岩手県のおすすめ紅葉スポット20選!ライトアップ情報も
では、岩手のスポットを見ていきましょう。
岩手には、以下のスポットがあります。
- 中尊寺
- 盛岡城跡公園(岩手公園)
- 森の大橋
- 葛根田峡谷
- 厳美渓(郭公だんご)
- 夏油高原温泉郷
- 平庭高原(白樺林)
- 八幡平アスピーテライン
- 猊鼻渓
- 仙人峠
- 毛越寺
- 南昌荘
- 安比高原ブナ二次林
- 栗駒山
- 馬仙峡
- 錦秋湖(道の駅)
- 岩手山
- 達谷窟毘沙門堂
- 岩洞湖
- 胆沢ダム(焼石連峰ビーチライン)
続いて紅葉のスポットを、それぞれ詳しく見ていきます。
中尊寺
岩手県平泉にある天台宗の東北大本山の中尊寺は、比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって850年に開かれたお寺です。
そして、平成23年11月に世界文化遺産に登録された歴史あるお寺です。
岩手県中尊寺の中にはたくさんの重要文化財があります。
その1つが金色堂と言われる建造物で、一歩足を踏み込むと金箔が貼られた金色の極楽浄土の世界があなたを待っています。
紅葉の時期にはライトアップや秋の藤原まつりも開催されていて活気があります。
紅葉時期の見頃はおよそ、10月下旬から11月上旬あたりになります。
中尊寺の紅葉の見所は大銀杏、そして本堂から金色堂まで続く参道です。
中尊寺の大銀杏は1本だけですが、金色色に輝きます。
参道では、いろはもみじのトンネルのように紅葉が咲き誇るので紅葉を楽しみながら散策出来ます。
中尊寺
住所:〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
電話番号:0191-46-2211
営業時間(3月~11月3日):8:30~17:00
営業時間(11月4日~2月末):8:30~16:30
定休日:年中無休
入場料や利用料(大人):800円
入場料や利用料(高校生):500円
入場料や利用料(中学生):300円
入場料や利用料(小学生):200円
URL:中尊寺
盛岡城跡公園(岩手公園)
紅葉や桜、梅の花の名所で有名な場所が岩手県盛岡市に位置する岩手公園です。
岩手公園の敷地面積は9.2ヘクタールで、園内にはカエデを含め、およそ400本以上あり、時期になると紅葉が咲き乱れます。
岩手公園はもともとは石垣のお城である盛岡城を公園に整備し、その名頃からゴツゴツっとした石垣が重なっている場所が多く、偉人の歴史を感じられます。
石垣で出来た壁は力強くて美しく、紅葉や桜などの自然が絡み合うとコントラストも絶妙です。
岩手公園の紅葉の見頃はおよそ10月下旬から11月上旬あたりになります。
紅葉の見所としては、モミジの絨毯や、吹上坂を見下ろせる榊山稲荷曲輪や、二の丸下の高石垣、二の丸、二の丸から本丸につながる渡雲橋などがおすすめです。
岩手公園内にはベンチなどもいくつか設置してあるので、座って眺めても良し、散歩しながら眺めても良し、好きなように紅葉が楽しめます。
盛岡城跡公園(岩手公演)
住所:〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1−1−37
電話番号:019-681-0722
営業時間:24時間
URL:盛岡城跡公園(岩手公園)
森の大橋
岩手県の大自然スポットである八幡平市。
岩手県の八幡平市と松川温泉の途中にある松川峡谷を結ぶ大きな橋が「森の大橋」です。
森の大橋は岩手県の紅葉の名所で、見頃時期になると、紅葉の絶好スポットになり数多くの観光客で賑わいます。
橋の上からは、松川峡谷の川がザーっと心地の良い静かな音色を流しているので落ち着きます。
また、橋の高さが20m以上はあり、かなり高く、上から見下ろせるというのもポイントです。
緑、黄緑、黄、橙色、赤色と紅葉のグラデーションが流線のように流れていて芸術的です。
たくさんの人がスマートフォンやカメラを片手に写真を撮っています。
紅葉の見頃時期は、およそ10月上旬あたりになります。
森の大橋の見所は、直角に落ちる人工滝で、流れる滝の音は迫力満点です。
森の大橋
住所:〒028-7302, 松尾寄木 八幡平市 岩手県 028-7302
葛根田峡谷
葛根田峡谷は、岩手山の麓にある葛根田川から上流に位置し、玄武洞から滝ノ温泉までおよそ10km続く紅葉が綺麗な峡谷です。
特に見所なのが、玄武の大岩屋で、火山が噴火によって岩が削ぎ取られた形状になっています。
玄武の大岩屋の断崖は高さがおよそ70mあり、葛根田川沿いに160mに渡り続いています。
また、ブナの原生林もあるので、紅葉の時期には木々が岩にかかり断崖が映えます。
周辺にある滝ノ上トンネルを抜けると落差30mの鳥越の滝が見えてきます。
鳥越の滝の落差がすごく、横幅が広いため落ちる水の量が多く轟音が響き渡ります。
そして、岩手県の県道266線沿いには見晴らしのいい鹿倉橋があるので、ここでシャッターを切るというのが岩手県の葛根田峡谷における定番コースです。
岩手県の葛根田峡谷の紅葉時期はおよそ10月上旬になります。
葛根田峡谷
住所:〒020-0500 岩手県岩手郡雫石町西根 県道 194 号線
電話番号:0191-692-5138
URL:葛根田峡谷
厳美渓(郭公だんご)
岩手県にある厳美渓は岩手県の中でも紅葉名所でも有名な栗駒山を水源とし、およそ全長2kmの長さを誇ります。
それだけではなく、厳美渓は国の指定名勝になっており、美しい峡谷は、隻眼の戦国武将で有名な伊達政宗も愛した名勝地です。
また、日本百景の1つとして名を連ねます。
厳美渓の川はエメラルドグリーンでとても美しく、崖の岩の形状がゴツゴツしてとてもおもしろい形をしています。
岩の中にはぽこっと穴の合いたかめ穴などあり、自然の凄さを感じます。
そして厳美渓での見所が「空飛ぶだんご」と言われるものです。
空飛ぶだんごの購入方法は、渓谷の間にロープがかかっており、まず箱の中にお金を入れます。
そうすると箱はロープを渓谷の向こう岸まで運んでくれて、店主が郭公だんごをロープで向こう岸に渡してくれるという面白い名物があります。
そして、届いただんごを食べながら岩手県の厳美渓の紅葉と景観を楽しむのが定番です。
厳美渓の紅葉時期はおよそ10月下旬から11上旬あたりになります。
厳美渓
住所:〒021-0101 岩手県一関市厳美町滝ノ上263
電話番号:0191-21-8413
URL:厳美渓
夏油高原温泉郷
全国百名選、日本百名湯などに名を連ねており、岩手県の秘湯とも言われるのが夏油高原温泉郷です。
岩手県に位置する夏油高原温泉郷は、紅葉の見頃時期になるとナナマカド、ブナ、カツラなどが黄色や赤に咲き乱れます。
また、例年の10月6日~10月20日頃には、紅葉まつりも開催されます。
まつり時期にはたくさんのイベントや、うまいもの市などがあり賑わいます。
紅葉の見所はゴンドラと、ライトアップがされる入畑ダムの展望公園付近です。
ゴンドラで、高い所から見下ろすのは絶景で、1言で表すと紅葉の大海。
温泉郷に位置するエメラルドグリーンの湖が印象的な入畑ダムのスケールも圧倒されます。
夏油高原温泉郷は岩手県における、紅葉狩りにおすすめのスポットです。
また夏油高原温泉は温泉地帯なので、いくつか温泉もあり、おすすめなのは岩手県の県道122号線沿いには「美人の湯瀬美温泉」などもあります。
平庭高原(白樺林)
平庭高原は、岩手県の久慈市に位置し、白樺の幹の色がとても美しいことで知られている場所です。
紅葉の見頃時期には、白樺の白と紅葉の黄色のコントラスト、そして赤や緑のアクセントカラーが見事にマッチしています。
ちなみに平庭高原の白樺は約31万本とも言われ、紅葉だけではなく、四季時折り大自然の景観を楽しめ、岩手県が誇る日本一の白樺美林です。
観光地としても押し出していて、白樺樹液100%のお水や、白樺樹液を使用したボディソープなども岩手県の平岩高原に位置する宿泊施設である、平庭山荘という売店で発売されています。
また、平庭高原から平庭岳までのトレッキングコーススポットとしても人気です。
周りが全部白樺なので、日本一の白樺林を大満喫し多くの観光客が訪れます。
白樺林はドライブコースとしても人気で、特に岩手県にある県道281号線では、両サイドから白樺林の木々が迎えてくれます。
平庭高原の紅葉の見頃時期はおよそ10月上旬から11月上旬にかけてです。
紅葉祭りも例年通りなら10月20日から中旬まで開催されます。
中には東北唯一の闘牛大会などが行われています。
平庭高原
住所:〒028-8605 岩手県久慈市山形町霜畑第22地割 平庭高原
電話番号:0194-72-2700
URL:平庭高原
八幡平アスピーテライン
八幡平アスピーテラインは岩手県と秋田県をまたがる県道23号線に位置している高原道路です。
岩手県の中では雪壁の道路や紅葉の名所として人気のドライブコースで、八幡平アスピーテラインは全長およそ27kmになり、日本百名道の1つとして有名です。
道路の両サイドは、橙色の紅葉がみっちりと敷き詰められ、ぼんやりとした緑や黄色、黄緑など色とりどりの景観が存分に楽しめます。
夕日が沈むと紅葉の木々が重なり、道路がうっすら黄色や橙色に見えそれもまた幻想的です。
八幡平アスピーテラインは道路の紅葉もいいですが、見所は頂上の駐車場展望台です。
山頂にある停車場展望台では岩手山や森吉山などにかかった紅葉を圧倒的なスケールで鑑賞できます。
八幡平アスピーテラインの紅葉の見頃時期はおよそ9月下旬から10月中旬あたりになります。
また、麓付近では例年通りだと露店やイベントなどで賑わう八幡平山族まつりが10月6日から10月8日に開催されています。
まつり時期にはヘリコプター遊覧飛行などのイベントもあります。
八幡平アスピーテライン
住所:日本、〒028-7304 岩手県八幡平市緑ガ丘5丁目
電話番号:0195-78-3500
URL:八幡平アスピーテライン
猊鼻渓
猊鼻渓は岩手県の平泉から車でおよそ30分の一関市の砂鉄川沿いに位置しています。
日本百景の1つでもある岩手県の紅葉の名所である、猊鼻渓は、1932年10月8日に岩手県初の国の名勝に指定された場所です。
流れる川の両サイドの岸壁がすごく、とてもダイナミックで高さがおよそ100mもあります。
それが全長2kmも続く大自然の贅沢さ。
川の中心から岸壁を見上げると飲み込まれそうな恐怖すら感じさせます。
基本的に、猊鼻渓は舟下りで紅葉などの大自然を鑑賞するのが定番です。
舟下りでは、16個ある岸壁を巡っていきます。
船頭さんが楽しく、力強い民謡を歌ってくれるのもまた風流で、カモシカやトンビが近づいてくるのがまた面白い。
岩手県の紅葉の名所である、猊鼻渓の紅葉の見頃はおよそ、10月下旬あたりになります。
猊鼻渓
住所:〒029-0302 岩手県一関市 東山町長坂 町 467番地
電話番号:0191-47-2341
営業時間:8時30分~16時30分
入場料や利用料(大人):1600円
入場料や利用料(小学):800円
入場料や利用料(幼児):200円
URL:猊鼻渓
仙人峠
2007年に開通したのが、人気のドライブスポットである仙人峠。
仙人峠は岩手県釜石市と岩手県遠野市の境界にある国道283号線の自動車専用道路で、北上山の峠です。
仙人峠は、釜石市側の道路がループ状になっていて、運転のしがいがあり、ドライバーたちの間では岩手県の中でも、人気のドライブスポットです。
更に嬉しいことにドライブをしながら山沿いに綺麗に咲き誇るナラ、ヤマザクラ、カエデが鑑賞できる紅葉スポットの名所でもあります。
仙人峠の紅葉の見頃時期は例年通りだと10月下旬から11月上旬です。
また、旧仙人道路釜口前広場では、駐車場もあり歩いて紅葉見物出来ます。
仙人峠の全長はおよそ18.6kmで、トンネルがいくつかあります。
ちなみにトンネルの1つである、旧仙人峠トンネルは岩手県でも有数の心霊スポットでも有名です。
仙人峠
住所:街道, 釜石 釜石市 岩手県 026-0026
毛越寺
2011年に世界遺産に認定され、特別史跡、特別名勝の2つの文化価値を持つのが岩手県の平泉に位置する「毛越寺」です。
毛越寺は岩手県内でもトップクラスの紅葉の名所で、見頃時期である10月下旬から11月中旬にお寺内は黄色より赤色に染まります。
紅葉の見所は、仏堂と苑地が一体となった浄土庭園である毛越寺庭園や大泉が池がおすすめです。
紅葉の時期には、庭園の木々が色とりどりの朱色のモミジに変身し、綺麗な湖と広い紅葉美が楽しめます。
歩くと1週およそ50分程度かかり、様々な自然の景観が楽します。
そして忘れやすいのが、「遣水」です。
あまり大きい湖ではありませんが、朱色に染まるモミジが水面に映る姿はとても綺麗です。
毛越寺では紅葉が咲き乱れる中で延年の舞と言われる踊りを秋の藤原まつりで披露されます。
秋の藤原まつりは例年通りだと11月日から11月3日あたりに開催されます。
毛越寺
住所:〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58
電話番号:0191-46-2331
営業時間:8:30~17:00
営業時間(11月5日~3月4日):8:30~16:30
入場料や利用料(大人):500円
入場料や利用料(高校生):300円
入場料や利用料(小・中学生):100円
URL:毛越寺
南昌荘
紅葉の名所でもある南昌荘は、岩手県盛岡市に位置しています。
南昌荘は明治時代の実業家の邸宅でもあり、建物はどこか近代的です。
外観から内装まで、昔ながらの和風の作りがとても美しい景観を持っています。
まさに「THE和風」といった感じでしょう。
歴史的建造物でもあり、岩手県の盛岡市の保護庭園、景観重要建造物に指定され、庭園は国登録記念物になっています。
そのためか、建物内は心理的に癒やされます。
建物内から見る紅葉や、庭園を散歩して見る紅葉はどちらも違った顔をしていて格別です。
紅葉の見頃は大体11月上旬から11月中旬にかけてです。
境内は四季時折の顔を見せます。
特に紅葉が美しく見られる場所は、和風の作りである建物内の窓際から見るのがいいでしょう。
南昌荘はライトアップのイベントもあり、闇夜から照らされる光が紅葉に当たり幻想的な空間を演出します。
ライトアップ期間は例年通りだとおよそ10月31日から11月4日あたりになります。
南昌荘
住所:〒020-0875 岩手県盛岡市清水町13−46
電話番号:019-604-6633
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:月曜日と火曜日、年末年始
入場料や利用料(大人):300円
入場料や利用料(小・中学生):150円
入場料や利用料(和室):1時間600円
入場料や利用料(板の間):1時間1,200円
URL:南昌荘
安比高原ブナ二次林
岩手県に位置する八幡平の名スポットで、紅葉スポットの1つでもあるのが安比高原ブナ二次林です。
安比高原ブナ二次林は、およそ100万平方kmという広大な広さにに渡ってブナの木々が大きくそびえ立っています。
あたり一面ブナ、ブナ、ブナとなっていて、上を見上げるとあなたを覆いかぶさるようにブナの葉っぱがたくさんあり壮大です。
紅葉の見頃時期には、ブナは黄金色に輝きます。
たくさんあるブナの葉っぱの間から差し込む太陽の光が眩しく光ります。
そのため紅葉だけではなく、岩手県の中でも森林浴をする時にも気持ちいい場所で、森林浴の森日本100選にも選ばれています。
安比高原ブナ二次林の紅葉時期は、およそ10月上旬から10月中旬にかけてです。
岩手県の安比高原ブナ二次林では散策路も整備されていてます。
その散策路をしばらく歩くと、一際大きく建っている巨木の森が見所です。
安比高原ブナ二次林
住所:安比高原ブナ二次林
営業時間:年中無休
栗駒山
岩手県の栗駒山は日本百名山に入っていないながらも、日本で紅葉が1番綺麗に見える山として知られています。
栗駒山は、岩手県、秋田県、宮城県の3県にまたがる標高およそ1,627mの広大な山で国定公園にも指定されています。
岩手県の中でもトレッキングや登山コースとしても有名です。
そして山頂では、山の斜辺から黄色、黄緑、緑、橙色、赤色といった色とりどりのグラデーションは、日本一の紅葉と言われても納得するでしょう。
栗駒山の紅葉の時期は場所によってはまちまちで、山頂付近、東栗駒山付近では9月下旬となっています。
そして中央コース上部、いわかがみ平(登山口)付近では10月上旬、花山地区、浅沼峡谷付近では10月中旬頃になります。
紅葉の見所として、山頂付近、東栗駒山、中央コース上部で、高いところから見下ろす全山紅葉は格別です。
全山紅葉は岩手だけでなく、全国的にも珍しい紅葉現象です。
「神の絨毯」とも称されています。
栗駒山
住所:〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東
馬仙峡
馬仙峡は岩手県に二戸市の景勝地で、あたり一帯には、モミジ、カエデ、ブナ、ナラ、ナナマカドなどの紅葉が、時期には咲き誇る名所です。
特に岩手県に位置する、国道4号線をドライブで渡るのがおすすめ。
馬仙峡のシンボルでもある、高さおよそ180mの男神岩は紅葉の木々の間からズコッと1本突き出しているのが魅力的です。
そして高さおよそ160mの女神岩は、そこだけ紅葉が削り取られたかのようにゴツゴツっとしながらもなめらかな岩壁が鑑賞できます。
例えるなら紅葉の木々の間に岩壁によるハイライトが光っているかのような的のイメージです。
馬仙峡の見所は、馬仙峡展望台で、男神岩や女神岩、そして岩手県の二戸の街を一望できます。
馬仙峡の紅葉時期の見頃は、例年通りですと10月中旬から10月下旬あたりになります。
馬仙峡
住所:〒028-6103 岩手県二戸市石切所川原
電話番号:0195-43-3213
URL:馬仙峡
錦秋湖(道の駅)
錦秋湖は岩手県の国道107号線に位置する、湯田ダムの人工湖です。
岩手県の107号線には道の駅もあり観光地としていろんなイベントもやっています。
秋になると周囲の木々が綿のように見えるため錦秋湖と名付けられました。
湖の表面には緑や紅葉の木々が鏡面することがありとても綺麗です。
そのため、岩手県では紅葉の名所として知られています。
また、周囲にはハイキングやレンタサイクルで錦秋湖を回るための整備もされており、コースとしても充実しています。
紅葉の見所としては、岩手県の錦秋湖を一望できる錦秋湖畔公園や、オロセの吊り橋から錦秋湖を眺めるのもおすすめです。
そして水のカーテンとも称される錦秋湖の大滝があります。
ただ錦秋湖の大滝はおよそ7月から9月上旬ぐらいにしか見られないので注意しましょう。
例年通りだと錦秋湖の紅葉時期は10月下旬から11月上旬あたりになります。
錦秋湖
住所:〒029-5500 岩手県和賀郡西和賀町杉名畑44地割44地割264
電話番号:0197-84-2990
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:年中無休
URL:錦秋湖(道の駅)
岩手山
標高およそ2,083mもある岩手山は2つの外輪山からなり、岩手県最高峰の山です。
紅葉の名所としても名高く、岩手山の山頂から見晴らすと紅葉や街の景観が一望できます。
岩手県のシンボルとしてそびえ立っており、また百名山の1つとして有名なのが岩手山です。
岩手山は登山としても人気で、登山道はなんと、7つもあります。
登山道7つのルートはいずれも個性的であり難易度もまちまちでです。
下山ルートを含めると色んなパターンの景観や難易度を楽しめるため上りがいや下りがいがあります。
紅葉の見所としてはブナ林が生い茂る景観を拝める松川コースがおすすめです。
約10km、およそ6時間と、途中ゴツゴツしている道もあります。
そのため難易度は高いですが、絶景の鬼ヶ城、そして岩手山といった紅葉の景観なども見事です。
岩手山の紅葉の見頃時期は載っていませんでしたが、紅葉の早咲きである三ツ石山では9月中旬頃となるので、おそらくそのあたりになるでしょう。
岩手山
住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木
達谷窟毘沙門堂
なんと1200年もの歴史を誇り、パワースポットや紅葉の名所としても有名なのが岩手県平泉に位置する達谷窟毘沙門堂です。
上記でご紹介した岩手県の中尊寺や、毛越寺から近く車で10分ほどの距離にあり岩手観光をする場合としてのアクセスも便利です。
達谷窟毘沙門堂の境内には最大のパワースポットでもある毘沙門堂があります。
毘沙門堂は建物が岩にはまった形で建てられており、岩の茶色と朱色のコントラストが見事です。
毘沙門堂では再生と前進のパワーを授かれる場所で有名で、七難を避け七福を与えてれます。
そして、境内には紅葉の見頃時期に1本だけすごく目立っていて、とても綺麗な黄色に咲くイチョウの木があります。
それが境内にある蝦蟇ヶ池弁天堂という場所にあるイチョウの木です。
朱色の弁天堂と黄色のイチョウの木のコントラストがはっきりわかりわかります。
また、弁天堂には、紅葉だけではなく、金運アップの効力があると言われています。
そして、最後には岩に描かれた優しい顔をした顔岩である、顔面大仏を拝んで厄除け除災の加護を頂きましょう。
紅葉の見頃時期はおよそ10月から11月中旬あたりになります。
達谷窟毘沙門堂
住所:〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉
電話番号:0191-46-4931
URL:達谷窟毘沙門堂
岩洞湖
岩手県の紅葉穴場スポットが岩洞湖です。
周囲の総延長はおよそ40kmです。
岩洞湖は岩手県の盛岡市に位置しており、白樺林沿いにあるため、湖にぼんやりと写り、神秘的になります。
秘境や、日本一美しい人工湖と言われています。
岩洞湖と紅葉を一緒に鑑賞するには散策路や公園などがありません。
そのため、湖越しですと、岩洞湖レストハウス前や岩手県の国道455号線の岩洞湖家族村などで鑑賞するしかありません。
ただ、キャンプ場やちびっこ広場、おまつり広場では紅葉がとても綺麗であたり一面に紅葉の絨毯が敷き詰められているのも見ものです。
そこら辺では散策路もあり、歩きながら紅葉狩りを楽しめます。
岩手県でも紅葉の穴場である、岩洞湖の紅葉の見頃はおよそ10月中旬あたりになります。
ちなみに冬にはワカサギ釣りとして有名です。
岩洞湖
住所:〒028-2711 岩手県盛岡市薮川
胆沢ダム(焼石連峰ビーチライン)
国道397号線に位置する、焼石連峰ビーチラインは岩手県の紅葉狩りにおすすめのドライブスポットです。
岩手県と秋田県の県境にあり、途中にある胆沢橋や、大森山トンネルの入り口に赤や橙色の紅葉がかかり綺麗で、見ごたえがあります。
かなり高い橋である岩手県の胆沢橋。
そこから見下ろすと胆沢川があり、その中心から山が斜めになっていて、紅葉の見頃時期では綺麗に色づきます。
また、岩手県奥州市には胆沢ダムもあります。
胆沢ダムにかかるアーチ状の橋である馬留大橋と紅葉を遠目で観察するとコントラストがかかり白い馬留大橋が映えます。
胆沢ダム周辺では、紅葉祭りであるダムフェス祭りというのもやっていて、この時期でしか体験できない限定イベントがあります。
それがカヌー体験、モーターボード、SUPなどで紅葉を鑑賞しながら湖のアクティビティが体験出来ます。
ちなみに胆沢ダムフェスは、例年通りですと、10月20日、10月21日のにかけて開催されます。
ちなみに焼石連峰ビーチラインのビーチはブナという意味になります。
つまり、紅葉の見頃時期は綺麗にブナが色づきます。
胆沢ダムや、焼石連峰ビーチラインの紅葉の見頃はおよそ10月中旬から10月下旬にかけてかと予測できます。
胆沢ダム
住所:〒023-0403, 胆沢区若柳 奥州市 岩手県 023-0403
電話番号:019-643-7831
URL:胆沢ダム
岩手県の紅葉の見頃はいつ?
岩手県の紅葉スポットの見頃時期は、およそ10月下旬から11月上旬にあたりになります。
ただ、山の麓や頂上でそれぞれ微妙に違いがあります。
そのため、時期があるので上記の岩手県のスポットの紅葉の見頃時期を表にしてみました。
例年通りならおおよそ以下の通りになるでしょう。
ライトアップなどの祭りがある場所なら10月中旬あたりに行われています。
岩手県紅葉スポット名 | 岩手県紅葉スポットの見頃時期 | |
---|---|---|
1 | 中尊寺 | 10月下旬から11月上旬 |
2 | 盛岡城跡公園(岩手公園) | 10月下旬から11月上旬 |
3 | 森の大橋 | 10月上旬 |
4 | 葛根田峡谷 | 10月上旬 |
5 | 厳美渓 | 10月下旬から11月上旬 |
6 | 夏油高原温泉郷 | 10月中旬から10月下旬 |
7 | 平庭高原 | 10月上旬から11月上旬 |
8 | 八幡平アスピーテライン | 9月下旬から10月中旬 |
9 | 猊鼻渓 | 10月下旬 |
10 | 仙人峠 | 10月下旬から11月上旬 |
11 | 毛越寺 | 10月下旬から11月上旬 |
12 | 南昌荘 | 11月上旬から11月中旬 |
13 | 安比高原ブナ二次林 | 10月上旬から10月中旬 |
14 | 栗駒山 | 9月下旬 |
14 | 栗駒山 | 10月上旬 |
14 | 栗駒山 | 10月中旬 |
15 | 馬仙峡 | 10月中旬から10月下旬 |
16 | 錦秋湖(道の駅) | 10月下旬から11月上旬 |
17 | 岩手山 | 三ツ石山が9月中旬頃 |
18 | 達谷窟毘沙門堂 | 10月から11月中旬 |
19 | 岩洞湖 | 10月中旬 |
20 | 胆沢ダム(焼石連峰ビーチライン) | 10月中旬から10月下旬 |
岩手では紅葉まつりも開催!
岩手県の紅葉祭りは意外に多くありません。
ライトアップも紅葉時期にはあまり行われていません。
以下に岩手県の紅葉祭り、ライトアップの時期をまとめてみました。
ただ、岩手県の紅葉スポットだけに起こるイベントだけではなく、周辺の紅葉祭りの情報なども含まれています。
岩手県紅葉スポット名 | 岩手県紅葉祭り名 | 岩手県紅葉祭り時期 | ライトアップ時期 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中尊寺 | 秋の藤原まつり | 11月1日~3日 | 10月28日~11月12日 |
2 | 盛岡城跡公園(岩手公園) | 無し | 無し | 11月上旬から3月中旬 |
3 | 森の大橋 | 八幡平紅葉祭り | 10月13日から14日 | 無し |
4 | 葛根田峡谷 | 無し | 無し | 無し |
5 | 厳美渓 | 無し | 無し | 無し |
6 | 夏油高原温泉郷 | 夏油高原紅葉祭り | 10月6日から21日無し | 無し |
7 | 平庭高原 | 平庭市大感謝祭 | 10月21日 | 無し |
8 | 八幡平アスピーテライン | 八幡平山賊まつり | 10月6日から8日 | 無し |
8 | 八幡平アスピーテライン | 紅葉まつり | 10月13日から14日 | 無し |
9 | 猊鼻渓 | 無し | 無し | 無し |
10 | 仙人峠 | 無し | 無し | 無し |
11 | 毛越寺 | 秋の藤原まつり | 11月1日から3日 | 10月28日から11月12日 |
12 | 南昌荘 | 紅葉の庭園ライトアップ | 無し | 10月31日から11月4日 |
13 | 安比高原ブナ二次林 | 無し | 無し | 無し |
14 | 栗駒山 | 無し | 無し | 無し |
15 | 馬仙峡 | 無し | 無し | 無し |
16 | 錦秋湖(道の駅) | 無し | 無し | 無し |
17 | 岩手山 | 無し | 無し | 無し |
18 | 達谷窟毘沙門堂 | 無し | 無し | 無し |
19 | 岩洞湖 | 無し | 無し | 無し |
20 | 胆沢ダム(焼石連峰ビーチライン) | 胆沢ダムフェス | 10月20日から21日 | 無し |
上記から察するに、岩手県の紅葉名所はライトアップなどはあまり見受けられません。
しかし、紅葉時期にはされていないだけで、桜や冬の時期などにライトアップをされている場合もあります。
また、細かいイベントをしている場所もあります。
峡谷美や自然美、高原、ドライブスポット多め!バラエティに溢れた岩手県の紅葉スポット
岩手県では紅葉で有名な中尊寺や、岩手山はもちろんたくさんの紅葉スポットがあります。
岩手県の紅葉は神社だけではなく、秋の峡谷美や、自然美、高原、ドライブスポットとバラエティにあふれています。
ただ岩手県の紅葉名所は峡谷が多く、お寺などの建物が少ない印象です。
そのため、ライトアップイベントも少いと見受けられました。
しかし、岩手県は自然の多い土地で紅葉も美しい場所です。
岩手県に紅葉狩りを計画している方は10月下旬から10月中旬あたりをめどに計画されてみてはいかがでしょう。
岩手県の紅葉を目の当たりにすると、絶句することでしょう。