どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/02/21

京都銘菓「阿闍梨餅」が買える東京周辺お店4ヶ所を紹介!本店限定?

「阿闍梨餅(あじゃりもち)」は、京都の銘菓として全国的に有名です。東京都内や横浜でも取扱店がありますが、人気のため売り切れてしまうことも。

通販もできますが、本店限定の和菓子も大人気です。固くなってしまった阿闍梨餅のアレンジレシピも紹介。

確実に手に入れたい場合は、百貨店のオンラインショップからお取り寄せするのが便利です。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large ancient architecture asia 356629  1

東京でも買いたい!阿闍梨餅ってどんな食べ物?

京都銘菓の阿闍梨餅

阿闍梨餅は、京都の銘菓として名高い和菓子です。一見して最中(もなか)のような薄皮の中には、つぶあんがギッシリ。

見た目からは想像もつかないような、モチッとした生地の食感が人気で、一度食べると忘れられません。そのまま食べても美味しいですが、トースターなどで一度あぶると、表面がパリッとして、中はモッチリと、また違った阿闍梨餅を味わえます。

阿闍梨餅が生まれたのは、なんと大正時代。現在では京菓子司 満月登録商標になっており、全国にファンがいる定番の味になっています。

生地の質感はもとより上品なあんこは、ほかのお店ではなかなか出せない味なんだとか。ぜひ一度、繊細な味を試してみたいですね。

阿闍梨ってどんな意味?

ところで、阿闍梨餅の阿闍梨(あじゃり)って、一体どんな意味があるのでしょう。なんとなく仏教を感じさせる響きですね。

「阿闍梨」はもともとサンスクリット語の「アーチャーリヤ」から来ており、規範を意味する言葉。仏教において、弟子のお手本となる存在をいいます。

実際、「阿闍梨」と呼ばれていた仏僧の編笠をイメージしたのが「阿闍梨餅」なんだとか。たしかに、阿闍梨餅は真ん中がほんのり盛り上がっていて、編笠の形に似ているかもしれません。

阿闍梨餅を食べるとご利益がもらえそうですね。

1ヶ108円から!

そんな尊いお菓子、阿闍梨餅の気になるお値段は1ケ108円。いつでもどこでも、気軽に楽しめる価格ですね。

しっかりとした箱に入った10ケ入セットや、贈答用の竹カゴ入りセットなど、高級感のある雰囲気で、おみやげにしても喜ばれそう。満月の自信作、京納言や、満月と一緒になったセットも人気です。

もっとたくさん食べたい、たくさんの人にくばりたい、という方には、50ケ入という大容量のものも。お茶と一緒に、みんなでワイワイ楽しむのもいいですね。

<下に続く>

東京で阿闍梨餅が買えるお店は3か所!

ところで、阿闍梨餅は京都の和菓子店「満月」の銘菓ですが、もしかして京都でしか買えないのでしょうか。もちろん、東京都内でも入手可能。

常時取り扱いのある3店を紹介します。

西武池袋本店

まずは西武池袋本店 地下1階にある卯花墻(うのはながき)。こちらは、阿闍梨餅に限らず、全国の銘菓を取りそろえたギフトショップです。

西武池袋本店は、JR池袋駅東口の目の前にあるので、アクセスしやすい便利な立地。池袋駅に着いたら、構内の案内にしたがって西武線方面を目指していると、いつの間にか西武池袋本店に着いてしまいます。

なお、専用駐車場や契約駐車場も完備しており、2,000円以上のお買い物で駐車料金が割引になります。
西武池袋本店
住所:東京都豊島区南池袋1丁目28−1
電話番号:03-5949-2040
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
URL:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/

日本橋三越本店

続いて紹介するのは日本橋三越本店 地下1階にある菓遊庵。日本橋三越本店といえば、歴史ある建物でおなじみですね。

最寄り駅は東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」。メトロ東西線「日本橋駅」や、「JR東京駅」からも徒歩圏内です。

東京駅からは無料巡回バスも出ているので、なにかのついでにも立ち寄れます。専用駐車場や提携駐車場も完備しており、2,000円以上のお買い物で料金が割引になります。
日本橋三越本店
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目4−1
電話番号:03-3241-3311
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
URL:https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi.html

伊勢丹新宿店

池袋、日本橋、と来て、最後に東京都内で阿闍梨餅が買えるのは、伊勢丹新宿店 地下1階名匠銘菓コーナーです。和菓子や日本茶が集まったエリアの中央に位置しています。

JR新宿駅や、東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩数分の立地で、JR電車内から見える大きな建物なので、誰でも迷うことなくたどり着けるでしょう。かなり広い建物なので、着いてからの方が混乱するかもしれません。

確実に阿闍梨餅をゲットしたい方は、あらかじめ公式HPなどでフロアマップを確認しておくのがおすすめ。
伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3丁目14−1
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10:30~20:00
定休日:不定休
URL:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html

<下に続く>

東京だけじゃない!阿闍梨餅は横浜でも買える!

高島屋横浜店

東京都内では3店舗だけの取扱しかない阿闍梨餅ですが、さすがに全国的に有名な銘菓とあって、横浜でも買うことができます。阿闍梨餅を取り扱っているのは高島屋横浜店 地下1階にある銘菓百選コーナー。

JR横浜駅の西口改札を出たらすぐ目の前にあって、目立つ建物なので、迷う心配はありません。相鉄ジョイナスや横浜駅周辺駐車場とも提携しており、2,000円以上のお買い物で料金が割引になります。

東京都内よりも横浜の方が行きやすい方は、ぜひ探してみてくださいね。
高島屋横浜店
住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31
電話番号:045-311-5111
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
URL:https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/

<下に続く>

東京でも売り切れ必至!阿闍梨餅は早めに買いに行こう!

阿闍梨餅は京都の本店以外にも、京都駅やデパ地下などで買うことができますが、日によっては行列ができたり、あっという間に売り切れになってしまうことも。行列を見るだけで諦めてしまう人も多いといいますので、相当の人気がうかがえますね。

京都でさえこの人気だというのに、取扱数が少ない東京都内では、なおさらのこと。東京都内ではさすがに行列はできないようですが、やはり売り切れてしまうこともあります。

とくに、阿闍梨餅をおみやげやギフトに考えている方は、早めに買いに行くのが良さそうですね。

<下に続く>

東京でも買えるけど日持ちに注意!阿闍梨餅は早めに食べよう!

値段もお手頃で、東京都内や横浜でも気軽に思いついたらふらっと買える阿闍梨餅ですが、ひとつだけ弱点があります。それは賞味期限が短いということ。

阿闍梨餅は、人気急上昇中のホットなお菓子。行列もできやすく、入手困難な場合もあります。

できれば多めに買って、ストックしておきたいものですが、阿闍梨餅は大変シンプルな原料を使っており、食品添加物も無使用。賞味期限は製造日から5日です。

通信販売もありますが、運送日数を考えると、届いたその日か翌々日までには食べきってしまうのがおすすめ。どんなものでも出来たてが美味しいのは、阿闍梨餅も一緒ですね。

<下に続く>

実はオンラインでも買える阿闍梨餅!東京以外の人も買える!

先ほど少し触れましたが、阿闍梨餅は通信販売でも購入可能。本店HPサイトでは、電話注文が案内されているほか、高島屋オンラインストア大丸松坂屋オンラインショッピングを始めとする、百貨店のお取り寄せサイトからオンライン注文もできますよ。

なお、本店へ電話注文する際は、原則として代金引換になります。注文者と届け先が異なる場合は郵便振替による支払いです。

Amazonやヤフオクによる購入方法もありますが、これらは購入代行サービスなので、製造販売元とは関係のない個人や団体によるもの。値段が高めに設定されていることもありますので、ご注意ください。

<下に続く>

東京で買えるなら!阿闍梨餅をちょっとアレンジして食べるのもおすすめ!

そのまま食べてもモチモチの食感が楽しい阿闍梨餅ですが、実はたくさんのアレンジレシピがあるんです。前述した軽くあぶるという方法は、基本中の基本。

おすすめしたい阿闍梨餅アレンジレシピを紹介します。

おすすめの阿闍梨餅アレンジ①:冷凍する

モチモチ食感の阿闍梨餅は、どうしても賞味期限の短さがネック。そこで、あらかじめ多めに買って冷凍保存する方も多いのだとか。

中には冷凍阿闍梨餅をそのまま食べるという方法もあるんです。ガッチガチに凍らせた状態だと、当然、歯が入りませんが、常温に少し置いておけば、新食感のお菓子に生まれ変わります。

これは夏に試したいアレンジ。なお、自然解凍すると、本来の阿闍梨餅のモチモチ食感が戻るのだとか。

ぜひお試しあれ!

おすすめの阿闍梨餅アレンジ②:揚げる

おすすめ阿闍梨餅アレンジ2つ目は、いわば阿闍梨餅ドーナツ。熱した油にそのままポトンと入れるもよし、コロモをつけるもよし。

コロモには、片栗粉や小麦粉などの粉をまぶすか、天ぷらなどの液状のコロモをつける場合があります。溶き卵にくぐらせたり、焼く前のホットケーキをコロモにするといったアレンジもあり、まさに消費者の数だけレシピが存在しています。

なお、冷凍保存していた阿闍梨餅を揚げる場合は、霜などが油に溶けてはねることがありますので、必ず常温においた阿闍梨餅を揚げるようにしましょう。

おすすめの阿闍梨餅アレンジ③:チョイ足し

アレンジレシピの最高峰チョイ足し。全国にファンがいる阿闍梨餅ですから、チョイ足しのバリエーションも全国区なのです。

塩、しょうゆ、抹茶、シナモン…これらは、ほんの序の口。日が経って固くなってしまった阿闍梨餅をブランデーに浸すといった上級アレンジや、パフェにトッピングするという、夢のようなアレンジもあるんです。

また、トースターであぶった阿闍梨餅にお湯を注げば阿闍梨餅ぜんざいの出来上がり。あなただけの阿闍梨餅アレンジを見つけてくださいね。

<下に続く>

東京では買えない!阿闍梨餅を作っている本店限定商品も!

楽しさ無限大の阿闍梨餅を作っているのは、京都の満月本店です。本店では出来たてで温かい阿闍梨餅を食べられるほか、本店限定商品もあるんだとか。

それは堂々と店名を冠した満月というお菓子です。満月専用に作ったあんこを、洋風のフワフワ生地で包んでおり、かつては公爵御用達だったのだとか。

しかも「満月」は土日祝日限定販売の商品なので、週末は常に行列ができているといいます。ほかには最中(もなか)も本店限定のお菓子です。

いずれも阿闍梨餅とは違うあんこを使っているので、ぜひ食べ比べてみたいですね。

<下に続く>

京都銘菓「阿闍梨餅」は東京でも買える!

京都の老舗和菓子店満月で作られている銘菓「阿闍梨餅(あじゃりもち)」。東京都内では西武池袋本店、日本橋三越本店、伊勢丹新宿店で買うことができるほか、高島屋横浜店や、通信販売での取扱も。

本店でしか買えない限定商品もありますので、京都へお出かけの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line