予算500円でデパ地下のお菓子を購入するメリットや魅力は?
たくさんの人に少しずつ渡したい、カジュアルすぎない贈り物をしたい、そんな時デパ地下のお菓子は大活躍です。リーズナブルだけどデパートという箔が付いて一石二鳥です。
値段以上に高そうに見える!
デパ地下でお菓子を買う一番の魅力は、高そうに見えることではないでしょうか。例え同じ値段だったとしても、スーパーで買うお菓子とは高級感が違いますよね。
お店やデパートの袋に入ったお菓子を渡したら、きっと受け取った相手も値段以上に高い物をもらったと思うに違いありません。
結婚式やお返しなど、場面に応じて使える
結婚式のプチギフトにも、デパ地下のお菓子は大人気です。ブライダル専用のラッピングで用意してくれるお店もあるので、特別な日の演出を盛り上げてくれます。
他にもちょっとしたお礼など様々シチュエーションのプチギフトに大活躍です。値段は抑えたいけど良いものをあげたいと思った時、デパ地下に行けば間違いなしです。
ラッピングがかわいい
やっぱりラッピングは抜群に可愛いですよね。オリジナルデザインの箱に入っていたりリボンがついていたり、例え小さくてもラッピングで最大限のデコレーションがされているのが嬉しいですね。
またそういった箱やリボンを取っておいて再利用する人も多いのではないでしょうか。食べた後も楽しさを持続できるのがデパ地下お菓子の魅力です。
プロにアドバイスをもらえる
贈り物をする時、相手の好みが分からない、分かるけれど結局どれを選んで良いか分からない、ということはありませんか。デパ地下にはプロフェッショナルなスタッフが働いているので、予算や用途、贈る相手について伝えれば、ぴったり合ったお菓子を選んでもらえますよ。
自分だけでは選ぶのに不安な人でも、強い味方がいるので安心して買いに行けますね。
相手に思いが伝わる
デパートはどこにでもあるわけではないので、人によっては車や電車を使って行く人もいますよね。そこまでするのは贈る相手が特別な人だからという場合が多いのではないでしょうか。
贈られた相手はわざわざ自分のことを思って買ってきてくれた、という気持ちになりますし、その特別な気持ちがより伝わるのではないでしょうか。
予算500円でデパ地下のお菓子を選ぶポイントは?
デパ地下で買うからこそこだわりたいポイントがあります。
量より質で印象を良くしよう
デパ地下お菓子の魅力はクオリティの高さです。こだわりの素材・製法で作られた特別なお菓子ばかりが並んでいます。
そのため予算を抑えると量は少し物足りなく感じるかもしれません。しかしその一つのお菓子には格別な美味しさが詰まっているので、量ではなく味やおしゃれなパッケージで印象を良くしましょう。
ラッピングスタイルを気にしよう
価格帯が1,000円以上のものなら箱詰めされている場合が多いですが、500円前後だと袋詰
めされているものもあります。やはり袋だとカジュアルな印象になりやすいので、贈る用途や相手によっては同じ金額でも箱詰めを選ぶ方が良いかもしれません。
一方で箱詰めだとかっちりしすぎるという場合もあるので、プチギフトでもシチュエーションに応じてパッケージ選びにも留意すると良いでしょう。
賞味期限に気をつけよう
デパ地下のお菓子は素材にこだわっているので添加物などを使用していないお菓子も多く、その分賞味期限は短くなりがちです。すぐに渡せる相手なら問題ありませんが、時間が必要な場合には賞味期限を考慮したギフト選びも必須になります。
特に和菓子は賞味期限が短くなるので、スタッフさんに確認しながら買うのが良いですよ。
500円前後のデパ地下のお菓子!おすすめ30選
では、500円前後のデパ地下のお菓子をみていきましょう。500円前後のデパ地下のお菓子には、以下のものがあります。
- グーテ・デ・ロワ ソムリエ テイスティング ボックス 4枚入324円/ガトーフェスタハラダ
- ラ・ガナシュ 6個入540円/資生堂パーラー
- フィナンシェ 3個入432円/アンリ・シャルパンティエ
- フクサヤキューブ 1個270円/福砂屋
- 末廣饅頭 4個入432円/たねや
- バーデンミニ 1個486円/ケーニヒスクローネ
- あんとろり 1個400円/宗家 源 吉兆庵
- チョコレートクッキー 5枚入561円/ゴディバ
- 柚餅 1袋540円/鶴屋吉信
- やわらか羊羹 ゆるるか御膳 1個378円/とらや
- ミルフレット 3個入540円/ブールミッシュ
- ミニゴーフル 6枚入432円/神戸風月堂
- 恵のしずくミニポーチ 8個入540円/西洋菓子 鹿鳴館
- アルカディア 90g入540円/モロゾフ
- バームクーヘンmini 1個410円/クラブハリエ
- 旅まくら 10個入540円/両口屋是清
- キューブ 1個378円/かきたねキッチン
- ファンシーチョコレート 12個入540円/メリーチョコレート
- をぐら山春秋ミニ箱 5袋入540円/小倉山荘
- エコルセ 20枚入540円/本高砂屋
- コルベイユ 8本入540円/ゴンチャロフ
- あんみつ 1個486円/榮太樓総本舗
- フルーツチョコレート 1袋378円/新宿高野
- さくさく日記 5袋入り540円/坂角総本舗
- 福味甘納豆 1袋540円/銀座鈴屋
- 手作り百楽 3個入648円/鶴屋八幡
- ハニーカステラ 5切入675円/文明堂
- ロイヤル・マドレーヌ 5個入648円/ヴィタメール
- 大江戸松崎 1袋432円〜/松崎煎餅
- こがねはずみ 袋入540円/新宿中村屋
500円前後のデパ地下のお菓子①:グーテ・デ・ロワ ソムリエ テイスティング ボックス 4枚入324円/ガトーフェスタハラダ
デパ地下のラスクといえばガトーフェスタハラダ、と言っても過言ではないほど大人気のお店です。王様のおやつを意味するグーテ・デ・ロワを求めて毎日多くのお客さんで盛り上がっています。
進物にぴったりの箱菓子が豊富ですが自宅用や簡単な手土産につかえる簡易包装スタイルも充実していて様々な用途で利用できます。その中でもおすすめはグーテ・デ・ロワ ソムリエです。
砂糖がきめてのラスクとはがらりと印象を変えて、甘くない大人のラスクを提案しています。ワインと一緒に食べたくなるようなオードブルにも最適なラスクです。
500円前後のデパ地下のお菓子②:ラ・ガナシュ 6個入540円/資生堂パーラー
ラ・ガナシュは3層からなるチョコレート菓子で、一箱にビターチョコとホワイトチョコがそれぞれ3個ずつ詰め合わさっています。ココアクランチのカリッとした食感と中のなめらかなチョコレートのハーモニーはくせになる美味しさで、コーヒーにも紅茶にも合います。
資生堂パーラーのお菓子は他とは違うハイセンスでお洒落なパッケージが魅力です。特に女性へのギフトにぴったりで、それだけで高級感を演出してくれます。
500円前後のデパ地下のお菓子③:フィナンシェ 3個入432円/アンリ・シャルパンティエ
一口食べると圧倒的なバターの芳醇さとふんわり香るアーモンドがたまらないフィナンシェです。発売以来おいしさを追求し続けているアンリ・シャルパンティエの自信作で、濃厚な味わいを楽しめます。
そんな自慢のフィナンシェはギネスの世界記録にも認定されるほどの販売個数を誇っていて、多くの人から愛されています。スタイリッシュなデザインの箱に入っているのも、気取りすぎていない感じで良いですね。
500円前後のデパ地下のお菓子④:フクサヤキューブ 1個270円/福砂屋
福砂屋のカステラは、底にザラメが付いている長崎スタイルです。こだわりぬいた材料を使い。熟練した職人が一本一本手作りで仕上げています。
カステラは長い1本売りが主流だと思われていますが、福砂屋では2切れだけ入ったキューブカステラがあります。1本だと多い、仰々しすぎる、という時に使いやすい可愛くて便利なサイズ感です。
しかも色は5色で季節ごとに絵柄が変わるんです。シチュエーションに応じて2個、3個と組み合わせても使えますよ。
500円前後のデパ地下のお菓子⑤:末廣饅頭 10個入540円/たねや
滋賀県近江八幡発のたねやは、シンプルと革新の2つの面を合わせもつ人気の和菓子店です。末廣饅頭は一口サイズの小さな黒糖饅頭で、飽きのこない素朴な味わいなので思わず何個でもぽいぽい頬張ってしまいます。
沖縄県波照間産のサトウキビを使用し、しっとり蒸した生地が自慢です。なめらかにこされたこしあんは上品な味わいで、幅広い世代から支持のあるお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子⑥:バーデンミニ 1個486円/ケーニヒスクローネ
神戸御影生まれのケーニヒスクローネは、バラエティ豊かなドイツ菓子を揃えています。ドイツ菓子の特長はお母さんが手作りしたような素朴でやさしい味、食べるとほっとするような味わいです。
バーデンはバターの風味豊かなケーキで、プレーン・チョコ・抹茶の3種類があります。食べる前に少し温めるとよりふんわり食感が楽しめます。
贈り物にも使える箱に入っているので、そのままギフトとして渡せるのも嬉しいですね。
500円前後のデパ地下のお菓子⑦:あんとろり 1個400円/宗家 源 吉兆庵
もっちり弾力のあるお餅にねっとりなめらかなこしあんを絡めて食べる、源吉兆庵一押しの和菓子です。あんことお餅のよくある組み合わせですが、他にはない舌触りと絶妙な風味が人気の秘密です。
慶弔様々な用途に使える落ち着いたパッケージも魅力です。自分用のおやつにもちょうど良いサイズ感なので、ついつい手が伸びてしまいます。
500円前後のデパ地下のお菓子⑧:チョコレートクッキー 5枚入561円/ゴディバ
高級チョコレートのイメージが強いゴディバですが、ラングドシャクッキーならお得に買えちゃうんです。ゴディバ自慢のチョコレートを、サクッと軽い食感のラングドシャクッキーでサンドしたクッキーは間違いない美味しさです。
味はミルク・ダーク・ホワイト・抹茶、それに季節限定の味が加わります。相手の好みによってフレーバーが選べるのも楽しいですね。
高級感のある色使いやデザインはそのままに、手のひらにのるくらいのコンパクトサイズでちょっとしたお礼などにぴったりです。
500円前後のデパ地下のお菓子⑨:柚餅 1袋540円/鶴屋吉信
柚子の爽やかな香りとお餅のやわらかさ、そして口の中ですーっと溶けていく感覚がやみつきになる新感覚の和菓子です。お餅を食べているような、または砂糖菓子を食べているような、色々な楽しみ方ができます。
砂糖といっても使われているのは希少な和三盆糖。上品で軽い甘さなのでしつこくなく、柚子の香りをより引き立てる役割も果たしています。
鶴屋吉信は京都の老舗和菓子店で、品の良さは格別です。そのこだわりの和菓子をお手軽価格で頂けるのは嬉しいですよね。
500円前後のデパ地下のお菓子⑩:やわらか羊羹 ゆるるか御膳 1個378円/とらや
室町時代からの歴史をもつ老舗中の老舗和菓子店です。京都にお店を構えていた当初より、御所に勤めていてその味は折り紙付きです。
やわらか羊羹は名前の通りやわらかいのですが、そのやわらかさは水羊羹を越えるほどです。餡の風味はそのまま、羊羹が代表商品のとらやだからこそできる新しい形の羊羹です。
通常の羊羹が少しかたく感じる人でも、のどごし良く食べられるので子どもからお年寄りまで人気の商品です。
500円前後のデパ地下のお菓子⑪:ミルフレット 3個入540円/ブールミッシュ
ミルフレットはザクザク食感が楽しい生地で、口どけの良いなめらかなクリームをサンドした未体験のお菓子です。生地の食感にとことんこだわり、ミルフィーユのようなワッフルを作り上げました。
クリームはバニラ・チョコレート・フランボワーズの3種類で1箱で色んな味を堪能できます。1枚でも食べ応え十分な厚みなのでお得感もありますよ。
500円前後のデパ地下のお菓子⑫:ミニゴーフル 6枚入432円/神戸風月堂
素朴でやさしい味わいのゴーフルは懐かしさも感じさせてくれるお菓子です。パリッと砕ける薄焼き生地に口どけなめらかなクリームをサンドしました。
クリームはバニラ・チョコレート・ストロベリー風味の3種類です。ゴーフルがぴったりおさまる素敵な缶に入っているので贈答にもばっちり使えるます。
しかも缶のデザインは様々で日本の風景や人気キャラクターが描かれています。思わずパケ買いしてしまうくらいキュートな入れ物にも注目です。
500円前後のデパ地下のお菓子⑬:恵のしずくミニポーチ 8個入540円/西洋菓子 鹿鳴館
フルーツの果汁をぎゅっと閉じ込めた一口ゼリーで、豊潤な風味を楽しめます。味は全部で8種類、クランベリー・マスカット・マンゴー・ピーチなどバラエティに富んでいます。
しかもゼリーの形はそれぞれのフルーツの実をかたどっていて見た目にも可愛らしいです。キラキラとしたオーガンジーの袋に包まれていて、リボンをほどくのが楽しみになるお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子⑭:アルカディア 90g入540円/モロゾフ
チョコレートやプリンなど様々な洋菓子を取り揃えていますが、モロゾフといえばアルカディアと連想する人も多いのではないでしょうか。ロングセラーの秘密はナッツへのこだわりです。
アーモンドは世界でも評価の高いカリフォルニア産を使用し、生地にも練りこんで香ばしさをプラスしています。さらに卵白も使うことで普通のクッキーとは違うマカロンのような食感を生み出しています。
贅沢に一粒まるごとトッピングされたアーモンドとの相性も抜群で、サクッとカリッの2つのハーモニーを楽しめます。
500円前後のデパ地下のお菓子⑮:バームクーヘンmini 1個410円/クラブハリエ
ふんわりやさしい口当たりで人気のクラブハリエのバウムクーヘンが、可愛いミニサイズになりました。バウムクーヘンは縁起物でも知られていますが、ボリュームがあって大きいのでプチギフトには中々難しい面がありました。
でもこの手のひらサイズなら手軽に渡せて、しかも箱に入っているので見た目もばっちりですね。一層一層丁寧に焼き上げた美味しさは小さくなってもそのままですよ。
500円前後のデパ地下のお菓子⑯:旅まくら 10個入540円/両口屋是清
北海道産小豆を使用した一口サイズのお饅頭です。しっとりした生地は表面を少し焼いたような歯ざわりで、こしあんとのバランスが絶妙です。
アクセントのごまが効いていて香ばしさをプラスしています。一つ一つキャンディのように包まれた包装も可愛らしく、若い世代にも愛されるお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子⑰:キューブ 1個378円/かきたねキッチン
かきのたねがバラエティ豊かなフレイバーで楽しめるかきたねキッチンには、プチギフトにぴったりのキューブ型パッケージがあります。通常よりも大きめのかきのたねはフレイバーパウダーがしっかり絡んで濃厚な味わいです。
味はおつまみにもなるような味付けが多く、チーズや海鮮風塩だれ・てりやきマヨなどが人気です。1個あたりの価格がお得なので、2つ3つと組み合わせても面白いですね。
500円前後のデパ地下のお菓子⑱:ファンシーチョコレート 12個入540円/メリーチョコレート
メリーといえばチョコレートが有名ですが、ファンシーチョコレートは色々な種類が楽しめる夢のような詰め合わせです。ミルクやビター、ガナッシュが入ったものなど12種類あり、その味は常に進化をし続けています。
お酒を使用したチョコレートは入っていないので、幅広い世代が安心して食べられます。誰に贈っても喜ばれる定番のギフトになります。
500円前後のデパ地下のお菓子⑲:をぐら山春秋ミニ箱 5袋入540円/小倉山荘
小倉百人一首からインスパイアを受けた、8種の個性色々な一口せんべいの詰め合わせです。エビや海苔などの海の幸と、黒豆やゴマなどの山の幸が一体となり、食べ進めるのが楽しくなります。
生地にはうるち米ともち米がバランスよく使い分けれていて、歯ざわりの良い仕上がりになっています。京都の四季を表現した上品なデザインで、価格以上の満足度があります。
500円前後のデパ地下のお菓子⑳:エコルセ 20枚入540円/本高砂屋
誰もが一度は食べたことがあるのでは、というほど有名なエコルセは、空気のように軽い食感がやみつきなるお菓子です。三角・丸・短冊型の3種類があり、同じようで同じでない味わいを楽しめます。
丸型にはミルクとホワイトチョコレートが入っていて、中まで美味しさが詰まっています。ソフトな歯ざわりに加え、シンプルだからこそ感じられる素材本来の旨味がダイレクトに伝わるお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子㉑:コルベイユ 8本入540円/ゴンチャロフ
クッキー生地がくるりと葉巻型に巻かれ、中にチョコレートをコーティングしたお菓子です。生地はアーモンド風味のチュイールとバター風味のラングドシャ、チョコレートはミルクとホワイトで、一箱で色んな組み合わせを楽しめます。
価格以上のボリューム感なのでお得感もばっちり。箱に入っているのできちんと包装もされて各種進物にぴったりです。
たくさんの人に渡したいという時にも大活躍すること間違いなしのお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子㉒:あんみつ 1個486円/榮太樓総本舗
あんみつは榮太樓を代表する商品で、長年愛されているお菓子のひとつです。人気の秘密は素材一つ一つのバランスがちょうどよく作られているからです。
寒天、フルーツ、みつ、餡はどれをとっても一級品。美味しさを保つために餡とみつは別添えになっていて自宅でフレッシュなあんみつを楽しめます。
味は黒みつと白みつの2種類があり、黒みつは沖縄産の黒糖を使った本格的な味わいです。
500円前後のデパ地下のお菓子㉓:フルーツチョコレート 1袋378円/新宿高野
フルーツ本来の味が楽しめるよう、パウダー状にしたジュースとフレーク状にしたフルーツを練りんだひとくちサイズのチョコレートです。味は全部で7種類あり、6種類のフルーツにミルクチョコレートを加えたラインアップです。
ラッピングの色もカラフルで、見た目にも可愛らしいので女性受けは間違いなしです。プレゼントにもお礼にも様々なシーンで利用できるとっておきのギフトです。
500円前後のデパ地下のお菓子㉔:さくさく日記 5袋入り540円/坂角総本舗
海老せんべいで有名な坂角には、ひとくちサイズの揚げせんべいがあります。坂角の看板商品ゆかりは分厚くザクっとした噛みごたえのあるせんべいですが、さくさく日記はうってかわってサクッと軽い食感が特長です。
揚げているのにしつこくない軽さなので、どの世代からの愛される美味しさです。海老と帆立の2種類あり、どちらも磯の香り漂う素材の旨味が生きた味わいです。
おやつにぴったりの食べきりサイズが一袋に詰められているのもポイントが高いですね。
500円前後のデパ地下のお菓子㉕:福味甘納豆 1袋378円〜/銀座鈴屋
60年以上甘納豆を作り続けてきた銀座鈴屋には、厳選した素材と受け継がれた伝統製法があります。艶やかで大粒な選び抜かれた豆はふっくらと炊き上げられていて、やさしい甘さに仕上げています。
一粒つまむとどんどん止まらなくなりあっという間に一袋なくなってしまうかもしれません。年配の世代に特に好まれるおすすめのギフトです。
500円前後のデパ地下のお菓子㉖:手作り百楽 3個入648円/鶴屋八幡
発売以来変わらぬおいしさを引き継いでいる百楽は、自分で作るスタイルの最中で人気です。出来立てのおいしさを味わってもらうために餡と皮はそれぞれ専用袋に包まれて箱に詰めらています。
個包装になっているので新鮮さは抜群です。皮もしなることなくパリッとはじけ、香ばしさが漂ってきます。日本を代表する伝統的な和菓子ですが、自分で作る楽しみがあるので子どもにも人気のお菓子です。
500円前後のデパ地下のお菓子㉗:ハニーカステラ 5切入675円/文明堂
文明堂のカステラは、甘いハチミツの香りがたまらないハニーカステラが人気です。食べ切りやすい5切入で贈り物におやつにも使いやすいサイズ感です。
ふわふわのカステラはどんな飲み物とも相性抜群。価格以上の高級感もあり誰に贈っても恥ずかしくない一品です。
500円前後のデパ地下のお菓子㉘:ロイヤル・マドレーヌ 5個入648円/ヴィタメール
ベルギーの本店で働くヴィタメール3代目オーナーシェフが監修した、日本オリジナルレシピのマドレーヌです。本場ベルギーと日本人の口に合うよう改良された2つの味の良いとこどりを楽しむことができます。
バター・ハチミツ・砂糖は厳選された国産のものを使用し、格別な味わいを生み出しています。バニラとショコラの2種類あり、どちらも可愛らしいバック型の箱に入っていてプチギフトにぴったりです。
500円前後のデパ地下のお菓子㉙:大江戸松崎 1袋432円〜/松崎煎餅
大江戸松崎は瓦煎餅のシリーズで全部で6種類あります。瓦煎餅はほのかな甘みとかための生地が特長ですが、松崎煎餅はさらに改良を加えた他にはない瓦煎餅を販売しています。
特におすすめはチョコレート入りの生地に砕いたカカオ豆を加えた黒格子です。他の瓦煎餅よりも薄いので、軽い食感と濃厚なチョコレートの香りを楽しめます。
一枚ずつ個包装されていて、さらにシンプルな和のパッケージも上品さがあって素敵です。
500円前後のデパ地下のお菓子㉚:こがねはずみ 袋入540円/新宿中村屋
多種類のおせんべいが詰め合わさったこがねはずみは新宿中村屋を代表するお菓子です。米の風味を感じられる国産のもち米を使用し、本格米菓に仕上げました。
詰め合わせにはかきもちとあられがあり、食感の異なる2つのおせんべいを楽しめます。味は定番の海苔や醤油でほっとするような素朴な味です。
デパ地下お菓子で値段以上の高級感を演出しよう
贈り物をする時に、やはり体裁にもこだわりたいですよね。デパ地下ならパッケージやラッピングはばっちり整っているので手を加えずそのまま渡せるのがうれしいです。
また味は保証つきのおいしさで、誰に贈ってもはずかしくないものばかりです。上で紹介したように手軽な値段のものも多いのでプチギフトにも自分のおやつにもどんなシーンにも使えます。
それぞれの贈る相手への思いにデパートバリューを加えて特別なギフトを演出しましょう。