どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/06

福岡の愛宕神社を参拝!ご利益は?御朱印やお守り情報を紹介!

福岡市西区の愛宕山にある愛宕神社は、縁結びに関するご利益や祈祷、お守りなどで有名であるとともに、歴史と由緒ある神社です。

近年ではデートスポットや観光場所として注目されています。
福岡・愛宕神社の特徴や見どころをこの記事でご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large ben white 692414 unsplash  1

福岡・愛宕神社とは?

福岡の愛宕神社は、福岡県福岡市西区にある神社です。

標高68mの愛宕山にあります。

神社の創始は西暦72年とも言われ、非常に歴史の古い神社です。

現在では眺望がよいことから、広告の背景に使われたり、デートスポットとしても人気の場所です。

福岡・愛宕神社の正式名所は?

福岡の愛宕神社は、正式には鷲尾愛宕神社といいます。

というのも、もともとは鷲尾神社と愛宕神社という別々の神社があったものが、明治時代、1901年に合併に合併してできたものであるためです。

現在では、基本的に「愛宕神社」と省略して呼ばれることが多くなっています。

福岡・愛宕神社の歴史

福岡の愛宕神社が創始されたのは景行天皇2年(西暦72年)とされています。

現在の愛宕山はかつて鷲尾山と呼ばれており、この西暦72年創始の鷲尾神社と、1634年に勧請された愛宕神社とが1901年に合併され、鷲尾愛宕神社と呼ばれるに至ったとされています。

福岡・愛宕神社のご利益

お祈りする人

福岡・愛宕神社では伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、火産霊神(ほむすびのかみ)、天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)の四柱を御祭神としています。

伊弉諾尊と伊弉冉尊は縁結び、商売繁盛、出世開運にご利益があるとされます。

また、火産霊神には厄除け、病気平癒、夫婦円満、安産・子育てにご利益があるとされ、天忍穂耳命には招福・進学・就職・結婚などのご利益があるとされています。

福岡・愛宕神社の境内には何がある?

福岡・愛宕神社の境内には、まず先にご紹介した四柱の拝殿があるほか、京都から勧請された伏見稲荷大神と宇之目稲荷大神の拝殿もあります。

お守り・くじの販売が行われている社務所も備えています。

また、福岡・愛宕神社の特徴的な施設として、昭和3年に設置された愛宕下から愛宕神社境内までを結ぶケーブルカー跡地・山上駅の跡地があります。

このほか、不動明王・蛤蜊官能をはじめとする地蔵堂もあります。

<下に続く>

福岡・愛宕神社への行き方は?

地下鉄

福岡・愛宕神社は福岡市西区の愛宕2丁目にあります。

地下鉄・バスのほか、車やタクシーでのアクセスも可能です。

地下鉄でのアクセスの場合は、福岡市地下鉄の空港線「室見」駅の1番出口から徒歩でおよそ20分です。

バスでのアクセスの場合には、西鉄バスに「愛宕神社前」停留所があり、ここで降車すると参道すぐの場所に到達することができます。

車でアクセスする場合には、「マリナ通り」沿いにある「hitマリナ通り住宅展示場」と「早良病院」との間の細い道に入っていき坂を登ると、駐車場に到達することができます。

駐車場は備えているものの、それほど大量の車が駐車できるわけではありません。

福岡・愛宕神社は、福岡の中心の天神から車で約30分という距離の、比較的街中にある神社ですので、地下鉄から徒歩でのアクセスやバスでのアクセスが便利といえます。

<下に続く>

福岡・愛宕神社でお守りを購入しよう!

カップル

福岡・愛宕神社には様々なご利益があるとされていますが、中でも有名なのが縁結びです。

恋愛成就にご利益があるとされる福岡・愛宕神社境内にある社務所では他の神社同様お守りなどのグッズが販売されているのですが、中でも「縁結びお守り」が人気です。加えて良縁成就などの祈祷も人気です。

こうした「縁結び」の効果も手伝って、福岡・愛宕神社は恋人・カップルたちが自分たちの縁が長く続くようにと、デートスポットとしてチョイスすることもある神社です。

境内の桜の見応えや、毎年7月8日に行われる「結びの祭典」も福岡・愛宕神社が恋人たちにとって特別なスポットであるという認識に影響を与えているといえるでしょう。

<下に続く>

福岡・愛宕神社では壮大な景色を味わえる!

景色・景観でも有名であるのが福岡・愛宕神社です。
福岡・愛宕神社は標高68mという場所にあり、福岡市の福岡タワーなどの眺望を楽しむことができます。

また、見渡す方向によっては玄界灘、福岡ヤフオク!ドームなどが一望できる景観となっています。
特に天気のよい日の眺望は西日本一とも言われており、最近では福岡の新しい観光名所として定着しつつあります。

参拝客・観光・景観を楽しむ方と、多くの方が訪れる神社となっているのが近年の福岡・愛宕神社です。
なお、それだけではなく、福岡・愛宕神社には「愛宕桜」と呼ばれる桜の名所があります。

ここは演技のよい桜とされており、ソメイヨシノ、カンヒザクラ、山桜、エドヒガン、ケイオウザクラなどがあり、桜のある景観を楽しみたいという方にも人気となっています。

<下に続く>

福岡・愛宕神社で開催されるイベントとは?

神社では元旦や大晦日などにイベントが開催されるものですが、福岡・愛宕神社でも、まつりを始めとしたイベントが催行されています。

特にユニークなのは、縁結びで有名な福岡・愛宕神社らしく、「結びの祭典」が開かれています。

これは毎年7月8日に行われる七夕のおまつりです。

午前11時からは「願い成就」の祈祷も行われています。

また、毎年7月には「ほおずき夏祭り」が開催されます。

明治時代の無病息災祈願が発祥とされています。

露店なども出店されるおまつりです。

このほか、桜の名所である愛宕神社の特徴として、3月下旬~4月中旬には「愛宕桜祭り」、4月の第2日曜日には「桜の宴」として愛宕桜和歌の詠歌が行われます。

もちろん、神社らしく12月31日には大祓式、除夜祭が行われ、1月1日には元旦祭・新春初詣が催行されます。

<下に続く>

福岡・愛宕神社周辺でおすすめの食事スポット【餅/お菓子】

福岡・愛宕神社の入り口には、100年以上続く老舗の甘味茶屋「岩井屋」があります。

店内には和風の座敷と座椅子があり、桜を眺めながら、こしあんの紅白もち「寿もち」や、「いわい餅」、きな粉もち、団子、コーヒーや抹茶が楽しめます。

また、愛宕神社のすぐ近くにはもう一つ甘味処があり、「びんつけ屋」というお店です。

ここは明治8年創業という歴史のあるお店で、「あたご餅」やうどん、そばなどのメニューが楽しめます。

いずれの食事処・甘味処も愛宕神社に近い場所にあるため、福岡・愛宕神社を訪れた参拝の行き帰りに立ち寄って、甘味や食事を楽しんでみるのもよいでしょう。

<下に続く>

縁結びと桜の名所、福岡・愛宕神社まとめ

桜

福岡・愛宕神社は、古い歴史を持つ神社であると共に、縁結びと桜の名所でもあります。

最近では観光や恋人のデートスポットとして認知されつつあります。

これまであまり神社というスポットに注目していなかったという方も、これを機に福岡・愛宕神社へ訪れるきっかけにしてみるというのものもよいでしょう。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line