どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/07/06

京都で子供が喜ぶ観光地28選!子連れに人気の公園・室内遊び場も!

古都京都は、歴史的建造物が多く、緑にあふれる美しい街です。
子育てで忙しい人も、子供と一緒に京都を楽しめるスポットがたくさんあります。

京都の歴史や文化に触れてながら、子供達がのびのびと遊ぶことができればいいですね。
また歴史や文化を遊んで、より豊かな人へと成長して欲しいものです。

子供と一緒に出かけられる、お勧めの京都の観光スポットをご紹介しましょう!
実際に行った口コミや感想を紹介しています!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e4%ba%ac%e9%83%bdphoto 1530358609287 86567e6e979a

京都で子供が歴史を学べる観光スポット7選!

では、京都で子供が歴史を学べる観光スポットをみていきましょう。
京都には、以下の子供が歴史を学べる観光スポットがあります。

  1. 伏見稲荷大社
  2. 清水寺
  3. 下鴨神社と上賀茂神社
  4. 京都御苑と児童公園
  5. 世界遺産 平等院と平等院ミュージアム鳳翔館  
  6. 元離宮 二条城
  7. 平安神宮

続いて、京都で子供が歴史を学べる観光を、それぞれ詳しくみていきます。

京都の観光スポット:伏見稲荷大社

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は、全国に3万社あると言われている「お稲荷さん」の総本宮の神社です。
稲荷信仰には1300年の歴史があり、商売繁盛・五穀豊穣の神様がまつられています。

何と言っても、参道にある数千の朱色の鳥居が連なる景色は、子供と一緒に訪れた京都の一生の思い出になりますね。
たくさんの鳥居とキツネに子供達のテンションも上がります。

「稲荷祭」「火梵祭」が有名ですが、お祭りがなくても、稲荷山に子供と一緒に登って、市内を一望するのも素敵!
山登りはベビーカーではちょっと厳しいので、小学生くらいのお子さんとご一緒がお勧めです。

伏見稲荷大社の口コミ

40代/男性

今年の1月中旬に参拝に訪れました。たくさんの参拝客がいます。御朱印を頂き拝殿で参拝しました。その後、千本鳥居を潜って山を散策しました。外国人特に中国人が多いです。山を一周するのに2時間くらいかかりました。中腹からの眺めはとても綺麗です。

40代/男性

2回、参拝したことがあります。1回目は、一度、千本鳥居を見てみたいと思い、2013年に参拝しました。朱色の鳥居はとても雰囲気があり、また京都市を一望でき、とても満足できました。
2回目に、参拝したのは2016年の7月で本宮祭に行きました。観光客の数は普段と比べものにならないくらい多く、なかなか人の列が進みませんでした。屋台もでているので、地元の方も多くいたと思います。そして、ライトアップされ、提灯が灯った伏見稲荷は圧巻でした。普段の千本鳥居も素敵ですが、このときは現実世界から離れ、神秘的で幻想的な空間に迷い込んだようでした。普段とは違う雰囲気の伏見稲荷もおすすめです。ぜひ、一度は体験してもらいたいです。

20代/男性

3年ほど前まで伏見稲荷大社からすぐ近くで働いていたため、毎日のように見ていました。観光として行ったのは2年ほど前が初めてです。とにかく人が多いです。特に千本鳥居の周辺はすごかったですが、せっかくなので見に行きました。夜というだけで少し怖い雰囲気もありましたが、神秘的な雰囲気もありました。昼間の千本鳥居を見たこともありますが、個人的には夜のほうが好きです。千本鳥居とは関係ないですが、参道の店で売ってある雀の丸焼きは案外おいしいです。

20代/男性

鳥居の数がとにかく多く歴史的景観を感じられます。また、まわりには竹林道や京都に根ざした文化などさまざまなことを学べたり感じれたりします。学生旅行や神社巡りなどする時はぜひ行って欲しいところです。

20代/女性

5月の平日に京都観光を楽しみました。
外国人観光客が多く、平日でも混んでいました。1番有名な所は1000本あると言われている鳥居の数です。階段を上がっていき、1番上のところまで鳥居が続いています。メインは鳥居ですが、メイン道路から1本外れたところにある竹に囲まれた道があります。賑やかな所から一変!清々しい気持ちになれるのでオススメです。

20代/女性

伏見稲荷大社は日本で一番参拝者が多い神社です。
最後に行ったのは2018年8月で、2年ほど前は毎月参拝していました。
平日は海外の観光客が多く、週末や祝日は日本人も外国人も多いです。
神社の一番の見所は千本鳥居です。
真っ赤な鳥居が千本以上も山頂まで続いているのは圧巻です。
七ツ辻と呼ばれる見晴らしのよい高台まではゆっくり歩いて一時間ほどかかります。
朝早くは人が少ないので狙い目です。
また一日や十五日、神社の行事がある日は人が多いので混雑することを予想しておきましょう。
また車で行くと駐車場に困るので電車を使うと便利です。

review:写真で見て想像していたよりも鳥居の数が多くて圧倒されました。
また一部だけなのかと思いきや山全体に鳥居が広がっており、見ごたえがありましたが歩いて観光するにはかなり体力がいりました。
(starcount=4)
review:とても空気が澄んでおり、良い気分転換ができました。
赤い鳥居がどこまでも続く光景は、ここでしか見る事が出来ない絶景です。
写真で見るより迫力があり、とても良かったです。
(star
count=5)
review:毎年お正月の初詣で参拝しています。お正月シーズンはたくさんの出店が並んでいて、人も多くワイワイしていて、お祭りのようでテンションが上がります。観光名物もおいしいですよ♪(starcount=5)
review:"1000本の鳥居があるで有名な伏見大社ですが、とても神秘的なところです。階段に沿って建てられている鳥居が外国人観光客にとても人気です。小さな山登りみたいな感じなので大人やご年配の方が多く来られます。階段の上り下りになるので
動きやすい服装、靴、水分を持っていくことをオススメします。"
(star
count=4)
}

伏見稲荷大社
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
電話番号:075-641-7331
営業時間:ご祈祷時間は午前8:30より午後4:30まで(受付は午後4時頃まで)
入場料や利用料:無料 拝観自由
URL:http://inari.jp/

京都の観光スポット:清水寺

清水寺は、京都の観光名所の中でも絶対に外せないスポットで、壮大な清水の舞台の思い出は、子供たちの心に感動として残ることでしょう。
桜や紅葉の季節はもちろん、新緑の季節もお勧めです。

清水寺の観音様は、全ての人を救うと言われており、海外からも多くの観光客が訪れるお寺です。
お子さんと一緒に、清水寺からの絶景を眺めながら、子供と一緒にお願い事をするのもお忘れなく!

また、清水寺に着くまでの道のりにたくさんのお店があり、お土産物を探したり、京都ならではのスイーツでお腹を満たしたりするのも楽しい時間です。
清水寺までの道のりではベビーカーが利用でき、おむつ交換のできる多目的トイレもありますので、小さなお子さん連れでも安心して観光できます。

清水寺の口コミ

20代/女性

修学旅行の定番清水寺ですが、定番なだけあってやっぱり何度行っても良い!
何が良いって、清水の舞台から見た景色。

まさに圧巻です。
季節によって様々な表情を見せてくれるので、何度でも行きたくなります。

密かに好きなのが、胎内巡り。
仏様の胎内に見立てた真っ暗な道を通り出ることによって生まれ変わる、という場所なのですが、意外と知られていないのかスルーされることが多いんですよね。

光一つ見えないまさに真の闇の世界。
不思議な気持ちになります。

清水寺へ観光に行った際には、胎内巡りも是非体験してください。

30代/女性

駅から少し離れているが、その道沿いもお土産屋さんや飲食店が並び非常に楽しめます。
私は秋の紅葉を見に行きましたが高台から見える景色は
まるで加工したかのように嘘みたいに色とりどりの葉が散らばりとても美しい風景でした。

〜20代/女性

"世界的にも有名な清水寺ですが、平日でも外国人観光客や全国からの観光客で賑わっています。
外から見た景色はテレビや雑誌で見る景色そのままなのでとても綺麗です。清水寺本館には閉館時間があるので事前に調べていくと良いと思います。"

清水寺
住所:京都市東山区清水1-294
電話番号:075-551-1234
営業時間:6:00~18:00(季節により変動あり)
拝観料:大人400円、小中学生200円
URL:https://www.kiyomizudera.or.jp/

京都の観光スポット:京都御苑と児童公園

京都御苑は、794年に平安京が遷都され以来、藤原良房・道長の邸宅や、源氏物語の貴族の屋敷がありました。
幕末には、猿ヶ辻の変蛤御門の変松平容保の凝華洞跡孝明天皇や明治天皇の誕生の地でもあり、日本の歴史の舞台となってきました。

京都御苑は梅林や桃林があり、糸桜や山桜が咲き、新緑や秋の紅葉、冬の雪景色など、日本の絵葉書のような情緒が味わえます。
御所の中を見るのには、参観の申し込みが必要ですのでHPをチェックしましょう。

いっぽう、京都御苑は無料で利用でき、子どもの遊び場やピクニックのできる芝生、森の博物館などもあります。
児童公園は入園料無料で、「西駐車場」は3時間以内500円とお安く、お天気の良い日は子供と気軽に車で出かけられるスポットです!

京都御苑と児童公園
住所:京都府京都市上京区京都御苑3
電話番号:075-211-1215
入場料や利用料:無料
URL:http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html

京都の観光スポット:下鴨神社と上賀茂神社

京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂別雷大神のお祭りで、毎年、京都御所から下鴨神社を経由し上賀茂神社まで、平安絵巻行列が約5時間かけて進みます。
上賀茂神社は678年、下鴨神社は200年頃に建てられた京都最古の神社と言われており、境内で弥生時代の集落跡も見つかっています。

感性豊かな子供達と一緒に、このパワースポットで森林浴を楽しみましょう。
中でも人気は、下鴨神社へ行くまでの「糺の森(ただすのもり)」で、太古からの木々の存在感が圧巻です。

また、上賀茂神社では、小さな子どもたちが川遊びしている姿が見かけられます。
川は浅いので、安心して水遊びさすことができ、境内はホタルも生息しているほど自然いっぱいです。

40代/男性

今年の五月に訪れました。葵祭です。下鴨神社の参道の隣で馬の早駆けが行われてました。目の前で馬が走るのを見るのは圧巻です。拝殿で参拝した後、御朱印を頂きました。下鴨神社のあとは葵祭は上賀茂神社に続きます。バスでも移動できるのですが、鴨川を歩いて移動しました。川沿いを歩くのは気持ちのいいものです。40分くらい歩きました。上賀茂神社では貴族衣装をした行列が本殿に向かって歩いてました。一般の人が入れないのは残念です。祭りの後拝殿に参拝して御朱印を頂きました。葵祭を見れてよかったです。

下鴨神社
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号:075-781-0010
営業時間:06:00〜18:00
URL:https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

上賀茂神社
住所:京都府京都市北区上賀茂本山339
電話番号:075-781-0011
営業時間:05:30〜17:00
URL:https://www.kamigamojinja.jp/

京都の観光スポット:世界遺産 平等院と平等院ミュージアム鳳翔館 

10円玉に描かれている平等院は、平安後期の1053年に藤原頼通によって建てられたお寺で、世界遺産にも登録されています。
極楽の宝池のような大きな阿字池の中に建てられた宮殿で、翼を広げた鳥のような美しい形と、屋根の鳳凰が特徴です。

観音堂や、養林庵書院も重要文化財に指定られています。
平等院の庭園は、平安時代から鎌倉時代に代表的な浄土式庭園で、四季折々の花を楽しめます。

敷地内にある平等院ミュージアム「鳳翔館」では、雲中供養菩薩像などの素晴らしい国宝級の仏教美術品が見られます。
3Dの彩色復元映像が楽しめ、レターセット、クリアファイルといったグッズ販売もあり、子供と一緒に楽しめます。

30代/女性

10円玉で有名な平等院鳳凰堂です。左右対称であり、風格もあります。記念に写真をとられてる方も多く見られます。時間ごとで鳳凰堂の中を拝観することができ、解説を聞きながら拝観できます。
ミュージアムも、大切な資料がたくさんありとても勉強になります。

平等院とミュージアム鳳翔館
住所:京都府宇治市宇治蓮華116
電話番号:0774-21-2861
営業時間:09時00分 ~ 17時00分
定休日:無休
入場料や利用料:大人600円、中・高校生400円、小学生300円
URL:https://www.byodoin.or.jp/

京都の観光スポット:元離宮 二条城

元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)は、1603年徳川家康が作り、3代家光が増築し、1867年15代慶喜が大政奉還したことで有名です。
二の丸御殿(国宝)は6棟からなる武家風書院造で、狩野派の襖絵が桃山時代の美を伝え、二の丸庭園は小堀遠州の作です。

現在の本丸御殿は京都御苑内の旧桂宮御殿を移築したもので、1994年世界文化遺産に登録されています。
東西約600m、南北約400mの敷地に広がる庭園と建造物は、京都に訪れた人が観光すべき日本芸術の最高峰です。

日本庭園は四季折々の花が楽しめるため、子供と一緒に楽しい散策ができますよ!

元離宮 二条城
住所:京都府京都市中京区2条通堀川西入二条城町541
電話番号:075-841-0096
営業時間:8:45~16:00
定休日:定期的な休みがありますのでHPでチェック!
入場料や利用料:大人600円、中高生 350円、
小学生 200円
URL:http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/

京都の観光スポット:平安神宮

社会で歴史について学び始めたなら、子供たちも、平安時代はどんな時代だったのだろうと興味が湧いてきますね。
平安神宮は、平安遷都1100年を記念して建てられ歴史的建造物で、国の重要文化財に指定されていて、子供と一緒に出かける京都のお勧めの観光スポットです。

10,000坪の日本庭園朱塗りの神社を実際に目にすることは、教科書からは学べない貴重な体験ですね。
また、四季折々の花が咲く庭園は、子供の心にも古き良き日本の歴史や美を伝えてくれます。

境内は美しい砂利がひかれていますが、ベビーカーの使用は難しいようですので、幼稚園児からのお出かけがお勧めです。

60代/女性

2019年4月に訪れました。
紅しだれコンサートを目的に訪れた夜の平安神宮は、幻想的で神秘の世界に包んでくれました。弦楽四重奏曲を常に体感しながら、夜桜の下で写真を撮ることが出来ました。ただ、余りにも来場者が多くて、とても歩きづらかったです。足が痛くなりました。しかし、神宮周辺の川沿いに咲く桜の美しさが、すべてを払拭してくれました。

平安神宮
住所:京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号:075-761-0221
営業時間:
境内参拝時間  6:00~17:30 
神苑拝観受付時間  8:30~17:00
神苑拝観料 :大人600円 小人300円
URL:http://www.heianjingu.or.jp/

<下に続く>

京都で子供と体が動かせる観光スポット6選!

null

では、京都で子供と体が動かせるスポットをみていきましょう。
京都には、以下の子供と体が動かせる観光スポットがあります。

  1. 鴻巣山運動公園
  2. アクトパル宇治
  3. 八幡市民スポーツ公園
  4. 天橋立とビューランド
  5. けいはんな記念公園
  6. 嵐山モンキーパークいわたやま

続いて、京都で子供と体が動かせる観光スポットを、それぞれ詳しくみていきます。

京都の観光スポット:鴻巣山運動公園

鴻巣山運動公園はレクリエーションゾーンとスポーツゾーンに分かれて、レクリエーションゾーンでは、スピード感満点の巨大な140mのローラースライダーが人気です。
大型遊具やアスレチックが充実し、小川が流れていて夏場は水遊びができ、幅広い年齢層の子どもが一日遊べるようになっています。

広い園内には、桜やつつじ、紅葉を散策するコースがあり、サイクリングもできます。
お弁当を持って広い芝生の広場でピクニックをするのも良いですね。

レストランや宿泊施設が併設されており、冬のイルミネーションのイベントも人気で、家族揃って楽しめるリゾートパークです。

鴻巣山運動公園
住所: 京都府城陽市寺田奥山1
電話番号:0774-55-6222
利用料金:無料(スポーツ施設は有料)
営業時間: 9:00~17:00(施設により異なります)
URL: http://www.kyuk.net/

京都の観光スポット:アクトパル宇治

アクトパル宇治は、総合野外活動センターで、アスレチックキャンプが楽しめます。
管理欄には、食堂や売店、図書室や研修室、浴室や宿泊室もある充実した野外センターです。

体育館ではバレー・バスケット・バドミントン・卓球ができ、工作欄には工作用具や陶芸のろくろや窯が用意されています。
キャンプゾーンの山側には10人が宿泊できる常設テントがあり、キャンプ用品の貸し出しも可能です。

桜の広場、三角広場、北の広場でスポーツを楽しんだり、雑木林で昆虫や植物を観察したり、子供と一緒になって自然の中で遊べます。

アクトパル宇治
住所:京都府宇治市西笠取辻出川西1
電話番号: 075-575-3501
営業時間:
日帰り利用 9:00~17:00、
フリーテントサイト10:00~16:00、
体育館9:00~21:30(休所日の前日は17時まで)
定休日:月曜
URL: http://www.actpal-uji.com/

京都の観光スポット:八幡市民スポーツ公園

八幡市民スポーツ公園には、遊具施設の充実した「ちびっこ広場」があります。
コンビネーション遊具やジャングルジム、幼児が楽しめるブランコや砂場があり、小さな子供が喜ぶ遊具がいっぱいです。

少し大きなお子さんでしたら、自転車乗りの練習や、キャッチボールができるスペースがあり、親子揃って遊べます。
お弁当を持って公園でピクニックもいいですね。

八幡市民スポーツ公園
住所:京都府八幡市野尻正畑12
電話番号: 075-981-6111
営業時間:9:00~21:00
定休日: 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/28~1/4)
利用料:無料(スポーツ施設は有料)
URL:http://www.yawatataiikukan.jp/spkou.htm

京都の観光スポット: 天橋立ビューランド

日本三景の一つ「天橋立」は、百人一首にも歌われたほど有名な砂洲で、京都のお勧め観光スポットです。
家族で自転車をレンタルして、天橋立を横断したり、夏は海水浴に出かけたり、楽しみ方はいろいろですね!

「天橋立」を望む遊園地の天橋立ビューランド(飛龍観)には、子供が喜ぶゴーカートやメリーゴーランド、スカイヘリコプターがあります。
ロープウェイに乗ったり、温泉宿に泊まったりで、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に家族旅行もいいですね!

天橋立ビューランドの口コミ

20代/女性

京都府宮津市にある、天橋立を一望できる観光スポットです。
山の上にあり、ビューランドに行くまでにリフトに乗っていくのですが、そこから見える斜面に花が植えてあり、行くまでの時間も景観を楽しむことができます。帰りは反対に上からの景色を楽しみながら降りてくることになります。
ビューランドにはメリーゴーランドや観覧車があり、小さな遊園地のようになっています。
もちろん、股覗きを楽しむポイントも7つありますよ!
『飛龍観回廊』から天橋立の風景を楽しむのもおすすめです。
展望レストランもあり、絶景を楽しみながら食事をすることもできるようになっています。

20代/男性

2013年の11月に訪れました。
京都に訪れたのは2回目でしたが、天橋立まで足をのばしたのは初めてでした。

世界遺産とはいえ行くことはあまり無いと思い、1日時間のある時に訪れました。
京都府とはいえ天橋立は日本海に面しており、京都駅から片道2時間程度かかる所にあります。

最寄駅に到着後すぐ、天橋立を一望するためにビューランドにリフトに乗って向かいました。
ゆっくりと登っていく最中、後ろを振り返ってみると、臨場感あふれる景色が…!

天候不安定だったために景観について一抹の不安はありましたが、無事股覗きを敢行することができました。
上下反転した天橋立のすがたは新鮮味があり、また違ったものでした!

素晴らしかったです!
途中、通り雨を回避するために展望レストランに入りました。

ランチスポットもあるので、一日中いても困りません。

天橋立ビューランド
住所:京都府 宮津市文珠437
電話番号:0772-22-8030
営業時間:9:00~17:00
中学生以上850円、小学生450円
(小学生未満は、大人お1人につきお1人無料。2人目からは、小学生料金)
定休日:不定休
営業時間:季節によって異なりますのでHPをチェック!
URL:
天橋立ビューランド
http://www.viewland.jp/
天橋立
http://www.amanohashidate.jp/

京都の観光スポット:けいはんな記念公園

けいはんな記念公園は、京都、大阪、奈良の三府県にまたがる広大な公園で、学研都市のシンボルとしてオープンしました。
無料で遊べる都市公園で、広い芝生にはアスレチックがあり、小川でザリガニ釣りをして遊ぶこともできます。

広い芝生の広場があり、子供とボール遊びもでき、幼児が楽しめる遊具や砂場もあります。
園内には、オムツ替えのベビーシートのある多目的トイレもあり、ベビーカーも使えるので、赤ちゃんがいても安心ですね。

桜のお花見や秋の紅葉狩りなど、四季折々の景色が楽しめ、水景園のお花の見ごろなどもHPで紹介しています。
「ホタル観賞会」「観月の夕べ」などのイベントがあり、年間通して楽しめる公園です。

けいはんな記念公園の口コミ

〜20代/女性

「観月の夕べ」というイベントに毎年参加しています。月のアート展をはじめ色々な催しがあり、中でも水上ステージでの歌や楽器のライブがとても良いです。庭園はライトアップされていて素敵な空間で過ごせます。お月見団子を販売している夜店も出ていて日本の伝統行事を楽しむことができます♪

けいはんな記念公園
住所:京都府相楽郡精華町精華台6-1
電話番号:0774-93-1200
営業時間:9:00~17:00(入園16:30まで)
定休日:年末年始(12月28日~1月4日)
URL:http://keihanna-park.net/

嵐山モンキーパークいわたやま

嵐山モンキーパークいわたやまは、最初に120段の階段があり、約20分程登るとお猿のいる場所に着きます。
山頂の休憩所では、1袋100円でエサが販売されており、おねだりしてくる猿にエサあげるなど、子供と楽しい体験ができます。

京都の街が見渡せる、標高160mの休憩所から、お天気の良い日には京都タワーまで見れる絶景が楽しめます。
運動場には長いすべり台などの遊具があり、子供も時間を忘れて遊びます。

嵐山モンキーパークいわたやま
住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
電話番号:075-872-0950
営業時間:
3月15日から9月30日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
10月1日から3月14日 9:00~16:30(入園は16:00まで)
定休日:月曜日
入場料や利用料:一般550円、4歳~中学生250円(3歳以下無料)
URL:http://www.monkeypark.jp/

<下に続く>

京都で子供と一緒に楽しめる観光施設15選!

null

では、京都で子供と一緒に楽しめる観光施設をみていきましょう。
京都には、以下の子供と一緒に楽しめる観光施設があります。

  1. 京都市動物園
  2. 京都水族館
  3. 京都府立植物園
  4. 京都国際マンガミュージアム
  5. 心と身体の癒しの森 るり渓温泉
  6. 京都鉄道博物館
  7. 京都市青少年科学センター
  8. 京都市市民防災センター
  9. 東映映画村
  10. 嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車
  11. ジオラマ京都JAPAN
  12. 京都嵐山オルゴール博物館
  13. 京都大学総合博物館
  14. きっづ光科学館ふぉとん
  15. ショベルカーランド京都

続いて、京都で子供と一緒に楽しめる観光施設を、それぞれ詳しくみていきます。

京都の観光スポット:京都市動物園

京都市動物園は、明治36年に開園した日本で2番目に古い歴史のある動物園で、2015年にリニューアルして、今はとてもおしゃれな動物園になっています。
小さなお子さんに人気のレッサーパンダやキリン、絵本でもおなじみのシマウマ、ライオン、トラなどの約140種の動物がいます。

小ぢんまりした動物園で、子ども用トイレや赤ちゃんのおむつ替えや授乳室が整っていて、ベビーカーもレンタルでき、子供連れで安心して出かけられる観光スポットです!
「おとぎの国」の見学ツアーでは、動物を間近に見られて、直接触れたり餌をあげたりと、生き物への関心が深まります。

入園料は中学生までが無料で、日当たりの良い場所がたくさんあるので、動物を見た後は遊具で遊んだり、弁当を広げたりで一日中遊べます。
園内の図書館カフェでは動物図鑑や絵本など約6500冊ほどあり、飲み物を飲みながらゆっくりとくつろげます。

京都市動物園の口コミ

40代/女性

2018年夏に数年ぶりに訪れました。南禅寺や平安神宮と合わせて訪問できるので、小さい子供連れの場合に便利が良い立地です。
真夏はたくさんの霧吹きや木陰にあるベンチで涼むこともできますし、ゾウをデザインしたかわいいソフトクリームも販売していました。

30代/女性

何よりも安い!!安くて主流の動物が見れる。こどもも動物園が大好きで、興奮していました。また、リニューアルしてからも行きましたが、とてもきれいで気持ちよかったです。

30代/女性

何回もいかせてもらっています。なによりもお手頃な価格で入場できます。近くには市営駐車場もありました。主流な動物がいるため、こどもも何回行っても喜んで動物園内をまわっています。

40代/男性

2016年一人で初めて訪ねました。京都市民が集まる場所で、聞こえてくる京都弁が心地よかったです。観光以外の京都も素敵です。ゆったりできる場所なので、癒しを求めている人、観光以外の京都も楽しみたいならここに決まりです。

20代/男性

2年ほど前に子ども象が好きということで象を見に行きました。子どもに人気のキリンや象、ライオンを始め珍しいヤブイヌやケープハイラックスなど多数の動物が展示されていました。子どもたちは大興奮でした。お弁当を食べるスペースもあり、お弁当の販売もしており助かりました。敷地はかなり広く、人が多くても混雑している感じはしませんでした。

20代/女性

京都市動物園は1903年に開園された日本で2番目に古い動物園です。
数年前に改装されてからは動物との距離も近くなり見ごたえが増しました。
園内の観覧車は見た目は古いですが、ノスタルジーな気分になるのでとてもオススメです。

〜20代/女性

今年の春の桜の季節に入園しました。休日だったのですが、人もそこまで多くなくて涼しくて過ごしやすかったです。動物によっては出場時間やイベント時間が設けられているので、先にチェックをしてから回るともっと楽しめたかなあと思いました。キリンのフロアは高いところから見ることができて、とても近距離での観察が可能でした。乳幼児の子供を連れて行ったのですが、おむつ替えスペースもあって快適でした♪

京都市動物園
住所:京都府京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内
電話番号:075-771-0210
営業時間:
3月~11月の期間 AM9:00~PM5:00
12月~2月の期間 AM9:00~PM4:30
定休日:月曜日
入場料や利用料:一般600円、中学生以下:無料
URL:http://www5.city.kyoto.jp/zoo/

京都の観光スポット:京都水族館

2京都水族館は、京都駅から歩いて約15分ほどの梅小路公園内にあり、「鑑賞する水族館から体験する水族館へ」というコンセプトで、体験して遊びながら学べる魅力的な水族館です。
「京の川」「京の海」などの9つのゾーンに分かれて多くの種類の魚がいて、「京の里山」では、棚田風景や用水路を泳ぐ小さな魚まで再現されており、子供達に日本のふるさとを体験させることができます。

イルカショーは、イルカの演技と音楽を融合させ、来場者も一体になって楽しめるプログラムで、オットセイやペンギンも可愛いと人気です。
イルミネーションなどのイベントや、ワークショップなどの体験プログラムもあり、カフェではカメ・ペンギン・アザラシの形の「すいぞくパン」が人気です。

年間パスポートがあり、暑い夏には水着を着て水遊び場で遊ぶ子どもたちもいます。
授乳室、オムツ替えができるスペースもあるので、乳幼児連れでも利用しやすくなっています。

京都水族館の口コミ

20代/女性

イルカショーとペンギンたちを見たくて訪れました。イルカショーは以前訪れた時と公演内容が変わっており、とても楽しむことができました。また、ペンギンエリアは時間帯によって餌やりを公開しているので、ペンギンたちのアクティブな動きを見れて面白いです。

40代/男性

2016年友達と初めて行きました。イルカショーが最高に絵になります。上手く撮れなかったけど、新幹線や東寺を背景にしたショーが撮れます。たっぷり時間がかかるのに17時までなので、朝早く行くのがおすすめです。

40代/男性

約3年前に、夫婦二人で行きました。当時は梅小路京都西駅がなかったので、京都駅から歩きました。少々遠い気がしましたが、いい運動と思えば大丈夫だと思います。オオサンショウウオが印象的でした。あんなに沢山いると気持ち悪い。

20代/男性

3年ほど前に子どもの保育園の遠足で行きました。京都駅の近くに水族館あるなんて不思議な感じはありましたが、魚の展示の種類は多く、京都の海と川に注目した展示もあり、大人も勉強になるところが多かったです。一番の見どころはイルカショーだと思います。普通のイルカショーは違い、観客全員にストローで作られた笛が配布され、それを使うことで観客もショーに参加している間感覚になれます。ぜひ一度行ってみてください。

20代/女性

2019年3月に初めて訪れました。
友達と京都観光をするためです。イルカショーがあると聞いていたので、それを楽しみにしていました。
イルカショーは想像通り楽しかったですが、アザラシやペンギン、オオサンショウウオなど、ほかの動物達もかわいくて大満足でした!
全部周るのに、2時間くらいかかりました。
飼育員の方の工夫を凝らした展示が豊富で楽しめると思います!

30代/女性

子どもが水族館が好きで、京都水族館は年間パスポートが2回行けば元が取れるというお得っぷりで年間パスポートを購入して今まで何度も訪れています。
初めて行った時は入り口が大量のオオサンショウウオでビックリしました。

京都水族館
住所:京都府京都市下京区観喜寺町35-1 (梅小路公園内)
電話番号:075-354-3130
営業時間:10時〜18時
定休日:年中無休
入場料や利用料:大人2,050円、大学・高校生1,550円、中・小学生1,000円、3歳以上600円
URL:http://www.kyoto-aquarium.com/

京都の観光スポット:京都府立植物園

「日本一おもしろい、心やすらぐ植物園」をコンセプトにした京都府立植物園は、大正13年開園の由緒ある公設植物園で、年間90万人近くの人が訪れる人気スポットです。
約12,000種類の世界の珍しい草花が集められ、巨大な温室では熱帯や亜熱帯の植物が楽しめて、芝生の広場には遊具設備もあります。

桜、バラ、花菖蒲、紅葉と四季折々の楽しみがあり、冬にはイルミネーションのイベントも開催されます。
入園料が200円で再入園もでき、小中学生や高齢者は無料で、ベビーカーの貸し出しもあります。

京都府立植物園の口コミ

20代/女性

2019年3月に2度目で訪れました。
京都の桜を見たくて行きましたが、まだ早かったようで全然咲いていませんでした。
桜はあんまりでしたが、ほかの植物はきれいに咲いていましたし、広場がとっても気持ちよくて最高です。
周るには2時間ほど必要でした。

京都府立植物園
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町
電話番号:075-701-0141
営業時間:9:00~16:00
定休日:年中無休(年末除く)
入場料や利用料:大人200円、高校生150円
温室観覧料:大人200円、高校生150円
中学生以下 : 入園料、温室観覧料無料
URL:http://www.pref.kyoto.jp/plant/

京都の観光スポット:京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアムは、小学校を改築して作られた世界一のマンガの博物館です。
現在の人気作品はもとより、明治の雑誌や戦後の貸本などの歴史的な貴重な資料から、海外の漫画まで約30万点を所蔵

約5万冊のマンガを所蔵するマンガの壁があり、漫画マニアの聖地と知られています。
屋外でものんびりと漫画を読むスペースがあり、大人も子供も時間を忘れて過ごすことができます。

絵本を集めた子ども図書館や紙芝居、工作コーナーや「マンガ工房」というイベントもあり、子ども向けの展示・催しも充実しています。
カフェの壁には有名な漫画家のサインが飾られていて、漫画好きにはたまらない総合文化施設になっています。

京都国際マンガミュージアムの口コミ

20代/女性

2018年5月に初めて訪れました。
漫画ミュージアムが珍しく、1度訪れたいと思っていたので行きました。
マンガ雑誌が発行順にずらっと並べられているのは圧巻でした。また、漫画が所狭しと並べられていて、懐かしい漫画にも出会え、大満足でした。
どのくらい漫画を読むかによりますが、朝から晩まで楽しめると思います。

40代/女性

昭和初期に建造された小学校を改修して利用されているマンガミュージアム。
2018年秋ごろ京都観光の際に訪れました。学校の雰囲気を残したままの廊下に作られた本棚にずらりとならんだ新旧のマンガたち。
借りることはできませんが、敷地内ならどこで読んでもOK!おススメは芝生グランド。
寝そべって読んだり、階段の隅で座ったり・・・何時間でも滞在したくなるスポットです。
キッズスペースもあり、絵本もありますよ。

京都国際マンガミュージアム
住所:京都府 京都市中京区 烏丸通御池上ル
電話番号:075-254-7414
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
入場料や利用料:大人800円、中高生300円、小学生100円
URL:http://www.kyotomm.jp/

京都の観光スポット:心と身体の癒しの森 るり渓温泉

るり渓温泉は、アウトドアと温泉が同時に楽しめる、高原のスパリゾートです。
ジェットバスのついた大浴場、天然温泉や、水着で入れる男女混浴の露天風呂もあるので、家族みんなで楽しめます!

リゾート敷地内には、温水プールやテニスコート、プラネタリウムや「石の動物たちの広場」など子供の遊べる設備を完備。
しいたけ狩りが出来るバーベキュー広場があり、レストランや、自家製のパンやケーキが楽しめる「ベーカリーカフェガーデンズ」も人気です。

渓谷沿いの遊歩道はハイキングコースとなっていて、ウォーキングも楽しめます。
運動したらバーベキューにスパと、心と身体がリフレッシュできる癒しの森になっています。

30代/女性

2019年2月に、温泉でゆっくり温まりたいと思い訪れました。
温泉よりも「ランタンテラス」の空間がとても快適でした!
特に、夕方からはお子さま連れの家族が少なくなるため、本を読んだり、隠れ家のようなおこもりエリアでまったりしたりと、とてもリラックスして過ごすことができました。

reviewparent:{
<div class="reviewcard">
20代/女性

2017年12月に初めて、友達と温泉とプールに入りに行きました。ゆっくりできて、友達も喜んでいました。
休憩コーナーはキャンプ場のようになっており、本や雑誌も充実していて、一日中遊びつくせる場所になっています!

心と身体の癒しの森 るり渓温泉
住所:https://goo.gl/maps/k93X2Mr4it32
電話番号:0771-65-5001
営業時間:07時00分 ~ 00時00分
定休日:無休
入場料や利用料:プラン・曜日によって異なりHPチェック!
URL:http://rurikei.jp/

京都の観光スポット:京都鉄道博物館

2016年4月にオープンした京都鉄道博物館には、実物の20両のSL車両が扇型の車庫にずらりと並び、鉄道の歴史から日本の発展が学べるお勧め観光スポットです。
SL乗り場では、蒸気機関車が牽引した本物の客車に乗車でき、幼児とも一緒に遊べる「キッズパーク」があります。

アクセスもよく、京都駅からバスで約10分の梅小路公園内にあり、ベビーカーの貸し出しや、おむつ交換台、授乳室があるので、子供連れで安心して出かけられます。

京都鉄道博物館の口コミ

30代/女性

今まで現役で走っていた電車がたくさん展示されていて、子供だけでなく大人も楽しめる施設です。運転席に座ったり、改札を通ったり、踏切を渡ったり、電車にまつわるいろんな体験ができるので子供も飽きずに楽しんでくれました。また行きたいです。

40代/女性

数年前に新しくなってから初めて2018年春に行きました。
京都駅からは少し距離があるのでバスの利用がおすすめです。
環状線を長年利用していたので懐かしいオレンジの車両が展示されているのがうれしいです。扇形車庫にずらっと並ぶ機関車も圧巻でした。
JR京都線沿いに建っているので、実際に走っている新幹線も一緒に楽しめます。

40代/男性

2016年5月に夫婦二人で行きました。京都駅から歩いたのは少々遠い気がしました。鉄道好きにはたまらない場所でした。今は貴重な、大阪環状線のオレンジの車両と一緒に写真が撮れました。ほかの展示にも大満足でした。

20代/男性

2年ほど前に仕事で行き、その後プライベートでも3回ほど行きました。子どもが電車が好きということで行くと中に入る前から電車の展示が見え、子どもは大興奮でした。中に入ると大好きな新幹線の展示があり、すぐに走っていってしましました。中には踏み切りやドアの閉まる仕組みの展示、運転手シュミレーター、プラレールで遊ぶスペースなどもあり、一日遊ぶことができました。特に子どもは鉄道ジオラマがお気に入りでした。

40代/男性

京都で子供が喜ぶ人気観光スポットとして人気な場所です。
子どもが鉄道好きで行きました。本物のSLに乗った時は大興奮でした。お土産屋さんも充実しており、鉄道好きには堪らない魅力いっぱいの品物が売られており、たくさん買い込んでしまいました。他にも体験できるアトラクションがたくさんあり親子で楽しめる施設です。

40代/女性

2016年蒸気機関車に乗るために訪れました。
アクセスが良く京都駅から歩くことが出来ました。

館内は広く、幼児連れだと一日で全て回るのは難しいほどでした。
また行きたいと思います!

京都鉄道博物館
住所: 京都府京都市下京区観喜寺町
電話番号: 075-323-7334
営業時間:10:00~17:30
定休日:水曜日
入場料や利用料:一般1,200円、 大学生・高校生1,000円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上)200円
URL:http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

京都の観光スポット:京都市青少年科学センター

京都市青少年科学センターは、100点を超える体験型の展示品があり、京都の自然や動物の生態、理科や科学について楽しく学べる施設です。
館内はすべてバリアフリーで、ベビーカー連れでも安心で、「親子ふれあいサイエンスルーム」では、幼児や赤ちゃんも一緒に、楽しく遊びながら科学が学べます。

おしゃべりするティラノサウルスの模型が、恐竜の生態や環境を紹介するイベントがあり、プラネタリウムでは約1万5000個の星が輝き、上映作品は随時更新され、子供の宇宙への夢をかきたてます。

夏はカブトムシ、その他の時期はの観察ができる温室など盛りだくさんの企画です。
26種類のテーマから選んで実験や工作をする「楽しい実験室」は、自由研究のきっかけとなり、お天気を気にせず家族で出かけられます。

京都市青少年科学センター
住所:京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
電話番号:075-642-1601
営業時間:09時00分 ~ 17時00分
定休日:木曜日
入場料や利用料:大人510円、中高生200円、小学生100円、幼児無料
URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/science/index.html

京都の観光スポット:京都市市民防災センター

京都市市民防災センターは、子供と一緒に災害時の対応や防災の知識を、疑似体験を通しながら楽しく学ぶ施設です。
体験プロフラムの「キッズファイヤーランド」では、火災の怖さを知り、火遊び防止につながります。

防災センターと聞くと堅苦しい印象ですが、子供が体を使ってゲーム感覚で自然災害への対応を学べる楽しい施設です。
無料で長時間楽しめ、ヘリコプターの展示では、フライトシュミュレーターでパイロット気分も楽しめます。

20代/男性

2年ほど前に一度仕事で行き、その後プライベートでも行きました。入館料は無料なところが助かります。地震体験や強風体験、火災時の避難体験等をすることができます。また、子どもが一番興奮していたのはヘリコプターの操縦体験です。かなりリアルにできており、行列ができるほど人気でした。大人も興奮しました。無料であそこまで楽しめるので大満足です。

京都市市民防災センター
住所: 京都府京都市南区西九条菅田町7
電話番号:075-662-1849
営業時間:9:00~17:00(防災体験は16:00まで)
定休日:月曜日、第2火曜日
入場料や利用料:無料
URL:http://kyotobousai-c.com/

京都の観光スポット: 東映太秦映画村

東映太秦映画村は、大人も子供も一緒になって、映画村の非日常な空間で一日遊べるお勧めスポットです。
園内に足を踏み入れると、江戸時代にタイムスリップしたかのようで、映画の撮影現場の見学や、様々なアトラクションを通じて時代劇を体験できます。

子供向けの忍者のショーや大道芸、キャラクターショーやお化け屋敷が人気です。
プロのメイクや着付けもあり、時代劇のチャンバラを見た後には、忍者やお侍さんに扮して、時代劇のスターになりきるのもいいですね。

有料ですが、忍者修行道場やからくり忍者屋敷、東映アニメミュージアム、ふしぎ科学館など、新しい企画が次々と用意されています。
「立体迷路 忍者の砦」は10mの砦の最上階を目指す迷路で、体力・知力コースから選べて、忍者の仕掛けた罠に大人も子供もハラハラドキドキです!

幼児向けの遊び場も充実しており、ベビーカーのレンタルやおむつ交換代できるトイレもあり、子供連れに嬉しいスポットです。

50代/女性

子供の頃から時代劇が大好きでようやく2018年9月に行く事ができました。
時代劇のアトラクションやサスケのお芝居も楽しめました。
特に時代劇はお客に参加を集い一緒に楽しめるものでコント形式で大爆笑でした。
江戸建物を再現し池田屋、銭形平次で使われた建物、TVとおりだわ〜、と興奮してしまいました。
残念な事に町並みになっている場所は撮影が有った為見る事ができませんでした。ちなみに井筒監督が来てました。
他は展示物や貸衣裳を着る事が出来る所などがあります。
私も花魁を着て見ましたが、出来上がりを見て笑っちゃいました。
違う自分を演出出来るので試してみるのもいいと思います。
私は建物見物楽しみに行きましたが、お芝居などゆっくり見ていたら4時間位かかりました。
子供より大人が楽しめれると思います。

30代/女性

時代劇でお殿様が出てきそうな大きな門が見え入口から凝ってるなぁと思い中に進むと右側にお土産屋さん、左側に美空ひばり館があり、そのまま素通りし、いざ!映画村へ!

中は、ハイカラという言葉が似合う喫茶店が目に飛び込み、テレビで見る江戸時代だ、と確信。
お侍さんが刀を腰に刺して歩いていて、丁寧に刀の振り方を教えてくれたり、忍者がいたり、江戸時代の街並みが広がり家の中も見ることができ、探検心がくすぐられます。

無料で忍者ショーもしてます。
他にも大道芸、俳優とおもしろ散策ツアーなどもありました。

土日には、プリキュアショー、仮面ライダーショーもあり子供も楽しめ、美空ひばり館で、おばあちゃん、おじいちゃんも楽しむことができます。
お土産も京都ならではな物からここでしか手に入らない物それから東映ならではの銀魂、映画村らしい新選組の商品も多く見られました。

春には桜おいらん道中があり、あでやかなパレードも開催されます。
今度は花魁道中を見に行きたいです!

東映太秦映画村
住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
電話番号: 0570-064349
営業時間:季節により異なるためHPをチェック!
入場料や利用料:大人2200円、子供3歳以上~小学生1100円、中高生1300円 
URL:http://www.toei-eigamura.com/

京都の観光スポット:嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車

レトロなトロッコにゴトゴトと揺られながら、保津川の景色を眺めるトロッコ列車の旅は、京都観光の大きな目玉です。
子供と一緒に、木製椅子や裸電球のレトロなトロッコで、興奮の列車の旅を満喫しましょう。

嵯峨駅から、嵐山駅、保津川駅、亀岡駅をつなぎ、竹林や山間を縫って、7.3kmを約25分で走り抜け、春の桜や秋の紅葉の季節は文句なしの絶景です。
嵐山駅にもショップやフードコーナーがあり、途中下車も可能で、ゆっくりと列車の旅を楽しめます。

真冬は運航していませんが、寒い季節にはストーブが登場したり、記念写真を撮ったりと、大人も子供も生涯忘れられないトロッコの旅に!
5号車は窓ガラスのないオープン席ですが、本格的な写真撮影や、元気なちびっ子にも人気です。

駅にはスロープがありベビーカーにも便利で、おむつを替える場所もあります。

嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
電話番号: 075-861-7444
営業時間:嵯峨野駅:始発9:07 終電16:07(臨時列車は17:07)
定休日: 水曜日
入場料や利用料:大人片道620円、子ども310円
URL:https://www.sagano-kanko.co.jp/index.php

京都の観光スポット:ジオラマ京都JAPAN

ジオラマ京都JAPANは、鉄道好きな子供にはたまらない京都の観光スポットです。
JR嵯峨嵐山駅に隣接するトロッコ嵯峨駅内にあり、日本最大級の精密なジオラマは圧巻です。

京都の街並みや歴史的な建造物が細かに再現された超大作のジオラマは、模型好きの大人にも大人気です。
模型列車を運転する運転士体験コーナーでは、運転席に座って、本物の列車のようなマスコンを操作し、付属カメラの映像で運転士気分も味わえます。

雨の日でも広々とした空間で遊べて、たくさんの模型列車が観れるので、パパと息子の幸せな時間ですね!

ジオラマ京都JAPAN
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
電話番号:075-861-7444
営業時間:9:00~17:30(最終受付17:00)
定休日:水曜日
入場料や利用料:大人500円、子供300円
URL:https://www.sagano-kanko.co.jp/diorama.php

京都の観光スポット:京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館では、世界のオルゴールが集められています。
美しいオルゴールの演奏を聴くこともでき、ショップではオルゴールも売っています。

常設展では、有名なギド・リュージュの約2000点のオルゴールコレクション中から、150点を選んで展示してくれて、行くたびに素敵なオルゴールに会えます。
観光で嵐山を訪れた時には、子供と一緒にオルゴール博物館で遊ぶのも良いですね!

京都嵐山オルゴール博物館
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38
電話番号:075-865-1020
営業時間:
10:00~18:00(3月~12月)
10:00~17:00(1月~2月)
定休日:火曜
入場料:大人の料金1,000円、大学生:700円、中高生:600円、小学生:300
URL:http://www.orgel-hall.com/

京都の観光スポット:京都大学総合博物館

京都大学が100年以上かけて収集してきた日本最大規模の大学博物館で、自然・文化・技術の三つの歴史に別れています。
自然史では化石や霊長類などの標本、昆虫のコーナーがあります。

子ども対象の「子ども博物館」では、生き物観察や顕微鏡の使い方、折り紙遊びなど様々な遊びを体験できます。
ショップには、ロゴ入りグッズなどのお土産品も豊富です。

東京大学の博物館に劣らぬ規模のコレクションで、比較的空いているため、子供の夏休みの研究や親子一緒の工作にお勧めです。

京都大学総合博物館
住所:京都府京都市左京区吉田本町京都大学総合博物館
電話番号:075-753-3272
営業時間:09時30分 ~ 16時30分
定休日:月曜日・火曜日
入場料や利用料:一般 400円 、小・中学生 200円
URL:http://www.museum.kyoto-u.ac.jp

京都の観光スポット:きっづ光科学館ふぉとん

「きっづ光科学館ふぉとん」では、太陽の光や照明、電灯、蛍光灯、レーザー光など、の基本的な光の性質や利用技術を学ぶことができます。
入場料が無料でプラネタリウム工作教室を体験できるのでお勧めです。

トイレにはおむつ替え用シートの設置があり、授乳室の利用、ベビーカーの貸出しもあるので子供と一緒に楽しめます。

きっづ光科学館ふぉとん
住所:京都府木津川市梅美台八丁目1番地6
電話番号:0774-71-3180
営業時間:午前10時00分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
定休日:毎週月、火曜日
入場料や利用料:無料
URL:http://www.kansai.qst.go.jp/kids-photon/index.html

京都の観光スポット:ショベルカーランド京都

2歳未満のお子様でも、本物のショベルカーに乗れる働く車の大好きなお子様に人気の観光スポットです。
クレーンやダンプカー、トラックなどの遊具で遊べる「こどもこうじげんばコーナー」もあります。

体験コース約30分¥2000と少しお高めですが、子供にとっては忘れられない興奮の1日になりますね!
冬場は予約が必要ですので、詳細をHPでチェックしてから出かけましょう!

ショベルカーランド京都
住所:京都府京都市西京区大枝沓掛町26-279
電話番号:075-874-5206
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
入場料や利用料:
URL:http://www.localplace.jp/t000174333/#

<下に続く>

子供が喜ぶ京都の観光地で親子揃って楽しく遊ぼう!

京都は歴史のある街で、古いお寺や神社があり、重要文化財や世界遺産もたくさんありますね!
小さい時から価値ある本物のアートに触れて、日本の美を感じることは、子供にとって素晴らしい体験となります。

また、子供と一緒に遊べる公園やキャンプ場がたくさんあり、雨の日でも楽しく遊べる屋内施設や博物館も充実しています。
乗り物や恐竜、昆虫や漫画など、子供の好きを大切にし、また、科学や宇宙への好奇心もかきたてましょう!

週末に思い立ったら、気軽に京都の観光スポットに、子供と一緒に出かけてくださいね!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line