どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/13

【新潟】かわいい御朱印とオリジナル御朱印帳おすすめ30選!マップ付

新潟の神社やお寺にはよく参拝しますか?
実は新潟の神社やお寺にはかわいい御朱印やカラフルな御朱印がたくさんあります。

さらに、新潟の御朱印にはかわいいうさぎの御朱印もあるんです。
他にも長岡のお寺御朱印や新潟大神宮の御朱印も人気があります。

そこで、新潟の神社やお寺のかわいい御朱印やオリジナル御朱印帳のおすすめをご紹介いたします。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e5%a1%94

【新潟の前に】御朱印ってなに?

おすすめの御朱印や御朱印帳をご紹介する前に、御朱印って何?と疑問に思う方もいらっしゃると思うので、御朱印について御朱印を頂くときのマナーについてからご説明いたします。

御朱印とは

まず、御朱印とは本来、神社やお寺に写経を納めた証として頂くものになります。
ですが、現在では写経を納めずとも、神社やお寺に参拝した証として頂くことができます。

そのため、スタンプラリーとは違ってくるため、スタンプラリー気分で神社やお寺に御朱印を頂くことは失礼になります。
御朱印とは神聖なものになるため、御朱印が書いてある御朱印帳は大切に扱いましょう。

御朱印を頂くときのマナー

null
御朱印を頂くときのマナーですが、先ほど説明したとおり、御朱印とは参拝した証に頂くものになります。
そのため、参拝もせずに御朱印を頂くことはマナー違反になります。

しかし、参拝者が多い神社やお寺では先に御朱印帳を預けるようにという看板が設置されていることもあるため、その場合は指示に従って授与所や社務所に御朱印帳を預けましょう。
そして、御朱印を書いていただくときには御朱印帳に書いていただきましょう。

御朱印帳とは御朱印を書いていただく帳面のようなものになります。
そのため、メモ帳やルーズリーフに書いていただくことはできませんし、断られます。

御朱印帳は神社やお寺でオリジナルの御朱印帳やかわいいデザインの御朱印帳など色々ありますので、お気に入りを探してみるのもいいです。
ですから、神社やお寺を参拝する際には、御朱印帳を持参するようにしましょう。

<下に続く>

うさぎやカラフルなものも!新潟は御朱印巡りにおすすめ!

新潟の御朱印はうさぎが描かれている御朱印だったり、カラフルな御朱印があります。
かわいい御朱印は是非ともお気に入りの御朱印帳に書いていただきたいですよね。

他にもかわいい御朱印や素敵な御朱印がたくさんあるため、新潟は御朱印巡りにおすすめです。

<下に続く>

新潟の神社仏閣で頂ける御朱印人気ランキング25選!

では早速、新潟の神社仏閣で頂けるかわいい御朱印や素敵な御朱印をご紹介いたします。

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング①:光兔神社

光兔神社(こうさぎじんじゃ)の御祭神は月読命(ツキヨミノミコト)と光兎大権現(コウサギダイゴンゲン)です。
こちらの神社の御本殿には金色の兎の置物が2体あります。

さらに、植木も兎の形に剪定されていてかわいいです。
こちらの神社は神紋も兎にされています。

電気にも兎の模様が見え、いたるところに兎の模様を目にすることができます。
御朱印は金色で神社名が中央に書かれ、左右を兎が跳ね回っている様子が描かれています。

兎好きにはたまらないかわいい御朱印です。

光兔神社
住所:新潟県岩船郡関川村宮前39−4
電話番号:0254-64-0095

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング②:弥五左エ門金刀比羅神社

弥五左エ門金刀比羅神社(やござえもんことひらじんじゃ)の御祭神は大物主大神(金比羅大権現)です。
拝殿前には「足止めの狛犬」が鎮座しています。

止め事は禁酒や禁煙、夜遊び、商売繁盛(お客さんが離れないように)、縁結び(相手の心が離れないように)などにご利益があると言われています。
また、拝殿には難破船絵馬が掲げられています。

境内社には戸隠神社があり、御祭神は天手力雄命で、力の神やスポーツの神です。
御朱印には御祭神の名前が書かれ、中央に紫色の押印がされ、水しぶきが青で押印されています。

見開きの御朱印になりますが、カラフルな御朱印です。

弥五左エ門金刀比羅神社
住所:新潟県新潟市中央区寄合町4579
電話番号:025-222-7591
URL:弥五左エ門金刀比羅神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング③:湊稲荷神社

湊稲荷神社は日本で唯一、狛犬を回して願掛けをする「回る願掛けの高麗犬」が有名な神社です。
また境内には足止めキツネや人形回しなど見所もたくさんあります。

境内には狛狐が鎮座し、お稲荷様のお使いの狐の足には「願掛けの麻ひも」が巻いてあります。
願い事を麻ひもの紙に書いて狐様の足に結びます。

御朱印は通常の御朱印とは別に、期間限定の御朱印もあります。
4月は桜祭りと神社名が金色で書かれ、狛犬の押印がされている見開きの御朱印です。

また3月には雛祭りと神社名が金色で書かれ、花の押印がピンク色でされていてかわいい御朱印になります。

湊稲荷神社
住所:新潟県新潟市中央区稲荷町3482
電話番号:025-222-6549
URL:湊稲荷神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング④:三社神社

三社神社には「幸福の蛙」というものがあります。
蛙の石像はかわいらしい顔をしています。

こちらの神社は事業を起こす際だけでなく、新しく何かを始める時や立身出世、心願成就の神様としても崇敬が厚いと言われています。
拝殿は綺麗でお賽銭箱が赤色をしています。

境内には石宮神社もあり、こちらの御祭神は石宮大神です。
天地自然、森羅万象の恵を司る神と言われています。

御朱印は月によって、様々な御朱印になります。
3月限定の御朱印には神社名の他に、蛙や桜の押印がされていて、かわいいだけではなくカラフルな御朱印です。

三社神社
住所:新潟県新潟市中央区三和町1−1
電話番号:025-244-3541
URL:三社神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑤:藤光庵

藤光庵(とうこうあん)は糸魚川市上覚の曹洞宗寺院普済寺の小寺になります。
境内にある待ち合い所では猫とモルモットと触れ合うことができます。

藤光庵は見晴らしが良く、天気のいい日には綺麗な景色を見ることができます。
また、冬には雪が降り積もるため、観音様が雪で埋もれてしまいますが、観音様のそばまで行けるように雪がかき分けてあるときもあります。

藤光庵の御朱印は季節限定の御朱印が種類豊富です。
さらにどの御朱印も見開きでほのぼのとした絵が描かれた御朱印になります。

藤光庵
住所:新潟県糸魚川市大平945
電話番号:025-559-2678

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑥:青山御幣稲荷神社

青山御幣稲荷神社(あおやまごへいいなりじんじゃ)は道路にたくさんの鳥居が面しています。
また、鳥居が等間隔に並んでいて綺麗です。

境内にある神楽殿は歴史がある佇まいです。
さらに、参道には狐様がいらっしゃいます。

この狐様は口に玉を咥えていていますが、凛々しい顔つきをしています。
御朱印には神社名が中央に書かれ、鳥居が並んでいる様子が押印されています。

また、下部の左右には狐様が押印されていて、カラフルです。

青山御幣稲荷神社
住所:新潟県新潟市西区青山1丁目18−1
電話番号:025-266-1818

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑦:真善寺

真善寺(しんぜんじ)の本堂は三ヶ日には本堂の戸を開けて中に入ることができます。
また、山門は木造造りで、歴史を感じる造りをしています。

境内にある稲荷神社は綺麗な赤い鳥居が出迎えてくださいます。
こちらの御朱印は限定御朱印が複数あります。

どの御朱印もカラフルで綺麗に彩られています。

真善寺
住所:新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目3−52
電話番号:025-244-6528
URL:真善寺のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑧:白山神社

白山神社(はくさんじんじゃ)は新潟県を代表する神社の1つになります。
御祭神は菊理媛大神、伊邪那岐大神、伊邪那美大神です。

境内では備前焼の狛犬が出迎えてくれます。
また、神社には広い蓮の池があり、時期になると綺麗な花が咲き誇っています。

さらに福石・歯固め石があり、こちらの神社は元は歯の神様として崇められていました。
白山神社の御朱印は複数あります。

御朱印にはそれぞれの神名前が書かれた船が青で押印され、参拝や参拝日は金色で描かれています。

白山神社
住所:新潟県新潟市中央区一番堀通町1−2
URL:白山神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑨:彌彦神社

彌彦神社(いやひこじんじゃ)は越後國一宮であり、御祭神は天香山命です。
末社には湯神社もあります。

しかし、湯神社は彌彦神社本殿より少し離れていますが、駐車場から徒歩20分くらいで着くことができます。
また、鳥居をくぐった先には木々が生い茂っており、自然いっぱいな神社です。

さらに、毎年11月1日〜24日の間は彌彦神社境内を会場として、菊まつりが開催されます。
彌彦神社の御朱印は神社名が中央に綺麗な字で描かれ、「彌」は難しい字ですが、しっかりと書かれていてすごいです。

彌彦神社
住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887−2
電話番号:0256-94-2001
営業時間:午前8時30分から午後4時
URL:彌彦神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑩:寶徳山稲荷大社

寶徳山稲荷大社(ほうとくさんいなりたいしゃ)の御祭神は天照白菊宝徳稲荷大神になります。
こちらの神社は珍しく、宿泊施設と一緒になっています。

そのため、境内内はとても広いです。
内宮にはお参りの仕方があり、まずロウソクを立ててから神様にご挨拶をしてからお参りをします。

ちなみに内宮は内部撮影が禁止されています。
また、神幸祭ではたくさんのロウソクが灯され、幻想的な雰囲気になります。

見ごたえも十分あります。
御朱印は神社名が中央に書かれ、神紋が大きく押印されています。

寶徳山稲荷大社
住所:新潟県長岡市飯塚870
電話番号:0258-92-2136
URL:寶徳山稲荷大社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑪:旦飯野神社

旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)は拝殿にハート型の縁結びの絵馬があることで人気です。
こちらの神社の御祭神は誉田別命になります。

参道は軽めの段差になっているため、少々歩きづらいと思われます。
この参道がある通りは、木々に囲まれていることもあり、冬は木々と木々を覆う雪を見ることができ、とても神秘的です。

境内には真っ黒な狛犬が座っています。
この狛犬は1月にはお正月飾りをされていたりして、とてもかわいらしい狛犬です。

御朱印はセルフ式となっています。
御朱印には神社名が中央に押印されていて、手書きになるのは参拝日だけです。

旦飯野神社
住所:新潟県阿賀野市宮下195番地
電話番号:0250-62-4755

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑫:高龍神社

高龍神社(こうりゅうじんじゃ)は商売繁盛の神様として、全国各地から参拝者が訪れる新潟県の有名な金運神社になります。
こちらの神社は本殿へと向かう階段とは別にエレベーターもあるという珍しい神社です。

また、拝殿には中に入ることができ、商売繁昌や金運向上のご利益があります。
こちらの御朱印の書き手さんは日曜日と祝日の午前9時にいらっしゃいます。

通常の御朱印には独特な字で御祭神の名前が書かれています。
さらに、見開きの御朱印があり、こちらは中央に御祭神の名前が大胆に書かれて見開きをいっぱい使った御朱印です。

高龍神社
住所:新潟県長岡市蓬平町1276
電話番号:0258-23-2020

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑬:新潟縣護國神社

新潟縣護國神社は新潟県出身の英霊を御祭神としています。
こちらの神社の境内はとても広く、社殿の両脇には大きな絵馬が飾られています。

また、結婚式も挙げることができ、結婚式があるときには御神門から拝殿まで赤い絨毯が引かれています。
神社は平成30年の夏に御創祀150周年記念事業として御神門と回廊が造営されています。

そのため、とても綺麗な御神門と回廊を見ることができます。
御朱印は神社名が中央にきっちりと書かれ、右上部には新潟県総鎮護の押印があります。

その他に明治大学の御朱印も頂くことができます。

新潟縣護國神社
住所:新潟県新潟市中央区西船見町5932−300
電話番号:025-229-4345
営業時間:午前9時~午後4時30分
URL:新潟縣護國神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑭:八海山尊神社

八海山尊神社(はっかいさんそんじんじゃ)は一般的な神社の参拝方法と異なり、二礼四拍手一礼となっています。
手水舎で使われている水は湧き水で、とても美味しいと評判です。

また、里宮不動滝では寒修行が行われます。
御朱印は八海山尊神社の名前が綺麗な字で書かれています。

さらに御朱印には大きな押印が2種類されています。

八海山尊神社
住所:新潟県南魚沼市大崎3746
電話番号:025-779-3080
URL:八海山尊神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑮:寺山不動尊 火産霊神社

寺山不動尊火産霊神社の鳥居手前には神饌田があります。
時期が来ると苗や稲を見ることができます。

拝殿手前には「お清めの水かけ不動尊」があり、不動明王様に三度お水をかけて、健康や厄除けを祈念します。
また、拝殿の彫刻には不動明王様も彫られていて、素晴らしい彫刻です。

こちらの御朱印は神社名が丁寧な字で書かれ、シンプルな御朱印です。

寺山不動尊 火産霊神社
住所:新潟県新潟市東区寺山3丁目28−10
電話番号:025-273-4288
URL:寺山不動尊火産霊神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑯:大友稲荷

大友稲荷は鳥居がずらっと並んだ先に奥の院があります。
奥の院にはお参りした方の写真などがたくさん飾ってあります。

御朱印には大友稲荷大明神と独特な字形で書かれています。
また、かっこいい押印も押されています。

大友稲荷
住所:新潟県新発田市大友1346
電話番号:0254-25-2056

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑰:本成寺

本成寺は法華宗陣門流の総本山です。
境内はとても広く、御本堂も歴史を感じます。

御朱印は中央に大きく総本山の押印がされています。
また下部にはお寺の正式名称が丁寧に書かれています。

本成寺
住所:新潟県三条市西本成寺1丁目1−20
電話番号:0256-32-0008

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑱:日和山住吉神社

日和山住吉神社は日和山の頂上にある神社で、航海の安全を祈るための神社になります。
社殿は木造造りで、頂上にある神社ということもあり、見晴らしが良く綺麗な景色を見ることができます。

こちらの神社の絵馬には可愛らしい女の子の絵が描かれています。
山頂には方角石もあります。

御朱印には右上部に小さめに日和山、そして中央に住吉神社と書かれています。
神社名が書かれた押印がされている、シンプルな御朱印です。

日和山住吉神社
住所:新潟県新潟市中央区四ッ屋町1丁目

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑲:林泉寺

林泉寺は曹洞宗のお寺で、御本尊は釈迦牟尼仏になります。
山門の天井には龍の絵が飾られています。

山門から本堂までは庭があり、とても綺麗に整備されています。
さらに山門には第一義の扁額が飾られていますが、こちらは複製になります。

本物は宝物館に展示されています。
こちらの御朱印は独特な字で書かれています。

さらに右上部には上杉謙信公菩提所と押印され、林泉寺の押印は素敵です。

林泉寺
住所:新潟県上越市中門前1丁目1−1
電話番号:025-524-5846
入場料や利用料:大人500円、小・中学生250円
URL:林泉寺のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング⑳:西福寺

西福寺は元は天台宗のお寺として創建されていましたが、その後曹洞宗へと改宗されています。
境内には石川雲蝶が彫刻している姿の石像があります。

山門には両脇に仁王様が立たれていらっしゃいます。
さらに本堂の中では、ビデオを使用した説明を聞くことができます。

また、開山堂屋根は茅葺二重層で、上部入り母屋造りです。
正面は唐破風向拝を有し、雲頂の彫刻が施されていて見所満載です。

御朱印の中央には本尊阿弥陀如来と書かれ、左下部に西福寺、押印も3つ使用されています。

西福寺
住所:新潟県魚沼市大浦174
電話番号:025-792-7943
URL:西福寺のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング㉑:蒼柴神社

蒼紫神社(あおしじんじゃ)の御霊廟には2代藩主である忠成から11代藩主である忠恭まで、17基の墓碑が建てられています。
これらの墓碑は旧長岡藩の菩提寺だった済海寺から移されたものだと言われています。

墓碑の奥には御本殿があります。
御朱印には蒼紫神社と中央に丁寧に書いてあり、神紋と神社名の押印がされています。

また、右上部には越後長岡悠久山の押印もあります。

蒼柴神社
住所:新潟県長岡市悠久町707
電話番号:0258-33-1769

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング㉒:春日山神社

春日山神社の御祭神は上杉謙信命になります。
そのため上杉おもてなし武将隊の催しをしていることもあります。

境内にはカエルの置き物など、カエルがたくさんいます。
春日山神社の御朱印は書き置きのものと直書きの2種類があります。

書き置きの御朱印は中央に春日山神社と丁寧に書かれ、右上部には御祭神上杉謙信公の押印がされています。
直書きの御朱印は豪快に書いてありますが、神社名は書かれていません。

書き置きのものは華やかな印象がありますが、直書きの御朱印はかっこいい印象です。

春日山神社
住所:新潟県上越市大豆1743
電話番号:025-525-4614
URL:春日山神社のホームページ

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング㉓:開運稲荷神社

開運稲荷神社の御祭神は豊宇気毘売神、大国主神、言代主神になります。
境内には願いを叶えてくださる「こんこん様」がいらっしゃいます。

「こんこん様」の石狐の両足を撫でて、自分額にいただくというまじないが昔あったと言われています。
神社にある絵馬には七福神がかわいらしく描かれています。

他にもかわいい巫女様とお狐様が描かれている絵馬もあります。
また、神社の裏手は高台になっており、駐車場からは美しい日本海を眺めることができます。

こちらの御朱印は宮司さんが不在の時には書き置きの御朱印が置いてあります。
御朱印には開運稲荷神社の文字と開運と大きく書かれた押印がされています。

こちらの神社では兼務神社である日和山住吉神社の御朱印も頂くことができます。

開運稲荷神社
住所:新潟県新潟市中央区四ッ屋町3丁目5132
電話番号:025-222-9445

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング㉔:蒲原神社

蒲原神社では御祭神として久久廼智命、加具都知命、水波之売命、埴山姫命の5柱の神(五行の神)が祀られています。
神社の大鳥居は朱色で塗られていて綺麗です。

また、拝殿前には神楽殿があり、中央を渡り廊下で結ばれています。
拝殿前には御神牛が鎮座されていて、左側には絵馬がたくさんかけられています。

さらに拝殿には「青海社」の扁額が掲げられています。
御朱印は蒲原神社の文字が力強く独特な字形で書かれてあり、押印も2種類あります。

ただ、宮司さんがいらっしゃらないこともあります。

蒲原神社
住所:新潟県新潟市中央区長嶺町3−18
電話番号:025-244-4541

新潟御朱印のおすすめ人気ランキング㉕:物部神社

物部神社(もののべじんじゃ)は歴史を感じる鳥居の先に拝殿があります。
拝殿の周辺は木々が生い茂っており、涼しげな雰囲気です。

御朱印は物部神社の文字と共に神社名の押印がされています。
左上部には参拝記念物部神社の押印があります。

こちらの神社でも宮司さんがいらっしゃらないことがあるため、御朱印がいただけないこともあります。

物部神社
住所:新潟県柏崎市西山町二田
電話番号:0257-47-3414

<下に続く>

新潟のオリジナル御朱印帳人気ランキング5選!

ではみなさんお待ちかねの新潟のオリジナル御朱印帳をご紹介いたします。
どの御朱印帳も素敵ですので、実際に実物をじっくりと見てみてください。

新潟御朱印帳のおすすめ人気ランキング①:白山神社

白山神社の御朱印帳は種類が豊富にあります。
その中で青と白のチェック柄は涼しげです。

この色違いで赤と白のチェック柄もありますが、こちらはかわいいデザインになっています。
他には水色と桃色のグラデーションのデザインもあります。

こちらは白や濃い水色、濃い桃色の花が散らしてあり綺麗で可愛らしいデザインです。

白山神社
住所:新潟県新潟市中央区一番堀通町1−2
URL:白山神社のホームページ

新潟御朱印帳のおすすめ人気ランキング②:彌彦神社

彌彦神社の御朱印帳は濃い青を基調としています。
表には神社が描かれていて、シンプルなデザインになっています。

彌彦神社
住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887−2
電話番号:0256-94-2001
営業時間:午前8時30分から午後4時
URL:彌彦神社のホームページ

新潟御朱印帳のおすすめ人気ランキング③:高龍神社

高龍神社の御朱印帳は黒に近い青を基調としていて、表には龍が描かれています。
裏には高龍神社と押印が金色で書かれていて、かっこいいデザインの御朱印帳です。

高龍神社
住所:新潟県長岡市蓬平町1276
電話番号:0258-23-2020

新潟御朱印帳のおすすめ人気ランキング④:真善寺

真善寺の御朱印帳は表の絵が写真のようにカラーになっています。
裏はワインレッドのような色を使ってあり、真善寺と書かれた文字が金色で書かれています。

表はかっこよく、裏は綺麗なデザインです。

真善寺
住所:新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目3−52
電話番号:025-244-6528
URL:真善寺のホームページ

新潟御朱印帳のおすすめ人気ランキング⑤:新潟縣護國神社

新潟縣護國神社の御朱印帳は複数あります。
紫を基調とした御朱印帳には、表に社殿が描かれ、裏には神紋が薄紫色で描かれています。

この他に黄色と黄緑色をしたパステルカラーの御朱印帳があります。
こちらは神紋が色とりどりで、たくさん描かれている柔らかい雰囲気をした御朱印帳です。

新潟縣護國神社
住所:新潟県新潟市中央区西船見町5932−300
電話番号:025-229-4345
営業時間:午前9時~午後4時30分
URL:新潟縣護國神社のホームページ

<下に続く>

【新潟】かわいい御朱印とオリジナル御朱印帳おすすめ30選!マップ付まとめ

null
新潟は御朱印帳がある神社やお寺は少ないですが、季節限定のかわいい御朱印がある神社やお寺がたくさんあります。
かわいいだけではなく、見開きのカラフルの御朱印もあり、見ているだけでも和みますよね。

御朱印帳も素晴らしく、かわいいデザインや綺麗なデザインの御朱印帳があります。
中にはキャラクターとコラボしている御朱印帳もありますので、気になる方は是非参拝してください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line