どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/24

高知のお土産おすすめランキング30選!人気のお菓子やかつおグルメも

旅行に行ったら必ずといって良いほど買うお土産。
お土産選びもまた旅行の楽しみの一つですが、せっかくならどこにでもありそうなものではなく、その土地ならではのお土産を買いたいですよね。

今回は、人気のお菓子やかつおグルメなど高知県のおすすめお土産をランキング形式でご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large adobestock 120225396 min

高知にはお土産におすすめのご当地品が豊富!

kouchi_souvenir01
太平洋に面した高知県は、食材が豊富で、桂浜や四万十川などの景勝地も多く、自然豊かなところです。
冬場の日照時間が長いという好条件もあって、年中美味しい食材に恵まれています。

また、幕末維新の志士・坂本龍馬や初代総理大臣・板垣退助の出身地でもあります。
高知の有名なご当地品といえば「カツオのたたき」ですが、それだけじゃないんです。

海の幸・山の幸にも恵まれている高知には、ここならではのご当地品がたくさんあります。
その他にも、人気銘菓や話題のスイーツ、坂本龍馬にちなんだお菓子など、グルメ以外にもバラエティに富んだお土産が揃っています。

高知県に行った際には、お土産選びに迷ってしまいそうですね。

<下に続く>

高知のご当地お土産は通販でも買える!

kouchi_souvenir02
「お土産でいただいて美味しかったからまた食べたい!」「高知で食べたあの味が忘れられない!」と思ったあなたには、ご当地特産品ネット「とさまる」がおすすめです。

高知市内で創業100余年の歴史を持つ土産物屋「はりま家」さんが厳選した、高知のお土産や特産品、名物を販売しています。
地元の老舗土産物屋さんが選んだご当地品なので、絶対外したくないお土産選びには最適です。

旅行に行く前に、事前に買いたいお土産をチェックするのも良いですし、いただいたお土産をまた取り寄せたいときにも便利です。

とさまる公式Twitterでは、おすすめのお土産や最新情報も配信されているので、こちらも合わせてチェックしてみてください。

<下に続く>

高知のおすすめお土産ランキング30選!名物和菓子から人気の調味料まで!

高知のおすすめお土産①:ごっくん馬路村(馬路村農協)

高知市南東の山の中にある小さな村「馬路村」は、山と川に囲まれた自然あふれる村です。
「ごっくん馬路村」は、そんな自然豊かな村でとれた良質な香り高いゆずと、安田川を流れる清らかな水、ハチミツだけで作られたシンプルでさわやかな天然飲料です。

ゆずしかない村で自分の子供たちに飲ませたいという想いから作られたという、愛情あふれるエピソードもお土産と一緒に伝えるのも良いですね。

瓶入りのドリンクになので、お土産として持ち帰る際には割れないようにお気を付けください。

ごっくん馬路村の口コミ

30代/男性

はっきり言ってこんなに美味しくて、スッキリした飲み物は飲んだことがない。
それぐらいスッキリした飲み物が、ごっくん馬路村です。

瓶に入ったゆずのドリンクで、冷やして飲むと最高です。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

馬路村農協 ごっくん馬路村
1750円

高知のおすすめお土産②: 土佐銘菓 かんざし(浜幸)

旨味を多く含んだマーガリン、卵をたっぷりと使用したお菓子で、ほんのり甘酸っぱいゆずの香りとやさしい味がします。
お菓子の表面に印字されている特徴的なかんざしの模様は、着色料を一切使っておらず、開発に10年をかけたこだわりの模様です。

昭和37年(1962年)に発売開始以来、年間450万個を販売している定番のロングセラー商品です。
パッケージには、「黄桜」のカッパの絵で有名な清水崑氏のイラストが採用されています

夏は冷蔵庫で1~2時間ほど冷やしてひんやりと、冬はホイルのままトースターで5~6分焼いていただくと、より美味しくいただけます。

土佐銘菓 かんざし(浜幸)の口コミ

〜20代/女性

高知のよさこい節の歌詞の中にも入ってある高知を代表する銘菓の中の1つです。
袋を開けると銀紙に包まれた焼き菓子が入っており焼き菓子の中身は白いこしあんで1口食べるとほんのりと柚子の香りがします。

高知県民の老若男女に愛される銘菓です。

はりま家 本店
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-1-28
電話番号:088-823-5658
営業時間:9:30~21:00(日曜日のみ9:00~21:00)
定休日:1月1日
URL:はりま家 本店 公式サイト

浜幸 かんざし
648円

高知のおすすめお土産➂:芋けんぴ(芋屋金次郎)

芋屋金次郎は、日本一の芋けんぴ生産量を誇る芋菓子専門店です。

創業以来、芋けんぴ一筋の芋屋金次郎が作る芋けんぴは、芋と砂糖と油だけで作られる素朴な味のお菓子ですが、シンプルだからこそ芋の味や品質にこだわっています。
創業時から変わらない昔ながらの素材と製法で作っているので、添加物や合成甘味料は一切使われていません。

黒糖をからめた黒糖芋けんぴや、塩味が効いている塩けんぴなど、バリエーションも豊富なので、たくさん買って食べ比べするのも良いですね。

芋けんぴ(芋屋金次郎)の口コミ

40代/女性

ノーマルの芋けんぴと、スライスした色んなお芋の種類のけんぴを頂きました。
ノーマルなものは噛み応えもあり、昔ながらの芋けんぴというようなあっさり目のお味です。

幼稚園の娘が袋を抱え、独り占めしたままずっと食べ続けるので止めました笑
スライスした方のけんぴはさらにあっさり目で私には物足りなかったですが、食物繊維豊富だし、油っこくもないのでヘルシーで子供、ダイエット中の女性には嬉しいおやつだと思います!

芋屋金次郎 日高本店
住所:〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷573-1
電話番号:0889-24-7476
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始休業有り)
URL:芋屋金次郎 公式サイト

高知のおすすめお土産④: 藁焼き鰹たたきセット(明神水産)

古くから鰹漁で知られる土佐佐賀漁港で、日本一の漁獲高を誇るのが「明神丸」です。
土佐伝統漁法の技「一本釣り」で釣り上げ、船上ですぐに冷凍した、鮮度抜群の鰹を使用しています。

水揚げした鰹を釣り上げた鮮度のまま藁焼きにしているため、鮮度も美味しさも抜群なので、「高知の特産品でもある鰹をお土産として持って帰りたいけど、鰹をそのまま持って帰るのは何かと大変...」と思っている方にもおすすめです。

鰹を藁焼きにし天日塩で食べるのは、本場土佐流の食べ方なので、ご自宅で本場土佐の味を味わうことができます。

藁焼き鰹たたき明神丸 大橋通り店
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町2-4-15
電話番号:088-821-8808
営業時間:10:00〜19:00(日曜は9:00〜)
定休日:基本無休
URL:明神水産 公式サイト

明神水産 藁焼き鰹たたきセット
3980円

高知のおすすめお土産⑤:筏羊羹(右城松風堂)

180kmの長さを誇る四万十川は、日本列島に残された唯一の清流です。
現在では見られなくなりましたが、四万十川を行き交う木材の運搬の筏(いかだ)が、小京都中村の風物詩であったことから名づけられたのが筏羊羹です。

厳選した北海道産小豆で炊き上げたやさしい甘みの味が好評の、右城松風堂を代表する銘菓となっています。
細長い形をしているので、個包装をむいたら押し出してそのまま食べられます。

細長い丸太を筏のように縛っているパッケージも、ユーモアがあってお土産にピッタリです。

筏羊羹本舗 右城松風堂
住所:〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町5
電話番号:0880-34-6161
営業時間:8:00~18:30
定休日:年中無休
URL:右城松風堂 公式サイト

高知のおすすめお土産⑥:四万十川川のり佃煮(加用物産)

塩分を抑え、青さのりと一緒に煮込む醤油とダシの種類と配合バランスにこだわり、「毎日食べても飽きのこない美味しさ」を実現しました。
ごはんに乗せて食べるだけでなく、おむすびの具材としてもお使いいただけます。

「四万十川川のり佃煮」は、川でとれる青さのりの種類の中で、最も香りと味の良いのりを原料として使用しています。

また、合成着色料や化学調味料、保存料などの添加物は一切使用していないので、お子様からお年寄りまで、家族全員で安心してお召し上がりいただけます。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

加用物産 四万十川川のり佃煮
648円

高知のおすすめお土産⑦:土佐の赤かつお(上町池澤本店)

明治初年創業の地元のお魚屋さん「上町池澤本店」さんが手掛ける、これひとつでご飯が何杯でもいけちゃうご飯のお供です。

秘伝のタレでじっくり甘辛く煮込み丁寧にほぐされたかつおに、油と一味のアクセントがたまりません。
味は「にんにく」「ゆず」「青さのり」の3種類があるので、その日の気分や料理によって使い分けても楽しいですね。

とあるテレビ番組の企画「めし友グランプリ」で優勝した実績もあるので、味の美味しさは間違いないです。

また、「食べる調味料」として、ご飯以外にパスタや卵料理、そうめんやポテトサラダなどにも幅広くお使いいただけます。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

上町池澤本店 土佐の赤かつお
999円

高知のおすすめお土産⑧:ミレービスケット(野村煎豆加工店)

大正12年、豆類の加工販売店として創業した野村商店の「ミレービスケット」は、高知県民なら誰もが知っている、定番のおやつです。
ほんのり甘くて優しい味は、どこか懐かしさを感じさせます。

絶妙な塩加減で食べだしたら止まらないコインサイズのビスケットは、お土産用のバッグに入ったタイプや10種類のビスケットが入ったアソートタイプ、4つの袋に小分けされたタイプもあるので、送る相手によってお選びいただけます。

また、保存食用に缶入りのタイプもあるので、もしもの時にも安心です。

ミレービスケット(野村煎豆加工店)の口コミ

"母親が友人といった四国旅行のお土産で初めて目にしました。
不思議なキャラクターがプリントされたパッケージに惹かれました。
食べてみるとやみつきになってしまい手が止まらなくなるぐらい香ばしくおいしいです。
ノーマルな味以外にも様々な種類があるので、リピートしたくなります。"

30代/女性

めっちゃくちゃ美味しいです!!
小麦の香り、香ばしさ、固めの食感、全てにおいて完璧なビスケットです。

ほんのりの塩味が甘みを引き立て、その美味しさについつい食べ過ぎてしまいます。

道の駅四万十とおわ
住所:〒786-0535 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
電話番号:0880-28-5421
営業時間:9:00~15:00
定休日:年中無休
URL:道の駅四万十とおわ 公式サイト

野村煎豆加工店 ミレービスケット
270円

高知のおすすめお土産⑨:鰹のオリーブオイル漬け(ハマヤ)

魚を傷つけない、土佐伝統漁法である「一本釣り」の戻り鰹とローズマリーを贅沢に使用し、四万十産のにんにくをベースにした特製ダレとスペイン産エキストラバージンオリーブオイルに漬け込んだ品のある逸品です。

しっとりした食感と、鰹の豊かな味わいが楽しめます。
また、化学調味料は一切使用しておらず、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。

EPAやDHAなどの栄養素がたっぷりと含まれた鰹を、ビタミンやポリフェノールが豊富なオリーブオイルで漬け込んでいるので、健康に気を付けている方にもおすすめです。

しまんとハマヤ
住所:〒786-0013 高知県高岡郡四万十町琴平町476-1
電話番号:0880-22-2700
営業時間:9:00~20:00
定休日:元旦のみ
URL:ハマヤ 公式サイト

高知のおすすめお土産⑩:鰹の塩たたきチップス

高知名物「鰹の塩たたき」が、手軽に楽しめるチップスになりました。
鰹の塩たたきのほのかな風味とにんにくの風味が、絶妙な味わいをかもし出しています。

うるち米を使っているので、サクサクとした食感がやみつきになります。
お子様のおやつからお父さんの晩酌のおつまみまで、家族みんなで楽しめること間違いなしです。

高知の特産品である鰹を持って帰りたいけど、生の鮮魚を持ち帰るのは大変です。
鰹の塩たたきチップスなら、ご自宅でも気軽に高知の味をお楽しみいただけます。

はりま家 本店
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-1-28
電話番号:088-823-5658
営業時間:9:30~21:00(日曜日のみ9:00~21:00)
定休日:1月1日
URL:はりま家 本店 公式サイト

高知のおすすめお土産⑪:だしが良くでる宗田節(ウェルカムジョン万カンパニー)

瓶の中にご家庭でお使いのお醤油をいれるだけで、2週間後には香り豊かな料亭風だし醤油ができあがります。
お醤油が減ってきたら注ぎ足すことで、約1年間だしが出続けるので、いつでもご自宅で本格的なだし醤油をお使いいただけます。

使用している鰹節は、土佐清水で水揚げされた宗田節で、厳選してすべて手作業で瓶詰めされています。
冷や奴や卵料理、炊き込みご飯、お鍋などどんなお料理にも良く合います。

高級食材として流通している宗田節は、香りが少なくなってきたら、取り出してそのままお召し上がりいただくこともできます。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

ウェルカムジョン万カンパニー だしが良くでる宗田節
1080円

高知のおすすめお土産⑫:都まん

白あん、小⻨粉、砂糖、卵、蜂蜜を使用した、昔ながらの生和菓子です。
防腐剤や保存料は一切使用しておらず、子供から大人まで安心して食べていただけるような品質にこだわっております。

「都まん」という名前の由来は、はじめて販売した場所が東京だったことから名付けられたそうです。

まん丸のお饅頭に付いている「都まん」の焼き印ですが、別料金でオリジナルの焼き印を作ってもらうこともできます。
「土佐人なら誰もが一度は食べたことがある!」と言われるほど、高知県内でも広く愛されているお饅頭なら、お土産として喜ばれること間違いなしですね。

都まん 本店
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1-7-16
電話番号:088-872-3424
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日 ※その他、不定休あり
URL:都まん 公式サイト

高知のおすすめお土産⑬:土佐JIROLL(青柳)

土佐JIROLLには、ビタミンなどの栄養価がとっても高い「土佐ジロー」の卵が使用されています。
そんな卵をたっぷりと使った生地と、新鮮な生クリームを堪能できるロールケーキです。

土佐JIROLLには、ノーマルとプレミアムがあり、プレミアムの方には四万十産の美味しい栗が入っています。
生地の外側はしっかりとした食感で、内側はふわっふわ、それに包まれたとろりとした生クリームのコンビネーションは最高です。

栄養価の高い卵を使用しているので、ふんわりとした生地に仕上がっており、それを手で丁寧に巻き上げた上品な逸品です。

青柳直営店(本店)
住所:〒780-082 高知市はりまや町1丁目4-1
電話番号:088-861-6066
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
URL:青柳 公式サイト

高知のおすすめお土産⑭:フルトマ完熟ゼリー(青柳)

高知の豊かな自然の中で育まれた、フルーツのような甘みが特徴の「池トマト」を100%使用した、トマト本来の味を存分に楽しめるゼリーです。
低カロリーで栄養豊富なトマトを100%使用しているので、健康に気を遣っている女性にも喜ばれるお土産です。

また、口どけがやわらかい寒天を使っているので、喉越しが良く高齢の方でもさらさらとお召し上がりいただけます。

「土佐のいい物おいしい物発見コンクール(平成19年)」において大賞受賞、さらに「第25回全国菓子大博覧会・兵庫(平成20年)」において農林水産大臣賞を受賞しており、その美味しさは間違いありません。

青柳直営店(本店)
住所:〒780-082 高知市はりまや町1丁目4-1
電話番号:088-861-6066
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
URL:青柳 公式サイト

高知のおすすめお土産⑮:八百蔵竹輪(依光かまぼこ老舗)

江戸時代末期の安政3年(1856年)創業以来、地元民に愛され続けてきた依光かまぼこ老舗の「八百蔵竹輪」は、コシと旨味にこだわって、伝統的な石臼製法で8時間以上もかけて丁寧に手作りされています。

そんな八百蔵竹輪は、「第39回農林水産祭」において内閣総理大臣賞を受賞、「第59・62回全国蒲鉾品評会」で栄誉大賞を受賞しています。
大ぶりで、ふっくらと弾力のある歯ごたえと魚の濃厚な旨みが特徴的な、依光かまぼこ老舗でも人気No.1の竹輪です。

普段見かけない大きなサイズの竹輪は、お土産として渡したときのインパクトも期待できそうですね。

依光かまぼこ本店
住所:〒780-0812 高知県高知市若松町5-25
電話番号:088-883-6818(受付時間 9:00~17:00)
営業時間:9:00~18:00
定休日:元日、1月2日
URL:依光かまぼこ老舗 公式サイト

高知のおすすめお土産⑯:宗田だし小夏ノンオイルドレッシング(土佐清水元気プロジェクト)

土佐清水産小夏の果汁と、味わい深い宗田節のだしをブレンドした、さっぱり爽やかなドレッシングです。
たださっぱりとしているだけでなく、宗田節のだしが効いていてコクもしっかり感じられます。

「宗田だし 小夏ドレッシング」の他に、国産のにんじんを使用した「宗田だし にんじんドレッシング」もあるので、セットでお料理好きなご友人やお子様がいるご家庭へのお土産にもおすすめです。

さっぱりとした味わいなので、サラダだけでなく、レモン代わりに唐揚げやトンカツなどの揚げ物なんかにもお使いいただけます。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

土佐清水元気プロジェクト 宗田だし小夏ノンオイルドレッシング
980円

高知のおすすめお土産⑰:ぽん酢しょうゆ ゆずの村(馬路村農協)

「日本の101村展」で大賞を受賞した「ゆずの村」は、まろやかなかつおだしと自慢のゆずが絶妙にマッチしているぽん酢しょうゆです。

寒暖の差が激しい馬路村で育ったゆずは、しっかりと厚い皮や酸味が強い果汁、たっぷりのビタミンが特徴です。
この気候風土に有機栽培という手をかけ、農法にこだわったことで土に力が付き、最高の香りを生み出すゆずが誕生したのです。

そんな香り高いゆずで作った「ゆずの村」は、水炊きや湯豆腐などの鍋料理だけでなく、
餃子や冷や奴、焼き肉のタレ、生野菜サラダなどどんな料理にでも使える万能調味料です。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村
699円

高知のおすすめお土産⑱:茶畑プリン(池川茶園)

茶園に覆いをして育てた濃厚な旨みと甘みが特徴の高級な緑茶をたっぷり使用しております。
ほろ苦さとほんのりした甘さのハーモニーが楽しめる「かぶせ茶プリン」と、緑茶をベースにしてほうじ茶の香ばしさを引き立たせた「ほうじ茶プリン」の2種類の味が楽しめます。

かぶせ茶とは、藁や寒冷紗などで1週間前後茶園を覆い、日光をさえぎって育てたお茶のことで、茶葉の緑色が濃く、渋みが少なく旨みが多いのが特徴です。

まろやかなプリンの味と、口の中に広がる芳醇なお茶の香りは、特にスイーツ好きの女性におすすめのお土産です。

お店では、カフェも併設されているので、茶畑プリン以外にも美味しいお茶のスイーツをお楽しみいただけます。

池川茶園
住所:〒781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-45
電話番号:0889-34-3100
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
URL:池川茶園 公式サイト

高知のおすすめお土産⑲:しまんとロール地栗巻き(四万十ドラマ)

地栗のマロンバタークリームと甘露煮を使用した、まさに栗づくしの四角いロールケーキです。

高知県の四万十町で作られている「しまんと地栗」は大粒で甘いのが特徴です。
そんな「しまんと地栗」がたっぷりごろごろ入っているので、栗好きにはたまりません。

しまんと地栗ペーストがたっぷり入ったマロンバタ―クリームの上に生クリームを乗せ、さらに栗の甘露煮を乗せます。
栗の風味が楽しめるだけでなく、栗のごろごろとした食感もお楽しみいただけます。

手作業で丁寧に巻き上げたあとは、四角い金型に入れるので、ロールケーキでは珍しい四角い形になります。
栗好きな方へのお土産には、絶対におすすめしたい逸品です。

道の駅四万十とおわ
住所:〒786-0535 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
電話番号:0880-28-5421
営業時間:9:00~15:00
定休日:年中無休
URL:道の駅四万十とおわ 公式サイト

高知のおすすめお土産⑳:卵かけご飯専用宗田節(新谷商店)

卵かけご飯を愛する、新谷商店の四代目がこだわって作った卵かけご飯専用のかつお節です。
高知県土佐清水沖で取れる宗田鰹を使用しており、コク深い宗田節の味わいが卵かけご飯をさらにおいしく仕上げます。

かつお節の薄さは、なんと0.05mm以下!
匠の技で仕上げた極薄なかつお節が、口の中でふわっと溶ける感覚はやみつきになります。

いつもの卵かけご飯をちょっとリッチにする、ご飯好きにおすすめのお土産です。
この「卵かけご飯専用宗田節」と、高知県の地鶏「土佐ジロー」を使えば、最強の高知ご当地卵かけご飯の完成です。

道の駅四万十とおわ
住所:〒786-0535 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
電話番号:0880-28-5421
営業時間:9:00~15:00
定休日:年中無休
URL:道の駅四万十とおわ 公式サイト

新谷商店 卵かけご飯専用宗田節
810円

高知のおすすめお土産㉑:白花栴檀(浜幸)

初夏の南国土佐に、真っ白な花房を付ける「白花栴檀」をイメージして作られた上品なお饅頭です。

一粒一粒ていねいに皮をむいて焼き上げた皮むき餡と、最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(山の芋)を使用した生地で、口どけがなめらかなあっさりとした味わいです。
こうした工程一つ一つへの丁寧なこだわりが、上品で繊細な食感と味を生み出しています。

やわらかい口どけは、鹿児島県の名物「軽羹(かるかん)」の食感に少し似ています。

皇太子様・雅子様もご賞味されたということなので、スイーツ好きのお目が高い方へのお土産にもおすすめです。

はまりや本店
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-1-1
電話番号:088-875-8151
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休
URL:浜幸 公式サイト

浜幸 白花栴檀
810円

高知のおすすめお土産㉒:きびなごフィレ(土佐佐賀産直組合)

初夏に水揚げされた子持ちのきびなごだけを原料として使用しており、手作業で一尾一尾ていねいに開き、高知県幡多郡黒潮町産の完全天日の塩で塩漬けし熟成させます。
熟成したきびなごを、無農薬栽培のオリーブで作られた良質なエキストラバージンオリーブオイルに漬け込んでいます。

手間と時間をたっぷりかけて、大切に大切に作った高知のスローフードである「きびなごフィレ」は、お料理好きな方へのお土産にもぴったりです。

くせがなく、上品でまろやかな塩気が絶品で、ピザやパスタにトッピングしたり、サラダにオイルごとかけてドレッシングとして使用したりすることもできます。

土佐せれくとしょっぷ てんこす
住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号:088-855-5411
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休(カフェは日曜定休)
URL:土佐せれくとしょっぷ てんこす 公式サイト

土佐佐賀産直組合 きびなごフィレ
2592円

高知のおすすめお土産㉓:南風小夏サンド(浜幸)

土佐特産の小夏と、まろやかな自家製ホワイトチョコレートをさっくりとした口当たりのサブレで包んでいます。
口に含んだ瞬間に、甘酸っぱくさわやかな香り高い小夏の香りが広がります。

自家製のホワイトチョコレートには、海洋深層水で抽出した小夏エキスとピールが入っており、そのさわやかで甘酸っぱい味は、初恋を想い起こすような味です。

パッケージは、上品な絵画風のイラストの限定パッケージです。
さっくりとしたサブレの生地と、甘さ控えめの自家製ホワイトチョコレートの組み合わせは、どなたにでもお渡しできる万能のおすすめお土産です。

はりま家 本店
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-1-28
電話番号:088-823-5658
営業時間:9:30~21:00(日曜日のみ9:00~21:00)
定休日:1月1日
URL:はりま家 本店 公式サイト

浜幸 南風小夏サンド
1140円

高知のおすすめお土産㉔:龍馬のブーツ(西川屋老舗)

元禄元年(1688年)に創業し、藩の御用菓子司を長く務めてきた老舗和菓子店「西川屋」は、「梅不し」などの伝統的なお菓子や、坂本龍馬などの土佐出身の偉人にちなんだお菓子など、幅広いお菓子を製造・販売しています。

「龍馬のブーツ」は、土佐が生んだ幕末維新の志士・坂本龍馬は、日本で初めてブーツを履いたと言われていますが、そんな龍馬の行動力の象徴とも言えるブーツをかたどったクッキーです。

生地には、土佐特産の土佐ジロー卵をたっぷり使用しており、サクッとした食感のあとに、まろやかな甘味が口の中にふんわりと広がります。

愛嬌ある龍馬のイラストや可愛らしいブーツの形は、お子様や女性にも喜んでいただるお土産としておすすめです。

菓匠 西川屋 知寄町本店
住所:〒780-0806 高知県高知市知寄町1丁目7-2
電話番号:088-882-1734
営業時間:9:00~17:00
定休日:1月1日
URL:西川屋老舗 公式サイト

西川屋老舗 龍馬のブーツ
648円

高知のおすすめお土産㉕:野根まんじゅう(浜口福月堂)

「浜口風月堂」は、明治維新創業以来140余年5代に渡り、野根まんじゅうを作りつづけています。

北海道十勝小豆100%で炊いた自家製こし餡と、純米酒でほんのり風味付けした限りなく薄い生地で軽く口当たりのよい、一口サイズのおまんじゅうで、天皇陛下に献上したこともあるほどの銘菓です。

名前の由来は、東洋町・野根地区から来ていて、昭和25年に昭和天皇陛下が土佐を観光された際に食されて以来、「野根まんじゅう」として多くの方に慕われるようになりました。

食べやすいサイズ感と上品な甘さで、大人から子供まで楽しめます。
また、優しい甘みがお茶にぴったりなので、お茶好きな方へのお土産としてもおすすめです。

はりま家 京町店
住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目1-25
電話番号:088-823-5658
営業時間:9:30~21:00(日曜日のみ9:00~21:00)
定休日:1月1日
URL:はりま家 公式サイト

高知のおすすめお土産㉖:アイスクリン(1×1=1 アイスクリン)

アイスクリームのように見えますが、実はかき氷と同じ氷菓子なんです。
乳脂肪分を3%以下に抑えたことで、サクサクとした食感を実現しました。

街中でも普通に売られているので、子供からお年寄りまで高知県民に幅広く愛されているロングセラー商品です。

お店の名前でもある「1×1=1」は、伝統一番・味一番・信用一番を意味しており、昔ながらの味と安心・安全を大切にしています。

小さなお子様が食べる機会も多いアイスクリンは、安心と信頼をとても大切にしており、材料は加熱してしっかりと殺菌しています。
シンプルで昔ながらの味が特徴的なアイスクリンは、材料の調合からパッケージングまで手作業で丁寧に作られています。

1×1=1 アイスクリン
住所:〒780-0833 高知県高知市南はりまや町2丁目3-12
電話番号:
営業時間:
定休日:水曜日
URL:1×1=1 アイスクリン 公式サイト

1×1=1 アイスクリン
3800円

高知のおすすめお土産㉗:じゅわっと半熟たまごカステラ(たまごファミリー)

「たまごファミリー」は、高知の山里で40年間たまご一筋に取り組んできたたまご農家直営のお店です。
たまごファミリーでは、その日の朝に農場から直送した卵だけを使用しており、販売している焼き菓子もすべて店内で製造しています。

中でもおすすめの「じゅわっと半熟たまごカステラ」は、卵黄・砂糖・小麦粉・牛乳だけを使用した、味も食感もとろけるような半熟カステラです。

たまごファミリー自慢のコラーゲンネッカリッチ卵「炭たま」を使用しており、蜜のように濃厚でコクのあるたまごの風味と不思議な食感がクセになります。

たまごファミリー
住所:〒780-0051 高知市愛宕町3-14-33
電話番号:0120-05-1405
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜定休(祝日の場合は営業)
URL:たまごファミリー 公式サイト

高知のおすすめお土産㉘:ポテトフレークサブレ(芋屋金次郎)

「芋屋金次郎」は、昭和27年創業以来、素材にこだわった芋菓子を作り続けています。
自社の芋苗を鹿児島県や宮崎県、そして高知県などの農家さんに供給して育ててもらった芋だけを使用しています。

「ポテトフレークサブレ」は、オリジナル製法でまるごと焼き上げて作った特製フレークを使用したさっくりとしたサブレで、サツマイモの形をしたかわいいお菓子です。

味は、さつま金時とアヤムラサキの2種類あり、それぞれのお芋の味を存分に楽しめるサブレです。
お芋好きにはぜひ買って帰りたいおすすめのお土産です。

芋屋金次郎 日高本店
住所:〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷573-1
電話番号:0889-24-7476
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始休業有り)
URL:芋屋金次郎 公式サイト

高知のおすすめお土産㉙:満天の星大福(満点の星)

アンテナショップ「満点の星」は、四万十川の源流にある町「津野町」の野菜・加工品・特産品や、津野町産のほうじ茶を販売しています。

中でも、人気No.1の「満点の星大福(ほうじ茶大福)」は、高知県津野町産のほうじ茶で作られた、香ばしいほうじ茶粉がたっぷりかかった、生クリーム大福です。
たっぷりかかったほうじ茶粉の香ばしさとほろ苦さが、生クリームとあんこの甘さをほどよく抑えてくれます。

やわらかなほうじ茶のお餅で包まれた、ふんわりとした生クリームと上品なあんこが絶妙なバランスの和スイーツで、お土産にも大人気の商品です。

アンテナショップ満天の星
住所:〒780-0082 高知県高知市南川添24-15
電話番号:088-883-5039
営業時間:9:30~17:00
定休日:年末年始
URL:満点の星 公式サイト

高知のおすすめお土産㉚:ぼうしパン(永野旭堂)

昭和30年頃に永野旭堂本社で誕生したぼうしパンは、元々作っていたメロンパンを製造工程の中で偶然生まれたご当地パンです。
元々は「カステラパン」という名前で販売していましたが、お客様の間で呼ばれていた「ぼうしパン」の名称が広がって定着したんだそうです。

名前のとおり、ぼうしの形をした「ぼうしパン」は、外はサクサク、中はふんわりの高知発祥・高知限定です。
お値段も130円とお手頃なので、お土産としてだけでなく、旅の途中のおやつとしても気軽に食べられます。

高知県内に普及したぼうしパンは、今では色々なメーカーからも販売されていますが、「元祖ぼうしパン」である永野旭堂本社のパンは直営店の「リンベル」でご購入いただけます。

永野旭堂本店 リンベル(直営店)
住所:〒780-0844 高知県高知市永国寺町1-43
電話番号:088-822-0678
営業時間:7:00~18:00
定休日:日曜・祝日
URL:永野旭堂本店 リンベル(直営店) 食べログ

<下に続く>

高知のお土産おすすめランキングまとめ

海の幸・山の幸に恵まれて食材が豊富な高知県だからこそ、お菓子からグルメまで幅広いお土産が揃っています。
高知県を訪れた際には、旅とともに美味しいお土産選びも楽しんでいただきたいです。

また、自分へのご褒美としても、ぜひ高知ならではのお土産を選んでみてください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line