どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/26

山口のおすすめグルメ20選!絶品名物料理はお土産にも大人気!

山口県といえば高級料理ふぐ料理のイメージが強いですよね。
その他にも名産品夏みかんと同じ色のガードレールを作ってしまうほど自慢の夏みかんや、わらび粉を使った外郎など美味しいものがたくさんあります。

今回は山口県のおすすめグルメと絶品料理をご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1486948936394 aa4a6228bac4

絶品グルメがいっぱいある山口ってどんなところ?

メモ
山口県といえば現内閣総理大臣の安倍総理の出身で、日本全国で歴代総理大臣数第一位の県です。
歴史好きの方は山口と聞くと明治維新の中心的存在になった長州藩を思い浮かべるかもしれません。

吉田松陰、高杉晋作や木戸孝允ら大活躍した偉人が多いですね。
また、日本最大のカルスト大地の秋吉台は非常に美しく秋吉台の地下深くには日本最大規模の鍾乳洞の秋芳洞が広がり、これまた神秘的で有名な観光地になっています。

日本海側の角島は、日本とは思えないほどの絶景が広がり岩国の錦帯橋は日本三大名橋の一つで戸時代から変わらない伝統の架橋工法による五連のアーチの風景美と構造美は見事としか言いようがありません。
春になると満開の桜が咲き誇り観光客でいっぱいになります。

他にも下関のふぐ料理や、瓦そばに夏みかんと美味しい物もたくあんあります。
日本酒の獺祭も山口のお酒ですよね。

またういろうも有名で名古屋のういろうとは少し違った食感を、ぜひ一度食べ比べたいです。

<下に続く>

名物ふぐ料理やみかん鍋!山口を代表する名物グルメは?

みかん

山口の名物グルメ①:フグ料理

山口県を代表する高級食材として有名なのはやはりフグでしょう。
なかでも下関の天然のトラフグは、群を抜いて美味しいと言われています。

養殖モノの流通も多いた1年中食べられますが、やはり寒さで身が引き締まった*旬の1~2月のものがおすすめです。
そんな名産品のフグですが意外にも漁獲量は石川県が第1位なんです。

山口県はフグの取扱量で日本一で下関の南風泊市場では全国の約8割のフグが出荷されます。
高級料理のイメージですが下関では品種や調理法にこだわらなければ1000円前後で食べれてしまうのも名産地ならではの贅沢ですよね。

昼夜問わずお刺身はもちろん天ぷらやお鍋などが頂けてなんと、予約しなくても入れてしまうんです。
ぜひ下関を訪れたら高級魚のフグをリーズナブルに頂いてみてください。

山口の名物グルメ②:瓦そば

こちらも山口県の下関の代表料理です。
下関の北部に位置する温泉地、川棚温泉は温泉通の方はご存じだと思いますがその川棚温泉の周辺には瓦そばのお店が何件かあります。

名前の通り瓦の上に蕎麦が乗っているなんとも男前な料理で、瓦は熱してあり蕎麦も独自の茶そばと呼ばれるものを使用しています。
瓦の上なので冷たいそばを連想される方もいらっしゃるかと思いますが、瓦は非常に熱く熱してあるので、河原に面したそばの表面はパリパリになり瓦に面していない部分は、蒸焼きそばのようにふっくらとしています。

あたたかいめんつゆにつけて具材は刻みネギ、牛肉、錦糸卵や海苔、スライスレモン、もみじおろしを付けて食べるのが一般的です。
温かいので寒い日にもお勧めで、食べ応えがあるのに後味スッキリしているのが特徴です。

山口の名物グルメ③:みかん鍋

みかん鍋と聞いて…みかんの鍋?と驚く方がほとんどだと思いますが、みかん鍋は有名な山口グルメなんでです。
周防大島でできる夏みかんは山口県の名産物の一つですが、みかん鍋に使われるみかんは甘いみかんではなくみかん鍋専用のみかんを使用しています。

なのでお家で普通のみかんで真似してみよう!と料理すると普通に美味しくないと思います。
みかん鍋専用のみかんを焼いた焼きみかんで、皮ごとそのまま鍋に入れ地魚と野菜を入れた鍋は意外にも美味しいのでぜひ食べてみて下さいね。

山口の名物グルメ④:茶がゆ

茶がゆは米をほうじ茶や番茶でコトコトと炊き上げた素朴な料理です。
山口県の東部柳井地方で江戸時代から伝わる郷土料理で、当時の江戸時代では岩国藩の情勢は厳しかったため、米を節約するために作られたものだそうです。

あっさりとした風味と味わいが特徴的で、香ばしいお茶の香りが米にしみ込みなんだかホッとする味わいです。
お餅や芋を入れることもあるそうですよ。

山口の名物グルメ⑤:岩国レンコン

岩国レンコンの特徴は他の地域のレンコンと違いレンコンの穴が1つ多く9つあるということです。
岩国藩主吉川家の家紋の九曜紋と形が似ていて藩主が喜んだという話も有名なのですが、他の地域のレンコンの違いは穴の数だけではないのです。

岩国レンコンは他の地域のレンコよりも色が白く肉厚で歯ごたえもシャキシャキとしているのに柔らかいことが特徴で酢の物にするとその特徴が活かされて非常においしいです。
お店で食べる場合は揚げ物などがお勧めで、わずかに粘りがある食感はクセになる味ですよ。

山口の名物グルメ⑥:岩国寿司

お次のグルメも岩国名物です。
先程ご紹介した岩国レンコンが入っていることも特徴の一つですが、岩国寿司はものすごい量の具材が押し固められた押し寿司なんです。
米とレンコン野菜に鰆やアジといった魚の身や春菊などの青菜、椎茸、錦糸卵などふんだんに使い、大きな木箱の中にサンドウィッチ状にして何層も何層も重ね、なんと最後には人間が乗っかり押し固めてしまうのです。

そのため切り分けた時に、崩れることなく何層もの押し固められた具材が美しく、インスタ映えすること間違いなしの美しい料理です。
現在ではお正月やお盆などの時期に大人数で切り分けて頂いたり、居酒屋などで1人前からオーダーすることもできるくらいメジャーな食べ物ですが、昔はその贅沢な具材の量と見た目から殿様寿司と呼ばれていたそうです。

山口の名物グルメ⑦:見蘭牛

見島牛とオランダ原産のホルスタインを交配させたブランド牛のことです。
山口県萩沖約45Kmに位置している見島という離島があります。

そこで飼育されている見島牛は海外の牛の影響を受けることなく、和牛従来の在来種の血統を守り続けている非常に貴重な牛で天然記念物にもなっています。
幻の牛とも呼ばれている和牛原種見島牛の血を受け継いでいる見蘭牛は、美しい霜降りと鮮度の良さが特徴的で牛刺しができてしまうほどなのです。

もちろん網焼きやステーキであふれる肉汁と、極上の香りを楽しむのもお勧めです。

山口の名物グルメ⑧:長州どり

名前のとうり長州、山口県の銘柄鶏です。
主に長門市という海に面した漁業が盛んな地域で育てられている鶏で、魚粕を入手しやすいので昔から養鶏が盛んでした。

平飼いで飼育されており長門市の海と山の大自然の中豊かに育った長州鶏は、完全無薬の天然ハーブ入りの餌を食べて育っています
柔らかくて旨みがあり、天然ハーブの力で、肉の香りは非常に香ばしくビタミンも豊富でさすがの銘柄鶏といった味わいです。

山口の名物グルメ⑨:徳佐リンゴ

山口県の徳佐地方は非常に寒くそこで採れたリンゴは、非常に甘い蜜がぎっしり詰まっています。
そんな甘い蜜たっぷりのりんごの名産地徳佐は、国道9号沿いにリンゴ製品の直売所が多数立ち並ぶ町です。

時期になるとリンゴ狩りに訪れる人は多く直売店ではリンゴはもちろん、徳佐リンゴのジャムやアップルパイが頂けます。
リンゴ好きの方は是非足を運んでみてリンゴ狩りや、あつあつのアップルパイやリンゴケーキを頂いてみてはいかがですか?

山口の名物グルメ⑩:外郎

山口県の代表銘菓といえば外郎です。
外郎は名古屋のイメージが強いかもしれませんが、名古屋と山口の外郎は同じ外郎という名前でもその味は全く異なります。

名古屋の外郎はうるち米が使われておりますので非常にもっちりとした食感なのに対し、山口の外郎はわらび粉が使われておりプルプルとした食感が特徴です。
そのプルプルとした食感を活かし、生外郎と呼ばれるものが非常においしいのですが、日持ちが全くしないので現地でしか食べることができません。

そのためプレミア感が非常に高く、人気があります。
真空包装でしたら、日持ちが良くてお土産にピッタリですので持ち帰る場合は生外郎はあきらめましょう。

サイズも小さい包装の物で100円前後からあるので、たくさん買って親戚におすそ分けすると喜ばれるでしょう。
小豆つぶ入りや抹茶味などの種類も豊富ですよ。

<下に続く>

ランチやお土産にも!山口でおすすめのグルメ20選!

ふぐ

では、山口県のおすすめのお店をみていきましょう。
山口県のおすすめのお店には、以下のお店があります。

  1. 三原家
  2. 一久
  3. 豆子郎
  4. 本多屋懐古庵
  5. 元祖瓦そば たかせ
  6. 桑華苑
  7. むさし
  8. 忠小兵衛蒲鉾本店
  9. ウミコヤ38
  10. 見蘭牛ダイニング 玄
  11. ゆあーず
  12. レオラ
  13. ドライブインみちしお
  14. パティスリーKENJI
  15. 咲果庄
  16. 唐戸市場
  17. サザンセトとうわ
  18. 光國本店
  19. 果子乃季
  20. 吹上堂

続いて、山口県のおすすめのお店を、それぞれ詳しくみていきます。

三原家

創業300年以上、現代は8代目になる美味しい岩国寿司が食べられるお店三原家は老舗旅館ですが、昔からの変わらない味を守り続けています。
事前の予約でランチもいただく事ができ、殿様寿司の歴史深い味わいと見た目の美しさを味わって見てはいかがですか?

三原家
住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国2丁目16−6
電話番号:0827-41-0073
営業時間:【昼食】※完全予約制
URL:http://www.miharaya.jp/

一久

主に山口県宇部市で扱われる、濃厚トンコツが特徴の豚骨醤油ラーメンのお店です。
大阪の店主が福岡県の久留米で修行して出したお店で、久留米系の豚骨ラーメンがお好きな方はお口に合うでしょう。

最近ではB級グルメとして「茶濁濃豚骨」「強い豚骨臭」「中太の柔らかい麺」の3条件を宇部ラーメンと定義しています。
豚骨と醤油が合わさった濃厚なスープが特徴的です。

一久
住所:〒755-0045 山口県宇部市中央町1丁目9−14
電話番号:0836-31-1915
営業時間:11時00分~3時00分
URL:http://www.ikkyuu.com/

豆子郎

こちらは山口県一有名の銘菓といっても過言ではなほどの有名店です。
豆子郎で販売している和菓子はどれも非常に上品な味で、あまりの美味しさにびっくりしてしまうかもしれません。

外郎が看板商品なのですが、外郎と呼ばず商品名は豆子郎になっている事も流石は山口銘菓です。

豆子郎
住所:〒755-0034 山口県宇部市東琴芝2丁目1−29
電話番号:0836-29-1046
営業時間:8時00分~18時00分
URL:https://toushirou.info/

本多屋懐古庵

外郎のおすすめのお店を今回はもう1つ紹介します。
本多屋も創業100年を超える老舗の一つで、1917年の創業以来看板商品の外郎を筆頭に、わらび餅や維新の花という和菓子やカステラ、濃厚な抹茶菓子の濃茶などもあります。

外郎はお子様には少し大人すぎる味なのでカステラのような年代問わないお菓子が売ってある、本多屋はお土産選びにお勧めです。

本多屋懐古庵
住所:〒753-0048 山口県山口市駅通り1丁目4−5
電話番号:083-925-1600
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
URL:http://kaikoan.com/index.html

元祖瓦そば たかせ

山口グルメの瓦そばのおみせといえば、地元の多く方はたかせがおすすめと答えるでしょう。
瓦そばは、B級グルメの一つとされ、地元民の間ではホットプレートなどで自宅で作る方も多いそうです。

しかしせっかく訪れたのなら、名前の通り瓦にの上に乗ったお蕎麦が食べたいですよね。
たかせは川棚温泉という瓦そば発祥の旅館のお店なのです。

やはり元祖の物は何でもおいしいですよね。
アクセスは川棚温泉駅より徒歩20分くらいです。

元祖瓦そば たかせ
住所:〒759-6301 山口県下関市豊浦町大字川棚5437
電話番号:083-772-2680
営業時間:11:00~20:00
定休日:木・金曜日
URL:http://www.kawarasoba.jp/

桑華苑

山口の高級魚はフグ以外にもいくつかあり、その一つに天神鱧(てんじんはも)が挙げられます。
鱧を水揚げする防府市では、防府天満宮が有名なことから天神鱧と呼び鱧料理を出しています。

取れたての新鮮な鱧料理は非常においしく少しお値段も張りますが、料亭桑華苑がおすすめで何とこのお店、天神鱧のフルコースが頂けるのです。
もちろん鍋などの単品もありますがフルコースを出しているお店はかなり少ないです。

桑華苑
住所:〒747-0808 山口県防府市桑山1丁目1−15
電話番号:0120-160-370
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:水曜日
URL:http://www.soukaen.biz/

むさし

岩国錦帯橋のすぐ側にある、珍ソフトクリーム165種類が食べられるむさしはちょっとした名物になっています。
もちろん定番のバニラ味やチョコレート味もありますが、変わり種の種類が凄いんです。

中でもお茶漬け味や岩国レンコン味、ラーメン味などが人気だそうです。
なにこれ珍百景にも紹介された有名店です。

むさし
住所:〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目1−23
電話番号:0827-43-6340
営業時間:金曜日 9時00分~16時30分
定休日:火曜日
URL:http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~soft-100/

忠小兵衛蒲鉾本店

山口県萩市は日本海に面した海産物に恵まれた地域です。
そこで作られる萩かまぼこは焼抜かまぼこと呼ばれる独自の製法を使っており、ぷりぷりの歯ごたえが特徴的です。

忠小兵衛蒲鉾本店は、そんなプリプリの焼抜きかまぼこを購入できるんです。
チーズやブラックペッパー味といった珍しい種類のあるので、お土産に持って帰りビールのつまみとして頂きたいですね。

忠小兵衛蒲鉾本店
住所:〒758-0061 山口県萩市椿金谷2757−1
電話番号:0838-22-0457
営業時間:8時30分~18時00分
URL:http://chukobee.com/

ウミコヤ38

ウミコヤ38では名前の通り海鮮系のお店で牡蠣が有名なのですが、海産物に紛れて山口県のカルスト台地で育ったブランド牛秋吉台高原牛がメニューにあるのです。
秋吉台高原牛は肉が非常に柔らかいのが特徴で、「見蘭牛」よりリーズナブルに頂くことができます。

ステーキはもちろんローストビーフ定食などもあり海鮮かお肉か、選ぶのに苦労しそうですね。

ウミコヤ38
住所:http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~soft-100/
電話番号:0835-28-0138
営業時間:土曜日 11時00分~21時00分
定休日:水曜日
URL:http://umikoya38.com/

見蘭牛ダイニング 玄

高級ブランド牛「見蘭牛」を地元で味わいたいなら蘭牛ダイニング 玄です。
牧場が経営をしているダイニングなので、かなりリーズナブルでいただくことができます。

ハンバーグやステーキ丼、牛筋カレーなど、見蘭牛を使ったメニューの他に、あの天然記念物で和牛の原種の見島牛のハンバーグもあります。

見蘭牛ダイニング 玄
住所:〒758-0061 山口県萩市椿鹿背ヶ坂1258
電話番号:0838-25-1113
営業時間:月~金:11:00~15:00(土日祝)11:00~17:00
定休日:火曜日

ゆあーず

下松市の笠戸島という島の笠戸湾で獲れる笠戸ひらめは、引き締まったコリコリとした食感の高級食材です。
お寿司のえんがわとしても使われ、もちろん煮物や刺身、焼き魚にもなりその肉厚と脂が乗った甘みは非常に高評価です。

ゆあーず
住所:〒745-0016 山口県周南市若宮町2丁目34
電話番号:0834-32-2010

レオラ

山口県宇部市小野地区には茶畑面積が西日本随一約100ヘクタールの、大茶園を持っていることで有名です。
小野茶は苦味渋味が強いですが甘いも強くコク深い味わいです。

抹茶のような味わいからスイーツに使われる事が多く、ほろ苦くも甘い小野茶スイーツは大人のスイーツです。

レオラ
住所:〒755-0001 山口県宇部市沖宇部254 ときわ 湖水 ホール B1F
電話番号:0836-51-7120
営業時間:金曜日 11時00分~17時30分
URL:https://www.tokiwapark.jp/shop/Leola/

ドライブインみちしお

ドライブインみちしおは天然温泉がある施設にある食事処なのですが、ここの貝汁が美味しいと有名なのです。
トラックステーションも兼ねているので、運ちゃんも多く気軽に入れます。

貝汁はあまりメインになりませんがここの貝汁はおそらく日本一いや、世界一美味しい貝汁だと思います。

ドライブインみちしお
住所:〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7
電話番号:0836-76-0050
営業時間:24 時間営業
URL:http://www.michishio.com/drivein/

パティスリーKENJI

山口県宇部市は江戸時代から石炭が栄えていたことから、当時の人は石炭を宇部ダイヤと呼んでいました。
パティスリーKENJI宇部ダイヤは生チョコレートをしっとりと焼き上げたチョコレート菓子です。

濃厚な生チョコレートが大人気でフジテレビの「ライオンのごきげんよう」でも紹介されました。
味も何種類かありオーソドックスな黒の生チョコ味から、緑の抹茶味やナッツが入ったホワイトチョコレート味などがあります。

都内にある高級スイーツ店に負けないほどの、おいしさななのでぜひ食べてみてください。

パティスリーKENJI
住所:〒755-0003 山口県宇部市則貞5丁目1−14
電話番号:0836-21-9827
営業時間:金曜日 10時00分~19時30分
定休日:水曜日
URL:http://www.patisserie-kenji.com/

咲果庄

和牛も海鮮も料亭で食べたいという方におすすめの咲果庄は、うなぎのひつまぶしや秋吉牛のステーキ膳、ふぐ料理や鱧料理、山口県の名物が揃っています。

料理人さんがカウンターの目の前で料理してくれるののも、魅力の一つです。

咲果庄
住所:〒747-0802 山口県防府市中央町5−25
電話番号:0835-27-2030
営業時間:11時00分~14時30分 17時00分~21時30分
定休日:火曜日
URL:https://www.b-mall.ne.jp/t/3504/085666/

唐戸市場

下関の唐戸にある市場です。
その日に獲れた魚介類を市場で購入してそのまま食べることのできる場所です。

中にはレストランが沢山ありますがおすすめはやはり、市場で自分の好きな魚介類の沢山乗った海鮮丼を見つけ出しそれを食べることです。
市場は広いので多くの店舗があり、いくらが沢山のった海鮮丼やウニが山盛りの海鮮丼、サーモンが敷き詰められた海鮮丼など自分のお好みの海鮮丼が必ず見つかるでしょう。

市場で新鮮なものを扱っているのでほぼ昼過ぎには完売してしまうので、お昼前に行くといい海鮮丼が見つかるでしょう。
夜しか足を運べない人はレストランで食べるといいですよ。

唐戸市場
住所:〒750-0005 山口県下関市唐戸町5−50
電話番号:083-231-0001
営業時間:5時00分~15時00分
URL:http://www.karatoichiba.com/

サザンセトとうわ

こちらは瀬戸内海に浮かぶ島、周防大島にある道の駅なのですがご当地グルメのみかんな鍋が食べれます。
数量限定ですので早めに行かれることをおすすめします。

みかん鍋を食べれるお店は、県内では周防大島以外ではあまりなく、サザンセトとうわは手軽に食べられる珍しい場所です。

その他にも小イワシ定食や海老フライ定食、長州鶏のから揚げ定食などもありますのでランチにもってこいの場所ですね。

サザンセトとうわ
住所:〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方長崎1958−77
電話番号:0820-78-0033
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:水曜日
URL:http://www.sazan-seto.com/

光國本店

夏みかんをお土産にするのは少し難しいかもしれませんが、光國本店の夏蜜柑丸漬はお土産にもってこいです。
光國本店は山口県の萩市で安政5年に創業した夏みかんの菓子の老舗店です。

そんな夏みかんの菓子の老舗店、光國本店の看板商品夏蜜柑丸漬は夏みかんの果実をくり抜き漬蜜に長時間漬け込んだ後、白餡羊羹を流し入れた上品な菓子です。
もの白餡羊羹も夏みかん風味なんですよ。

皮のほろ苦さと羊羹の甘さがお口いっぱいに広がる萩の定番お土産は、年代問わず喜ばれるでしょう。

光國本店
住所:〒758-0034 山口県萩市熊谷町41
電話番号:0838-22-0239
営業時間:9時00分~18時00分
URL:http://www.mitsukuni-honten.com/

果子乃季

山口県では知らない人はいないほどの有名店果子乃季は県内に何店舗かありますので、お土産購入に立ち寄るのもいいでしょう。
果子乃季の名物菓子でもあり、山口県のお土産には必ずいっていいほど人気のある月でひろった卵は発売以来、30年の歴史を誇り累計生産個数1億個を超える大人気商品です。

ふわっふわのカステラ生地は触れば崩れてしまいそうなほど柔らかく、非常に滑らかなカスタードクリームが中にたっぷりと入っています。
クリームと一緒に細かく刻んだ栗も一緒に入っており食感が非常におもしろいお菓子です。

冷蔵庫で冷やして頂くとよりおいしくなるのでぜひ試してみてくださいね。

果子乃季
住所:〒742-0021 山口県柳井市柳井中馬皿5275
電話番号:0820-22-0757
営業時間:土曜日 9時00分~19時00分
URL:http://www.kasinoki.co.jp/kasinoki/01t.htm

吹上堂

吹上堂の「利休さん」は1口サイズの蒸し饅頭です。
原材料に宇部産の米粉を加えふっくらもちもちの生地に、主張しすぎない上品の甘さの餡が入っています。

利休饅頭として県内でも親しまれ、山口県を代表するほどの銘菓は白餡と小豆餡の2種類あり、お茶受けやお土産に最適です。

吹上堂
住所:〒755-0045 山口県宇部市中央町2丁目2−1
電話番号:0836-31-1012
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:水曜日
URL:http://www.fukiagedou.co.jp/company/index.html

<下に続く>

山口のおすすめグルメ20選!絶品名物料理はお土産にも大人気!まとめ

男

山口県には有名なふぐ料理以外にもたくさんの美味しいものがあるんですね。
日本海にも瀬戸内海にも面している山口県の海の幸は非常にイキが良く、大自然の中育てられたお肉や美味しい水を使ったお酒やお料理は、本当に絶品です。

歴史の情緒あふれる街もあり、観光名所も沢山ある山口県を訪れた際はぜひ今回ご紹介した絶品グルメを食べてみて下さい。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line