どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/24

高千穂峡のボートの値段や乗船人数、営業時間は?待ち時間や予約も解説

九州にある高千穂峡は、渓谷でのボート乗りが人気の観光スポットです。
岩肌が見える崖そばまで、手漕ぎボートで行くことができます。

ダイナミックな手つかずの自然をみることができる貴重な高千穂峡には、ボート以外にも様々な見どころ、グルメがあります。

今回は、人気のボートとその他の高千穂峡の魅力。
そして、おすすめの滞在先も含めてのご紹介です。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large martin sanchez 391082 unsplash

ボートも人気の高千穂峡ってどんなところ?

高千穂峡イメージ

高千穂峡は、神話と伝説の町というキャッチフレーズがある高千穂町にあります。
高千穂町は、九州宮崎県の最北端にあります。

観光スポットとして人気の高千穂峡は、名称天然記念物です。
高千穂町そのものは、とても古い歴史があり、日本書紀などで知られるエピソードにまつわる場所が残っています。

高千穂峡に代表されるようなダイナミックな自然を愉しむことができる高千穂町の町の花のシンボルは、ふじで、原生している自然野藤を渓谷でみることができます。

秋になると美しい赤い実を結ぶおがたまの木が町の木です。

<下に続く>

高千穂峡のボート乗り場はどこ?行き方や駐車場情報!

ボート

町一番の人気の観光スポットである高千穂峡で、メインのアクティビティといえるのが、ボートです。
ここでは詳しくボート乗り場について説明していきます。

高千穂峡への行き方

高千穂峡への行き方ですが、自家用車、バス、電車の三通りがあります。
まず、公共交通機関を利用していく場合は、近隣にある大きな街延岡市から高千穂峡へ行くバスが走っています。

高千穂町ついたら、徒歩で高千穂峡まで30分でいくことができます。

ボート乗り場周辺の駐車場

高千穂峡のあたりは、週末などシーズンのときは、大変込み合います。
駐車場は、御塩井駐車場、あららぎ駐車場、大橋駐車場があります。

大橋駐車場を除くと他の2つは有料の駐車場です。
御塩井駐車場は、ボート乗り場から一分ほどのところにあります。

あららぎ駐車場からは、徒歩2分です。
無料の大橋駐車場からボート乗り場までは3分ほど歩きます。

<下に続く>

高千穂峡のボートの待ち時間はどれくらい?予約はできる?

高千穂峡予約

ボートは、その時の混雑状況によって、待たないといけない時もでてきます。
受付は予約でできずに直に、乗り場で受付をします。

GWは多くの人が訪れるために、営業時間は、7:30~18:00となりますが、混雑していると繰り上げて、予約を終わりにしますので、最終受付が17:30前に予約はうちきられることがあります。

<下に続く>

高千穂峡のボートの営業時間や料金、乗船人数は?

営業中

営業時間 料金 乗船人数
8:30~17:00 1隻30分/2,000円※延長料金 10分/300円 手漕ぎボート1隻、定員人数3名

高千穂峡でボートを乗る場合ですが、営業時間が決まっています。
最終受付は、16:30ですので、その前に行くようにしましょう。

通常の時間は、8:30~17:00となっていますが、GWなどの特別な時間帯で営業をすることがあります。

ペットを乗せることはできず、基本定員3名です。
詳しくは、ボート乗り場で予約する時に効くと良いでしょう。

雨天時でもレインコートを着用でボートを乗れるときもありますので、雨だからと言って、ボート乗り場に行かないで、帰るのはやめましょう。

ぜひ、電話などでボートに乗りことができるか確認はしましょう。

<下に続く>

高千穂峡のボートは濡れる?漕ぎ方のコツは?

ボート

手漕ぎボートの漕ぎ方は、ボートを乗る時に簡単におしえてもらえます。
なかなか、うまくいかない場合もありますが、それもご愛嬌と思いその場を愉しむぐらいの余裕で乗りましょう。

漕ぎ手になる方は、進行方向に背を向けて座ります。
ボートに乗り込む前に誰が漕手になるかを決めておきましょう。

風が強い日は、慣れていない人は少し難しいかもしれません。
動画などでもボート漕ぎ方を教えているのがあるので、それらを見て練習しておくといいかもしれません。

<下に続く>

高千穂峡のボートに乗る時に気を付けることは?

ライフジャケット

ボートを乗る時の注意点がいくつかあります。
最も注意してほしいのが、ボートの上で突然たちあがったりすることと、漕手をかわることです。

また、お酒を飲んだりなど危険行為とみなされることはやめましょう。
乗る前にお酒を飲んでることが分かる場合は、ボートを利用できません。

ボートを利用できるのは中学生以上となっています。

<下に続く>

天候に注意!高千穂峡ボートに乗れないことも!

天気

河川の状況によって、ボートが乗れないときがあります。
当日晴れていても前日まで雨が相当降雨しており、河川の水がいつもよりも増している時は、ボートに乗れません。

また、ボートの安全点検を行っているときも、残念なことに乗ることは不可能です。
安全点検を行う月は決まっていて、1月・4月・7月・10月です。

また、季節がら、梅雨や台風通過後のあとは、必要に迫られて点検をおこなうことがあります。

<下に続く>

ボートだけじゃない!高千穂峡周辺のおすすめ観光スポット5選!

ベトナム旅行と携帯

では、高千穂峡周辺の観光地をみていきましょう。
高千穂峡周辺には、以下の観光地があります。

  1. 荒立神社
  2. 高千穂神楽
  3. 天岩戸神社
  4. 高千穂神社
  5. 槵觸神社

続いて、高千穂峡周辺の観光地を、それぞれ詳しくみていきます。

高千穂峡周辺の観光地①:荒立神社

芸能や縁結びに御利益があるといわれている神社が荒立神社です。
神社は、猿田彦の命 天鈿女命の二柱を御祭神として祀っています。

祭神となっている2人が結婚を上げた時に周囲にあった荒木でお宮を建てたことから、この神社の名前がついたといわれています。

また七福徳寿板木なるものがあり、七回その板を強くたたくことで、お願いことが可能とされています。

毎年夏に大祭があります。
荒立神社
住所:882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井667
電話番号:0982-72-2368
URL:荒立神社

高千穂峡周辺の観光地②:高千穂神楽

高千穂神社で、毎日夜八時より神楽をみることができます。
それが高千穂神楽です。

神楽には、色々と系統があり、高千穂神楽は、三田井系統と呼ばれるものに分類されます。
高千穂の神楽は、国の重要無形民族文化財の指定をうけています。

有名なエピソードである天の岩戸に天照大神が隠れてしまうシーンを演じている神楽をぜひ見にいってみましょう。

高千穂神楽
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
電話番号:0982-72-2413
URL:神楽殿

高千穂峡周辺の観光地③:天岩戸神社

古事記や日本書紀などでもおなじみの天の岩戸の話があります。
その天の岩戸に関する神社がこちら、天岩戸神社です。

神社には、大日霎尊(おおひるめのみこと)が御祭神としてまつってあります。
この神さまは私達がよく知っている神、天照皇大神の別名です。

神社境内には、様々な見どころがあります。
970ものアイテムが展示てある天岩戸徴古館だったり、岩戸をあけたとする怪力の持ち主の手力男命戸取の像だったりします。

拝殿裏に御神木があるので、そちらを忘れずに参拝しましょう。
天照大神が気になってしまう踊りをする天細女命の像もあります。

天岩戸神社
住所:〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073番地1
電話番号:0982-72-2413
URL:天岩戸神社

高千穂峡周辺の観光地④:高千穂神社

主祭神に、高千穂皇神と十社大明神を祀っている高千穂神社です。
創建は不明ですが、歴史のある神社のひとつです。

見どころは、毎晩開催される夜神楽ですが、そのほかにも、夫婦杉があり参拝の作法がきまっています。
ご利益は、夫婦円満・家内安全・子孫繁栄の3つの願いといわれています。

その他、重要文化財である狛犬や、神像などがあります。

高千穂神社
住所:882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
電話番号:0982-72-2413

高千穂峡周辺の観光地⑤:槵觸神社

5柱の祭神がいる槵觸神社は、1694年に社殿を建立しました。
神社は、槵觸の峰にあり周辺は神話にまつわる史蹟が残っています。

整備された神社周辺の古道を巡って見るのも良いでしょう。
神社周辺の古道・遊歩道を見て回るのに現地ガイドがついてくるプランなどがあります。

所要時間や四時間ほどですが、歴史や神話が好きな人にとってはおすすめです。

槵觸神社
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井713
電話番号:0982-72-2413
URL:槵觸神社

<下に続く>

高千穂峡のボートに乗るなら近くに宿泊が便利!おすすめホテル5選!

宿泊

では、高千穂峡にはどのようなホテルがあるのでしょう。
高千穂峡には、以下のホテルがあります。

  1. 高千穂 離れの宿 神隠れ
  2. ソレスト高千穂ホテル
  3. 旅館 神仙
  4. ホテル グレイトフル高千穂
  5. 雲海の宿 千木 続いて、それぞれのホテルを詳しくみていきます。

高千穂 離れの宿 神隠れ

独立した離れ形式の客室となっているホテルですので、プライバシーを守り静かに大人の旅を楽しめる宿です。
ベッドには世界中で愛されている高級ベッドシモンズを採用しています。

日本神話に因んだ場所にあるホテルだけに、部屋の雰囲気は和を貴重としていて和みます。
館内には、高千穂の食材と使った山菜料理を楽しめるレストランが完備しています。

厳選された山の幸をたっぷりと堪能できます。
朝ごはんも人気で、特に料理長のこだわりをかんじることができるだし巻き卵は絶品です。

駐車場も完備なうえに、EV向けの充電コンセントもあるから安心ですね。

高千穂 離れの宿 神隠れ
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1120-5
電話番号:0982-72-2111
URL:高千穂 離れの宿 神隠れ

ソレスト高千穂ホテル

2018年のオープンしたばかりのソレスト高千穂ホテルは、高千穂神社そばにある便利な宿です。
客室はシンプルな4タイプに別れ、オススメは、なんといっても特別和洋室です。

客室内にあるバスタブからは庭をみることができ、開放的な空間の中でお風呂を楽しめます。

館内には、宿泊者以外でも利用できるレストランがあり、カジュアルに和洋食をたのしむことができます。
夜神楽が有名な高千穂神社がそばというのがいいですね。

ソレスト高千穂ホテル
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1261-1
電話番号:0982-83-0001
URL:ソレスト高千穂ホテル

旅館 神仙

旅館 神仙は、本館に露天風呂付き客室6質、家風呂にヒノキの湯船を使った客室2室の、全8室からなるお宿です。

純和風の雰囲気でシックな宿で、高千穂バスセンターから送迎が可能です。

ここの宿の魅力は、なんといっても懐石料理です。
食べるところも、宿泊者の人数に合わせて、個室で食事ができるようにセッティングしてくれるので、記念日に訪れたいところです。

敷地内には、美しい日本庭園もある宿で、その風景を見ているだけで癒やされます。

旅館 神仙
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1127-5
電話番号:0982-72-2257
URL:旅館 神仙

ホテル グレイトフル高千穂

ホテルグレイトフル高千穂は、高千穂峡を見て回るにもアクセスがよく、また、他の宮崎県の観光スポットにもいきやすい場所にあります。
宿には、24時間営業のファミリーマートがついているほか、長期滞在者にはうれしいコインランドリーが完備しています。

レストランは6:30からオープンしているから朝早くにご飯を食べて観光地へ向かうことができとても便利です。
朝食はバイキング、お昼をホテル内でと言う時は、日替わりのランチをとることができます。

滞在できる客室の種類ですが、シングル、ダブル、ツインから選ぶことができます。
客室内ではインターネットを使えるのもうれしいですね。

ホテル グレイトフル高千穂
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1352-1
電話番号:0982-72-4111
URL:ホテル グレイトフル高千穂

雲海の宿 千木

雲海の宿 千木は、雲海をみることができる国見ヶ丘そばにある宿です。
そのため、雲海の宿としてしられています。

客室は、木をたっぷりと使った和風のお部屋で、ほっこりできます。
部屋によって客室からでも素晴らしい眺めを愉しむことができます。

宿の楽しみのひとつに、大浴場のほかに、家族風呂があり、一日一組限定で50分間ゆったりとお風呂をたのしむことができます。

宿の料理は、高千穂の地元野菜と食材がたっぷりと使われた山里料理です。
地元のブランド牛高千穂牛の焼き肉があったり、サクラマスの刺し身があったりと、バリエーションも豊かです。

季節を感じることができる旬の食材がたっぷりと使われているだけでなく、お米は、宿の棚田で作られたものを自家製米しているから、味も香りもいつものご飯とちがいますよ。

周囲にパワースポットがたっぷりある宿なうえに、雲海という素敵なビューを楽しめるこちらのお宿もおすすめです。

雲海の宿 千木
住所:〒882-1102 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方404-6
電話番号:0982-72-2821
URL:雲海の宿 千木

<下に続く>

高千穂峡のボートの値段や乗船人数、営業時間は?待ち時間や予約も解説のまとめ

新幹線

ボートにのってダイナミックな自然を間近に見ることができる高千穂峡は、パワースポットずきにはたまらない神社、史蹟が点在している場所でもあります。
また、すぐ近くには有名な温泉地があり、温泉めぐりも楽しめる場所です。

朝は雲海を楽しめる場所があり、夜は、夜神楽を楽しめる場所が高千穂峡だけに、日帰ではなく宿をとって観光するのがおすすめです。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line