京都といえば紅葉!穴場スポットがたくさん!
これぞ日本の京都というのを実感できるのが秋。
真っ赤な紅葉や黄色い銀杏、鮮やかなグラデーションの中で見る歴史ある建造物。
京都ならではの秋の楽しみ方ですね。
秋の京都は、そのあでやかな紅葉を一目見ようと観光客が多く集まります。
紅葉が綺麗だと雑誌やメディアなどで有名なスポットは人で溢れ、ゆっくり見ようにも見ることができません。
今回は、そんな悩みを解決するため、紅葉がゆっくり楽しめる穴場スポットをご紹介します。
京都にはまだまだ紅葉が楽しめる穴場スポットがたくさんあります。
今年の紅葉は、これを参考に穴場と言われるスポットで心ゆくまでゆっくりと堪能してみませんか。
京都の紅葉穴場スポットはいつが見頃?
京都の紅葉のピークと言われる時期は、名所も穴場も毎年11月中旬から下旬が見頃です。
京都で、人ごみを避けて紅葉をゆっくり楽しみたいと考えるなら、見頃のピークを迎える前の11月中旬前か12月上旬に訪れるのが良いかもしれません。
この時期ならば、紅葉の名所と言われている場所であっても、まだまだちらほらと人がいるだけ。
中には色づいている紅葉、紅葉の終わる頃には散り紅葉や紅葉の絨毯が楽しめます。
あるいは、この時期は早朝拝観をしている寺院もあるので、早起きをして人のいない美しい紅葉を見るのもおすすめです。
ライトアップをされている場合には、拝観終了時間の30分前に行くと比較的スムーズに入場できたりもします。
紅葉を上手に楽しむためには、ピーク時と少しだけ時間をずらすのが京都の紅葉の楽しみ方です。
京都の紅葉おすすめ穴場スポット30選!
それでも、わかってはいるけれども紅葉の一番美しい時に、紅葉で美しく染まる京都の風景を楽しみたいと思っている方も多くおられるかと思います。
今回は、京都で人を気にしないでゆっくりと紅葉が楽しめる、穴場と言われているスポットをご紹介します。
最近では紅葉の穴場とは紹介しているものの、人が増えてきている傾向にありますので、穴場でもやはり時差拝観がおすすめです。
では、京都の紅葉おすすめ穴場スポットをみていきましょう。
紅葉の穴場には、以下のスポットがあります。
- 桂春院(けいしゅんいん)
- 神泉苑
- 真如堂(真正極楽寺)
- 南禅院
- 法然院
- 長楽寺
- 朱雀の庭
- 善峯寺(よしみねてら)
- 勝持寺(しょうじじ)
- 黄檗山萬福寺(おうばくさん まんぷくじ)
- 興聖寺
- 三室戸寺
- 京都府立植物園
- 法輪寺
- 大河内山荘庭園
- 旧嵯峨御所大本山大覚寺
- 化野念仏寺
- 直指庵(じきしあん)
- 安楽寺
- 松尾大社
- 無鄰菴
- 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)
- 霊鑑寺(れいかんじ)
- 曼殊院門跡
- 赤山禅院
- 金福寺(こんぷくじ)
- 洛北(圓光寺)
- 高桐院
- 妙顕寺(みょうけんじ)
- 清閑寺(せいかんじ)
続いて、京都の紅葉おすすめ穴場スポットを一つずつご紹介していきます。
京都の紅葉穴場スポット:①桂春院(けいしゅんいん)
最初にご紹介するのは、京都花園にある妙心寺の塔頭である桂春院です。
桂春院には国の名勝に指定されている4つの庭園があり、そのどれもが違った美しさを持っています。
妙心寺を訪れる人はいますが、塔頭である桂春院に訪れる観光客は少なく、紅葉をゆっくりと楽しむには最適な穴場です。
桂春院の入口付近ではすでに美しい紅葉が迎えてくれて、これからどんな紅葉が見られるのかとワクワク。
4つのお庭はそれぞれ清浄の庭、真如の庭、思惟の庭、侘びの庭とあり、そのどれもが美しくゆっくりと鑑賞したくなります。
中でも方丈南側の真如の庭の吸い込まれるような紅葉の美しさに感動すること必至です。
これだけ綺麗なお庭なのに、訪れる方が少ない穴場スポットです。
桂春院
住所:京都府京都市右京区花園寺ノ中町11
電話番号:075-463-6578
営業時間:9:00~17:00
定休日:1月2日
入場料や利用料:中学生以上400円
URL:桂春院
京都の紅葉穴場スポット:②神泉苑
京都二条城のすぐ近くにある神泉苑も、ここを訪れる観光客が少ない紅葉の隠れた穴場です。
神泉苑は、京都に平安京を造った際に、天皇の遊ばれるお庭として湖沼を整備し、釣殿やお休み処などが造られたといいます。
二条城の築城の際に縮小されて小さくなりましたが、現在もその美しい池と橋が残っています。
秋には法成就池の周りの紅葉が美しく彩り、水面に水鏡のように映し出され、まさに絶景。
池には願い事をしながら橋渡ると叶うと言われる朱塗りの法成橋が架かり、紅葉をさらに美しく引き立たせています。
二条城に来られる観光客は多いものの、神泉苑まで来られるのは少ないので、こちらもゆっくり紅葉が楽しめる穴場です。
神泉苑
住所:京都府京都市中京区門前町166
電話番号:075-821-1466
営業時間:8:30~20:00
URL:神泉苑
京都の紅葉穴場スポット:③真如堂
三重塔と紅葉のコラボが美しいと人気の真如堂は、紅葉の一番良い時には、名の知れたスポットほどではありませんが、観光客で賑やかになります。
本堂は9時から拝観となるのですが、境内は誰でもいつでも自由に入ることができるので、早朝に訪れるのがおすすめ。
あるいは拝観時間が終わる頃に訪れるのも良いでしょう。
朝日があたる紅葉は、日中お日様の下で観る紅葉よりもキラキラと光を反射して色鮮やか。
参道の両側にある紅葉、重厚な三重塔と紅葉、息をのむような美しさに出会えます。
それはまるで真如堂の正式な名前、真正極楽寺(正真正銘の極楽の地)と実感できるはずです。
真如堂
住所:京都府京都市左京区浄土寺真如町82
電話番号:075-771-0915
営業時間:書院・庭のみ9:00~16:00
入場料や利用料:境内無料、書院・庭大人500円(特別拝観時1000円)
URL:真如堂
京都の紅葉穴場スポット:④南禅院
壮大な山門のある南禅寺の別院である南禅院も、隠れた穴場スポットです。
南禅院は、亀山天皇の離宮跡であり南禅寺の発祥の地とも言われています。
当時の面影を残したお庭が美しく、京都の名勝史跡庭園に指定されており、池の周りの色とりどりの紅葉枝を伸ばし、水面に美しく写ります。
本堂越しに見える庭園の紅葉は、美しい額縁庭園となって言葉にできないほどの素晴らしい紅葉です。
紅葉の数は少ないですが、南禅寺の賑やかさが嘘のように静かで美しい紅葉が見られるおすすめ穴場スポットです。
南禅院
住所:京都府京都市左京区南禅寺風呂山町86-5
電話番号:075-771-0365
営業時間:8:40~17:00(拝観は庭園のみ)
定休日:12月28日~12月31日
入場料や利用料:大人300円 高校生250円 小中生150円
URL:南禅院
京都の紅葉穴場スポット:⑤法然院
哲学の路の途中にある法然院も、穴場スポットしておすすめです。
法然院の本堂内の建物は春の桜、秋の紅葉のトップシーズンだけ公開されますが、境内はいつでも早朝6時から自由に参拝できます。
公開日以外に入場できることはあまり知られていないので、京都市内で人に邪魔されることもなく、ゆっくりと紅葉を楽しめる穴場です。
かやぶき屋根の山門から見える紅葉は、まるで絵画のよう。
白砂壇(びゃくさだん)と呼ばれる盛っている白い砂には紅葉が描かれており、頭上だけではなく砂の上にも紅葉を見ることができると人気です。
法然院
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30番地
電話番号:075-771-2420
営業時間:6:00~16:00
定休日:本堂は4月1~7日と11月1~7日のみ公開
入場料や利用料:入山料無料 特別公開時本堂のみ有料
URL:法然院
京都の紅葉穴場スポット:⑥長楽寺
京都東山の円山公園の奥にある長楽寺は、建礼門院徳子が出家したお寺で、平家ゆかりの寺として親しまれています。
長楽寺にあるお庭は東山を借景とし、京都でも美しい庭園として人気があります。
紅葉も美しいお寺ですが、桜の名所でもあり、秋に訪れる人は少なく、京都東山でもあまり知られていない紅葉の穴場。
参道や山門を彩る紅葉に迎えられて境内に入れば、静かなたたずまいに池を囲むように鮮やかな紅葉。
華やかさはないものの、京都らしさを感じさせてくれるしっとりとした紅葉を見ることができます。
長楽寺
住所:京都府京都市東山区円山町626
電話番号:075-561-0589
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日
入場料や利用料:高校生以上500円 小人250円
URL:長楽寺
京都の紅葉穴場スポット:⑦朱雀の庭
京都駅からほど近い場所にありながら京都の紅葉穴場スポットとしておすすめしたいのが、梅小路公園内にある朱雀の庭です。
梅小路公園は、芝生広場や大型遊具、市電の広場などがあり市民の憩いスポットとして休日は家族連れで賑わいます。
朱雀の庭は池泉回遊式庭園で、池の周りや公園内に約150本の紅葉があり、紅葉も楽しめる穴場スポットです。
夜間にはライトアップもされています。
京都駅が近いので観光帰りにちょこっとと紅葉狩りを楽しめてしまう穴場です。
朱雀の庭
住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
電話番号:075-352-2500(梅小路公園)
営業時間:9:00~17:00(ライトアップ時~21:00)
定休日:月曜日、年末年始
入場料や利用料:小学生以上200円
URL:朱雀の庭
京都の紅葉穴場スポット:⑧善峯寺(よしみねてら)
京都郊外、大原野にある善峯寺は、桜と紅葉の名所として知られています。
京都の中心街からは少し離れた郊外にあり、山腹にあるため訪れる人も少く、京都の中でもおすすめできる穴場スポットです。
広い境内からは京都市街を一望。
山腹にあるため目の前に迫ってくるような紅葉を見ることができ、境内のあちこちでまぶしいくらいに色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。
広い境内、いろんな角度から紅葉が楽しめる穴場スポットです。
善峯寺では天然記念物の遊龍の松も必見です。
善峯寺
住所:京都府京都市西京区大原野小塩町1372
電話番号:075-331-0020
営業時間:8:00~17:00
入場料や利用料:大人500円 高校生300円 小中生200円
URL:善峯寺
京都の紅葉穴場スポット:⑨ 勝持寺(しょうじじ)
次にご紹介する勝持寺も善峯寺と同じ大原野にあり、四季折々の花が美しいお寺。
郊外にある勝持寺もまた、空いているので穴場としておすすめできます。
西行法師が伝えたと言われる西行桜で有名ですが、勝持寺の境内では絵具をこぼしてしまったかのような、真っ赤で色鮮やかな紅葉が楽しめます。
京都の紅葉の中でもこれほど深い赤い紅葉を観る機会はあまりありません。
勝持寺は、人がまばらな上、色鮮やかな紅葉が楽しめる穴場です。
勝持寺
住所:京都府京都市西京区大原野南春日町1194
電話番号:075-331-0601
営業時間:9:30~16:30
定休日:毎年2月中に拝観停止(HPにて要確認)
入場料や利用料:大人400円 中高生300円 小学生200円
URL:勝持寺
京都の紅葉穴場スポット:⑩黄檗山萬福寺(おうばくさん まんぷくじ)
京都宇治にある黄檗山萬福寺は宇治の市街からは少し離れているので、混雑することもなくゆっくりと紅葉が楽しめる穴場スポットです。
萬福寺は黄檗宗の大本山であり、中国僧によって開山されたため建物も仏像も中国様式。
京都にいるのにエキゾチックで異国情緒漂う紅葉が楽しめるスポットとしても人気です。
中国っぽい中で見る紅葉は、同じ紅葉でありながらもまた違った良さを感じることができる穴場です。
黄檗山萬福寺
住所:京都府宇治市五ケ庄三番割34
電話番号:0774-32-3900
営業時間:9:00~17:00
入場料や利用料:高校生以上500円 小中学生300円
URL:黄檗山萬福寺
京都の紅葉穴場スポット:⑪ 興聖寺
鳳凰堂と紅葉のコラボが美しい名所の宇治平等院からそれほど離れてはいませんが、興聖寺も穴場スポットとしておすすめです。
宇治を訪れる観光客のほとんどが平等院のみを訪れ、宇治川を挟んだ反対側に来られる人は少なくゆっくりと紅葉が堪能できます。
興聖寺の参道は琴坂と呼ばれ、両側には美しいカエデが生い茂り、紅葉のトンネルを作っています。
参道を上がった境内の入り口にある竜宮城のような形の山門が、さらに紅葉を美しく鮮やかです。
この山門から見る琴坂の紅葉は、額縁に入った絵画のようにも見え、紅葉の穴場とはいえ本当に美しい光景です。
興聖寺
住所:京都府宇治市宇治山田27-1
電話番号:0774-21-2040
営業時間:夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時)
入場料や利用料:境内の庭まで自由拝観、山内拝観300円
URL:興聖寺
京都の紅葉穴場スポット:⑫三室戸寺(みむろとじ)
宇治駅から少し奥にある三室戸寺は、四季折々の花が綺麗な花の寺として知られています。
特に京都の中でも紫陽花で有名なお寺。宇治の街から離れているため紅葉のシーズンであっても、足を伸ばしてまでわざわざ訪れる人も少なく、紅葉を見るには最適の穴場です。
三室戸寺では昔から三室戸の紅楓と称されるほどの真っ赤なカエデが、三重塔を取り囲むように境内を彩ります。
それは宇治十二百景の一つにもなっており、昔から有名な紅葉の名所でもあります。
三室戸寺
住所:京都府宇治市莵道滋賀谷21
電話番号:0774-21-2067
営業時間:8:30~16:00
定休日:12月29日~31日
入場料や利用料:大人500円 小人300円
URL:三室戸寺
京都の紅葉穴場スポット:⑬京都府立植物園
京都市内の真ん中にある京都府立植物園は、四季を通じて様々な植物を見ることができる日本で一番古い公立の植物園です。
京都市民の憩いの場として知られている京都府立植物園ですが、観光客にはあまり知られていないのか、紅葉の時期でもゆっくりと楽しめる紅葉狩りの穴場です。
園内が広いこともあり、たくさんの観光客が訪れても気にならない穴場なのかもしれません。
秋には植物園全体が色づき、特になからぎの池付近の紅葉は真っ赤になり、ため息ができるほどの美しい光景が見られます。
京都府立植物園
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町
電話番号:075-701-0141
営業時間:9:00~18:30
定休日:12月28日~1月4日
入場料や利用料:大人200円 高校生150円 中学生以下無料
URL:京都府立植物園
京都の紅葉穴場スポット:⑭法輪寺
京都でも紅葉の名所が多い嵐山は、休日ともなると人でごった返し、紅葉を見るにも大変な状況です。
そんな中でも法輪寺は混雑度が低い紅葉の穴場。
嵐山の中心から渡月橋を渡った場所にある法輪寺は、十三まいりで有名で、参道の両側にある紅葉が美しいお寺です。
山門から参道を見れば額縁に入った絵を見ているような紅葉と多宝塔周辺では紅葉や銀杏が美しく境内を彩ります。
展望台まで上ると、綺麗な紅葉越しに嵐山を見下ろすことができます。
ここ法輪寺は嵐山の紅葉の中ではいちおしの穴場スポットです。
法輪寺
住所:京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町
電話番号:075-862-0013
営業時間:9:00~17:00
URL:法輪寺
京都の紅葉穴場スポット:⑮大河内山荘庭園
京都嵐山の大河内山荘庭園は、時代劇のスターであった大河内伝次郎の元別荘です。
嵐山の紅葉で有名な名所はこの時期、大勢の観光客で溢れゆっくりと紅葉を見ることはできません。
でも、大河内山荘庭園まで来る観光客は少なく、人に邪魔されず時間をかけて、園内の紅葉巡りが楽しめる穴場となっています。
庭園には松や桜、カエデなどが植栽され、四季を通して楽しめます。
広い敷地に茶室や山荘が点在し、周囲の景色をうまく取り入れたお庭の紅葉も美しいのですが、おすすめは視界が開けた展望台。
色鮮やかな紅葉の向こう側に、京都の美しい街並みや大文字を一望できます。
大河内山荘庭園
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町8
電話番号:075-872-2233
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休
入場料や利用料:高校生以上1000円 小中学生500円(抹茶付)
URL:大河内山荘庭園
京都の紅葉穴場スポット:⑯旧嵯峨御所大本山大覚寺
京都嵐山エリアの一番奥にある旧嵯峨御所大本山大覚寺も嵐山の中心エリアから離れているため、比較的人の少ない紅葉の穴場です。
旧嵯峨御所大本山大覚寺は、嵯峨天皇がお住まいになっていた離宮であり、平安時代から変わらぬ景色が美しい門跡寺院です。
本堂の前にある大沢池に写る月が美しいことで有名。
その大沢池を囲むように植えられている紅葉が色づき、水面写る姿も絶景の穴場です。
ライトアップされ、紅葉と共に水面に映し出される心経宝塔も、幻想的で心奪われる美しさです。
旧嵯峨御所大本山大覚寺
住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
電話番号:075-871-0071
営業時間:9:00~17:00(ライトアップ17:30~20:30)
定休日:年中無休
入場料や利用料:大人500円 小中高300円 大沢池別途200円 ライトアップ500円
URL:旧嵯峨御所大本山大覚寺
京都の紅葉穴場スポット:⑰化野念仏寺
旧嵯峨御所大本山大覚寺の近くにある化野念仏寺もまた、京都嵐山にあって美しい紅葉を楽しむことができる穴場です。
化野念仏寺は、平安時代からある墓地で、風化した無縁仏の石仏がたくさん立ち並んだ不思議で独特なスポットです。
ここを訪れる人も少なく、化野念仏寺の境内は、石仏の周りを囲む美しい紅葉と静かな雰囲気。
嵐山の喧騒が嘘のようにゆったりとした時間の中で、紅葉を堪能できる穴場です。
化野念仏寺
住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町鳥居本化野町17番地
電話番号:075-861-2221
営業時間:9:00~16:30
入場料や利用料:大人500円 中高生400円 小学生以下無料
URL:化野念仏寺
京都の紅葉穴場スポット:⑱直指庵(じきしあん)
京都嵐山の奥、奥嵯峨野にある直指庵は、観光客で賑やかな嵐山とは正反対で、静かで人知れず紅葉を見ることができる穴場です。
嵯峨野の一番奥にあるひっそりとある直指庵。
訪れる人も少なく、境内は美しい竹林、枝垂れ桜、紫陽花や菊、そして紅葉と1年中美しい花木で彩られます。
秋が深まるとともに境内の紅葉は赤や黄色、オレンジと美しく華やかになりますが、人里離れた静寂はそのままで、穏やかな空気の中、気持ちが落ち着く穴場スポットです。
直指庵スポットの名前
住所:京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町3
電話番号:075-871-1880
営業時間:9:00~16:00
入場料や利用料:大人500円 小中高400円
URL:直指庵
京都の紅葉穴場スポット:⑲安楽寺
次におすすめする安楽寺は、春と秋、カボチャ供養祭の時のみ公開されるお寺です。
通常公開していないため、ご存知ない人も多く、紅葉が一番美しいシーズンでも混雑度が低い穴場です。
特に参道を彩る散紅葉が有名なお寺で、ピーク時を過ぎてしまった深紅の紅葉のトンネルと散り紅葉で真っ赤に染まった参道の石段は、言葉を忘れてしまうほどの美しさ。
石段の先には茅葺き屋根の山門があり、その美しさを引き立たせています。
安楽寺
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段21
電話番号:075-771-5360
営業時間:9:30~16:30
定休日:春・秋・カボチャ供養のみ公開 他は非公開(日程はHPにて要確認)
入場料や利用料:高校生以上500円 中学生以下無料
URL:安楽寺
京都の紅葉穴場スポット:⑳松尾大社
京都で最も長い歴史を持つお社があり、お酒の神様でもある松尾大社も、隠れた穴場スポットです。
境内の紅葉の数が多い訳でもありませんが、楼門の前の紅葉や松尾造りと言われる本殿前の紅葉が真っ赤に染まり、その美しさは格別。
人も少なく自分だけの紅葉という気もする穴場としてもおすすめです。
松尾大社には幸運の撫で亀と幸運の双鯉という神様のお使いが崇められているので、是非参拝してご利益を得て帰りましょう。
松尾大社
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
電話番号:075-871-5016
営業時間:9:00~16:00(庭園)
定休日:年中無休
入場料や利用料:庭園拝観のみ有料 大人500円 学生400円 子供300円
URL:松尾大社
京都の紅葉穴場スポット:㉑無鄰菴
京都の平安神宮にほど近い場所にある無鄰菴は、山形有朋の別荘だったところです。
琵琶湖の疏水を引き込み、東山を借景にした池泉廻遊式庭園が美しいことでも知られています。
無鄰菴はお庭のまわりの紅葉が美しいスポットとしておすすめ。
誰にも邪魔されず母屋の縁側に腰掛けてお庭を見るのも、ゆっくりとお庭を散策するのも、お気に召すまま。
静かな場所で日本の秋を堪能できるのは穴場ならではないでしょうか。
ライトアップもされており、時間によってはお庭コンシェルジュの貴重な解説も聞ける素敵な紅葉穴場スポットです。
無鄰菴
住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町31
電話番号:075-771-3909
営業時間:9:00~18:00
定休日:12月29日~31日
入場料や利用料:小学生以上410円
URL:無鄰菴
京都の紅葉穴場スポット:㉒金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)
京都市民から黒谷さんと親しまれて呼ばれている金戒光明寺も、紅葉の穴場としておすすめ。
幕末の時代には京都守護職本陣があったという場所でもあり、新鮮組発祥の地としても知られています。
山門に深く鮮やかな赤い紅葉が映え、紫雲の庭では白い砂と鮮やかな緑の苔、真っ赤な紅葉がお互いに影響しあい、ハッとするような美しさ。
夜間ライトアップもされ、池周辺の色づいた紅葉が水面に写り込み、幻想的な世界を作り出しています。
JR東海のCMにも登場したことがある金戒光明寺ですが、現在はその熱も冷めつつあり、京都の中でも思ったほどの混雑がない穴場スポットです。
金戒光明寺
住所:京都府京都市左京区黒谷町121
電話番号:075-771-2204
営業時間:9:00~16:00(ライトアップ17:30~20:30)
URL:金戒光明寺
京都の紅葉穴場スポット:㉓霊鑑寺(れいかんじ)
哲学の路の途中にある霊鑑寺++は、期間限定で公開をしているお寺です。
通常非公開のため、公開していることを知らずにいる方も多いので、京都の紅葉のピーク時でもあまり混雑をしない穴場スポット。
別名椿の寺とも言われ椿が美しいことでも知られていますが、この時期の紅葉は燃えるような赤色にオレンジ、黄色が混ざり、見事なグラデーションが見られます。
霊鑑寺は京都でも紅葉が美しいこの辺りでも、一番綺麗ではないかと思える紅葉の穴場スポットです。
霊鑑寺
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段12
電話番号:075-771-4040
営業時間:10:00~16:00(特別拝観時のみ)
定休日:通常非公開 春と秋期間限定で公開(HPにて要確認)
入場料や利用料:600円
URL:霊鑑寺
京都の紅葉穴場スポット:㉔曼殊院門跡
京都の洛北にある曼殊院門跡は、門跡寺院としても格式が高く、重要文化財の書院や蓬莱式と呼ばれる枯山水庭園に紅葉の美しいことでも知られている寺院です。
京都市街から離れているため訪れる人も少なく、紅葉の穴場スポットと言える場所です。
参道の石段の脇の紅葉の並木は色鮮やかにトンネルを作り、国の名勝にもなっているお庭には深紅の紅葉が美しく、見応えがあります。
ライトアップされた紅葉は漆黒の闇に色鮮やかに浮かび上がり、幻想的で心奪われる美しさです。
曼殊院門跡
住所:京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
電話番号:075-781-5010
営業時間:9:00~17:00(ライトアップ時~20:00)入れ替えなし
入場料や利用料:大人600円 高校生500円 小中生400円
URL:曼殊院門跡
京都の紅葉穴場スポット:㉕赤山禅院
比叡山延暦寺の塔頭である赤山禅院は、京都御所の鬼門を守るお寺、方除けの神として知られています。
古来からモミジ寺として呼ばれています。
赤山禅院は、京都市街から離れた場所にあるため、わざわざ訪れる人も少なく、時間を気にせず自分のペースで紅葉が見られる穴場です。
参道を覆い尽くす真っ赤な紅葉と境内のあちこちで見られる色鮮やかな紅葉は、赤山禅院ならではの美しさかもしれません。
この時期、境内には寒桜も咲き、桜と紅葉が一緒に見られるのもおすすめポイントです。
赤山禅院
住所:京都府京都市左京区修学院開根坊町18
電話番号:075-701-5181
営業時間:6:00~1800
入場料や利用料:無料(自由拝観)
URL:赤山禅院
京都の紅葉穴場スポット:㉖金福寺(こんぷくじ)
京都詩仙堂に近い場所にありながら訪れる人が少ない金福寺も、紅葉の見られる穴場スポットです。
金福寺は与謝蕪村ゆかりの地でもあり蕪村の墓所や蕪村が再興した芭蕉庵があります。
芭蕉庵周辺の紅葉が特に色鮮やかで、芭蕉庵の茅葺き屋根と紅葉は絵画を見ているかのような光景。
さらに金福寺は高台にあるため、紅葉越しに京都の市街地を眼下に見下ろすこともできます。
金福寺
住所:京都府京都市左京区一乗寺才形町20
電話番号:075-791-1666
営業時間:9:00~17:00
入場料や利用料:大人400円 中高生200円 小学生以下無料
URL:金福寺
京都の紅葉穴場スポット:㉗洛北(圓光寺)
京都詩仙堂よりも少し奥まった場所にある圓光寺は、散り紅葉が美しい紅葉の穴場スポットです。
近年圓光寺の散り紅葉が美しいと有名になり、圓光寺を訪れる人も増えてきていますが、有名な名所と比べればそれほど多いとも感じません。
庭園の美しさはピカイチで、書院から眺めるお庭は柱と屋根でまるで額縁の中の絵画のように見えると人気です。
十牛の庭(じゅうぎゅうのにわ)と名付けられたお庭には池があり、そこに写り込む鮮やかな紅葉も絶景。
散り紅葉を楽しみたければ、拝観開始直後に入場するのがおすすめ。
圓光寺
住所:京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
電話番号:075-781-8025
営業時間:9:00~17:00
入場料や利用料:大人500円 中高生400円 小学生300円
URL:洛北(圓光寺)
京都の紅葉穴場スポット:㉘高桐院(こうとういん)
京都大徳寺塔頭の高桐院も、散り紅葉が美しいことで知られています。
大徳寺は京都の中でも大きなお寺であり、境内にはたくさんの仏殿やお堂があります。
そのため大徳寺のみを拝観して帰る方が多く、塔頭にまで足を伸ばしません。
京都の紅葉の名所であっても、人に邪魔されず紅葉を楽しむことができる穴場でもあります。
高桐院の参道は竹林に覆われ、色づいた紅葉が参道に散り、紅葉のレッドカーペットを作り出します。
苔で覆われた庭園にも真っ赤な紅葉が散り、さらに美しさを増します。
高桐院
住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1
電話番号:075-492-0068
営業時間:9:00~16:30
定休日:不定休
入場料や利用料:高校生以上400円 中学生300円 小人200円
URL:高桐院
京都の紅葉穴場スポット:㉙妙顕寺(みょうけんじ)
京都西陣にある妙顕寺は、日蓮宗の道場として初めて京都に開かれた寺院です。
観光をする寺院として知られてはいないため訪れる人もほとんどなく、紅葉の穴場です。
境内には四海唱導の庭、光琳曲水の庭、孟宗竹の坪庭という3つのお庭があり、どれも見応えがあります。
参道に植えられた真っ赤な紅葉に誘導されるように境内に入ると、本堂や回廊に映えるあでやかな紅葉に圧倒されること間違いありません。
2017年から春と秋にライトアップを始め、カラフルなライトに照らされた幻想的で幽玄な紅葉は見応えがあります。
妙顕寺
住所:京都府京都市上京区妙顕寺前町514
電話番号:075-414-0808
営業時間:10:00~16:00(ライトアップ時18:00~20:00)
入場料や利用料:中学生以上500円 ライトアップ800円
URL:妙顕寺
京都の紅葉穴場スポット:㉚清閑寺(せいかんじ)
京都の観光名所の清水寺の近くにあり、紅葉の隠れた穴場として最後にご紹介するのが清閑寺です。
ほとんどの方が清水寺に流れていくため訪れる人は少ないのですが、紅葉の美しさでは清水寺にも負けてはいません。
境内を埋め尽くしているあでやかな紅葉と小さな本堂は、ゆっくりと紅葉を楽しむには最高の場所。
高台にあるため境内からは京都の街並みを見ることができ、そこかしこに色づいた紅葉を見つけることもできます。
清閑寺
住所:京都府京都市東山区清閑寺歌ノ中山町3
電話番号:075-561-7292
営業時間:8:00~16:00
URL:清閑寺
京都の紅葉おすすめライトアップ
夜に見る紅葉も昼間見るのとは違った印象があるライトアップ。
京都のライトアップは年々人気が高まり、見るのも一苦労です。
ライトアップは開門時間に多くの人が集まりますので、その波がおさまった、閉門1時間から30分前に訪れると比較的混雑なく見ることができます。
紅葉の穴場ではありませんが、ライトアップした紅葉を見るための裏ワザ的な方法です。
京都の紅葉おすすめライトアップ:高台寺
京都東山にある高台寺のライトアップは、毎年工夫を凝らしたライトアップで大変人気があります。
高台寺でライトアップを楽しむためにはまずはチケット入手。
チケットを入手するにも行列がありますが、高台寺には高台寺と高台寺掌美術館と圓徳院の3ヶ所を拝観できるチケットがあります。
チケットは高台寺向かいの高台寺掌美術館と圓徳院であれば並ばずに入手できます。
高台寺掌美術館と圓徳院も見応えありますので、そちらをじっくり見てから高台寺に向かいましょう。
せっかくのライトアップも人の頭で見辛いなんてことのないように、楽しんでくださいね。
高台寺
住所:京都府京都市東山区下河原町526
電話番号:075-561-9966
営業時間:9:00~17:30(ライトアップ時17:00~22:00)
定休日:
入場料や利用料:大人600円 中高生250円 共通割引拝観券900円
URL:高台寺
京都の紅葉おすすめ穴場スポット30選!のまとめ
秋の京都はどこもかしこも人だらけという印象がありますが、まだまだ京都にはゆっくりと紅葉が楽しめる穴場スポットがあります。
今回ご紹介した穴場スポットもそうですが、有名スポットと違い拝観料をとらず境内を開放しているところも多く、朝早くから訪れることも可能です。
早起きして訪れることができれば、人のいない境内で紅葉を独り占めなんてこともできそうですよ。
今年は、いつもとは違う紅葉を楽しみに京都へ行ってみませんか。