どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/09/20

長野で人気のおすすめ観光地&名所40選!

長野県は、日本の尾根と言われる日本アルプスを擁する県。
上高地を起点に、日本の登山家たちあこがれのスポットが数多く存在しています。

一生に一度はお参りしたいといわれた善行寺や、世界的に知られる烏城など、歴史的スポットもたくさん。
長野でおすすめの観光地をたっぷりと紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large mountain 891074 1280

長野で人気のおすすめ観光地&名所40選!

では、長野観光におすすめのスポットをみていきましょう。
長野観光には、以下のおすすめスポットがあります。

  1. 善光寺
  2. チビッコ忍者村
  3. 戸隠神社
  4. 松代城
  5. 上高地
  6. 旧開智学校
  7. 松本城
  8. 浅間温泉
  9. アルウィン
  10. 大王わさび農場
  11. 高遠城址公園園
  12. 伊那きのこ王国
  13. 奈良井宿
  14. 高ボッチ高原
  15. スタービレッジ阿智
  16. 地獄谷野猿公苑
  17. 野沢温泉
  18. 美ヶ原とビーナスライン
  19. 御射鹿池
  20. 白樺湖
  21. 千畳敷カール(木曽駒ヶ岳)
  22. 早太郎温泉郷
  23. 野尻湖
  24. 菅平高原
  25. 稲倉の棚田
  26. 上田城
  27. 別所温泉
  28. 諏訪湖
  29. 諏訪大社
  30. 姥捨駅
  31. 槍ヶ岳
  32. 仁科三湖
  33. ヴィラデストワイナリー
  34. 下栗の里
  35. 天竜峡
  36. 安曇野ちひろ美術館
  37. 白馬八方尾根
  38. 阿寺渓谷
  39. 木曽福島
  40. 関電トンネル電気バス

\長野観光におすすめのスポットのマップ/

続いて、長野観光におすすめのスポットを詳しく見ていきましょう。

善光寺【信州一のお寺】

「牛に牽かれて善光寺参り」、と言われた善光寺。
長野県長野市にあるこのお寺は、日本最古と呼ばれる阿弥陀如来を本尊とした観光スポット。

他にも、国宝である本堂や、数多くの重要文化財、美術品を抱えています。
現在でも、毎年数百万人の人々がお詣りに訪れます。

長野オリンピックでは、ここの鐘を鳴らしたことでも、観光ポイントとして知られています。
本堂のそばにある忠烈祠は、戦没者をお祀りしているのですが、硫黄島の写真など貴重な資料が多数展示。

一生に一度は善光寺参り、と呼ばれる、長野で厚く信仰されているお寺です。

\善光寺への行き方/

善光寺

チビッコ忍者村【戸隠忍者の里に生まれたファミリー向けテーマパーク】

長野県北部の、戸隠にある、ファミリー向けの観光テーマパーク。
ここはもともと、戦国時代に活躍した戸隠流忍者の里として有名な場所で、そこに作られたのがチビッコ忍者村になります。

子どもから大人まで楽しめるアトラクションが数多く、子連れが安心して利用できるようになっています。
忍術を学ぶことが出来るアトラクションのほか、有料ではありますが、忍者服を借りたり、また、手裏剣を投げたりも可能。

子連れで入りやすいレストランや長野観光のお土産屋さんもありますので、是非親子で楽しんでみてくださいね。

\チビッコ忍者村への行き方/

チビッコ忍者村

戸隠神社【1200年近く前に創建した神社】

戸隠神社は、長野県長野市にある戸隠山に五社ある神社の総称です。
主祭神は天手力雄命さまをお祀りしている観光スポットです。

849年に創建され、長野では、数多くの国宝を飾っている神社としても有名。
また、毎年もののけ祭りと呼ばれるお祭りがおこなわれています。

人間が人間本来の原始の姿に帰るお祭りとして観光客にも人気のあるお祭り。
神社周辺には、長野名物のそばを楽しめる店や、観光に使いやすいホテルもいくつか存在するので、のんびりと一日かけて長野観光を楽しむのも良いかもしれません。

\戸隠神社への行き方/

戸隠神社

松代城【山本勘助が建てた城】

武田信玄が山本勘助に命じて築いたお城で、長野でおすすめの観光スポット。
武田氏が作った代表的な城であり、現在は太鼓門、石垣、掘、土塁などが復元されています。

別名を海津城も呼ばれています。
日本100名城としてもしられ、真田の宝物館も近くにあります

真田丸などが好きな人にはオススメ。
また、ここから見るアルプスの眺めも非常に綺麗だと、観光客からの評判が高い場所です。

\松代城への行き方/

松代城
  • 住所
    長野県長野市松代町松代殿町 松代 44
  • アクセス
    長野インターチェンジから車で5分
  • 電話番号
  • 営業時間
    9:00~17:00

上高地【アルプスに抱かれた景勝地】

上高地は、長野県松本市にある標高約1500mの山岳観光地。
また、中部山岳国立公園の一部でもあり、国の文化財として指定されています。

ウォーキングコースがとてもきれいに整備されており、梓川上流の綺麗な風景、河童橋などは非常に国内外を問わず人気のスポットとして知られています。
帝国ホテルや五千尺ホテルなどの宿泊地も備わっている、自然たっぷりなリゾート地。

五千尺というのは、約1500メートルのこと。
アルプスの山々を歌った「アルプス1万尺」の、ちょうど半分の高さになりますね。

松本市からは松本電鉄上高地線とバスを乗り継いで上高地観光へ。
高山市からもアクセスが可能で、その場合、平湯温泉経由になります。

\上高地への行き方/

上高地

旧開智学校【和洋折衷が美しい洋館】

旧開智学校は、長野県松本市にある、1876年に建てられた擬洋風の観光スポット。
1961年に国の重要文化財として認定され、学校建築でありながら、国宝に認められる見込みが立っている、珍しい建物です。

和洋折衷の門構えや白い壁など、非常に美しいことが人気の一つとなっています。
和風とも洋風ともつかないその姿にうっとり。

中を見学することもできて、長野県で教育に使われていた資料、そして建築に使われていた資料などが展示されています。
旧開智学校のグッズなども売られています。

学校周りのポプラの並木も雰囲気がよく、ロマンチックな建物にぴったり。
モダンな時代の観光を楽しめます。

\旧開智学校への行き方/

旧開智学校

松本城【世界的に知られる黒の城】

松本城は、別名「黒の城」「烏城」と呼ばれる城で、その黒さが特徴的な観光スポット。
安土桃山時代から江戸時代にかけて、時間をかけて建造された天守閣は、国宝指定を受けています。

城跡全体も国の史跡として登録されています。
天守閣が国宝として登録された城は、全国で5箇所しかありませんので、とても貴重。

海外では、松本や長野の名前は知られていなくても、写真を見せると「この黒いお城知ってる」と言われるほど、姫路城とセットで有名なお城です。
天守閣には登る事も出来て、入城料は大人610円、小・中学生300円。

開館時間は8時半から17時までとなっており、松本駅から徒歩約15分ほどの場所にあります。
城の前にはボランティアが観光ガイドツアーの受付をしていますので、参加してみるのもおすすめ。

松本市民のよりどころである、美しい観光スポットです。

\松本城への行き方/

松本城

浅間温泉【長野中部の温泉郷】

浅間温泉は、長野を代表とする温泉。
上高地や松本市街など、長野中部を旅行する際に立ち寄るのに、非常に便利な場所にある観光スポットです。

温泉宿が数多くあり、そぞろ歩き観光もおすすめ。
完全掛け流しの温泉が多く、温泉好きにはたまらない魅力があると喜ばれています。

歴史も非常に長く、最初の記録は1300年も昔にさかのぼります。
宿泊しなくても立ち寄れる、日帰りの湯もいくつかあるので、気軽に観光に立ち寄ってみてください。

アルプスからの登山帰りに、この温泉を楽しみにしているという登山家も。
長野土産や観光グルメなどのお店なども多く、長野らしい買い物を楽しめます。

\浅間温泉への行き方/

浅間温泉

アルウィン【サッカーチーム松本山雅のホームスタジアム】

正式名称を「長野県松本平広域公園総合球技場」と言う観光スポット。
長野県松本市にあって、サッカー、ラグビーに使われる球技専用のスタジアムです。

日本アルプスで知られるアルプスと、英語の風を表すウインドの造語を用いて、長野県らしい名前が付けられました。
観光スポットであると同時に、Jリーグのチームである松本山雅FCのホームスタジアムにもなっており、試合開催時には数多くの人が訪れ、とくに大切な試合では立ち見や、チケットを買えない人も出るほどの人気。

長野にあるJ1唯一のチームの本拠地として、観光がてらに訪れる人も多いです。
ワールドカップの際に、長野を練習場に使った国の選手が、こんなにいいスタジアムにJ1チームがないなんてもったいない、と言われ、地元松本が奮起したという歴史があります。

暖かい雰囲気を持ちながらも、非常に迫力溢れる応援が名物。
スポーツ、特にサッカー好きの方々はぜひ観光に訪れてみてください。

試合開始日は松本駅より直通バスもあります。

\アルウィンへの行き方/

アルウィン

大王わさび農場【珍しいワサビグルメを満喫】

信州安曇野にある、わさびを観光アイテムとした、珍しいスポット。
もともとは雑草が生い茂っていた原野を開拓し、新鮮で清らかな安曇野の水でわさびを育て、観光地として生まれ変わらせました。

わさび農園としての敷地面積は日本一。
澄んだ水と美しいわさび畑を楽しむことができます。

本わさびを使った丼、信州蕎麦、わさびビールなどのユニークなグルメが人気。
農園の脇を流れる小川を船で回遊するガイドツアーもあります。

また、入り口付近の水車は黒澤明監督の映画、「夢」のロケ地としても使われました。
グルメで最も人気なものは、わさびソフトクリーム

わさび色をしたソフトクリームですが、イメージと異なる美味しさがあります。
非常にまろやかで、わさび本来の甘さ、美味しさに出会えます。

安曇野周遊バス「大王わさび農場」下車、また大糸線穂高駅下車、タクシーにて10分で到着。

\大王わさび農場への行き方/

大王わさび農場

高遠城址公園【桜の名所として名高い公園】

長野県伊那市にある、城址を利用した公園。
高遠城は、武田信玄の家臣である山本勘助が縄張りした城として知られます。

城が取り壊された後を、戦後時代を思い浮かべながら散歩するにも非常にいい公園。
桜が非常に美しくて、日本桜の名所100選にも選ばれ、桜祭りが毎年開催される他、夜間ライトアップも行われています。

特に、桜雲橋と桜のライトアップの箇所はたいへんな人気。
春になったら是非訪れて欲しい長野県の名所といえます。

\高遠城址公園への行き方/

高遠城址公園

伊那きのこ王国【キノコの一大テーマパーク】

春から秋まで営業しているこちらの施設は、キノコ狩り、きのこ料理、身体を動かすアトラクションが楽しめる、一大きのこテーマパーク
伊那IC、駒ヶ根ICから車で15分のところにあり、展望デッキからは南アルプスが一望できます。

きのこバーベキューなどを楽しめるので、家族連れにも人気。

キノコ狩りは常に3ー5種類取る事ができます。
「ゆるきゃん△」でも紹介されていた、オススメの施設の一つです。

\伊那きのこ王国への行き方/

伊那きのこ王国

奈良井宿【風情のいい街道宿】

中山道34番目の宿場町、奈良井宿は、長野県塩尻市に存在します。
江戸時代から、櫛、漆器などの木工業が盛んでした。

現在でもそういったお土産をあつかったお店が軒を連ねます。
宿場町の風情を残した街並みが整備されていて、ファンの多い街。

この辺りの江戸時代の建物には、張り出した軒先の造りに特徴のあるつくりとなっています。
県の内外から数多くの人が観光に訪れる場所です。

二百地蔵や、木曽の大橋の道の駅なども有名。
江戸風の街並みを楽しみながら散策する観光地として、海外からの観光客も大勢そぞろ歩きを楽しんでいます。

\奈良井宿への行き方/

奈良井宿

高ボッチ高原【夜景がフォトジェニックな高原】

高ボッチ高原は、長野県岡谷市と塩尻市にある、標高1665mの山。
八ヶ岳国立公園の一部にもなっています。

インスタグラムに、ここから市街地を見下ろした夜景がアップされたところ、その美しさから非常に人気な場所となりました。
春から秋にかけて、ハイキングにピッタリ。

富士山や、諏訪湖、北アルプスなど、雄大な自然をいくつも眺めながらの散策ができることも、人気の一つ。
車の場合、岡谷インターチェンジからおよそ40分で到着することができます。

最近では人気アニメ「ゆるキャン△」にも登場し、アニメの聖地として非常に人気の場所となりました。
冬は閉鎖されていますので、気をつけましょう。

\高ボッチ高原への行き方/

高ボッチ高原

スタービレッジ阿智【日本一の星空が見れる村】

長野の南端に位置する阿智村は、星空が、長野一、日本一綺麗な観光スポット。
適度な高度、澄んだ空気、そして山々に囲まれていて街の明かりが遠いなど、立地も含めて、星空の愛好家にとっては知られた村です。

4月から10月にかけては、ゴンドラで暗闇を進みながら、星空ガイドに案内してもらえるなどのナイトツアーがとても人気。
ホテルなどでも、ガイトツアー付きで宿泊プランを用意していたりするなど、星空に非常に力を入れている村なのです。

ロマンチックな星空の下、カップル、また夫婦でのデートにいかがでしょうか。

\スタービレッジ阿智への行き方/

スタービレッジ阿智

地獄谷野猿公苑【温泉につかる猿を愛でよう】

名前はあまりメジャーではありませんが、温泉に浸かる猿、というと、ピンとくる人が多いのではないでしょうか。
長野県の北部、上信越高原国立公園の志賀高原の近くの渓谷にあります。

歴史も割とあり、1964年の開苑以来数多くの人が訪れています。
間近で猿を観察できると言うことで、海外からの観光客も。

1970年にはアメリカのLIFE誌で紹介され、世界的に非常に有名になりましたし、また長野オリンピックをきっかけに訪れた観光客によっても、海外に写真が発信されました。

大人800円、小学生から高校生は400円となっています。
\地獄谷野猿公苑への行き方/

地獄谷野猿公苑

野沢温泉【奈良時代から続く温泉郷】

野沢温泉は非常に歴史が古く、奈良時代から歴史があるとされています。
天然温泉が全て掛け流しであることも非常に魅力的で、のんびりと楽しむことができます。

温泉宿が並んでおり、贅沢な気持ちで泊まれます。
ほかに、宿泊しているお客さんも、また日帰りの方でも楽しむことができる外湯もあります。

外湯めぐりは13ヶ所の場所を巡ることが出来、非常におすすめ。
野沢温泉の宿は多様で、自分にあった形で温泉の宿を選ぶことができるほか、冬にはスキーリゾートを楽しむことができます。

スキーの後に温泉に入れるのも、この場所の魅力の一つと言えるでしょう。

\野沢温泉への行き方/

野沢温泉

美ヶ原とビーナスライン【すべての場所から美しい景色がみられる道】

日本百名山の一つとして知られる美ヶ原は、標高2034mの王ヶ頭を中心に、高原の広がるエリア。
夏場に涼しい中で散策をすることができる場所として非常に有名です。

また、星空がものすごく美しく見える場所としても、ファンの多い観光スポット。
山頂付近には、王ヶ頭ホテル、美ヶ原高原ホテルなどが存在し、夏に避暑に訪れる人も少なくありません。

また、その美ヶ原まで車で走れるビーナスラインは、すべての道から綺麗な風景が望めることでも知られています。
ドライブのコースとしても非常におすすめ。

自然が好き、ドライブが好きな方にはぜひ訪れてほしい場所です。
\美ヶ原とビーナスラインへの行き方/

美ヶ原とビーナスライン

御射鹿池【東山魁夷の描いた池】

長野県茅野市にあるこちらの池は、水深7mのため池。
緑に囲まれていて、水に移る木々の風景が非常に優しく、魅力的な観光スポット。

そして、日本画家・東山魁夷の作品、緑響くのモデルになった場所
ファンがとても多いこの絵の影響で、日本のため池100選にも選ばれ、観光客が訪れるようになりました。

諏訪大社に伝わる神に捧げるため、鹿を射るという神事が、この池の名の由来と言われています。
車で行くなら県道191号明治温泉口を目的地にしましょう。

もしくはバスで茅野駅から奥蓼科渋の湯線にのり、明治温泉口駅にて下車してください。
\御射鹿池への行き方/

御射鹿池

白樺湖【避暑地として有名なリゾート】

白樺湖は周囲4キロ、標高1500mの場所にある湖で、長野県蓼科に存在します。
夏は避暑地、また冬はスキーリゾートのメッカとして大勢の観光客が訪れます。

夏には数多くのアクティビティやキャンプ、バーベキューが楽しめる観光スポットです。
また春には花が咲き始め、ウォーキングなども楽しめます。

周囲のお店では、長野を代表する食べ物などを楽しむことが可能。
北八ヶ岳にも近く、長野での登山の拠点としても多くの登山家が訪れています。

\白樺湖への行き方/

白樺湖

千畳敷カール(木曽駒ヶ岳)【秋にはテント街ができる紅葉スポット】

千畳敷カールは、長野の中央アルプスの木曽駒ヶ岳にある観光地。
氷河が山を削って作ったこの地形は、非常に見応えがある景勝地です。

夏は高山植物を楽しめます。
秋の紅葉は非常に有名で、紅葉を見るために山に入った人々のテントで、臨時の街が出現したかのようだと言われています。

また、すぐ近くにはホテルがあり、宿泊することが可能。
夜には、2612mから見下ろす長野の極上の夜景、そして星空を楽しむことが出来るのも魅力的。

菅の台バスセンターから、バスでロープウェイのりばまで30分。
ロープウェイの麓の駅からカールまで、7分30秒で到達します。

\千畳敷カールへの行き方/

千畳敷カール

早太郎温泉郷【泉質のいいランキング100選に選ばれた温泉】

日本の温泉百選、また、泉質ランキング100選にも選ばれたことがある、歴史ある長野の温泉郷。
温泉施設が12箇所、また宿泊施設も10箇所あるという、本当に温泉好きにはたまらない観光地です。

近くには、この温泉郷の名前として知られるようになった光前寺があります。
ヒカリゴケ、霊犬早太郎の墓があり、また、早太郎をモチーフにした陶器のおみくじも授与されています。

フルーツをてんこ盛りに購入できたり、長野のお土産物をたくさん取り揃えた観光販売所があるので、お買い物にも便利。
木曽駒ヶ岳へアクセスするための、菅の台バスセンターも存在します。

美肌の湯としても有名な早太郎温泉、是非観光に訪れてみてはいかがでしょうか。
こちらも「ゆるきゃん△」で、主人公のリンが散策しています。

\早太郎温泉郷への行き方/

早太郎温泉郷

野尻湖【ナウマンゾウの化石が出土した湖】

長野の信濃町にある野尻湖は、ナウマン象の化石が出土したことで有名な観光スポット。
近くにはナウマン象を発見したさいのデータなどを収蔵する、ナウマンゾウ博物館も存在。

また、湖の形が芙蓉に似ているので、芙蓉湖とも呼ばれ、長野の観光客に人気があります。
カヌーやヨットセーリングも楽しめますし、標高600m近いこの湖は避暑地としても大変おすすめです。

冬はストーブ船と呼ばれる船が出て、冬の湖上観光やワカサギ釣りを楽しむこともできます。

\野尻湖への行き方/

野尻湖

菅平高原【一年を通してアクティビティが楽しい高原】

長野県上田市にあるこちらの高原は、長野の避暑地として知られている観光スポット。
長野の小学校からの林間学校のメッカ。

最近では紅葉や新緑、また四季を通して楽しむことができる事から、年間を通して観光客が訪れる場所となっています。
夏の冷涼な気候を利用した高原野菜の栽培も盛んであり、周辺の宿ではそういった野菜を用いた料理が提供されています。

冬にはスキー場がオープンするため、ウィンタースポーツをする方々にも大変人気。
また、日本の百名山にあたる四阿山も近くにそびえており、観光がてら山登りを楽しむこともできます。

数多くの施設が存在するので、自分にあった形で施設を選べるのも良い点であると言えるでしょう。

\菅平高原への行き方/

菅平高原
  • 住所
  • アクセス
    上田菅平インターチェンジから車で30分

稲倉の棚田【日本らしい風景を復元させた棚田】

長野の上田にある、昔ながらの棚田。
日本の棚田百選にも選ばれました。

遊休の名目で荒廃した田んぼが増えていた棚田を、長野の地元住民やボランティアの力で蘇らせたと、いう経緯のある観光地。
中学生や大人向けの、観光体験学習を実施。

観光ガイドツアーや、案山子まつりなどもあります。
例年7月の最終土曜日の夜に行われる「ほたる火祭り」は、とても幻想的で、長野でも人気のお祭りの一つとなっています。

\稲倉の棚田への行き方/

稲倉の棚田

上田城【真田丸で有名になった真田氏の居城】

長野県の上田に、上田城があります。
NHK大河ドラマ「真田丸」で大変に人気が出た、長野の観光スポット。

真田幸村の父である真田昌幸によって築城され、その後2度にわたり徳川軍を撃退した、難攻不落の城として知れ渡っています
ここから、天然の要塞である上田の街を見下ろす夜景が有名。

城内には博物館や真田神社などの観光スポットがあり、歴史好き、戦国武将好きが数多く観光に訪れています。
上田駅には新幹線が停まるので、長野駅から北陸新幹線でアクセスできる他、在来線でもアクセスできます。

\上田城への行き方/

上田城

別所温泉【恋愛のパワースポットが多い温泉地】

長野の上田にある別所温泉は、長野最古の温泉として知られる温泉。
近くには寺社仏閣が多く、散策ができる他、恋愛成就のパワースポットが数多くある観光エリアとしても有名です。

また、宿泊施設もいくつかあるのですが、その中でも趣のある旅館があり、観光客に大変人気。
日帰りでの温泉も可能で、外湯めぐりもできます。

上田に来た際には一風呂浴びて帰るのも楽しいかもしれませんね。
美肌の湯としても長野では名高く、女性のファンが大勢います。

\別所温泉への行き方/

別所温泉

諏訪湖【神様の渡る湖】

諏訪湖は、長野県諏訪市にある湖。
小高い場所からの夜景が非常に美しい場所です。

また、夏場の花火大会や、冬場に数年に一度見られる御神渡り(表面に張った氷が盛り上がり、橋のように見える)の自然現象などが有名です。
この諏訪湖を一望のもとに見られるのが、諏訪湖サービスエリア。

諏訪湖サービスエリアは、上りと下りがありますが、どちらからも諏訪湖の美しい姿を観光することができます。
おいしい長野の名産品を扱ったお土産屋、また、長野のグルメがそろうフードコートもあって、サービスエリアとしても魅力たっぷり。

夜景が非常に綺麗なことでも知られる観光スポットで、恋人の聖地としても認定されました

\諏訪湖への行き方/

諏訪湖
  • 住所
  • アクセス
    JR上諏訪駅、もしくは下諏訪駅から徒歩25分ほど

諏訪大社【御柱祭が行われる神社】

全国に25000社あると言われる諏訪大社の総本社として知られる、信濃国一ノ宮。
古くから風・水の守護神として長野の人々から信仰を集め、また五穀豊穣を祈る神としても知られます。

武勇の神、また生命・生活の根源を守る神でもあり、長野だけではなく国内にある最も古い神社の一つです。
諏訪大社には本殿と言われる建物がなく、そのかわり杉の木や一位の木を御神木として、また御山を御神体として拝しているのも他の神社と違う、観光ポイントです。

上社2つと下社2つが諏訪湖の周囲に4箇所あり、すべて観光すると巡った証としての朱印がもらえます。
また、ここのお祭りである、諏訪大社御柱祭は、長野の中でも大変に盛り上がる観光イベントとして知られています。

7年に1度開かれる、歴史があるお祭りです。

\諏訪大社への行き方/

諏訪大社

姥捨駅【足を伸ばして訪れたいランキング2位の駅】

長野県千曲市にあるこちらの駅は、JR篠ノ井線にある駅で、鉄道好きの方々、またカメラマンの方々にとって有名な長野の観光スポット。
JRの中でも数少ないスイッチバック方式をみることができます

この駅から見下ろす善光寺平は、日本三大車窓の一つとしても有名です。
また、夜景が非常に綺麗な駅として知られ、観光で「足を伸ばして訪れたい駅」ランキングで2位に選ばれたほど。

鉄道好き、また景色が好きな方には是非観光に訪れて欲しい、長野の駅の一つだと言えるでしょう。

\姥捨駅への行き方/

姥捨駅

槍ヶ岳【日本アルプスを代表する山】

日本アルプスを代表する山の一つ。
山頂付近がとんがった槍の形に似ていて、インパクトのある長野の山です。

長野にあるアルプスの中でも難所と呼ばれており、登山家にとってあこがれの山。
槍先のふもとに山荘があるので、山頂を踏まなくても、そこまで行って観光とキャンプを楽しむ初心者登山家もいます。

朝日や夕日に包まれた槍先の姿は、心に焼き付く美しさです。

\槍ヶ岳への行き方/

槍ヶ岳

仁科三湖【ウォータースポーツが盛んな湖】

仁科三湖とは、長野県大町市にある湖の総称。
木崎湖、中綱湖、青木湖からなります。

湖では、観光アクティビティとして、ウィンドサーフィンやカヌーといったウォータースポーツを楽しめます
護岸からは釣りができ、とくに、冬には湖面に張った氷の上でワカサギ釣りを楽しめることも。

長野の、四季の変化に富んだ姿を観光することができます。
サイクリングで周囲を走ったり、また、キャンプ場も多い地域なので、アウトドアを楽しむにも大変オススメの場所

塩の道祭りと呼ばれる、かつて長野の内陸部へ塩を送った姿を再現する、歴史行列も観光スポットになっています。

\仁科三湖への行き方/

仁科三湖

ヴィラデストワイナリー【ブドウ畑を見ながらワインを楽しめる】

長野県にあるぶどう畑を見ながらワインを飲めるワイナリー
ワイン愛好家から、おいしい観光スポットとして絶大な支持を受けています。

ワインには、長野ワインの特有の甘さが感じられます。
ワイナリーやショップで、ワインや長野のお土産グッズなどを購入可能。

カフェがあるので、ちょっとしたご飯と一緒にワインを楽しめます。
ガーデンやギャラリーでも、のんびりとくつろげます。

北陸新幹線上田駅からタクシーにて30分、もしくはしなの鉄道田中・大屋駅で下車10分。
車で行く場合、ハンドルキーパーはお酒を飲まないようにしましょう。

\ヴィラデストワイナリーへの行き方/

ヴィラデストワイナリー

下栗の里【長野県にあるチロル村】

長野にある下栗の里は、日本のチロルと呼ばれています。
チロルというのは、ヨーロッパの山間にある、人気の観光地。

自然豊かな絶景が広がるこの里は、2009年に「にほんの里100選」に選ばれた場所です。
自然保護のため、観光できる場所は限られています。

が、予約をすればガイドツアーに参加できるので、きれいなところばかりをピックアップして観光することができます。
また、12月には国の重要無形文化財である、遠山の霜月祭りが行われ、非常に盛り上がります。

村の宿泊施設は限られているため、あらかじめ予約をしてから観光に行くことをおすすめします。

\下栗の里への行き方/

下栗の里

天竜峡【暴れ竜の生み出した絶景】

長野県飯田町にある天竜峡は、かつて暴れ川と言われた天竜川が作り出したその絶壁と風景が見どころの、長野の観光地。
新緑のシーズンや紅葉シーズンは大変に人気*があり、数多くの観光客が訪れます。

また、船の上から天竜川周囲の風景を観れる天竜川下りがとても楽しく、人気。
冬にはこたつ船と呼ばれる船が運航し、寒い長野でも暖かく船旅観光を楽しむこともできます。

天竜川温泉もファンが多く、川下りと合わせて楽しむことができる人気観光スポットです。

\天竜峡への行き方/

天竜峡

安曇野ちひろ美術館【優しい子供を描く画家】

長野の北安曇野にあるこちらの美術館では、絵本といわさきちひろの作品を展示しています。
世界の絵本を展示するスペース「世界の絵本館」、そしていわさきちひろの作品を展示する「ちひろ館」で構成されています。

館内は非常に落ち着いていて、子ども連れの方でもゆっくりと楽しむことが可能な雰囲気。
いわさきちひろさんは、優しい水彩タッチのイラストを多数描かれた絵本画家。

とくに子どもの絵が多く、生後半年の子どもと一歳の子どもを描き分けられたと言います。
近くにあるいわさきちひろ公園からは、北アルプスを望みながら、のんびりとした気分で楽しむ事ができます。

ここにしかないお土産物などもたくさん売られています。
長野県外からの観光客も多い、心が優しくなれる観光スポットです。

\安曇野ちひろ美術館への行き方/

安曇野ちひろ美術館

白馬八方尾根【雪質の良いスキーゲレンデ】

長野県白馬村にある白馬八方尾根は、国際的にも認められた、国際山岳観光地。
夏は、ゴンドラとリフトで唐松岳などに登山をすることが可能。

特に観光スポットとして人気なのは冬で、スキーゲレンデが大変ににぎわいます。
白馬や唐松岳の、長野が誇る雄大な景色を楽しむことができるほか、雪質がとても滑りやすいと評判の、長野でオススメのリゾート地です。

ホテルには温泉露天風呂がついた客室などを備えた場所もあり、ニーズに応じて使い分けができます。

\白馬八方尾根への行き方/

白馬八方尾根

阿寺渓谷【錦秋の美しい渓谷】

長野県木曽郡大桑村にある渓谷。
一つ一つの箇所に名前が付けられた美しい景観がずっと続き、また、渓谷美を楽しむことが可能です。

水が大変に澄んでおり、その透明度が高いことから非常に人気になりました。
またそばにはキャンプ場も備えられています。

そちらのキャンプ場も渓流とともに非常に人気の観光アクティビティスポット。
六段の滝と呼ばれる滝も、ものすごく綺麗で、秋の時期になれば一面の錦秋を見ることができます

長野の景勝観光地として大変に有名な場所です。

\阿寺渓谷への行き方/

木曽福島【古い街道宿が残る町】

木曽路の真ん中に位置する木曽福島は、自然と歴史を満喫することのできる長野の観光地。
木曽路は全て山の中である、とかつての文人島崎藤村が表現した通り、長野の自然豊かな風景が広がり、また秋は紅葉を楽しむこともできます。

また、かつての中山道の宿場町である福島宿は、江戸時代からのその姿を現代に残している、長野県でも貴重な宿場町として知られる観光スポットです。

\木曽福島への行き方/

木曽福島

関電トンネル電気バス【黒部ダムへの観光起点】

長野から岐阜へ、黒部ダムに通じる観光起点となるバスサービスです。
以前はこちらにトロリーバスと呼ばれるバスが走っていましたが、2018年に、54年間の業務を終え、サービスが終了しました。

現在は電気バスがこちらを走行しています。
長野の扇平駅から黒部ダム駅までは地下のトンネルを通りながら、「プロフェッショナル」や映画で描かれた、当時の難工事の話をリアルに聞くことが出来ます。

そこを抜ければ、岐阜県、標高1508mから見える黒部ダムが見えます。
ダムから流れる水、そして立山連峰の美しい姿はきっとあなたを虜にしてくれるでしょう。

\関電トンネル電気バスへの行き方/

関電トンネル電気バス
<下に続く>

自然や歴史的な建築物などが魅力的な長野県

長野県の、おすすめ観光スポットを紹介しました。
日本半島の内陸部に広い敷地を誇る長野県は、戦国時代には群雄が割拠したり、江戸時代には大きな街道が通っていたりと、歴史的な見どころが多数存在しています。

また、日本の屋根ともいわれる日本アルプスの山々も、多くが長野県に位置しており、登山家たちのあこがれの地ともなっています。
雄大な自然と歴史を楽しめる長野県は、観光地としてとても魅力的な県になっていますので、ぜひ訪れてみてくださいね。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line