【観光の前に】京都祇園四条ってどんなところ?
京都の東側にある祇園四条。
祇園四条というのは京阪電気鉄道京阪本線の駅の名前であり、地名ではありませんが、京都では駅周辺一帯を祇園四条または東山と呼んでいるようです。
祇園四条は八坂神社がその昔、祇園社と呼ばれ、江戸の頃から祇園社の参拝客が立ち寄る歓楽街として発展しました。
そのため、現在でも置屋やお茶屋、高級料亭が立ち並んでいます。
今でも、その頃の歴史的な建物が多く残り、祇園の北側にある白川地区などは国の重要伝統的建造物群保存地区として保存されています。
南側の花見小路は歴史的景観保全修景地区になっており、その歴史ある古い町並みを一目見たいと多くの観光客が訪れるスポットです。
祇園四条で人気のおすすめ観光スポット10選
賑やかな繁華街と一歩裏通りに入ると静かで昔ながらの街並みが楽しめる、古都京都を感じられる観光スポットが多いのが祇園四条です。
今回は、祇園四条を訪れたのならば、これだけは行くべきおすすめの観光スポットをご紹介します。
では早速、祇園四条のおすすめ観光スポットをみていきましょう。
祇園四条には、以下の代表的観光スポットがあります。
- 八坂神社
- 建仁寺
- 花見小路
- 円山公園
- 辰巳大明神
- 祇園白川
- 八坂の塔
- 南座
- ギオンコーナー
- 安井金毘羅宮
続いて、それぞれの観光スポットについて詳しくみていきます。
八坂神社
祇園四条を代表する観光スポットといえば、祇園の中心、四条通りの真正面にある八坂神社ではないでしょうか。
八坂神社の歴史は古く、1300年以上前に建てられたと言います。
現在の建物は江戸時代に建てられたものですが、祇園造りという本殿と拝殿が一つの屋根でつながっているのが特徴です。
八坂神社本殿の真下には青龍が住むと言われ、最近ではパワースポットしても人気があります。
その青龍が住む龍穴から力水という御神水とともに大きな気が湧き出ているそうです。
祇園を訪れたのならば、しっかりお参りしてパワーをいただいて帰りましょう。
八坂神社の口コミ
八坂神社
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
電話番号:075-561-6155
営業時間:終日解放
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:http://www.yasaka-jinja.or.jp/
建仁寺
祇園の中に立つ建仁寺は、京都で一番古い禅寺です。
建仁寺は風神雷神図屏風を始めとしたたくさんの文化財があるので、是非訪れることをおすすめします。
多くの寺社仏閣では禁じられている写真ですが、建仁寺に限っては撮影可能。
貴重な日本の文化を記録に残しておけるということもあり、外国人観光客がたくさん訪れます。
枯山水のお庭とお寺に内部にある数々の文化財は、ため息が出るほど美しいのもおすすめの理由。
教科書で見たことのある風神雷神図屏風と、平成になって描かれた法堂天井の双龍図も必見です。
建仁寺の口コミ
建仁寺
住所:京都府京都市小松町584
電話番号:075-561-0190
営業時間:10:00~16:00
定休日:無休
入場料や利用料:大人:500円 高校生300円 小学生以下無料
URL:https://www.kenninji.jp/
花見小路
四条通りの南側、建仁寺まで続く通りを花見小路と言います。
この周辺は電柱もなく石畳で、古い街並みが続き一番祇園らしい雰囲気があります。
この美しい景観を一目見たいと、多くの観光客が訪れる観光スポットです。
京都らしい外観の飲食店やお茶屋さん、花見小路から横に伸びる路地はさらに雰囲気も良く、人通りが減るのでもっと素敵な景観を楽しめます。
運が良ければ、お茶屋さんに出かける舞妓さんを見かけることもあります。
ただし、追いかけたり、話しかけたりするのは禁止です。
花見小路の口コミ
花見小路
住所:京都府京都市東山区
電話番号:075-531-2288祇園商店街振興組合
URL:https://www.gion.or.jp/around/%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E5%B0%8F%E8%B7%AF
円山公園
八坂神社の隣にある円山公園は、京都で初めて造られた公園で国の名勝にもなっています。
広大な公園の中でも有名なのが祇園枝垂桜と呼ばれている桜で、正式には「一重白彼岸枝垂桜」(ひとえしろひがんしだれざくら)といいます。
大きな古木の枝垂桜で、毎年花見の季節にはこの花を楽しみに訪れる花見客で溢れかえります。
特にライトアップされた夜桜は必見です。
広い公園内は桜だけではなく美しい庭園もおすすめ。
祇園の喧騒が嘘のような静けさと四季折々に楽しめる景色が観光ポイントです。
円山公園
住所:京都府京都市円山町463
電話番号:075-561-1350
営業時間:終日解放
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000083282.html
辰巳大明神
辰巳大明神は祇園のお稲荷さんと親しまれており、古くから京都に住む芸妓さんや舞妓さんが芸事の上達を祈願するために訪れています。
元々は辰巳の方向である京都の南東を守る神社として建てられました。
現在では、祇園らしい景観を見にここを目当てに訪れる観光客も多くいます。
夜間ライトアップもされており、朱色の燈籠と白川の流れ、木々の緑が作りだす幻想的な空間は、まるで別世界に入ったようです。
辰巳稲荷周辺は桜並木があり、春にはさらに美しい景観が楽しめます。
辰巳大明神は、一度お宮に参拝をしたあとに、ほこらの裏も回ってお宮を一周すると、さらにご利益があると言われています。
辰巳大明神
住所:京都府京都市東山区元吉町
電話番号:075-531-2288祇園商店街振興組合
営業時間:終日解放
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:https://www.gion.or.jp/around/%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E5%A4%A7%E6%98%8E%E7%A5%9E
祇園白川
辰巳大明神のある祇園白川の街並みは伝統見物保存地区にも指定されています。
白川に沿って立ち並ぶ美しい建物と足元には石畳が敷かれ、春には白川周辺の桜が美しく、まるで絵画を見ているような世界が広がります。
桜だけではなく、四季折々に見せてくれる、静かで美しい景色は誰をも魅了してしまう魅力があります。
祇園白川の東の入り口に架かる巽橋は、時々TVの撮影などにも使われているので、どこかで見たことがあるかもしれませんよ。
祇園白川の口コミ
祇園白川
住所:京都府京都市東山区の白川南通沿い
電話番号:075-531-2288祇園商店街振興組合
営業時間:終日解放
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:https://www.gion.or.jp/around/%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%99%BD%E5%B7%9D
八坂の塔
京都のシンボルともいえる八坂の塔は592年、聖徳太子によって創建された京都最古の塔です。
正式の名称は、法観寺といい、重要文化財にも指定されています。
実はこの八坂の塔、内部拝観ができるんです。
京都を訪れたことのある方は八坂の塔を遠くから見たことはあるかもしれませんが、中に入れると知っている方は少ないと思います。
知る人が少ないので、今なら静かに拝観できるはず。
塔内は、狭い階段を上り2層目まで行くことができます。
2層目の窓から見える景色は、まるで京都を独り占めしたような気分になれること確実です。
八坂の塔の口コミ
八坂の塔
住所:京都府京都市東山区清水八坂上町388
電話番号:075-551-2417
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
入場料や利用料:中学生以上400円 小学生以下拝観不可
URL:https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000273
南座
四条通りの入り口にある南座は、歌舞伎の発祥の地に立っています。
江戸時代からこの地で歌舞伎を続けている、歴史と伝統がある建物です。
2018年末に大改修が終わり、真新しくなったばかり。
地上4階地下1階の建物は国の登録有形文化財にも指定されてる貴重な建物です。
400年に渡って歌舞伎を上演し続けてきた歴史ある建物には、観劇をしなくても、喫茶や土産物屋には入場できるので、この機会に是非立ち寄ってみてください。
南座
住所:京都府京都市大和大路西入る中之町198 四条通
電話番号:075-561-1155
営業時間:公演により異なります
定休日:
入場料や利用料:公演により異なります(公演以外は無料)
URL:https://www.shochiku.co.jp/play/theater/minamiza/
ギオンコーナー
外国人に人気のあるギオンコーナーは、舞妓踊りや雅楽、能や狂言など7つの日本の伝統芸能を間近で観賞できるスポットです。
舞妓さんとの写真撮影もでき、日本人よりも外国人が多いのが分かる気がします。
ギオンコーナーで観賞できるのは、京舞、茶道、華道、箏、雅楽、狂言、文楽の7演目です。
舞妓さんの写真や花かんざしなどを飾っているギャラリーやお土産コーナーも充実しているので、のぞいてみてください。
ギオンコーナー
住所:京都府京都市祇園町南側570-2
電話番号:075-561-1119
営業時間:毎日18:00~ 19:00~
定休日:7月16日. 8月16日. 12月29日~1月3日
入場料や利用料:大人3150円. 高大学生2200円. 小中学生1900円
URL:http://www.kyoto-gioncorner.com/global/ja.html
安井金毘羅宮
安井金毘羅宮は、安井のこんぴらさんとして、京都では親しまれています。
縁切り縁結びのご利益があり、境内には縁切り縁結び碑という高さ1.5m、幅3mの絵馬の形をした大きな石が置かれています。
この石の周りにはたくさんのお札が貼られ、本来の石の姿が分からないほどです。
縁切りの祈願をされる方が多く参拝しており、縁切り寺とも言われ、悪縁を断ち切りたい人がいるならば、是非、参拝してみるのもおすすめです。
安井金毘羅宮の口コミ
安井金毘羅宮
住所:京都府松原東山区上ル下弁天町70 東大路通
電話番号:075-561-5127
営業時間:終日解放
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
食べ歩きにも!祇園四条で観光に人気のおすすめカフェ10選
祇園散策で歩き疲れれてくると甘いものが欲しくなりますよね。
ここでは、京都らしい、祇園らしい人気のカフェからあまり知られていない穴場まで紹介していきます。
それでは、人気の祇園四条のカフェをみていきましょう。
祇園四条では、以下のカフェをおすすめします。
- 祇園 きなな
- ぎをん 小森
- けずりひや京都祇園
- 祇園徳屋
- ジュヴァンセル 祇園店
- 茶房こいし
- ZEN CAFE
- 祇をん ひつじカフェ
- 茶寮都路里 祇園本店
- よーじやカフェ 祇園店
続いて、祇園四条のカフェを、それぞれ詳しくみていきます。
祇園きなな
祇園きななは、祇園の花見小路の路地の一角にあるきなこアイスの専門店。
丹波黒大豆のきなこを使用し、化学的な着色料や保存料を全く使わない、体に優しいアイスが自慢です。
祇園スイーツの中でも人気があり、できたてのきななやパフェが食べられます。
きなこクッキーやきなこ飴、きなこジャムなど、きなな特製のお土産もあります。
祇園名物とも言われているきななは行列必至ですが、並んででも食べる価値のあるスイーツです。
祇園きなな
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-119
電話番号:075-525-8300
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
URL:http://www.kyo-kinana.com/gionkinana/index.html
ぎをん小森
祇園白川にあるぎをん小森は、元々お茶屋だったところを改修し、京都らしい雰囲気が楽しめるカフェです。
現在は京都でも有名な甘味処であり、その外観も素敵で人気があります。
お茶屋を改装した店内はタイムスリップしてしまったかのような雰囲気で、座る前からワクワクドキドキ。
窓の下を白川が流れ、カフェと言うより料亭に入ったような気分にもなります。
ぎおん小森のおすすめは抹茶わらびもちと小森あんみつ。
ロケーションを楽しみしつつ、上品な甘さのスイーツを楽しめるおすすめのカフェです。
ぎをん小森
住所:京都府京都市大和大路東入元吉町61 新橋通
電話番号:075-561-0504
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎週水曜日
URL:http://www.giwon-komori.com/
けずりひや京都祇園
八坂神社の近くにあるけずりひや京都祇園は、大人なかき氷が楽しめるカフェです。
メニューは祇園あいすセットのみで、かき氷が抹茶、ほうじ茶、紅茶の3種類から選べます。
セットには紅茶かコーヒー、お茶請けの甘納豆が付いてきます。
新雪のようなさらさらのかき氷を抹茶やほうじ茶と共にいただくと、これがかき氷の信念を覆すほど美味しいんだとか。
けずりひや京都祇園
住所:京都府京都市東山区祇園町南側555 アパホテル京都祇園エクセレント
電話番号:075-541-2650
営業時間:12:30~17:30
定休日:
URL:http://kezurihiya.com/
祇園徳屋
花見小路で常に行列をなしている和カフェが祇園徳屋です。
この店の人気メニュー、徳屋の本わらびもちは、他では味わえない口どけの良さと美味しさが絶品と評判。
他にも、自分でお餅を焼きながらいろいろな味を楽しめる花見こもちもおすすめです。
正午オープンのこちらのカフェですが、週末ともなれば午前中早くから並ばないと食べられないこともあります。
祇園徳屋
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570−127
電話番号:075-561-5554
営業時間:12:00~18:00
定休日:無休
URL:http://gion-tokuya.jp/
ジュヴァンセル 祇園店
八坂神社の南楼門を出たところにあるジュヴァンセル 祇園店は、和カフェが多い祇園でも珍しい洋菓子店です。
京都の食材を使ったスイーツが人気で、オープン前から行列ができるほど。
人気のメニューが多い中でも祇園フォンデュがおすすめ。
重箱に入って提供される祇園フォンデュは、目の前に置かれただけでワクワクしてきます。
抹茶チョコレートのフォンデュに、様々なフルーツやスイーツをつけて食べます。
濃厚な抹茶チョコレートの甘みと苦味、フルーツの酸味がマッチして今まで食べたことがない美味しさです。
ジュヴァンセル 祇園店
住所:京都府京都市東山区鳥居前町南入清井町482 京ばんビル2F 八坂通
京都府京都市東山区鳥居前町南入清井町482 京ばんビル2F 八坂通
電話番号:075-551-1511
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
URL:http://jouvencelle.jp/
茶房こいし
舞妓さん御用達の茶房こいしは、京都の老舗飴屋さんの祇園小石が営むカフェです。
店内に入るとたくさんの可愛い飴が並び、京都土産に購入しようとしている観光客もいます。
その飴屋さんの奥にあるカフェ、茶房こいしの一番人気が抹茶パフェです。
濃厚な抹茶のパフェはちょっと大人な味で、甘いものが苦手な男性のにもおすすめです。
季節限定のメニューも多くありますので、訪れた際にはお好みのものを選んでくださいね。
茶房こいし
住所:京都府京都市東山区祇園町北側286-2
電話番号:075-531-0469
営業時間:10:30~19:00
定休日:不定休
URL:https://www.g-koisi.com/index.html
ZEN CAFE
花見小路の路地を入ったところにひっそりと佇むZEN CAFEは、祇園の隠れ家カフェとしておすすめ。
江戸時代からある老舗和菓子店鍵善良房がプロデュースしたカフェで、目にも美しい素敵な和菓子がいただけます。
こちらのカフェは祇園の人ごみの騒がしさから離れ、静かな空間でゆっくりと時間を過ごしたい方におすすめです。
季節ごとに変わる和菓子は、毎月通ってみたくなる美味しさと美しさが人気です。
祇園の片隅でちょっとゆっくりした大人な時間を過ごすのも良いかもしれません。
ZEN CAFE
住所:京都府 京都市東山区祇園町南側570-210
電話番号:075-533-8686
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日
URL:http://www.kagizen.co.jp/kissa/
祇をん ひつじカフェ
祇園の路地裏にある祇をん ひつじカフェは、カフェなのに深夜まで営業している大人のカフェとして人気があります。
町屋造りの外観に暖簾がかかり、一見は料亭にも見える店構え。
入口を入ると中は洋風でモダンなおしゃれな造りになっています。
こちらのカフェでは小さなシュークリームが大人気。
小ぶりのシュークリームは、注文を受けてからクリームを詰めるので口に入れるまでサクサク感が続きます。
祇をん ひつじカフェ
住所:京都府京都市祇園町北側347 祇園楽宴小路内
電話番号:075-551-1567
営業時間:11:00~25:00
定休日:不定休
URL:https://www.gionhitsujicafe.com/cafe
茶寮都路里祇園本店
京都では人気の茶寮都路里。
祇園四条には本店があります。
茶寮都路里は宇治抹茶をたっぷりと使ったパフェや白玉あんみつが楽しめるカフェです。
本店は1階は店舗になっており、お土産やテイクアウトのスイーツなどが購入できます。
2階3階がカフェになっており、ここには本店でしか食べることができないメニューなどもあります。
人気は抹茶を使ったパフェ。
種類も豊富ですが、どれを選んでも間違いはありません。
軽食もありますので、お腹が空いた時にもおすすめできるカフェです。
茶寮都路里祇園本店
住所:京都府京都市祇園町南側573-3
電話番号:075-561-2257
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
URL:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/store/kyoto_gion/
よーじやカフェ 祇園店
よーじやカフェは、あぶらとり紙で有名なよーじやがプロデュースしているカフェです。
四条通りの真ん中にある祇園店は、京都らしい和の雰囲気漂う店内で、常に観光客で賑わっています。
おすすめはよーじやのキャラクターが描かれたよーじや製抹茶カプチーノ。
他にもよーじやの印がおされたパンケーキ、季節限定メニューなども欠かせません。
可愛らしいよーじや特製のカフェグッズも販売されているので、カフェで一息入れた後で立ち寄ってみるのもおすすめです。
よーじやカフェ 祇園店
住所:京都府京都市祇園町北側266 井澤ビル 2F
電話番号:075-746-2263
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:http://www.yojiyacafe.com/store/gion.html
観光のお土産にも!祇園四条でおすすめのショッピングスポット5選
祇園四条の楽しみ方の一つにショッピングがあります。
京都市内一とも言われている繁華街には、美味しそうな京スイーツから、コスメ、京都らしい和雑貨など、様々なお店が目白押しです。
では、祇園四条のショッピングスポットをみていきましょう。
祇園四条には、以下のショッピングスポットがあります。
- よーじや祇園店
- 京煎堂祇園本店
- ハナビラヒトツ
- 京都祇園 あのん 本店 あんぽーね
- 井筒八ッ橋本舗 祇園本店
続いて、祇園四条のショッピングスポットを、それぞれ詳しくみていきます。
よーじや祇園店
京都土産の定番、あぶらとり紙のよーじやが祇園にもあります。
広々とした店内では、人気のあぶらとり紙以外にもシルクの天然保湿成分がはいったまゆごもりシリーズもおすすめ。
最近ではよーじやメンズセットなどもあり、男性にも人気です。
他にもセット商品や小物が多数ありますので、お土産に、自分用にも気に入ったものをゆっくり探してみてください。
よーじや祇園店
住所:京都市東山区祇園四条花見小路東北角
電話番号:075-541-0177
営業時間:10:30~20:00
定休日:無休
URL:https://www.yojiya.co.jp/store/gion/
京煎堂祇園本店
京煎堂祇園本店は、京都で人気の老舗煎餅店です。
創業80年という店頭には所狭しと美味しそうな煎餅が並んでいます。
お土産に購入するなら、京都らしい雅な煎餅やお豆が入ったまめあわせなどもおすすめです。
食べ歩き用に店頭では濃厚な抹茶ソフトも購入できます。
本店にはカフェも併設されており、抹茶パフェが大人気。
本店でのみ食べられる和菓子もありますので、ショッピングで立ち寄った際にちょっと一休みするのもおすすめです。
京煎堂祇園本店
住所:京都府京都市東山区 祇園町南側565-1
電話番号:075-541-1141
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:https://www.kyoto-wel.com/shop/S81660/
ハナビラヒトツ。
ハナビラヒトツ。は、ちりめんでできたアクセサリーや小物の専門店です。
京都らしい華やかで可愛い雑貨が店内にたくさん並んでいます。
可愛いものが好きな女子にはたまらない空間です。
ちりめんが持っている柔らかで優しい感じが造り出すアクセサリーや雑貨は、いかにも京都らしい風合いで京土産にはおすすめ。
時間があれば体験工房もありますので、自分だけのオリジナルのかんざしやアクセサリーなどをつくってみるのも良いでしょう。
ハナビラヒトツ。
住所:京都市東山区祇園町北側248番地 1F
電話番号:075-533-6313
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
URL:http://www.hanabirahitotu.jp/shop.html
京都祇園あのん本店
京都祇園あのん本店はあんこにこだわったスイーツが人気です。
中でも人気のあんぽーねは、十勝産小豆のあんとマルカルポーネチーズのクリームを、自分の好みで最中にサンドしていただく新感覚スイーツ。
他にも京都らしくあんこを挟んだマカロンあんまかろんも人気の商品。
本店はカフェにもなっているので、気になるスイーツを店内で食べることもできます。
ここでしか食べることができないメニューも多々あるので、時間があれば是非カフェにも立ち寄ってみてください。
京都祇園あのん本店
住所:京都府京都市東山区清本町368-2
電話番号:075-551-8205
営業時間:月〜金12:00〜20:00 土10:00~20:00 日祝10:00~18:00
定休日:火曜日
URL:http://www.a-n.kyoto.jp/
井筒八ッ橋本舗 祇園本店
京都土産と言えば八ッ橋ですが、祇園四条駅からすぐの場所に井筒八ッ橋本舗の祇園本店があります。
ここではおなじみの八ッ橋から様々なあんが選べる生八ッ橋、わらびもちや生八ツ橋入りのどら焼きなどもあります。
試食をしながら商品を選べるのでお好みのものを探してみてください。
祇園本店にはカフェもあり、こちらではやきやきという限定メニューがおすすめ。
生八ッ橋をミニ火鉢の炭火で自分で焼きながら、あんこを挟んで食べます。
お餅のように膨れた生八ッ橋は今まで食べたことがない美味しさと不思議な食感でおすすめです。
井筒八ッ橋本舗 祇園本店
住所:京都府京都市東山区 川端通四条上ル
京都府京都市東山区 川端通四条上ル
電話番号:075-531-2121
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
URL:http://yatsuhashi.co.jp/shop/shop01.html
【観光後にも!】ランチやディナーにも!祇園四条周辺でおすすめのレストラン5選
祇園四条は京都の中でも一番と言われる繁華街です。
それだけに食事をするのには困らないほどの飲食店があります。
たくさんありすぎて、どこのお店が良いのかと悩みますよね。
今回はたくさんあるレストランの中でも、京都ならではの食事ができる店を厳選して紹介します。
早速、祇園四条のおすすめのレストランをみていきましょう。
祇園四条には、以下のレストランがあります。
- 祇園豆水楼
- 八代目儀兵衛
- 祇をん 萬屋
- ぎおん天ぷら 天周
- ひさご
続いて、祇園四条のレストランを、それぞれ詳しくみていきます。
祇園四条のレストラン①:祇園豆水楼
京都といえば料亭と豆腐料理。その2つを実現できるのが祇園豆水楼です。
料亭と言うとディナータイムはなかなか勇気が出ませんが、せっかく京都に来たのだから、ランチにちょっと贅沢してみるのもおすすめ。
京都らしい雰囲気抜群の店内で昼懐石はいかがでしょうか。
様々な豆腐料理から京都の食材をつかったお料理を、築130年の町屋でいただく贅沢は、きっと最高の思い出になること間違いありません。
祇園豆水楼
住所:京都府京都市東山区東大路松原上る四丁目毘沙門町38−1
電話番号:075-561-0035
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
URL:http://tousuiro.com/gion
祇園四条のレストラン②:八代目儀兵衛
八坂神社の前にある老舗お米屋さんがプロデュースしているのが八代目儀兵衛です。
こちらで提供される一つ一つ土鍋で炊かれた白米は、お米ってこんなに美味しかったんだと改めて感動する美味しさがあります。
ご飯がすすむおかずが乗った様々なメニューは、どれも食べたくなります。
ランチタイムにはご飯のおかわり自由。
2杯目からはおこげ入り。
お腹が空く京都観光には、ご飯をしっかり頂くのも良いですよ。
八代目儀兵衛
住所:京都府京都市東山区衹園町北側296
電話番号:075-708-8173
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00
定休日:不定休
URL:http://www.okomeya-ryotei.net/gion/
祇園四条のレストラン③:祇をん 萬屋
九条ねぎがたっぷり入ったうどんが人気の祇をん 萬屋。
人気のねぎうどんは、柔らかい京風うどんとシャキシキのねぎ、関西風のお出汁の風味がマッチして、京都ならでは美味しさをしみじみ感じることができます。
祇をん 萬屋には、このうどんを食べるための行列が絶えない、祇園でも人気のうどんやさんです。
並んででも一度は食べてほしいうどんです。
祇をん 萬屋
住所:京都府京都市東山区小松町555-1
電話番号:075-551-3409
営業時間:12:00~20:00 日祝日は16:00まで
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000254/
祇園四条のレストラン④:ぎおん天ぷら天周
かき揚げ天丼で有名なぎおん天ぷら天周。
夜はコース料理のみですが、ランチタイムは天丼がリースナブルに食べられます。
熱々サクサクの天ぷらが美味しいお店として人気があります。
人気は大きすぎて丼からはみ出してる天周風かき揚げ天丼。
どこから食べたら良いのか悩んでしまうほどの大きさは、一度は賞味してほしい一品です。
ぎおん天ぷら天周
住所:京都府京都市東山区祇園町北側244
電話番号:075-541-5277
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
URL:http://tensyu.jp/
祇園四条のレストラン⑤:ひさご
こちらも行列必至のお店、ひさごです。
ひさごはお蕎麦やさんなのですが、一番人気が親子丼というちょっと変わったお店。
ふわとろの卵と大きめの丹波地鶏、京都の人気野菜の九条ネギが入った親子丼には、山椒をかけていただくのが通だとか。
山椒が良いアクセントになっており、いくらでも食べられてしまいそうな美味しさです。
ひさご
住所:京都府京都市下河原町鳥居前下ル下河原町484 八坂通
電話番号:075-561-2109
営業時間:11:30~19:30
定休日:月曜日
URL:https://kyotohisago.gorp.jp/
祇園四条では、着物や浴衣をきて観光するのもおすすめ
祇園四条周辺には、着物レンタルのお店が多くあります。
古い街並みが多い京都を着物姿で歩くのもオシャレで素敵ではないでしょうか。
近年、女性だけではなく男性も着物を着る方も増え、カップルで楽しんでいるのも見かけます。
祇園祭や葵祭などの京都のお祭りの際には浴衣レンタルをして、出かけるのもおすすめですよ。
お店によって違いますが、半日コースや1日コース。
写真撮影付きなどとお好みで選べます。
着物レンタルだけではなく、舞妓さん体験もできます。
舞妓さんに変身して街歩きを楽しんでいると、本物の舞妓さんと間違われて外国人に囲まれることもしばしば。
困るような、恥ずかしいような気持ちですが、せっかく京都まで来たのなら、是非とも着物で歩いてみることをおすすめします。
祇園四条で人気のおすすめ観光スポット10選【街並み散歩/食べ歩き】のまとめ
祇園四条には日本の美しさ、京都の伝統を感じられるスポットが多くあります。
さらに昼間の景観とは違い夜の景観は京都らしい、歴史さえ感じられる幻想的な景観に変わります。
また祇園でないと味わえないグルメやスイーツもあり、楽しみは倍増。
京都を訪れる際には、祇園で日本の良さを感じてみてください。
2017年の夏に訪れました。
目的は新しい「美守り」を購入するためでした。
何年か前に八坂神社で「美守り」を購入したてから、「美白だね〜」「綺麗になったね」と褒められることが増えたのです。
運命を変える色々な化粧品にもであえました。
そろそろまたお参りに行きたいです。