【観光の前に】阿佐ヶ谷ってどこら辺?
最初に阿佐ヶ谷(あさがや)の場所について説明します。
阿佐ヶ谷は高円寺と荻窪の間
阿佐ヶ谷は東京都杉並区の中央線沿線にあります。
個性的な発信拠点と言える高円寺と西側にディープさを残しつつも住むのには快適とされる荻窪の間にあります。
個性強い両エリアに挟まれた阿佐ヶ谷は隙間のようなイメージがありますが、そんなことはありません。
実は阿佐ヶ谷にはこの両者にはない独自の雰囲気と素晴らしさを兼ねそろえた観光に適した町といえます。
実は杉並区の中心な阿佐ヶ谷
東京23区の西に位置する杉並区で、中心といえば荻窪エリアを想像しますが、実は阿佐ヶ谷が中心です。
実は杉並区役所が阿佐ヶ谷にあり、他にも杉並警察署や杉並消防署、杉並都税事務所はすべて阿佐ヶ谷エリアにあります。
阿佐ヶ谷に行けばわかりますが、エリアの中心には立派なケヤキ並木が続いているので、杉並の中心としての貫録を感じるでしょう。
阿佐ヶ谷への最寄り駅、アクセスは?
阿佐ヶ谷の最寄駅はふたつあります。
一つは、JR阿佐ヶ谷駅で、観光スポットがこの駅を中心に広がっていので、この駅で下車するほうがおすすめでしょう。
もう一つは、東京メトロの南阿佐ヶ谷駅で、この駅のすぐそばに区役所などの公共施設が多くあります。
アクセスはどちらの駅からも徒歩圏内に観光スポットがあります。
【阿佐ヶ谷観光】阿佐ヶ谷の魅力
次に阿佐ヶ谷の魅力について紹介していきます。
阿佐ヶ谷駅周辺に色々あって暇つぶし、待ち合わせに便利
阿佐ヶ谷駅周辺の魅力の一つは、暇つぶしや待ち合わせ便利が良いことです。
JR阿佐ヶ谷駅前には、ちょっとした楽しいスポットが数多くあります。
フィットネスクラブやジム、スーパーなどが北口にあり、南口には商店街パールセンターにカフェが点在しているので、あっという間に時間が過ぎ去るでしょう。
中杉通りの美しいケヤキ並木を見てるだけでも観光をしてるかのように時間をつぶせそうです。
イベントが多い商店街、阿佐ヶ谷パールセンター
阿佐ヶ谷を語るうえで、忘れてはいけないのが阿佐ヶ谷パールセンターです。
阿佐ヶ谷駅と青梅街道の南阿佐ヶ谷駅近くまでの700mある長い商店街で、800年前の鎌倉街道の一部が使われ、関東大震災以降に商店街の原型が形成されていきました。
そして、阿佐ヶ谷パールセンターはイベントが有名で、毎年8月には本場仙台を、ほうふつとさせるような、壮大な七夕祭りが開催されるので、観光で行きましょう。
また商店街の途中に「青面混合像・地蔵菩薩像」が安置されております。
観光で来た際にはお参りをしましょう。
歴史と賑わいが続く阿佐ヶ谷パールセンターを見守っているかのようです。
阿佐ヶ谷を南北に伸びる中杉通り
阿佐ヶ谷を南北に通るメイン通りが、中杉通りです。
阿佐ヶ谷パールセンターの西側を通る通りで、終戦後に阿佐ヶ谷パールセンターが整備されたのとほぼ同時に、有志によりケヤキが植樹され、現在は観光するほどの価値のある都内でも有数のケヤキ並木となりました。
新緑の季節は通りの両側の緑のトンネルが美しく、都会にいながら大自然の豊かさを体現できる観光になります。
そして紅葉の季節に観光に来れば、ケヤキの葉が色づき秋の空気を存分に味わうことができるでしょう。
昔は有名作家も住んでいた文化の発信地な阿佐ヶ谷
観光に最適な阿佐ヶ谷には有名作家も住んでいたことがあります。
太宰治、与謝野晶子、徳川夢声などの有名人が、昭和初期を中心に阿佐ヶ谷に好んで住んでいました。
彼らは、阿佐ヶ谷駅北口にあった「ピノチオ」というお店で顔を合わせたそうで、当時の阿佐ヶ谷の町のことを「文土村」という異名で呼ばれていたほどです。
現在も阿佐ヶ谷周辺には映画館や小劇場が点在しており、観光と文化の町「阿佐ヶ谷」の香りは消えることがありません。
パワースポットや公園が多くで散策や散歩にもってこい
阿佐ヶ谷は、パワースポットや公園も数多くあるので、観光の際には、散策に立ち寄りましょう。
パールセンター内の青面金剛像・地蔵菩薩像の他にも北側に、阿佐ヶ谷神明宮、東に馬橋稲荷神社などのパワースポットが点在しています。
また、公園も大きな馬橋公園、善福寺川緑地をはじめ、町のちょっとしたスペースに小さな公園が点在しています。
中杉通のヶ役並木も含めると、阿佐ヶ谷エリアは杉並区の中でも断トツに緑が多い観光エリアと言えるでしょう。
阿佐ヶ谷でおすすめの観光スポット10選!
では、阿佐ヶ谷の観光スポットをみていきましょう。
阿佐ヶ谷には、以下の観光スポットがあります。
- Aさんの庭
- 阿佐ヶ谷神明宮
- 馬橋稲荷神社
- 善福寺川緑地
- 阿佐ヶ谷 スターロード
- シアターシャイン
- ラピュタ/ユジク阿佐ヶ谷
- 天徳泉
- 入江一子シルクロード記念館
- 古書コンコ堂
続いて、阿佐ヶ谷の観光スポットを、それぞれ詳しくみていきます。
阿佐ヶ谷の観光スポット①:Aさんの庭
Aさんの庭は、阿佐ヶ谷にある区立公園で、観光に最適です。
元々大正時代に移築された民家がありましたが、その家が宮崎駿の「となりのトトロ」より、トトロが住みそうな家として親しまれました。
2009年に不審火で建物が焼失しましたが、杉並区と宮崎駿氏の協力により2010年に建物が再建され、現在公園として公開され、観光客や地元民に愛されています。
因みにAさんとは「阿佐ヶ谷」のAを意味しています。
Aさんの庭
住所:東京都杉並区阿佐谷北5丁目45-13
電話番号:03-3312-2111
営業時間:7:00-17:00
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/01/asagayakita/1007059.html
阿佐ヶ谷の観光スポット②:阿佐ヶ谷神明宮
阿佐ヶ谷神明宮は、阿佐ヶ谷にある由緒ある神社で、観光・パワースポットです。
伝承では創建が1190年と伝えられ、阿佐ヶ谷の土豪「横井兵部(よこいひょうぶ)」が、伊勢神宮参拝の折に、神の例示により、伊勢神宮近くの宮川の石を「霊石」としてこの地に安置しました。
主祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)です。
阿佐ヶ谷駅の北側あり、阿佐ヶ谷観光の最初に訪問しましょう。
敷地内には神楽殿などもあり、荘厳な社殿で参拝すれば、観光のはじめから強力なパワーを頂けます。
途中にある大地主のケヤキ屋敷も見ごたえあります。
阿佐ヶ谷神明宮
住所:東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
電話番号:03-3330-4824
営業時間:記載なし
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:https://shinmeiguu.com/keidai/
阿佐ヶ谷の観光スポット③:馬橋稲荷神社
馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ)は、阿佐ヶ谷観光で外せないパワースポットの一つです。
鎌倉末期の創建と伝えられ、1831年に氏子により改築され、「正一位」の信号を京都白川神祇伯家御役所より拝受しました。
二の鳥居には登り龍・下り龍が彫刻され、隋神門の「開運鈴」は都内トップクラスの大きさを誇り、観光に来た甲斐を感じます。
主祭神は、稲荷神こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。
四魂のお守りや祓(はらえ)の鈴など、個性的な授与品もあり、観光のついでに強力なパワーもいただけるでしょう。
馬橋稲荷神社
住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目4-4
電話番号:03-3311-8588
営業時間:記載なし
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:https://www.mabashiinari.org/
阿佐ヶ谷の観光スポット④:善福寺川緑地
善福寺川緑地(ぜんぷくじかわりょくち)は、阿佐ヶ谷の南に流れる善福寺川に沿うように整備されている観光に適した公園です。
水害の多かった善福寺川を都市公園として整備しました。
ここは春のお花見観光がおすすめで、1.5kmの遊歩道には桜並木が続いています。
春以外の季節でも、季節の木々を愛でながら川沿を時を忘れての散策は、阿佐ヶ谷観光のオアシスのようなひと時が味わえるでしょう。
善福寺川緑地
住所:東京都杉並区成田西1丁目30番27号
電話番号:03-3313-4247
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/machi/kouen/1005016.html
阿佐ヶ谷の観光スポット⑤:阿佐ヶ谷スターロード
阿佐ヶ谷には、パールセンターの他にも、かつてのゴールド街(現ビーンズ阿佐ヶ谷)など観光にも行ってみたいような個性的な商店街があります。
その中の一つ「阿佐ヶ谷スターロード」は、JR阿佐ヶ谷駅の北側に広がる商店街で、南側のパールセンターに、決して負けていません。
この商店街は昼と夜とでは顔ががらりと変わり、昼は伝統的な個人商店が元気に営業をしていますが、夜になると気軽な飲み屋街として赤い提灯が軒先を明るくします。
阿佐ヶ谷観光の最後に飲み屋街に立ち寄って一杯やるのも良いでしょう。
阿佐ヶ谷スターロード
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目3
電話番号:店舗により異なる
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
入場料や利用料:店舗により異なる
URL:http://www.starroad.tokyo/
阿佐ヶ谷の観光スポット⑥:シアターシャイン
阿佐ヶ谷は、現在も文化発信基地として、ひつじ座やかもめ座といった、観光に加えたいような小劇場が多数存在します。
その中でもシアターシャインは、パールセンターや中杉通りの近くにあるミニシアターで、連日さまざまな劇団による演劇などが楽しめます。
かつて文豪の多くが好んで住んだ阿佐ヶ谷から、発信される若い劇団や個性の強い劇団たちによる演劇鑑賞は、阿佐ヶ谷観光では是非とも取り入れてみましょう。
シアターシャイン
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目15-15
電話番号:03-5378-9125
営業時間:演目により異なる
定休日:演目により異なる
入場料や利用料:演目により異なる
URL:http://theatershine.com/
阿佐ヶ谷の観光スポット⑦:ラピュタ/ユジク阿佐ヶ谷
ラピュタ/ユジク阿佐ヶ谷は、阿佐ヶ谷にある映画館です。
アニメーション専用の映画館として1999年開館した「ラピュタ阿佐ヶ谷」とすぐ近くにあり、2015年に開館した「ユジク阿佐ヶ谷」と共に阿佐ヶ谷の映画鑑賞の象徴スポットです。
阿佐ヶ谷観光で映画を見るならここがおすすめで、ラピュタは伝統的な名画座、ユジクは準新作のアニメや洋・邦画作品を上映しております。
映画ファンならたまらない観光スポットと言えるでしょう。
ラピュタ阿佐ヶ谷
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-12
電話番号:03-3336-5440
営業時間:上映作品で異なる
定休日:上映作品で異なる
入場料や利用料:上映作品で異なる
URL:http://www.laputa-jp.com/
阿佐ヶ谷の観光スポット⑧:天徳泉
阿佐ヶ谷には昔ながらの銭湯があり、観光に疲れた時に一風呂浴びるのも良いでしょう。
おすすめが、阿佐ヶ谷駅近くにある天徳泉です。
東京都内では珍しい硬水(波動水)を使っているのが特徴です。
さらに、お湯の温度が熱く、43~45℃近くあるので、熱いお湯が好きな人にはたまりません。
昔ながらの銭湯で地元の常連客が多いので、観光を兼ねて建物や雰囲気のレトロさを味わいに行くのにも良いでしょう。
天徳泉
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目22-1
電話番号:03-3338-6018
営業時間:15:00-26:00
定休日:土曜日
入場料や利用料:大人460円
URL:http://sentou.jp/map/1-23.html
阿佐ヶ谷の観光スポット⑨:入江一子シルクロード記念館
入江一子(いりえかずこ)シルクロード記念館は、いろんな観光スポットのある阿佐ヶ谷の中でも、穴場と言える存在です。
大正生まれの美術家「入江一子」氏が、戦後にシルクロードを中心としたアジア各地に取材旅行に行って描いた作品が一堂に会しています。
作品を見ただけで観光旅行をした気になるでしょう。
もし、シルクロードや中央アジアに観光旅行に行く際には、ぜひとも阿佐ヶ谷にある入江一子シルクロード記念館に足を運びましょう。
入江一子シルクロード記念館
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目8-19
電話番号:記載なし
営業時間:11:00-17:00
定休日:月~木(金土日のみ営業)
入場料や利用料:記載なし
URL:http://iriekazuko.com/
阿佐ヶ谷の観光スポット⑩:古書コンコ堂
レトロな外観が印象的な「古書コンコ堂」には古本だけじゃない魅力がたくさん。
「阿佐ケ谷駅北口」から、お店が立ち並ぶ商店街を歩いて5分ほどで到着します。
レトロで可愛らしい茶色いタイル貼りが印象的で、外壁には白い帆にお店のロゴが書かれています。
この雰囲気がまさにフォトジェニックな空間となっています。
“古書” とありますが、「新刊本」や店主イチオシの「CD」が並ぶコーナーがあったりなんでもそろっている印象があります。
古本のジャンルもさまざまで「絵本」や「ライフスタイル系の書籍」、「雑誌類」と並んでいます。
外の大きな窓から見る店内にはどこか懐かしく暖かい雰囲気が、広がっています。
古書コンコ堂
住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目40-1
電話番号:03-6383-0595
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
入場料や利用料:
URL:http://asa-st.jp/
自然と文化と歴史のある阿佐ヶ谷は杉並一の観光地
阿佐ヶ谷は、高円寺・荻窪といった個性の強いエリアに挟まえながらも、決して引けをとることのない観光に適した文化発信拠点です。
阿佐ヶ谷観光はケヤキ並木に代表される自然、パワースポットが点在し、伝統的な商店街の歴史など、どれをとっても魅力的な者ばかりです。
杉並区役所などの、公共施設が集中する阿佐ヶ谷は、観光スポットでも杉並を代表するエリアと言えるでしょう。
阿佐ヶ谷近くに良い公園は無いかとネット検索をしたところ出てきたのがこちらの「Aさんの庭」でした。
「トトロの住む家」あのジブリの宮崎駿監督著でも紹介するレトロで可愛らしい雰囲気を持った建物があり、庭というだけあって草花もたくさんあります。
奥の方に行くと井戸もあって昔の暮らし、風景を感じれます。
休むには少々適していないかもしれませんが、気持ちが穏やかに「懐かしさ」を感じたい方は少し寄ってみるといいと思います。