どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/01/31

京都嵐山で人気のおすすめ観光スポット15選!モデルコースやお土産情報

京都嵐山観光にはおすすめしたい観光スポットやカフェ・グルメがたくさんあり、連日 日本国内だけでなく、海外からも多くのお客様が来られます。
多くの寺院仏閣など歴史ある世界遺産もあり新しい文化と歴史と自然が融合したような魅力ある場所「嵐山」で素敵な思い出を作りませんか。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1527277321919 4fe48c80dfb6  1

【観光の前に】京都嵐山はどんなところ?

京都の人気の観光地の一つである嵐山。
大堰川には渡良橋がかかり自然に囲まれた自然豊かな場所で京都嵐山観光のおすすめです。

京都嵐山は連日、観光客で賑わっており、特に紅葉の季節は美しい紅葉を一目見ようと、世界中から観光客が訪れる京都でも屈指の人気観光スポットになっています。

嵐山の魅力は大きな建物が無いので広々とした空や緑が一望できゆったりとした時間を感じることができる場所であること。

老舗料亭・茶屋・カフェなどたくさんのショップがあり、どこに行こうか迷ってしまうくらい美味しいお店がたくさんあります。

またテレビの番組やドラマの撮影で使われるような寺院仏閣などがたくさんあり、嵐山を訪れると初めてきた方でも「あれ?この場所見たことがある…」なんて場所があると思います。

京都に来たなら絶対に訪れてほしい人気スポット嵐山
京都嵐山観光のおすすめスポットをたっぷりご紹介します。

<下に続く>

京都嵐山観光でおすすめの定番スポット16選

では、京都嵐山観光おすすめ観光地をみていきましょう。
京都嵐山観光には、以下の観光地があります。

  1. 竹林の道
  2. 渡月橋
  3. 天龍寺
  4. 嵯峨野トロッコ列車
  5. 嵐山オルゴールミュージアム
  6. 大河内山荘庭園
  7. 祇王寺
  8. 二尊院
  9. 常寂光寺
  10. 大覚寺
  11. 清凉寺
  12. 野宮神社
  13. 保津川下り
  14. 嵐山通船
  15. 嵐山モンキーパーク
  16. 御髪神社

続いて、京都嵐山観光の観光地を、それぞれ詳しくみていきます。

京都嵐山観光の観光地①:竹林の道

歴史的風土特別地区に指定されている**竹林の道**は京都嵐山観光、一番のおすすめ!
映画やドラマ撮影にも利用されることが多く人気のインスタ映えスポットです。

約100m続く小路には青々とした竹が生い茂り、丈の隙間から差し込む木漏れ日や吹き込む風が心地よい場所です。
また風が吹き込んだ時のは揺れの音が優しくてとっても癒される居心地の良い場所です。

竹林の道
住所:嵯峨野 竹林の道 〒616-8394 京都府右京区嵯峨小倉山田淵山町
電話番号:なし
営業時間:散策自由
定休日:散策自由
入場料や利用料:不要(散策自由)
URL:なし

京都嵐山観光の観光地②:渡月橋

周辺に大きな建物が建っていないので、優雅に流れる川、四季の移り変わりを感じられる山々が美しく、景勝に溶け込んだ嵐山の象徴(シンボル)と言えるのが京都嵐山観光のおすすめ渡月橋

春は桜・青紅葉、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しい表情を見せてくれる京都嵐山観光のおすすめ渡月橋ですが、その中でも特にお勧めしたいのが秋の紅葉です。

山全体が真っ赤に染まる景色は圧巻の見ごたえです。
多くの観光客が足を止めて、写真を撮影をしている京都嵐山観光おすすめの写真撮影・インスタ映えスポットです。

渡月橋の歴史は古く平安時代に嵯峨天皇が法輪寺を参拝する際に架けられたと言われており、月が橋を渡るように見えたことから鎌倉時代に亀山上皇が「渡月橋」と名付けたそうです。

渡月橋
住所:渡月橋 〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
電話番号:なし
営業時間:自由散策
定休日:自由散策
入場料や利用料:不要(自由散策)
URL:なし

京都嵐山観光の観光地③:天龍寺

世界文化遺産に指定されている京都嵐山観光でおすすめの天龍寺は慶応2年(1339年)に足利尊氏が建立した禅寺です。

法堂の雲竜図は、京都嵐山観光に来られた方におすすめしたい見どころですが、一番おすすめしたいのが池泉回遊式の名勝庭園です。
嵐山を借景にして美しいく広がる庭園は夢窓疎石作庭で、国の史跡・特別名勝にも指定されています。

京都嵐山観光に来たら、見ごたえのある庭園は外せないですね。

天龍寺
住所:天龍寺〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬
電話番号:075-881-1235(8:30 〜 17:30)
営業時間:3月21日~10月20日 8:30~17:30、10月21日~3月20日 8:30~17:00
定休日:なし※但し行事等で拝観できない場合あり
入場料や利用料:庭園(曹源池・百花苑)高校生以上:500円、小・中学生:300円
諸堂(大方丈・書院・多宝殿)庭園参拝料に300円追加
法堂「雲龍図」特別公開は1人500円
URL:天龍寺

京都嵐山観光の観光地④:嵯峨野トロッコ列車

京都嵐山観光で大人気!
保津峡の絶景を楽しむことが出来る嵯峨~亀岡までの片道25分の列車です。

四季折々の草木や、保津峡の雄大な流れを見ながら時速25kmで進む列車の旅は、京都嵐山観光でも人気の観光コースなのでチケットは先に手配しておくことをおすすめします。

特に景色が美しい場所ではスピードを落としゆっくり走行してくれるので、写真撮影をしたり、絶景を堪能することが出来ます。

京都嵐山観光の記念にトロッコ列車に乗車しませんか?

嵯峨野トロッコ列車
住所:トロッコ嵐山駅 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
電話番号:嵯峨野観光鉄道テレフォンサービス 075-861-7444
営業時間:スケジュールはホームページの運行予定表を確認
定休日:スケジュールはホームページの運行予定表を確認
嵯峨野トロッコ列車 運行日
嵯峨野トロッコ列車 運行時刻
入場料や利用料:大人620円、小人310円
(大人:12歳以上、小人:6歳以上12歳未満、乳幼児:6歳未満)
※乳幼児は大人1名につき1名無料ですが、席が必要な場合は小人料金が必要です。
URL:嵯峨野トロッコ列車

京都嵐山観光の観光地⑤:京都嵐山オルゴール博物館

歴史的な寺院仏閣が数多く並ぶ嵐山の中に、少し雰囲気の違うヨーロッパの豪邸のような建物が京都嵐山観光のおすすめ京都嵐山オルゴール博物館

ここには世界中のオルゴール約2000点が貯蔵されています。
その中から歴史的文化遺産とも言われるヨーロッパの貴重なオルゴールをはじめ、厳選された約150点のオルゴールが展示されています。

博物館の中ではスタッフさんからオルゴールの歴史を聞いたり、スタッフさんが歴史あるオルゴールを動かして美しい音色を聞かせてくれます。

館内にはカフェやショップも併設しているので、お土産用に、また自宅に飾る本格的なオルゴールなど京都嵐山観光の思い出にいかがですか?

カフェやショップは入場料なしで楽しむことが出来ます。
京都嵐山オルゴール博物館
住所:京都嵐山オルゴール博物館 〒616-8375 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町
電話番号:075-865-1020
営業時間:3月~12月10:00~18:00、 1月~2月10:00~17:00
定休日:不定期
入場料や利用料:大人1000円、高校生700円※その他年齢によって料金設定あり
URL:京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山観光の観光地⑥:大河内山荘庭園

丹下左膳役などで活躍した時代劇俳優 大河内伝次郎(1898~1962)が約30年の歳月をかけて築いた別荘の庭園です。

約6000坪の回遊式日本庭園の中には書院造などが建てられており、京都市内が一望できる絶景は天気が良ければ、京都の観光スポットを一望することが出来る、京都嵐山観光のおすすめスポットです。

大河内山荘庭園
住所:大河内山荘庭園 日本、〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田渕山町8
電話番号:075-872-2233
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
入場料や利用料:一般・高校・大学生1,000円、小・中学生500円(抹茶付き)
URL:なし

京都嵐山観光の観光地⑦:祇王寺

平家物語に登場する悲劇のヒロイン白拍子が平清盛と別れた後に尼となり母・娘と余生を過ごしたと言われるのが京都嵐山観光のおすすめ祇王寺です。

境内に広がる苔の庭は、大変美しく秋には落ち葉で真っ赤に染まり、冬はうっすらと積もった雪で真っ白に!
四季折々で表情を変える美しい苔庭は、どんな季節に訪れても名画のような美しさを楽しめます。

祇王寺
住所:祇王寺 日本、〒616-8435 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
電話番号:075-861-3574
営業時間:9:00~17:00(受付終了16:30)
定休日:なし
入場料や利用料:大人300円、小人(小中高)100円
URL:祇王寺

京都嵐山観光の観光地⑧:二尊院

承知年間(834~847年)も嵯峨天皇の願いで建立された京都嵐山観光のおすすめ二尊院
釈迦如来と阿弥陀如来の二尊の立像を本尊としていることから二尊院と呼ばれています。

総門から本堂へと続く約150mの参道は「もみじの馬場」と呼ばれ秋は紅葉に彩られ美しい風景を見せてくれる。

二尊院
住所:二尊院 〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
電話番号:0
営業時間:9:00~16:30(受付終了)
定休日:なし
入場料や利用料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)無料
URL:二尊院

京都嵐山観光の観光地⑨:常寂光寺

小倉山の中腹に位置し、静寂で清らかな様子が天台宗における理想郷の一つ「常寂光土」のような趣であるため常寂光寺の名前が付けられたそうです。

境内の奥には重要文化財の多宝塔が建ち、その場所からは京都の町が一望できます。
日常の忙しさを忘れられるような静寂に包まれた境内にいると心が癒されますね。

京都嵐山観光に来たなら訪れてほしい場所です。

常寂光寺
住所:常寂光寺 〒616-8397 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
電話番号:075-861-0435
営業時間:9:00〜 17:00 ( 16:30受付終了)
定休日:なし
入場料や利用料:500円
URL:常寂光寺

京都嵐山観光の観光地⑩:大覚寺

嵯峨天皇の離宮を貞観18年(876年)に皇女である正子内親王が寺へ改めたのが大覚寺の起源とされます。
この大覚寺は時代劇などの撮影で使われることが多く、時代劇が好きな方なら江戸時代にタイムスリップしたような気持ちが味わえる京都嵐山観光のおすすめの場所です。

大覚寺は、後に後宇多天皇らがこの地で院政を行ったことから嵯峨御所とも言われています。
境内にある日本最古の人工池である大沢池などが見どころがたくさんあります。

大覚寺
住所:大覚寺 (旧嵯峨御所) 〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
電話番号:075-871-0071
営業時間:9:00〜17:00(受付は16:30まで)
定休日:なし※行事等で参拝出来ない場合あり
入場料や利用料:大人500円、小中高300円
URL:大覚寺

京都嵐山観光の観光地⑪:清凉寺

「嵯峨の釈迦堂さん」で親しまれる京都嵐山観光の人気スポット清凉寺
平安時代の初期に建立されて、境内には国宝に指定されたものをたくさん所蔵している。

木造の釈迦如来の立像は、釈迦の生前の姿を表現したとても貴重な仏像で、胎内に絹製の五臓六腑を収めている。

清凉寺
住所:清凉寺(嵯峨釈迦堂) 〒616-8447 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町4-6
電話番号:075-861-0343
営業時間:9:00~16:00、4月・5月・10月・11月は9:00~17:00
定休日:なし
入場料や利用料:一般400円、中学生・高校生300円、小学生200円
URL:清凉寺

京都嵐山観光の観光地⑫:野宮神社

源氏物語第10帖「賢木」の舞台で、源氏物語のゆかりの地として京都嵐山観光に訪れた人なら、必ず訪れる人気の神社です。

樹皮が付いた状態のクヌギを使った鳥居は黒木で荘厳な佇まいです。
縁結びや子宝の神様として信仰されており、京都嵐山観光に来たカップルや女性グループで賑わっています。

境内にある亀石を撫でると1年以内に願いが叶うと言われていいます。

野宮神社
住所:野宮神社 〒616-8393 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町町1
電話番号:075-871-1972
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:野宮神社

京都嵐山観光の観光地⑬:保津川下り

亀岡から渡月橋まで、船頭さんがガイドを聞きながら2時間の船旅を楽しみませんか?
京都嵐山観光の思い出になりますよ。

ゆっくりとした水流の場所では保津川や嵐山の大自然を満喫し、急な流れの場所では水しぶきを浴びながら、ちょっとしたスリルを楽しむことが出来ます。

京都嵐山観光の名物になっている保津川下りで、また違った角度から嵐山の魅力を発見しましょう。
乗船予約は下記の電話番号へ。

保津川下り
住所:保津川遊船企業組合 〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2
電話番号:0771-22-5846(8:00~17:00)
営業時間:3月10日~11月30日・12月1日〜12月9日 定員/24名
時刻表
定休期間:12月10日~3月9日
入場料や利用料:大人1人4,100円、小人1人(4歳~小学生)2,700円
URL:保津川下り

京都嵐山観光の観光地⑭:嵐山通船

船頭さんが屋台船で嵐山を案内してくれます。
お弁当や湯豆腐を食べながら観光できるお弁当付きプランもあります。

リッチな京都嵐山観光で、優雅な気分を味わいませんか?

嵐山通船
住所:嵐山通船(株) 〒616-8365 京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町7−1
電話番号:075-861-0302
営業時間:9:00~16:30 ※季節によって変更あり
定休日:年中無休(但し3月第2火曜日、12月第3火曜日、12/31、1/1は休業)
入場料や利用料:遊覧…大人1,100円・小人(4~12歳)550円
貸切…2人まで3,500円、
嵐山通船 食事つきプラン
URL:嵐山通船

京都嵐山観光の観光地⑮:御髪神社

日本で唯一の髪の毛の神社です。
髪の毛を奉納する髪塚には多くの髪の毛が奉納されており、全国の理髪業者が訪れるスポットです。

もちろん一般の方の参拝も多く、京都嵐山観光に来たら、髪の毛の恩恵に感謝し御髪神社を参拝しよう。

御髪神社
住所:御髪神社 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
電話番号:075-882-9771
営業時間:自由拝観
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:御髪神社

<下に続く>

紅葉シーズンにおすすめの嵐山観光1日モデルコース

嵐山は京都の中でも有名な紅葉スポットで、11月から12月上旬が見頃となっています。
混雑を避けて、観光名所を巡る京都嵐山観光おすすめのコースをご紹介します。

紅葉シーズンにおすすめのモデルコース :午前中

嵐山はとにかく人気の観光地で、京都嵐山観光おすすめの飲食店やお土産屋さんがオープンする10時を過ぎると観光客であふれかえり、場所によっては身動きが取れないくらい混雑する場所も。

そのため人が少ない午前中に、京都嵐山観光で人気の紅葉スポットを巡ることをおすすめします。

天龍寺紅葉の早朝拝観 7:30~

京都嵐山観光で人気の天龍寺は、早朝拝観が出来るんです。
紅葉の嵐山を借景する庭園はとても美しく、また特別名勝に指定された「曹源池庭園」(そうげんちていえん)の水面に嵐山の紅葉が映り、庭全体が真っ赤に染まる風景が美しい絶景です。

映画『大奥』のロケ地にもなった二尊院へ 9:00~

山門から奥へ続く参道は紅葉のトンネルになっており、「紅葉の馬場」と呼ばれ京都嵐山観光の人気の場所です。
また満開のもみじも美しいですが、散りゆく紅葉も美しく風情があります。

飲食店は京都嵐山観光のお客さんで混雑するので、少し早いですが11時ごろにランチをするのがおすすめです。

紅葉シーズンにおすすめのモデルコース :午後

レンタルサイクルで京都嵐山観光

嵐山の人気のスポットは観光客が多いので、嵯峨嵐山駅や阪急嵐山周辺でレンタルサイクルを借りて、京都嵐山観光おすすめの社寺を巡るのがおすすめです。

おすすめは白壁の民家が軒を連ねる鳥居本の街並みなど、落ち着いた風情のある奥嵯峨は混雑した嵐山の穴場スポットです。

奥嵯峨には約8000もの石仏がたつ化野念仏寺、ユーモラスな表情の1200体もの羅漢さまが並ぶ愛宕(おたぎ)念仏寺祇王寺などたくさんの寺院仏閣があります。

時間があれば京都嵐山観光で人気の大覚寺や清凉寺にも行ってみましょう。
紅葉に包まれた嵐山はどこへ行っても絶景が見られるので、京都嵐山観光に来たら色々なスポットを巡りましょう。

紅葉シーズンにおすすめのモデルコース :夕方

桂川沿いを散策

夕暮れ時、桂川沿いをゆっくり歩きながら嵐山の紅葉を眺めるのが京都嵐山観光のおすすめです。
木々が真っ赤に染まり、風情ある景色を楽しむことが出来ます。

展望台まで行けば、高台から赤々と染まる嵐山の紅葉を一望することが出来ます。

紅葉シーズンにおすすめのモデルコース :夜

ライトアップされたトロッコ列車で京都嵐山観光のしめくくり!

夜の紅葉はライトアップされたトロッコ列車が京都嵐山観光のおすすめです。
ライトアップの時期は年によって変わりますが、2018年は10月13日~12月7日の毎日(時間は16:30~19:30)実施されていました。

トロッコ列車のライトアップは、京都嵐山観光でも人気のコースでチケットはすぐに売り切れてしまうので、早めに購入するようにしましょう。

トロッコ列車の全線で紅葉を見ることができ、暗闇に浮かび上がる真っ赤な紅葉は幻想的な雰囲気で美しいです。

<下に続く>

京都嵐山観光でおすすめの最新グルメ5選

大きな建物が無いので広々とした空や緑が一望できゆったりとした時間を感じることができる場所で、店によっては見晴らしがよく美しい景観が一望できるようなお店もあります。

老舗料亭・茶屋・カフェなどたくさんのショップがあり、休日には京都嵐山観光の観光客でにぎわう人気のスポットになっています。

では、京都嵐山観光おすすめのお店(グルメ)をみていきましょう。
京都嵐山観光おすすめグルメのお店には、以下のお店があります。

  1. カフェ スタイル リゾート 嵯峨野湯
  2. 老松
  3. EX CAFE(イクスカフェ)
  4. 紅茶専門店 Anna Maria
  5. MOMI CAFE
  6. 嵐山よしむら

続いて、京都嵐山観光おすすめグルメのお店を、それぞれ詳しくみていきます。

京都嵐山観光おすすめグルメ①:カフェ スタイル リゾート 嵯峨野湯

大正12年に建てられた元銭湯の建物で京都嵐山観光のおすすめのカフェです。
タイルや蛇口・鏡など営業当時の銭湯の名残をそのままにアンティークな椅子やテーブルが配置された不思議なカフェですが、とっても落ち着く癒しの空間になっています。

おしゃれなカフェの席もあるので天気の良い日は外でのお食事も良いですね。
パスタやパンケーキ、カレーライスなど昔ながらの喫茶店メニューを今風にアレンジしたメニューが人気です。

カフェ スタイル リゾート 嵯峨野湯
住所:カフェスタイルリゾート嵯峨野湯 〒616-8366 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3
電話番号:075-882-8985
営業時間:11:00~20:00 (ラストオーダー19:00)
定休日:不定休
URL:カフェ スタイル リゾート 嵯峨野湯

京都嵐山観光おすすめグルメ②:老松

美しい日本庭園を眺めながら、テーブル席でお茶や生菓子を楽しむ事ができる京都嵐山観光で人気の老舗です。

宮崎県産の本わらび粉を100%使用し、風味と舌触りの良さが楽しめる本わらび餅や季節生菓子とお抹茶のセットが人気です。

老松
住所:老松 嵐山店 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20
電話番号:075-881-9033
営業時間: 9:00~17:00
定休日:不定休
URL:老松

京都嵐山観光おすすめグルメ③:EX CAFE(イクスカフェ)

昭和の邸宅をリノベーションし、140坪の美しい庭園をその席からも眺めることができる和風のカフェです。

店内はアンティークな家具が置かれたソファー席や、和室などもあり高級旅館のような雰囲気で、京都嵐山観光で疲れた時に、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しむことができます。

有機栽培の抹茶を使用したパフェやロールケーキ・わらび餅にアイスクリームなどが京都嵐山観光の人気です。

EX CAFE(イクスカフェ)
住所:イクスカフェ 京都嵐山本店 〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35
電話番号:075-882-6366
営業時間:10:00~18:00 (ラストオーダー17:30)
定休日:なし
URL:イクスカフェ

京都嵐山観光おすすめグルメ④:紅茶専門店 Anna Maria

風情ある和風庭園が美しい紅茶の専門店
インドやスリランカの特級クラスの茶葉のみを使用した紅茶。

上質のバターや国産小麦を使用したスコーンやシフォンケーキなどの自家製スィーツを満喫できる京都嵐山観光の人気カフェです。

紅茶専門店 Anna Maria
住所:Anna Maria(アンナマリア) 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町13
電話番号:075-871-5087
営業時間:11:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日、11月は休まず営業 1月・2月・7月・8月はお休み
URL:Anna Maria(アンナマリア)

京都嵐山観光おすすめグルメ⑤:MOMI CAFE

駅からは少し離れていますが、周辺には二尊院など人気スポットもあるので散策の途中で立ち寄ることができる京都嵐山観光で人気のカフェです。

吹き抜けの解放感ある店内。
窓からは四季折々の美しい木々を見ることができ、ゆったりとした時間を過ごすことができる癒し空間。

手作りのおばんざい10種がワンプレートになっている精進ごはんランチや自家製無添加のケーキが人気です。

MOMI CAFE
住所:〒616-8374 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町13
電話番号:075-882-6982
営業時間:11:00 ~ 17:00
定休日:月曜日 水曜日 金曜日他臨時休業あり
URL:MOMICAFE

京都嵐山観光おすすめグルメ⑥:嵐山よしむら

カウンター席からは京都嵐山観光おすすめの絶景を眺めながら食事をすることが出来ます。
職人が毎日必要な分だけのそば粉を挽いて手打ちのそばを作るので、そば本来の香りや風味を感じられる最高のおそばです。

京都嵐山観光に来たらオープンと同時くらいに入店しないとすぐに行列ができる人気店です。

嵐山よしむら
住所:嵐山よしむら〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3
電話番号:075-863-5700
営業時間:11:00~17:00※観光シーズンは時間延長あり
定休日:なし
URL:嵐山よしむら

<下に続く>

京都嵐山観光でおすすめのお土産

では、京都嵐山観光おすすめのお土産をみていきましょう。
京都嵐山観光のお土産には、以下のものがあります。

  1. 松栄堂 「線香」
  2. よーじや 「油取り紙」
  3. マールブランシュ 「茶の菓」
  4. 嵐山ちりめん細工館 「ちりめん細工の小物」
  5. 井筒八ツ橋本舗 「京名物 井筒八ッ橋」

続いて、京都嵐山観光のお土産を、それぞれ詳しくみていきます。

松栄堂 「線香」

松栄堂のお香 花世界ゴールド CO36粒入 簡易香立付 #220211
1050円

京都で300年以上の歴史があるお香の老舗店で、京都嵐山観光のおすすめです。
天然の香料で作られたお香なので、優しくほんのりと漂う香りで、癒しのひと時を与えてくれます。

コーン型、スティック状など形状も様々でお好みの香りを見つけてお土産に買って帰りましょう。
体験スペースではお好みの香りを体感することが出来ます。

松栄堂

よーじや 「あぶらとり紙」

よーじや あぶらとり紙 3冊組
1598円

1920年代に発売されたあぶらとり紙は化粧は崩さずに顔の油分だけを落とすことが出来、映画俳優さんや舞妓さんなどにも愛された商品で長い歴史を持ちます。

京都嵐山観光のお土産に歴史あるあぶらとり紙はいかがですか?
人気がある商品なので、プレゼントされた相手の方も喜ばれると思います。

他にも石鹸、手鏡など折井成の化粧グッズが揃っており、京都嵐山観光のおすすめです。
ようじや

マールブランシュ 「茶の菓」

お濃茶ラングドシャ 茶の菓10枚入り
3000円

大行列の絶えない人気のお菓子「茶の菓」は京都嵐山観光のお土産として人気の商品!
濃い抹茶とホワイトチョコのコンビネーションがとっても美味しい、最高の一品です。
マールブランシュ「茶の菓」

嵐山ちりめん細工館 「ちりめん細工の小物」

エムルーカンパニー きれのはな(お花見)
1620円

京福電鉄嵐山本線・嵐山駅前にあるちりめん細工の専門店嵐山ちりめん細工館は京都嵐山観光に来たら立ち寄ってほしいお店です。

京都らしい和柄やユニークな柄の布地を使って可愛い小物をたくさん販売しています。
京都嵐山ちりめん細工館

井筒八ツ橋本舗 「京名物 井筒八ッ橋」

京名物 井筒八ッ橋 30枚(3×10袋)
998円

もっちりとした食感の米粉で作られた生八つ橋、それを焼き上げてパリッと食べるのが八つ橋。
京都嵐山観光だけでなく、京都観光のお土産の大人気商品となっています。

井筒屋、西尾、おたべ、聖護院、元祖八つ橋屋、NIKINIKIなどたくさんの会社があるので食べ比べてみるのも良いですね。
井筒八つ橋本舗

<下に続く>

京都嵐山観光へのアクセス方法

では、京都嵐山観光「嵐山」へのアクセス方法について詳しくみていきましょう。
京都嵐山観光「嵐山」には、以下のアクセスがあります。

  1. 嵐電嵐山本線 嵐山駅
  2. JR山陰本線 嵐山駅
  3. 阪急嵐山線 嵐山駅

では京都嵐山観光それぞれのアクセス方法を見ていきましょう。
移動時間の目安と金額はマストでお願いします。

京都観光の拠点になる主要駅「JR京都駅」を起点に嵐山へのアクセス方法をご紹介します。

アクセス方法①嵐電嵐山本線 嵐山駅から京都嵐山観光へ

京都市バス28・206系統に乗車して15分、四条大宮で下車。
そこで嵐電嵐山本線に乗り換え25分で嵐山駅に到着します。

アクセス方法② JR山陰本線 嵐山駅から京都嵐山観光へ

JR山陰本線に乗って17分で、嵐山駅に到着します。

アクセス方法③阪急嵐山線 嵐山駅から京都嵐山観光へ

京都市営地下鉄烏丸線 京都駅から乗車して4分、四条駅で下車して徒歩5分。
阪急京都本線 烏丸駅から乗車して5分、桂駅で下車

桂駅で緩急嵐山線に乗り換えて7分、嵐山駅に到着。

<下に続く>

京都嵐山で人気のおすすめ観光スポット15選!モデルコースやお土産情報

のまとめ

京都嵐山観光ではおすすめしたい、たくさんのカフェや料亭や、観光スポットがあります。
目立たな場所にあるお店や名所も多いですが、すべて魅力ある素敵な場所ばかりです。

「寺院仏閣」や映画やドラマの撮影現場として利用される「竹林の道」などの京都嵐山観光には有名なスポットが多いので、一日では遊びつくせない魅力のある場所です。

京都嵐山観光であなたのお気に入りの場所を見つけてください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line