どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/02/05

【2019年】大阪でおすすめの花見スポット26選【桜の名所/穴場】

冬の寒さがいよいよ本番を迎える今日この頃。寒さが苦手な人は少しでも早く春が来てほしいと思っているのではないでしょうか?そして春の訪れといえば、お花見です。大阪にはたくさんのお花見スポットがあります。この記事では、大阪のお花見スポットや桜の情報について書いていきます。これを見て少しでも寒さを紛らわせてください!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large background beautiful bloom 479385  1

【お花見の前に】2019年、大阪の桜開花予想はいつ頃?

まず、お花見に行く前に桜が咲いていないと話になりません。

今年の桜の開花予想は3月26日頃(1月24日現在)と考えられています。昨年は急激に冷え込んだために開花が平年と比べて早くなりましたが、
今年は暖冬傾向で昨年ほどとまではいかないものの、平年よりは早く開花する予想です。
2月になると平年並みか少し低めの気温になる見込みですが、その後気温がかなり高くなるとの見方が強いです。桜の開花条件には寒暖差が大いに関係するために、桜の開花が早くなるのです。

昨年は、桜の開花が早すぎる感じがありましたが、今年はちょうど春休みの時期と被っていい時期なので、ご家族や友人とご一緒にお花見に行けそうですね!しっかり下調べしていきましょう。

<下に続く>

大阪で定番のお花見スポット10選【桜の名所、公園、観光地など】

それでは、大阪で定番のお花見スポットを見ていきましょう。
大阪には以下のスポットがあります。

  1. 総本山 四天王寺
  2. 大仙公園
  3. 五月山緑地
  4. ひらかたパーク
  5. 大井関公園
  6. 黒鳥山公園
  7. 山本渓の桜
  8. 長居公園
  9. 久宝寺緑地
  10. 摂津峡公園

続いて、それぞれのお花見スポットについて詳しく見ていきます。

総本山 四天王寺

各路線天王寺駅から徒歩圏内にあるこの寺院は、今から1400年前に聖徳太子によって建立された日本初の本格寺な寺院です。
有料で一般公開されている日本庭園「極楽浄土の庭」には、都会の喧騒を全く感じさせない穏やかな空間が広がっています。そこには、約50本の桜が植わっており、桜だけではなく自然の湧水を使用した2つの小川「水の河」と「火の河」と2つの池「瑠璃光の池」と「極楽の池」を楽しむことができます。

例年3月下旬~4月上旬までが桜の見ごろとなっており、通常は屋台などのお店はないですが、毎月21日の大師会と22日の太子会は縁日で、多くの路面店が出店し、太子振興の寺としての姿勢を貫いています。

総本山 四天王寺
住所:〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目1−11−18
電話番号:06-6771-0066
営業時間:10月~3月: 08:30~16:00, 4月~9月: 0830~16:30
定休日:なし
入場料や利用料:中心伽藍: ¥300, 庭園: ¥300円
URL:和宗総本山 四天王寺

大仙公園

現在、世界遺産登録への運動を行っている百舌鳥古墳群の一角に位置している公園ですが、桜の名所としても有名です。平成29年の調査によると大仙公園内には51種類もの品種、994本の桜が確認されています。

堺市では大仙公園の桜を大阪一の桜の名所にするための活動も行われており、至る所に桜が植わっております。早咲きの品種から遅咲きの品種までさまざまな種類の桜が咲き誇るこの公園では例年4月中旬ごろまでお花見が楽しめます。

またこの公園は、子供向けの遊具、大きな芝生広場、博物館や図書館も併設されており、大人から子供まで楽しめるので、毎年家族連れで訪れるスポットとして人気です。

大仙公園
住所:〒590-0802 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204
電話番号:072-241-0291
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:堺市 大仙公園

五月山緑地

池田市の中心部に位置する五月山緑地の園内には、公園の入り口から山頂にある日の丸展望台に至るまで区間で桜(ソメイヨシノ・ヤマザクラ)とツツジが咲いています。この光景は地元の人たちに有名で、桜のシーズンになると多くの人がこの光景を見ようと駆け付けます。

また、五月山緑地内にある五月山動物園では、"日本一ハートのある動物園"として有名で、無料でオーストラリアの珍獣のウォンバットや、ワラビー、アルパカなどを見ることもできます。桜だけがメインではなく珍しいウォンバットたちに会いに行ってもいいですね。カップルだけでなく、お子様連れのご家族にもおススメです。

五月山緑地
住所:〒563-0014 大阪府池田市木部町2丁目5
電話番号:072-751-3070
営業時間:09:00~17:00 (公園は24時間)
定休日:火曜日 (公園は無休)
入場料や利用料:なし
URL:池田市観光協会 五月山

ひらかたパーク

言わずと知れた大阪の老舗遊園地のひらかたパーク(通称:ひらパー)です。ひらパーにお花見スポットなんてあるの?と思うかもしれません。お花見というよりもむしろ、アトラクションとともに花を愛でるという方がよいのかもしれません。

春になると、ひらパー園内にはソメイヨシノをメインに約300本の桜が咲き誇ります。坂道に続く桜のトンネルやジェットコースターの脇に咲き誇る桜など、遊園地内を華やかに彩られた桜の光景は必見です。

年中楽しめるひらパーですが、春の趣はまた特別感があるので、絶叫系に乗って桜を楽しむのもよし、ゆったりしたライドで桜を愛でるのもまた風流です。

ひらかたパーク
住所:〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
電話番号:072-844-3475
営業時間:10:00~17:00 (平日) , ~18:00 (土日・祝)
定休日:火曜日
入場料や利用料:入園料¥1400 フリーパス¥3000(入園料が別途必要)
URL:ひらかたパーク公式サイト

大井関公園

大井関公園は泉佐野市の南部に位置していて、田畑と神社と樫井川に囲まれたような構図です。大井関公園は、樫井川の「ろじ渓谷」の美しさと無数に咲き誇るソメイヨシノで知られていて、「大阪緑の百選」にも選ばれております。ろじ渓谷が生み出す岩の景観と谷底の清流、そして周囲を取り囲む桜の美しさに注目です。

園内にある深い渓谷のある朱色の橋を越えると見える桜はシーズン真っ盛りになるとこんもりと咲き乱れます。この光景には、思わずほれぼれとすること間違いなしです。

お弁当を持ってきてピクニックするのもよし、気に合う友人や家族と一緒にバドミントンをするもよしの誰もが楽しめる、そんな公園となっております。

大井関公園
住所:〒598-0024 大阪府泉佐野市上之郷1187
電話番号:072-463-1212
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:泉佐野市 大井関公園

黒鳥山公園

和泉市に位置する黒鳥山公園の園内には約730本の桜があり、桜の名所として有名で、桜の時期になると多くの人がこの公園に訪れます。この魅力度をさらに向上させるために新たな市の名所づくりの取り組みとして「黒鳥山公園千本桜構想」が2017年2月から始まっており、今後さらにたくさんの桜が黒鳥山公園でみられることでしょう。

また、黒鳥山公園では夜桜を楽しめるスポットとしても有名です。期間限定の黒鳥山公園桜まつりでは、ぼんぼりの点灯や夜桜ライトアップを18:00~21:00の時間帯で行っています。(2019年度の予定は不明)優しい明かりに照らされた桜の木々もたいへん美しいです。

黒鳥山公園
住所:〒594-8501 大阪府和泉市黒鳥町4−6
電話番号:0725-41-1551
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:和泉市 黒鳥山公園

山本渓の桜

大阪と和歌山の県境に位置する阪南市山中渓地区は、江戸時代には宿場町として栄えていました。この紀伊街道にある古い町並みが残る山中渓地区にある事前を復活させるために、昭和40年代から山中川の河川敷に桜の植林が始まりました。

そして現在では川の両岸に約1㎞かけてソメイヨシノが咲き揃えています。その数、約1000本にまで増えたことで有名になり、多くの観光客が一目見ようと訪れるようになりました。最大の利点は、交通の便も非常によく、電車でのアクセスがとても便利で、JR阪和線「山中渓」駅より徒歩ですぐです。線路沿いに咲き乱れる枝垂桜を見て、撮り鉄ではなくても思わずはっとさせられることでしょう。

また、桜の時期になるとライトアップも行われるのでこちらも一見の価値があります。

山本渓の桜
住所:大阪府阪南市山中渓
電話番号:072-471-5678
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:山中渓の桜

長居公園

総面積65.7haの広さを誇る長居公園では、一年中さまざまな花が楽しめます。長居公園の最大の特徴はすごく広くてゆったりした作りの公園となっているので花見の際の場所取りに困らないことです。かなり広いのでどこかしら座ることができます。例えばふらっとお花見に行きたくなった時に気軽に行ける花見スポットとして非常に優秀です。また、桜だけではなく年中通して様々な花が楽しめるのもポイントです。

アクセス面も優れており、大阪市内に位置しています。

ここで見られる桜は、低い木が多いのが特徴です。また夜にはライトアップも行われるので、どの時間帯に行っても楽しめるスポットです。

長居公園
住所:〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
電話番号:06-6691-7200
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:長居公園

久宝寺緑地

甲子園球場約10個分の敷地面積を誇る久宝寺緑地。それぞれの季節ごとに花壇に咲き誇る光景が有名な緑地公園ですが、この緑地公園の最大の特徴は、バーベキューができる公園だということです。昨今、公園内のバーべキューが禁止されているところが多い中、この公園ではバーベキューができるのです。

春の訪れとともにバーベキューをしたい人には、最高の条件下でお花見を楽しむことができます。想像してください、桜の木の下で、バーベキューとビールを飲む姿を。これだけで朝から晩までじっくりお花見を楽しむことができます。
また子供向けの遊具も多数あって駐車場も広いので、大人数でのお花見にぴったりのスポットになります。

久宝寺緑地
住所:〒581-0077 大阪府八尾市西久宝寺323
電話番号:072-992-2489
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:久宝寺緑地

摂津峡公園

摂津峡公園は、芥川上流に広がっている摂津峡の風致公園としてつくられました。この公園全体に植えられている桜の木は約3000本(ソメイヨシノなど)あり、子供向けの遊具や芝生広場があるので大人から子供まで誰もが楽しめる空間となっています。

摂津峡公園の園内で最も大きな広場でもある、桜広場は公園の南側に位置しています。桜広場には毎年花見を楽しむ人でにぎわっています。また、公園の再整備によりバリアフリー化も実現しました。バリアフリー化が進んでいる公園はまだ多くはないので、その点でも人にやさしい公園となっております。

摂津峡公園
住所:〒569-1051 大阪府高槻市大字原地内ほか
電話番号:072-674-7516
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:高槻市 摂津峡公園

<下に続く>

大阪で夜桜やライトアップが綺麗なお花見スポット6選

では、大阪の夜桜・ライトアップスポットをみていきましょう。
大阪には、以下のスポットがあります。

  1. 大阪城公園、西の丸庭園
  2. 造幣局 桜の通り抜け
  3. 毛馬桜ノ宮公園
  4. 辯天宗冥慶寺
  5. 岸和田城
  6. アクアライン夜桜船

続いて、それぞれの夜桜・ライトアップスポットについて詳しくみていきます。

大阪城公園、西の丸庭園

大阪で最も有名といっても過言ではないスポットが大阪城公園です。都会のど真ん中に位置するこのお城は春になると約1270本近く植えられている内堀にある梅林と並ぶ人気のお花見スポットです。特に天守閣の西に位置する西の丸庭園は有料にはなるものの、約6.5haの広さを誇り、その敷地の約半分が芝生に覆われていてお花見の場所に最適です。ソメイヨシノを中心とした約300本の桜がを見ることができます。

また西の丸庭園では、観桜ナイター期間が設けられており、その期間中は夜桜を楽しむことができます。ライトアップされた桜と大阪城の組み合わせは一見の価値があります。

大阪城公園、西の丸庭園
住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1
電話番号:06-6755-4146
営業時間:24時間
※西の丸庭園 9:00~17:00(観桜ライトアップ期間は21:00まで ; ライトアップは18:00~) 閉園30分前が最終入園時刻
定休日:西の丸庭園 月曜定休 (祝日の場合は翌平日 / 観桜ライトアップ期間は無休)
入場料や利用料:西の丸庭園 200円/観桜ナイター期間 350円
URL:大阪城公園

造幣局 桜の通り抜け

明治4年(1871年に)貨幣鋳造所として日本初の設備を整えた造幣局の構内には桜が咲き乱れる通り抜け通路があり、大川沿いの南門から北門にかけて約560mにわたる桜並木が広がっています。このイベントの実施期間はたったの1週間しかないので、随時情報を確認する必要があります。(昨年度: 4月11日(水)~4月17日(火)の1週間開催)

また日没後には、ぼんぼりなどによるライトアップがあり、夜桜を堪能することができます。あまり見かけない桜の品種も見られるので、一見の価値があります。

1週間しか開催されないイベントですので、多くの人が一目見ようと訪れます。ここには駐車場がないので、公共交通機関を使ってのアクセスをお勧めします。

造幣局の通り抜け
住所:〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目1−79
電話番号:050-5548-8686
営業時間:10:00~21:00 ※土・日は9:00~21:00
定休日:なし(期間中以外は鑑賞不可)
入場料や利用料:なし
URL:造幣局の通り抜け

毛馬桜ノ宮公園

大川の毛馬洗い堰(ぜき)から下流の天満橋まで、延長4.2kmの河岸にある公園です。その近くには造幣局や泉布観などの明治時代を代表する建物が並んでおり、大川の流れに沿った桜並木の通路には、約4800本もの数のソメイヨシノがやヤマザクラが植えられており、桜の植樹数では大阪府内でもトップクラスを誇ります。

またアクセス面でも、大阪環状線 桜ノ宮駅から徒歩ですぐで、梅田からとても近いという好立地にあります。公園内に売店などはないですが、すぐ近くにコンビニがいくつかあるのでそこで買い物をしてお花見をする人も多いです。仕事終わりのサラリーマンや学生たちが連日連夜遅くまでお花見を楽しんでいます。

毛馬桜ノ宮公園
住所:〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町1丁目10
電話番号:06-6912-0650
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:大阪市 毛馬桜ノ宮公園

辯天宗冥慶寺

桜の名所として「茨木の弁天さん」と地元の久々に親しまれているだけでなく、市外からも多くの人がこの辯天宗冥慶寺に訪れます。境内でみられる品種はソメイヨシノやシダレザクラなど、約500本の桜の木が咲き、境内を薄桃色に染め上げます。

なかでも、桜の舞い散る花びらの中を歩く「桜のトンネル」には昼夜を問わず多くの参拝客が訪れていて見ごたえがあります。また桜の開花期間中に行われる夜間のライトアップでは、夜桜が色とりどりのライトに彩られて昼間とはまた違った表情を見せてくれます。ゆったりとした問いが流れる境内でのんびりとした時間をすごしてみませんか?

辯天宗冥慶寺
住所:〒567-0073 大阪府茨木市西穂積町7−41
電話番号:072-622-6861
営業時間:06:00~21:00
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:辯天宗冥慶寺

岸和田城周辺

岸和田城は建武新政期に楠木正成の一族和田高家が築いたという伝承をもつ、、だんじりの街・岸和田のシンボル的な存在。大阪の北のお城が大阪城とすれば、南のお城は岸和田城というくらい南部では有名なお城です。岸和田城の周辺には約170本のソメイヨシノが咲き誇り、例年多くの見物客で賑わいを見せています。

特に夜桜のライトアップが美しく、その幻想的な姿を一目見ようとする人々が数多く見られます。特に城と夜桜のコントラストは販促急に美しいのです。このライトアップは、毎年4月上旬のお城まつりが開催される期間のみ(昨年は4月1日(日)~15日(日)に実施)なので、最新の情報にはこまめにチェックしましょう。

岸和田城周辺
住所:〒596-0073 大阪府岸和田市岸城町9番1号
電話番号:072-431-3251
営業時間:10:00~17:00
お城まつり期間中の指定日は10:00~20:30(入場は20:00まで)
定休日:お城まつり開催期間中はなし
入場料や利用料:天守閣入場料¥300
URL:岸和田市

アクアライン夜桜船

桜の花の下でのんびりまったりお花見をするのもいいけど、一味違うお花見がしたい!とお考えのあなたにおすすめなのが、水上バスでのお花見です。大阪水上バスでは毎年桜の開花に合わせてお花見クルーズが運行されています。2019年には4種類のクルーズが運行予定で、中でもおススメが"アクアライナー お花見ナイトクルーズ"です。

このクルーズでは1日に2便(大阪城港、八軒家浜船着場)出ており、大川周遊を巡るコース(主な観桜スポット: 南天満公園、毛馬桜ノ宮公園)で水上バスから夜桜を堪能できます。また、ワンドリンク付きなのがうれしいところ。しっぽりしながら優雅に夜桜クルーズを楽しみましょう。

アクアライン夜桜船
住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3 大阪城2
電話番号:0570-035-551
営業時間:大阪城港18:10発、19:10発/八軒家浜船着場18:25発、19:25発 (2018年のデータ)
定休日:なし
入場料や利用料:
大人¥2000、小学生¥1700、※ワンドリンク付
URL:水上バス 大阪

<下に続く>

大阪の桜を見るならおすすめの穴場花見スポット5選

では、大阪の穴場花見のスポットをみていきましょう。
大阪には、以下のスポットがあります。

  1. 土佐稲荷神社
  2. 高津神社
  3. 念法眞教 金剛寺
  4. 玉串川 桜並木
  5. 石川 河川敷

続いて、それぞれの穴場のスポットについて詳しくみていきます。

土佐稲荷神社

大阪の中心部でお花見すると人混みがすごくて嫌になってしまう。そう思ったことありませんか?でもここなら大丈夫です。土佐稲荷神社は大阪随一のおしゃれスポットである北堀江にありながらも落ち着いた雰囲気で出店もあるお花見スポットです。

大阪なのに土佐?と思うかもしれませんが、ここは土佐藩とのつながりが強く、廃藩置県によって三菱財閥の創始者の岩崎弥太郎に払い下げられました。ここが、三菱財閥の原点なので、神社の至るところに三菱のマークが入っているのです。

この神社は江戸時代から桜の名所であるにもかかわらず、雑誌などにあまり取り上げられないのでローカルな雰囲気を醸し出しています。桜の開花の時期になると、出店や夜桜も楽しめるスポットになります。

土佐稲荷神社
住所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4丁目9−7
電話番号:06-6531-2826
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:土佐稲荷神社

高津神社

先ほどの土佐稲荷神社とさほど遠くない場所に位置する高津神社ですが、高台にある高津宮は桜の名所として有名です。70本のソメイヨシノと1本のシダレザクラと数こそほかのお花見スポットと比べて、さほど多くないものの、満開のころになると桜のアーチに囲まれたような光景が見られます。

さらに毎年4月1日頃より約1週間にわたって開催される桜まつりでは、ぼんぼりを立てた夜桜の公開や出店も出て多くの花見客が訪れます。また桜まつりイベントでは琴の演奏や野点等、古くから伝わる楽器の風流な催しが行われ、より印象に残るお花見体験となるでしょう。とはいえ、ほかのお花見スポットと比べると多くの人は来ないので穴場スポットといえます。

高津神社
住所:〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
電話番号:06-6762-1122
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:高津宮 (高津神社)

念法眞教 金剛寺

大阪市鶴見区に位置する念法眞教総本山金剛寺。鶴見直地公園に隣接しているこの寺院は、広大な境内に堂塔伽監・経堂・山水庭園等があり、静寂に包まれて心安らぐ空間が広がっている寺です。

桜(ソメイヨシノやシダレザクラ)は拝殿広場を包むように植えられ、特に年に1日だけ開催されるイベントの「花びより金剛寺」では、桜だけでなくチューリップやツツジなど春を代表する花を見られます。「花ひろば金剛寺」の中心にある風花の広場には、思わず微笑みがこぼれるような展示がなされているのも必見です。また雅楽の演奏やステージショーも催され、模擬店が出店したりと賑わいを見せています。

念法眞教 金剛寺
住所:〒538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑3丁目4−22
電話番号:06-6911-2101
営業時間:08:30~15:00
定休日:期間中不定休(行事等により拝観不可の日あり)
入場料や利用料:なし
URL:金剛寺

玉串川 桜並木

八尾市東部の住宅地を南北に貫いて流れる玉串川。奈良県から流れる大和川の支流として流れるこの川では、昭和40年ごろから周辺にるむ住民たちが協力して植えた桜の苗木が成長して、今では約1000本のソメイヨシノが約5kmにわたって広がり、桜のトンネルを形成しています。

桜並木は近鉄河内山本駅を中心に北側2kmと南側3kmの川沿いに続いています。のんびりおしゃべりしながら飲み物を片手に隣の近鉄高安駅までウォーキングをしても楽しそうですね。春の陽気を感じながらウォーキングをしてこの桜並木を独り占めしてしまいましょう。

玉串川 桜並木
住所:大阪府八尾市山本町一丁目
電話番号:
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:玉串川の桜並木

石川 河川敷

近鉄富田林駅から徒歩10分の位置にある石川河川敷。この石川も先ほどの玉串川と同様に大和川の支流になりますが、川幅はこちらの方が広く、普段はジョギングをしたりペットの散歩をする場所としてにぎわっております。

桜の時期になると、堤防には満開の桜を楽しもうとする人たちがやってきてピクニックをする人や飲み物を片手に桜を見上げる人もいてそれぞれが思い思いに春を感じられるスポットです。

大阪の少し遠方の方でも、この堤防にはサイクリングコースがありますので、自転車が趣味の方はこの堤防の桜で覆われたサイクリングコースを軽快に走って花見をするのも良いですね。

石川 河川敷
住所:〒583-0847 大阪府羽曳野市大黒
電話番号:
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:石川河川敷堤防

<下に続く>

大阪でおすすめの桜・花見イベント5選

では、大阪のおすすめの桜・花見のイベントをみていきましょう。
大阪のイベントは、以下の5つが開催されます。

  1. 万博記念公園桜まつり
  2. さくらまつり (勝尾寺)
  3. 大阪城さくら・お花見ラン<フル&ハーフ>
  4. 永楽さくら祭り (永楽ダム)
  5. 近つ飛鳥博物館

続いて、大阪で開催されるイベントについて、それぞれ詳しくみていきます。

万博記念公園桜まつり

「芸術は爆発だ!」のフレーズで有名な岡本太郎がデザインした太陽の塔がある場所として有名な万博記念公園ですが、こちらも桜の名所としても知られています。日本さくらの名所100選にも選定されており、広大な園内には9種類もの桜と約5500本の桜が春になると咲き乱れます。

また、桜まつり期間になると自然文化園の東大路にある桜並木では夜桜のライトアップや開園時間が延長されます。桜だけでなく、全国陶器市の開催や臨時のバーベキューコーナーが設置されるので1日中過ごすことができます。また、追加で何か食べたくなった場合でも、屋台があるので食べるものには困らなさそうです。

万博記念公園桜まつり
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1−1
電話番号:06-6877-7387
営業時間:3月28日(水)~4月15日(日) 09:00~21:00 (※2018年の情報)
定休日:桜まつり期間中は無休
入場料や利用料:大人¥250, 小中学生¥70
URL:万博記念公園

さくらまつり (勝尾寺)

勝尾寺は、「人生のあらゆる場面に勝つ寺」として有名で1300年の歴史の中で多くの偉人や参拝者が全国からやってきました。そしてそれは現在でも続いていて、目の前の困難を乗り越えるためと「己に勝つ」ために来る参拝者が後を絶ちません。

ここで開催されるさくらまつりは少し変則的で、桜の開花時期が遅いのです。下界の桜が散ることに満開になるので、遅咲きの桜を楽しむことができます。シダレザクラや八重桜などよく知られた品種から、珍しい黄色い桜など一度お花見を楽しんだ人にも新鮮に映ること間違いないです。勝尾寺の入口の朱色の建物とシダレザクラの美しさは必見です。

さくらまつり(勝尾寺)
住所:〒562-8508 大阪府箕面市粟生間谷2914−1
電話番号:072-721-7010
営業時間:08:00~17:00 (平日), ~17:30 (土曜), ~18:00 (日・祝)
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:勝運の寺 勝尾寺

大阪城さくら・お花見ラン<フル&ハーフ>

身体を動かすことが好きな人は桜の咲き誇る様子を見ながら走るものいいかもしれません。このイベントは競技会ではなく、参加者と一緒に楽しみながら走るマラソンです(フル・ハーフ)。冬の間寒くてトレーニングができなかった人も、桜を見るという目的があれば走る理由になります。さらに同じように仲間も多数いるので、おしゃべりしながら走って気づいたらマラソン走破していたりして。

春の訪れとともにこのランイベントで冬のなまった身体を抜け出しませんか?ラン終了後には参加者で花見もするそうなので、一日中楽しめるイベントとなっております。

大阪城さくら・お花見ラン<フル&ハーフ>
住所:〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町1丁目10
電話番号:072-251-5005
開催日:3月31日
入場料や利用料:フル ¥3,500・ハーフ ¥2,800
URL:大阪城さくら・お花見ラン

永楽さくら祭り (永楽ダム)

ダムでのお花見と聞くとアクセス面に問題がと考える人もいるかもしれません。ただ、この永楽ダムは公共交通機関でのアクセス面に優れています。JR阪和線熊取駅から南海バスつばさが丘生きで約20分成合口で下車または徒歩約20分で行くことができます。

奥山雨山自然公園内にある永楽ダムの周囲は、「大阪みどりの百選」や「水源の森百選」に選定された緑豊かな自然と桜の名所。3月下旬になると、ダムの周囲ではソメイヨシノやヤマザクラなど約1000本の桜が見事な花を咲かせます。この時期には、永楽ダム広場にちょうちんを吊り、一部の桜の木をライトアップする「さくら祭り」のイベントが開催されます。

また、模擬店の出店もあるので手ぶらで来ても楽しめること間違いなしです。

永楽さくら祭り(永楽ダム)
住所:〒590-0441 大阪府泉南郡熊取町大字久保
電話番号:072-452-1001
営業時間:24時間
定休日:なし
入場料や利用料:なし
URL:永楽さくら祭り

近つ飛鳥博物館

近つ飛鳥博物館を設計したのは世界的建築家の安藤忠雄氏で、この建物は彼の代表作として知られています。隣接されている近つ飛鳥風土記の丘は桜が楽しめる歴史公園となっています。そのすぐそばには「一須賀古墳群」が保存されており、そのうちの40もの古墳を見学することができます。

桜の時期になると、約400本のソメイヨシノが咲き誇り、現代建築とのコラボレーションは必見です。また、3月30日と31日にはさくらまつりが開催され、地産品販売も楽しめます。都会の喧騒から離れたところで、山に囲まれた穏やかな時間が流れる場所でしっぽりお花見をしていきませんか?

近つ飛鳥博物館
住所:〒585-0001 大阪府南河内郡河南町東山299
電話番号:0721-93-8321
営業時間:9:30~17:00(博物館展示室入館受付は10:00~16:30)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
入場料や利用料:大人¥310, 高校生・大学生・65歳以上¥210
URL:近つ飛鳥博物館

<下に続く>

大阪でおすすめの花見スポット26選のまとめ

最近なにをするにも"平成最後の"というフレーズが付いてきますが、お花見においても同じことが言えます。この26か所のおすすめからぜひ平成最後の思い出になるお花見スポットを探してください。この中からあなたの気に入る大阪のお花見スポットが見つかれば幸いです。個人的なおススメは、夜桜の下でしっぽりお酒飲むことです。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line