どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/02/12

東京の観覧車8つ全てを紹介!デートにもおすすめ!キスのジンクスは?

観覧車といえば皆さん何を思い浮かべるでしょうか?
遊園地などにあり、かなり高い所まで行く乗り物。

スピードが出たり急に落ちたりすることはないので絶叫マシンは苦手だけど観覧車なら・・・という方も多いと思います。
そんな観覧車ですが東京には8つもあるってご存知ですか?

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1464059728276 d877187d61a9

東京でもデートの定番!観覧車の歴史は?

観覧車といえばゆっくりと回転し場所によっては絶景や夜景が見られる乗り物としてお子さんからご高齢の方まで楽しむことが出来る人気の乗り物です。
そんな観覧車ですがいつ頃からあったのでしょうか?

観覧車製作の目的

観覧車は純粋に楽しむ目的ではなく他の理由から作られたものでした。
その理由とは、1889年にパリ万博が開かれ、その際にメインとして建てられたものがご存知「エッフェル塔」でした。

このエッフェル塔は現在と同じように注目の的でした。
そして今度はその4年後、アメリカ・シカゴで同じくシカゴ万博が開かれその際にフランスに負けずと注目の的として作られたのが観覧車だったのです。

世界最初の観覧車は?

という事で、世界最初の観覧車はアメリカ・シカゴで作られたもので直径75mと現在よりは少し小さいサイズでした。
ただ当時の建築技術から考えれば凄いものだったのでしょう。

「エッフェル塔」と「観覧車」軍配がどちらに上がったかは分かりませんが現代の観覧車はもしかするとエッフェル塔がなかったら生まれていなかったのかもしれません。

<下に続く>

東京デートに!都内にある観覧車全8つを紹介!

では、東京に存在する観覧車のスポットをみていきましょう。
東京の観覧車には、以下のスポットがあります。

  1. 文京区・ラクーア
  2. 荒川区・あらかわ遊園
  3. 台東区・はなやしき
  4. 稲城市・よみうりランド
  5. 江東区・パレットタウン
  6. 江戸川区・葛西臨海公園
  7. あきる野市・東京サマーランド
  8. 大田区・東急プラザ

続いて、それぞれの「東京の観覧車」について詳しくみていきます。

1.文京区・ラクーアにある「ビッグ・オー」

こちらはラクーアにある観覧車です。
ラクーアというよりは後楽園または東京ドームのあるところと言った方が分かりやすいかもしれません。

こちらの観覧車は以前はドラマなどのロケでも使用されたことがある有名なものです。
1周は約15分で都心にあり併設するジェットコースターが観覧車の中を通過するなどユニークな演出もされています。

さてこの観覧車の最大の特徴と言えば何といっても世界初の「カラオケ」が搭載されていることです。
このサービスは2017年8月より開始され歌好きの方や盛り上がりたい方などがこのゴンドラを選ぶようです。

高い場所でのカラオケは地上とは一味違うのでしょうか?
ご興味のある方はぜひお試しを!!

ビッグ・オー
住所:東京都文京区春日1丁目1−1
電話番号:03‐5800-9999
営業時間:平日10:00~20:00 土日10:00~21:00
定休日:不定期で点検などあり
利用料:820円
URL:ビッグ・オー

2.荒川区・あらかわ遊園にある観覧車

あらかわ遊園といえば昭和25年(1950年)より続く老舗中の老舗の遊園地です。
その中にある観覧車は直径26m、1周が7分とこじんまりしたものですが昭和29年(1954年)より来園者を楽しませ続けてくれています。

高さはそれほど高くはありませんが晴れていれば富士山まで見えるとの事で乗ってみる価値は十分にありそうです。
しかし残念なことに平成30年12月より休園中です。2021年夏にリニューアルするとの事です。

さすがに長い期間、頑張って働いてきたので疲れてしまったのでしょうか。
リニューアルまではしばらく時間がかかりますがまた元気になって私たちを乗せてほしいですね。
あらかわ遊園観覧車
住所:東京都荒川区西尾久6丁目35−11
電話番号:03-3893-6003
営業時間:休園中
定休日:休園中
入場料や利用料:休園中
URL:あらかわ遊園 観覧車

3. 台東区・はなやしきにある「ちびっこ観覧車」

こちらはその名の通り「ちびっこ」をメインとしたものでとても小さな観覧車です。
ただ大きい観覧車にはない味があります。

この観覧車の特徴はゴンドラに窓がなく開放されていることです。
その為、風や気温などを直に受けることが出来ます。

これは大きい観覧車では危険が伴い、まず許可が下りないでしょう。
小さな観覧車ならではの体験かもしれません。

1人で乗られる年齢も5才からという事で小さいお子さんなどは1人の方が楽しいかもしれません。(4才までは中学生以上の同伴が必要)

大きな観覧車には飽きた、大きい観覧車では物足りない。
そんな方は逆に小さなこちらの観覧車を試してみてはいかがでしょうか?
ちびっこ観覧車
住所:東京都台東区浅草2丁目28−1
電話番号:03-3842-8780
営業時間:平日10:00~17:00 土日10:00~18:00 18:30~21:00
定休日:不定休
入場料や利用料:入園料1000円 利用料200円
URL:花やしき ちびっこ観覧車

4. 稲城市・よみうりランドにある「大観覧車」

遊園地よみうりランドにある観覧車です。
こちらは13分で1周します。

この観覧車は通年で営業をしていますがおススメの時期は冬です。
よみうりランドでは冬季限定で「ジュエル三ネーション」というイルミネーションのイベントを行っています。

ランド全体が光で包まれプールエリアでは噴水に合わせて光が放たれて幻想的な空間となります。
もちろん間近で見てもその迫力には圧倒されますが上から見る夜景もまた違った良さがあります。

2019年は4月までの延長が決まったそうなのでイルミネーションと観覧車どちらも楽しみたい欲張りな方にはおススメです。
また昼間は目下にジャイアンツの練習球場もあるため以外な選手が見られるかもしれません。
大観覧車
住所:東京都稲城市矢野口4015−1
電話番号:044-966-1111
営業時間:10:00~20:30
定休日:不定休
入場料や利用料:入園料1800円(大人)利用料600円
URL:よみうりランド 大観覧車

5.江東区・パレットタウンにある「大観覧車」

若い人のデートの定番であるお台場にある観覧車です。
東京の夜景といえば何を連想されるでしょうか?

東京タワー、スカイツリー、六本木ヒルズなどが思い浮かびませんか?
こちらではなんとその3つを一気に見ることが出来るのです。

カップルで行けばロマンティックな気持ちになることは間違いなしです。
場所がら、週末の夜などは混雑しますが23時までやっているので比較的ゆっくりでも間に合いそうです。

また混雑が落ち着くまで時間をつぶしたいな。といった方でも観覧車の下にはゲームセンターや卓球など色々なアトラクションも完備しているので飽きることなく過ごせます。

さすがお台場といった感じですね。
パレットタウン 大観覧車
住所:東京都江東区青海1丁目3−15
電話番号:03-3529-1821.
営業時間:10:00~22:00 金・土・祝前日は23:00まで
定休日:不定休(メンテナンスなど)
入場料や利用料:大人1000円 子供500円
URL:パレットタウン 大観覧車

6.江戸川区・葛西臨海公園にある「ダイヤと花の大観覧車」

こちらの観覧車もお台場と距離が近いので東京の夜景を見ることが出来ます。
高さ117mからの眺望はアクアラインにある海ほたるやレインボーブリッジなどを見ることが出来ます。

臨海公園の名の通りその横には海があり水族館があります。
そこの水族館と提携しており水族館のチケットがあれば1割引きになるという嬉しいサービスもあります。

水族館で海を感じ観覧車で空を感じる・・・そんな1日はいかがでしょうか?
ダイヤと花の大観覧車
住所:東京都江戸川区臨海町6丁目2
電話番号:03-3686-6911
営業時間:平日10:00 ~ 20:00
土日祝10:00 ~ 21:00
定休日:1月の第4・5の水曜日、2月の全水曜日
入場料や利用料:利用料700円
URL:葛西臨海公園 大観覧車

7. あきる野市・東京サマーランドにある「スターホイール」

少し郊外になりますがあきる野市にあるサマーランドの観覧車になります。
東京サマーランドといえば夏のプールが有名ですが観覧車も負けていません。

こちらは郊外という事でさすがにきれいな夜景というわけにはいきませんがその代わりに大自然の景色を堪能することが出来ます。
近くには秋川という川も流れていて夏場にはキャンプをする方々がたくさんいます。

都会にはない落ち着いた景色を味わうことが出来る東京では珍しい観覧車の1つです。
都心からだと少し距離はありますがドライブを兼ねてお出かけしてみてはいかがでしょうか?
スターホイール
住所: 東京都あきる野市上代継600
電話番号:042-558-6511
営業時間:時期により異なる
定休日:不定休(冬季は休園)
入場料や利用料:フリーパス3000円(大人)
URL:東京サマーランド スターホイール

8. 大田区・東急プラザにある「幸せの観覧車」

こちらは都内では唯一、屋上にある観覧車です。
その歴史は古く1968年からある観覧車で地元の人たちに長らく愛されていました。

そんな観覧車ですが2014年に東急プラザのリニューアルに際して屋上の廃止が提案されました。
しかし地元の人たちからの熱い希望でその提案が見直され現在の「幸せの観覧車」となりました。

それほどまでに地元に密着し根付いている観覧車は日本各地をみてもそう無いのではないでしょうか。
幸せの観覧車
住所:東京都大田区西蒲田7丁目69−1
電話番号:03-3733-3281
営業時間:10:00~18:00 冬季10:00~17:00
定休日:東急プラザ蒲田に準ずる
入場料や利用料:利用料300円
URL:幸せの観覧車

<下に続く>

ちょっと足を伸ばして!東京近郊のおすすめ観覧車3選!

では、東京近郊の観覧車のスポットをみていきましょう。
東京近郊の観覧車には、以下のスポットがあります。

  1. 神奈川県・みなとみらいの観覧車「コスモクロック21」
  2. 千葉県・東京ドイツ村の観覧車
  3. 神奈川県・さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの「お山の観覧車」

1.みなとみらいにある「コスモクロック21」

横浜といえばどこに行こうか迷ってしまうほど色々な観光スポットがあります。
こちらの観覧車はその中でも人気のみなとみらい地区の横浜コスモワールド内にある観覧車です。
付近には山下公園や横浜中華街などもあり観覧車以外にも見どころたくさんです。

こちらの観覧車の特徴としては名前の通り中心部にデジタル時計がついていて夜になると時計はもちろんのこと、観覧車の軸の部分も多種多様な色の変化を作り横浜のランドマーク的な役割を果たしています。

シースルーのゴンドラもありそれに乗ると最高部112.5mからの眺望は横浜の街を見渡せるほか、下を見れば恐怖も一緒に味わうことが出来ます。
スリルを一緒に味わいたい方はぜひお試しください。
コスモクロック21
住所:神奈川県 横浜市中区新港2丁目8−1
電話番号: 045-641-6591
営業時間:11:00~20:00(日によって異なる)
定休日:不定休
入場料や利用料:利用料800円
URL:コスモクロック21

2.東京ドイツ村にある観覧車

こちらは千葉県袖ケ浦にある東京ドイツ村の観覧車です。
この施設は広大な敷地の中に色々な施設が存在しています。

動物と触れ合ったりアトラクションで遊んだり果物狩りをしたりなど1日では足りないくらいです。
そんな中でも東京ドイツ村といえばイルミネーションではないでしょうか?

この景色を観覧車から見るとそのスケールの大きさに圧倒されます。
周りにはビルや家など光を出す建物が皆無です。

その中にこのイルミネーションだけが浮き出ている光景は幻想的ともいえます。
イルミネーションは冬季だけですが行く価値大ありです。
(日没とともに観覧車に乗る人が多くなるので少し前から並んでおきましょう)
東京ドイツ村の観覧車
住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
電話番号:0438-60-5511
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休
入場料や利用料:利用料500円
URL:東京ドイツ村 観覧車

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストにある「お山の観覧車」

神奈川県と東京都と山梨県の3県の境界線にある相模湖。
そこから車で10分程度のところにさがみ湖リゾートプレジャーフォレストはあります。

少し前までは「相模湖ピクニックランド」という名前でしたのでそちらの方がピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。
そちらにあるのが「お山の観覧車」です。

それほど大きくはありませんが山の上にあるので標高は420mです。
山の上という事で登っていくことになりますが大変な方はリフトが設置されていて(有料)それに乗っていくこともできます。
お山の観覧車
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
電話番号:0570-037-353
営業時間:平日10:00~21:00 土日9:30~21:00
定休日:原則 水・木曜日
入場料や利用料:利用料500円 入園料1700円
URL:お山の観覧車

<下に続く>

東京の観覧車にはキスのジンクスが?

デートの定番であるお台場パレットタウンにある大観覧ですがここには都市伝説が存在します。
何とこの観覧車でカップルが「キス」をすると一生別れないでいられるというものです。

理由は様々ですがこの観覧車がパワースポットとして扱われているようです。
観覧車は丸くなっていて中心からパワーが放出されるのでその頂上で「キス」をすることで力が与えられるとの事です。

実際に統計をとったりしてはいないので結果はどうかは分かりませんがあくまで「都市伝説」です。
信じるか信じないかはあなた次第です・・・

<下に続く>

【番外編】日本一の観覧車はどこにあるの?

どんなものにも日本一があります。
観覧車の日本一はどのようなものかみていきましょう。

日本一古い観覧車

日本一の古い観覧車は北海道の五稜郭などで有名な函館にある函館公園にある観覧車です。
この公園自体もかなり古く建設が明治12年という事で日本の歴史公園100選にも選ばれているそうです。

昭和25年に作られ直径は約10m程度とかなり小さいものになっています。
大人向けというよりも花やしきの観覧車などと同様にお子様向けといった感じですね。

この観覧車の特徴はなんと2週回れるというところです。
通常の観覧車では味わえない体験が出来ますね。
函館公園観覧車
住所: 北海道函館市青柳町17
電話番号:0138-22-5039
営業時間: 平日11:00~16:00 土日祝10:00~17:00
定休日:11月中旬~3月下旬
入場料や利用料:300円
URL:函館公園観覧車

日本一の高さの観覧車

大阪にある「Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」です。
こちらの高さは123mと国内1位となっています。

高いことで大阪の景色や夜景を一望できます。
シースルーゴンドラやスケルトンゴンドラなどを採用している観覧車は多々ありますが国内一の高さから下を見ると他とは異なる景色が見られるかもしれませんね。

大阪にはあべのハルカスがありこちらも高さは300mで日本一の高層ビルとして知られています。
ビルといい観覧車といい大阪の人は高いものが好きなのでしょうか?
Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)
住所:大阪府吹田市千里万博公園2−1
電話番号: 06-6170-3246
営業時間:10:00~23:00
定休日:EXPOCITYの休業日に準ずる
入場料や利用料:当日チケット1000円 VIPチケット8000円(1ゴンドラ)
URL:レッドホース オオサカホイール

日本一小さい観覧車

今度は逆にの本一小さい観覧車はどこにあるのでしょうか?
ネットで調べると色々なところの観覧車が日本一小さいとの文言があり、はっきりしたことは分かりませんでした。

しかし以前に北海道の小樽公園こどもの国にあった観覧車が日本一小さいものとして有力です。
高さは7mという事で上記の大阪のRedhorse OSAKA WHEELと比べるとその差は歴然としています。

公園内にあったということで地元の人たちに愛されていましたが残念ながら2006年に閉園となってしまったようです。

現在日本一小さい観覧車は分かりませんが大きさを競う現代において「ちびっこ観覧車」や「幸せの観覧車」のような観覧車は貴重になってくるでしょう。
小樽公園
住所:北海道小樽市花園5丁目
電話番号:0134-32-4111
営業時間:常時開放
定休日:常時開放
URL:小樽公園

<下に続く>

東京の観覧車8つ全てを紹介!デートにもおすすめ!キスのジンクスは?のまとめ

東京の観覧車は8機あると書かせて頂きましたがその8機をすべて思いつく方はあまりいないのではないでしょうか?
東京といっても山の中や繁華街など色々な場所にあります。

そこから見える景色も様々です。
日頃の忙しい気持ちを観覧車に乗ってゆったりとした気持ちで堪能してみてはいかがでしょうか?

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line