マレーシアの言語、公用語は何??
マレーシアの言語、公用語はマレーシア語です。様々な民族が生活しているので、英語と中国語も準公用語とされています。
マレー人、華僑、インド系が居住する国なので、バイリンガル、トリリンガルも珍しくありません。話す相手と一番通じやすい言語を選んで会話する、といった感じです。
かつてイギリスの植民地だったことや、英語が公用語だった時代もあり、年配の方ほど英語が流暢な印象です。とはいえ、マレーシア人の英語はマングリッシュとも言われ、独特の訛りを持っている人も少なくありません。
ですが、街中の看板や広告などはほとんどマレーシア語と英語の両方が記載されています。映画館の字幕もマレーシア語と英語の二行構成だったりします。
マレーシア語も、ほぼローマ字と同じ読み方をするので、英語表記がなくてもだいたい読める場合もあります。言語の違う民族が共存している国なので、外国人が旅行に行ってもさほど困ることはありません。
マレーシアで話される言語、マレー語とマレーシア語
マレー語とマレーシア語の違いは何でしょうか?**
マレーシアで話されるマレー語はマレーシア語、マレー語から派生したインドネシア語やマレーシア語全部を含めてマレー語**と呼んでいます。
かつてマレーシアの言語はマレー語とされてきました。マレーシアの国語をマレーシア語と呼ぶようになったのは、2007年のマレーシア政府の決定を受けてからです。
というのも、マレー語はマレーシアだけの言語ではないからです。インドネシアやシンガポール、ブルネイでもマレー語が話されていて、インドネシアのマレー語と、マレーシアのマレー語は少し違います。
インドネシアのマレー語を、インドネシアではインドネシア語と呼んでいます。マレー語というと、インドネシア語も含む言語ということになります。
それで、インドネシアのマレー語とマレーシアのマレー語を区別する意味もあり、マレーシアのマレー語をマレーシア語と呼ぶようになりました。ただし、マレーシアで話されているのはあくまでマレー語だとする学者もいて、現在も意見が分かれるところです。
マレーシアでは英語は通じるの?
マレーシアはほとんどの人が英語を話します。イギリスの植民地だったこともあり、英語が根付いているのです。
1967年までは英語を公用語としていたので、現在もあらゆる場所で英語が使われています。街中の看板や路線図などもマレーシア語と英語表記の両方があることがほとんどです。
また多民族国家であるゆえに、母語だけではコミュニケーションに困ることが多いので、準公用語としての英語が必須なのです。マレーシアの国民は、マレー系、華僑、インド系、混血系、少数民族など民族構成がとても複雑です。
英語しか話せない華僑がいたり、ルーツによって言語が違うので、家庭内でも複数の言語が飛び交っていたりします。相手によって言語を切り替えるなんて、国内では日本語しか必要ない日本人からするととても器用に感じますが、マレーシア人にとってはごく普通のことなのです。
マレーシアで英語が通じる場所
マレーシアではほとんどの場所で英語が通じますが、すべての人が流暢な英語を話すわけではありません。マングリッシュと言われるように、マレーシア訛りの独特な英語なのです。
英語が通じると聞いて安心して行ったら、全然聞き取れなかったなんてこともあります。英語は話せるけど読めないという人も少なくありません。
空港
空港では確実に英語が通じます。英語で表記されていますし、スタッフもとてもきれいな英語を話します。
多民族国家で、観光地としてもとても人気なので、マレーシアの空港は英語が行き渡っています。
公共交通機関やタクシー
マレーシアの南北に走るマレー鉄道と、長距離バスは英語表記、英語のサイトがあります。マレーシア政府の観光局公式サイトには日本語の説明もあるのでとても便利です。マレーシア政府観光局公式HP
タクシードライバーも英語が話せますし、行き先を英語名で伝えても通じることがほとんどです。
ホテルやレストラン、ショップ
ほとんどのホテルが英語対応をしてくれます。レストランも、よほどローカルなところでない限り英語が通じますし英語メニューがあります。
お土産ショップやスーパーなどでも英語表記があります。万が一英語表記がなくても、ローマ字で書かれたマレーシア語はなんとか読めます。
マッサージ
マレーシアに行ったら、マッサージやスパでのんびりしたいと考えている人も多いでしょう。マッサージやスパでも英語メニューがあり、英語でのコミュニケーションが可能です。
もうちょっと強くして、とかもう少し下といった細かい要望を伝えられるので安心ですね。
マレーシアの言語教育事情
街中ではマレーシア語、英語、中国語が飛び交うマレーシアですが、学校の授業は何語で行われているのでしょうか。何歳から英語を学ぶのでしょうか。
マレーシアの小学校は、多民族国家らしく各言語で授業をしています。マレー系の子はマレーシア語、華僑の子は中国語、インド系の子はタミール語の学校に通います。
公立校は各言語で教えていますが、私立では英語のみで授業を行っていて、教育熱心な親は私立校に通わせます。公立校でも小学校から英語の授業があります。
小学校入学前から、家庭内でも英語を教える人が多くいます。おじいちゃんおばあちゃん世代は英語が公用語だった世代なので、孫に英語を教えたりしています。
幼い頃から英語教育が始まり、家庭内でも家の外でも英語を見たり聞いたりする機会が多いので、トリリンガル、マルチリンガルがたくさんいます。2、3歳のマレーシア人の子がペラペラ英語を話している姿は衝撃的ですが、彼らにとっては普通のことなのです。
日常会話で使えるマレー語の数字の数え方
数字 | 表記 | 読み方 |
---|---|---|
1 | satu | サトゥ |
2 | dua | ドゥア |
3 | tiga | ティガ |
4 | empat | ァンパッ |
5 | lima | リマ |
6 | enam | アナム |
7 | tujuh | トゥジュッ |
8 | lapan | ラパン |
9 | sembilan | センビラン |
10 | sepuluh | スプルゥ |
100 | sepuluh | スラトス |
1,000 | se ribu | スリブ |
10,000 | se puluh ribu | スプルリブ |
マレーシア語の日常会話で使う便利な挨拶10選
では、マレーシア語の挨拶で覚えておきたいフレーズを見ていきましょう。マレーシア語の挨拶で覚えておきたいフレーズには以下のものがあります。
- おはよう
- こんにちは
- ありがとう
- ばいばい/さようなら
- OK
- 私は○○です。
- 私の名前は○○です。
- あなたの名前は何ですか?
- すみません
- ごめんなさい 続いて、マレーシア語の挨拶で覚えておきたいフレーズをそれぞれ詳しくみていきます ###おはよう Selma pagi
スラマッ パギ
こんにちは
*Selamat tengah hair(pm12〜14)
スラマッ トゥンガハリ
Selamat petting (PM14〜日没)
スラマッ プタン
ありがとう
Term kasih
トゥリマ カシィ
ばいばい/さようなら
Selma tinggal
スラマッ ティンガル
OK
Ya
ヤー
私は○○です。
saya ○○
サヤ ○○
私の名前は○○です。
Nama saya ○○
ナマ サヤ ○○
あなたの名前は何ですか?
Siapa nama anda?
シアパ ナマ アンダ?
すみません
Maafkan saya
マアフカン サヤ
ごめんなさい
Minta maaf
ミンタ マアフ
マレーシア語の日常会話でよく使う便利な言葉10選
では、マレーシア語の日常会話で覚えておきたいフレーズをみていきましょう。
マレーシア語の日常会話で覚えておきたいフレーズには以下のものがあります。
- ○○をください。
- これはいくらですか?
- お会計をしてください。
- クレジットカードは使えますか?
- 写真を撮ってもいいですか?
- ○○に行きたいです。
- 旅行の目的を尋ねられて/観光です。
- 滞在日数を尋ねられて/○日です。
- おすすめの料理はなんですか?
- おいしいです!
続いて、ロシア語の日常会話で覚えておきたいフレーズを、それぞれ詳しくみていきます。
○○をください。
Sila ini
シラ イニ
これはいくらですか?
Berapakah harga ini?
ブラパカ ハルガ イニ
お会計をしてください。
Sila Kira
シラ キラ
クレジットカードは使えますか?
Bolehkah saya menggunakan kad kredit?
ボレーカサヤ メングナカン カド クレジット?
写真を撮ってもいいですか?
Bolehkah saya mengambil gambar?
ボレーカサヤ メンガンビル ガンバー?
○○に行きたいです。
Saya mahu pergi○○
サヤ メフ ペルジ○○
旅行の目的を尋ねられて/観光です。
Ia bersiar-siar
ラ ベルサーサー
滞在日数を尋ねられて/○日です。
Ia ○hair
ラ○ヘール
おすすめの料理はなんですか?
Apa yang anda cadangkan?
アパ ヤン アンダ カダンカン?
おいしいです!
Sedap
スダッ
行ったらきっと住みたくなるマレーシア
様々な民族が共存し、文化が融合しあっているマレーシア。そのおかげで、外国人として訪れても気まずい思いをすることはありません。
受け入れる懐の深さが、移住先としても人気の理由でしょう。自然遺産も、世界遺産もあり、おいしいものもたくさんあります。
チャイナタウンもあれば、大都会のタワーもあり、モスクもあり、と見どころは尽きません。何回行っても新しい楽しさがあります。
気ままな息抜きの旅だったはずが、帰りたくなくなり、いつしか定住まで考えるようになっているかもしれませんね。魅力いっぱいのマレーシア、行かない手はありません。