どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/02/19

愛知で人気のおすすめお土産ランキング30選【高級/変わり種/空港】

日本のど真ん中にある県である愛知県。
トヨタの本拠地であったり、関西と関東の狭間で独自の食文化を作り上げていきました。

そんな愛知県のなかでも選りすぐりのお土産をランキング形式にして紹介いたします。
やはり、お土産を買うならもらった人に喜んでもらいたいですよね?

もらった大が絶対に喜んでくれると太鼓判を押すものばかりですので、どうぞご覧ください。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large nagoya 1697557 640

【お土産ランキングの前に】愛知県ではどんなお土産が人気?

null

「八丁味噌」や「名古屋コーチン」など、愛知県の食文化はほかの地域ではなかなかお目にかかれないものがたくさんあります。

例えば、愛知県岡崎市は「八丁味噌」の産地としてとても有名で、「八丁味噌」は各家庭で土手煮やおでん、味噌煮込みうどんの使ったりと幅広く使われています。
名古屋コーチンは、もともと中国の鶏と、名古屋市周辺で飼育されていた地鶏を交配して作られた品種です。
肉質は弾力に富み、よくしまって歯ごたえがあり、こくのある旨みが特徴です。

お土産としては、よく候補に挙がるのが「ういろう」や「きしめん」「手羽先」など愛知県を代表する食べ物*に対して人気があります。
特に個包装されていて小分けしやすいものが人気です。
この詳細については、これからご紹介いたします!

<下に続く>

愛知で人気のお土産ランキング10選【和菓子、洋菓子類】

海遊館のお菓子のお土産

では、愛知のお土産をみていきましょう。
愛知のお土産には、以下のものがあります。

  1. 青柳ういろう
  2. カエルまんじゅう
  3. 小倉トーストラングドシャ
  4. えびせんべい ゆかり
  5. 名古屋ふらんす
  6. 幻の手羽先しっとりいかせんべい
  7. 鬼まんじゅう
  8. 名古屋コーチンなめらかプリン
  9. なごやん 10.なごや嬢

続いて、愛知のお土産を、それぞれ詳しくみていきます。

青柳ういろう

まずは、愛知県のお土産と言えば「ういろう」!ということで、一番人気がある「ういろう」をご紹介いたします。
なかでもこちらの青柳総本家の「ういろう」は、特に「一口ういろう」がおすすめです。
ういろうは基本的に棒状で販売されているので食べる前に包丁などで切る作業が伴いますが、こちらは一口サイズに切られているので、もらった相手が気軽に食べられるという点で人気です。
さらにさくら・抹茶・しろ・上がりと4種類の味を楽しむことができます。
とても有名な「ういろう」ですので、デパートや駅、空港などどこででも買えるのがストロングポイントです。

青柳ういろうをもらった方の口コミ

20代/女性

仄かに風味を感じられますが、ハッキリ言ってしまえば味がありません。
調味料を付けていないお餅を頬張るようでした。
見た目は上品で、愛知県でよく見かけるお土産です。

20代/女性

ういろうは愛知土産として知名度も高く、味もおいしいので、もらってうれしいお土産です。
大きいサイズで切り分けなければならないものだと面倒なので、個包装だったり、味が違うものの詰め合わせだとよりありがたいです。

カエルまんじゅう

「ういろう」で有名な青柳総本家ですが、実は「ういろう」以外で新しい名物ができているのをご存知ですか?
この「カエルまんじゅう」は、見た目がすごくかわいくてついつい購入人が後を絶ちません。
丸いフォルムで、かわいらしい笑顔のカエルちゃんを一度見てしまうと食べるのがもったいないぐらいのかわいさです。

しかし、このカエルちゃん、とてもおいしいんです!
ほどよい甘さのあんこが中に入っており、皮とあんこのバランスが絶妙なおいしい和菓子となっているので是非ご賞味ください。

また、青柳総本家 店内限定の「カエルまんじゅうのミルク風呂」もとってもかわいくて美味しいのでこちらも合わせてお楽しみください。

小倉トーストラングドシャ

愛知県 名古屋と言えば、「小倉トースト」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
もちろん、「小倉トースト」をモチーフにしたお菓子もありますよ。

こちらの「小倉トーストラングドシャ」はマーガリン風味のラングドシャに挟まっているのが小倉を練りこんだチョコレートで、洋菓子テイストに仕立てた味をお楽しみください。
中部国際空港のお土産ランキングで2位になったこともある実力者です。
小分けにされていてリーズナブルな価格ですのでお土産を配る人が多い人におすすめです。

小倉トーストラングドシャ 10枚入
1290円

小倉トーストラングドシャの口コミ

30代/女性

中のチョコレートが小倉味になっています。
周りのクッキーもサクサクで美味しいラングドシャです。

愛知の小倉トーストをイメージして作られています。
老若男女好きなお菓子です。

30代/女性

小倉トーストラングドシャは職場でもよく頂くのと、私も購入した事があります。
私は疲れた時にはとてもよいとは思いますが、少し甘すぎるかなとも感じます。

でも小倉トーストの風味がしっかりとしていて、たまに食べたくなってしまうお菓子です。

〜20代/女性

ラングドシャのバターの香りと、小倉のチョコレートの甘みがマッチしたクッキーです。名古屋で人気のモーニングメニュー、厚切りトーストの上にのった小倉が美味しい「小倉トースト」を連想させる一品です。
子供でも食べやすく、小分けに包装されているので、お土産に最適です。

20代/女性

愛知県といえば小倉トーストが有名です。
その小倉トーストがラングドシャになったお菓子で、とても売れています。
小倉トーストの甘さを堪能できて、値段もお手頃価格なのでお土産にピッタリです。

40代/女性

名古屋ではモーニングで食パンなどにバターとあずきがのったものが有名です。
それを模しているのがこの小倉トーストラングドシャです。サクサクのクッキーにあんが挟まれています。

えびせんべい ゆかり

愛知県のイメージとして派手好きと考えてる人も多いのではないでしょうか?
確かに、名古屋城の「金のしゃちほこ」や豪華絢爛な結婚式といった文化面からそのイメージが来るのでしょう。
しかし、お土産界も負けておりません。

こちらの「ゆかり 海老せんべい」は愛知県のお土産として有名なものの一つです。
金ぴかの缶もインパクト抜群ですよね、お土産コーナーでもひときわ目立っております。
実は、この海老せんべいを作っている知多半島は海老せんべいの産地として有名ですので、知多半島へ行かれる際は海老せんべいの食べ比べをしても面白いです。

【坂角総本舗】ゆかり黄金缶
4720円

えびせんべい ゆかりの口コミ

50代/女性

これは海老がたくさん入っていて、おいしいです。
海老がたくさんはいっているので、高級な感じがして、愛知県では定番のお菓子です。

ただ、海老がたくさん入っているので、とげとげした食感が私は嫌です。それさえなければ文句なしです。

30代/女性

海老の味がとても濃くて美味しいです。
まるで海老の唐揚げを食べているかのような味と食感です。
名古屋土産の中でも有名で特に金色の缶は名古屋限定なのでお土産として渡すと喜ばれます。

40代/男性

名古屋では有名なお菓子で、私も何度も頂いております。
あの海老の紋章をみるたびにドキドキを覚えます。
味の方はもう、これぞ海老って感じですね。
薄焼きのせんべいで何枚食べても胃もたれしません。
お年寄りにも美味しく召し上がれます。

名古屋ふらんす

愛知県、特に名古屋では「小倉トースト」や「あんかけスパゲッティ」のように食べ物をミックスさせた料理が多く、これで独自の文化ができました。
お土産界にもミックスされたものがあり、その代表格がフランスの焼き菓子「ダックワーズ」を派生させたお菓子、「名古屋ふらんす」です。

これは、ダックワーズの中におもちと小倉・マーガリンをはさんだ商品です。
小倉&マーガリンのほかにもカフェ・オ・ショコラ味、抹茶味、季節限定の味を楽しむことができます。

名古屋ふらんす (抹茶 ショコラ) 10個入り
1242円

名古屋ふらんすの口コミ

30代/女性

クシュッとした生地に続き、ポテッとしたお餅の食感がなんとも新しい感覚だなと思いました。
味も2種類入っており、包装もオシャレで女性に喜ばれます。
愛知のお土産を配る際にも会話が弾む商品だと思います。

幻の手羽先しっとりいかせんべい

愛知県発祥で、名古屋を代表する居酒屋チェーン店の「世界の山ちゃん」の味がおせんべいとしてお楽しみいただけます。
「世界の山ちゃん」の看板メニューといえば、「幻の手羽先」です。

愛知県に訪れたら一度は目にする「世界の山ちゃん」の看板。
そしてそこでお食事をすることもあるでしょう。
一度食べるとまた食べたくなる中毒性のある味をおせんべいで味わいましょう!
そしてまた愛知県へきて「世界の山ちゃん」で手羽先をほおばりましょう。

世界の山ちゃん 天ぷらてばさきいか
216円

鬼まんじゅう

愛知県内のあちらこちらでよく見かける「鬼まんじゅう」の看板。
薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつまいもを加えて蒸したお菓子のことを「鬼まんじゅう」と呼んでいます。
この「鬼まんじゅう」の有名店が名古屋市千種区にある「梅花堂」さんです。

このお店の看板商品である「鬼まんじゅう」は、名古屋一というう呼び声が高く、その人気は、販売開始のわずかな時間で完売するほどだとか。
是が非でもその味を堪能したい人は、前日までに電話予約をしておきましょう。

鬼まんじゅうの口コミ

40代/女性

半透明で少し甘めの生地の中にさつまいもがゴロゴロたくさん入っていました。
その日のうちにいただくと、柔らかくてとても美味しかったです。

翌日は少し硬くなったのでトースターで温めたら柔らかくなりました。
10個程度いただいたのですが、あっという間になくなりました。とても美味しいのですが日持ちがしないので、すぐに渡せる時に買うお土産だと思います。

名古屋コーチンなめらかプリン

まだ、愛知県名物「名古屋コーチン」の名品について紹介してなかったですね。
こちらの「名古屋コーチンなめらかプリン」は、「名古屋コーチン」の旨味をガツンと体感できる一品です。

このプリンで使用している黄身は「名古屋コーチン」で、プリン自体がなめらかな口当たりとなっております。
さらに特筆すべきなのがその味で、とにかく濃厚で、一個でも十分に食べ応えを感じられるぜいたくな一品です。

名古屋コーチンなめらかプリンの口コミ

20代/女性

ものすごく滑らかなプリンで口当たりが優しいです。
名古屋コーチンを使っているだけあって、かなり濃厚な卵の味がします。
口に入れるとバニラのような風味もほのかに広がって、幸せな気分になれる愛知のおすすめ土産です。

なごやん

愛知県だけでなく東海地方のスーパーやコンビニでも取り扱っている定番のお菓子が「なごやん」です。

このまんじゅうの製造は、愛知県名古屋市に本社を置く大手パンメーカーのPascoこと敷島製パンが行っており、1957年に「名古屋の銘菓」というキャッチコピーを打ち出して販売されて以来、現在に至るまでのロングセラー商品となっております。

お土産やお茶うけとしても使える非常に優秀なお菓子となっております。

なごやん
2480円

なごやんの口コミ

50代/女性

おまんじゅうなのですが、好きな人と嫌いな人に分かれます。
私は申し訳ないけど、苦手でした。

でも、食べられないことはなくて、甘すぎるのが欠点です。
愛知県では定番のお菓子です。

20代/女性

名古屋のお土産といえばなごやんというくらい、頂く機会も多いお土産ですが、いつ貰ってもうれしい安定の美味しさです。
卵の香りが口いっぱいに広がり、じっくり味わいたくなるような奥深さがあり、お茶と一緒に食べるとなおいいです。

20代/女性

愛知の他にも同じような系統のお菓子はたくさんありますが、なごやんはパサパサ感がなく、皮も餡もしっとりしています。
皮が少し分厚く、餡との間にちょっとした空洞?があるのが好きです。
皮だけ食べても黄身餡だけ食べても、もちろん一緒に食べてもおいしいです。

30代/男性

名古屋では、定番のお菓子であり、慶弔の贈り物や来客用、家族団らんのおやつとしても使えます。
そのまま食べると、少しお口がぱさつきますが、温かいお茶と一緒に食べると、とても美味です。

50代/男性

名古屋を代表する製パンメーカー「敷島パン」の、昔からある大変オーソドックスな黄身あん饅頭。
安価で、味に安定感があり、老若問わず喜ばれる味。
しっとりとした口当たりと、腹持ちも良く、甘すぎない至高の一品。

40代/女性

茶色の薄皮に黄色の餡がたっぷりつまっています。
今や名古屋土産の定番といえます。
また物産展などでも必ず並んでいます。
値段も手ごろなので、たくさん数が欲しいときなどに、大箱で買えるのもうれしいです。

なごや嬢

こちらも愛知県を代表するお菓子です。
「名古屋お土産ランキング」で5位を獲得したこともある「なごや嬢」は、最高級のクーベルチュールホワイトチョコレートを使ったクリームをナッツ入りの焼き菓子でサンドしたスティックタイプのクッキーとなっております。

その味わいは、上品で深みのある甘さが特徴で、一本開けるとすぐに次の袋を開けてしまうくらい癖になるおいしさです。
かわいらしいピンクのパッケージが目印となっております。

なごや嬢の口コミ

〜20代/女性

愛知に住んでる友達が地元に帰ってくる時には必ずお願いするお土産です!
スティック状でホワイトチョコで食感も良いしパッケージもピンク色で可愛いです!

最近はチョコ味というのもあると知ってそちらもかなり気になってます!

<下に続く>

自宅用にも!愛知でおすすめのお土産ランキング5選【食品、お酒類】

たくさんのクラフトビール

では、愛知のお土産をみていきましょう。
愛知のお土産には、以下のものがあります。

  1. つけてみそかけてみそ
  2. こいくちソース
  3. ご当地一番搾り 名古屋づくり
  4. 金しゃち名古屋赤味噌ラガー
  5. 守口漬

続いて、愛知のお土産を、それぞれ詳しくみていきます。

つけてみそかけてみそ

愛知県を代表する2大調味料をご紹介します。
こちらの「つけてみそかけてみそ」は家庭でも気軽に「味噌カツ」や「味噌田楽」といった名古屋めしを楽しめる八丁味噌ペーストとなっております。
甘辛く仕立てた味噌の味が特徴で、「味噌カツ」好きにはたまらない一品です。

ご家庭でとんかつだけ用意して仕上げにこの「つけてみそかけてみそ」をかけるだけでおいしい「味噌カツ」の完成です!
どうでしょうか、考えただけでよだれが出てきませんか?

ナカモ つけてみそかけてみそ
1396円

つけてみそかけてみその口コミ

40代/男性

一瞬ソース?と見間違いやすいですが、愛知ならではの、赤だしベースの味噌だれです。
愛知県生まれの家庭の冷蔵庫には必ずあると言われるほどの逸品です。

おでん、トンカツ、焼きナス、田楽はもちろんの事、味噌好きな人なら、何にでも掛けられます。

40代/女性

名古屋といえば、みそ!独特の甘じょっぱい味付けが時々食べたくなります。
そんな時におススメするのが「つけてみそかけたみそ」です。

とんかつにかけて「みそかつ」はもちろん、キャベツと豚肉を炒めてみそで味付けすると「回鍋肉」に!
野菜ステックにつけてもおいしいです。

〜20代/女性

マヨネーズのような容器に入っているので、保存もしやすく、ママさんは重宝すると思います!
CMでも流れているのですが、特に焼きナスにかけるだけでめちゃくちゃ美味しいです。

気軽に田楽もすぐに味わうことができるので、冷蔵庫に1本入れておくとちょっとした1品を作りたい時に便利です。

30代/女性

名古屋の甘い味噌が、手軽に自宅でも楽しめます。
とんかつにかけると、名古屋名物・味噌カツを再現できます。
自分で好きなだけかけられるのも良いです。
未開封なら常温で持ち運びできて便利です。

40代/男性

とても味噌が濃厚で味噌かつにかけてもよし、おでんのたれによしととても威力をはっきでき、ご飯と味噌だけで食べれるぐらいとても濃厚で美味しい味噌です。
愛知のみそは濃厚なので薄口の方は、要注意です。

30代/女性

見た目はとても黒いです。
内容量も多いくカロリーも高いので少し抵抗を感じましたが、色々な料理と相性がよく、グンと味の変化をつけてくれるので大好物になりました。
おでん、ふろふき大根、カツにはもちろん、餃子のタレに混ぜて、味噌ダレとして食べるのが最高です。
自分自身でも名古屋に行く機会があれば買ってきたいくらいファンになっています。

40代/男性

名古屋人が愛してやまない「味噌」。私も毎日のように食べています。
ソースやケチャップとは異なり、味噌はプラスチックの容器や袋から必要な分だけ取り出し、砂糖やみりんと混ぜて使うというのが一般的。
かけたらすぐに食べられるという訳ではないので、少々扱いにくい調味料なのかもしれません。
しかし、この「つけてみそかけてみそ」は違うのです!
なんとこの味噌、かけたらすぐに食べられるよう調味料が混ぜられているのです。
容器はチューブなので、ケチャップやマヨネーズと同じような感覚で使うことができます。
名古屋人はみんな知っているし、非常に便利なのでどこの家にも1本はあると言っても過言ではありません。
普段使いの食べ物なので、東海地方のスーパーならばどこでも簡単に手に入れることができます。
安いし、日持ちするし、何より毎日使っても飽きない味なので、ぜひどうぞ!!

40代/女性

つけてみそかけてみそは名古屋っぽくてお土産に良いです。
名古屋の家ならどこの家庭にも一本は冷蔵庫に入っているものです。
保存がきくので、豆腐にかけたり、おでんにそえたり、とんかつにかけたりと何にでも合います。

こいくちソース

先ほどの「つけてみそかけてみそ」と並んで愛知県の各家庭にある調味料として有名なのが「コーミ こいくちソース」です。
「つけてみそかけてみそ」はケンミンショーで放送されるなど、メディアを通してその名が知られていますが、こちらの「コーミ こいくちソース」はまだマイナーです。

だからこそ、誰も知らないようなコアなお土産を探している方にはうってつけの商品です。
特にこのソースを使って焼きそばを作るとプロの味に仕上がります。

コーミ デラックスこいくちソース 800ml
421円

ご当地一番搾り 名古屋づくり

ビール好きの方に必見のお土産をご紹介いたします。
既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、こちらの「キリン 一番搾り 名古屋づくり」もその名の通り愛知県限定のビールとなっております。

こちらのご当地産ビールのコンセプトは「その土地の風土に合ったビールを造る」とあり、もちろん名古屋のものもございます。
このビールはアルコール度数が5.5%とほかのビールと比べて高めに設定されています。
「なごやめしの濃厚な味わいにも負けない、味と色の濃いビールを、とことん追求しました」というキャッチコピーに負けないおいしさです。

金しゃち名古屋赤味噌ラガー

こちらもビール好きの方必見のお土産となっております。
なんと、その名の通りこちらのビールは赤味噌(豆味噌)を使用しております。
ビールと赤味噌って合うのかすごく気になるところですよね。

赤味噌と麦芽のうまみを融合して、新感覚の味わい豊かな味わいに仕上がっております。
このビール、とても人気があって生産が追い付かないなんてこともしばしばありますので、もし見かけた際には、すぐに買った方がいいですね。

盛田金しゃちビール 名古屋赤味噌ラガーお土産セット
1183円

守口漬

守口大根をご存知でしょうか?
大根の一種で飛騨・美濃伝統野菜に認定されており、その長さが普通の大根よりも細長く、直径は2~3cm、長さは約120cmに達し、長いものは180cm以上になります。
そして2013年には愛知県丹羽郡扶桑町の農家が育てた191.7cmの守口大根が「世界最長の大根」としてギネス世界記録に認定されました。

そんな守口大根を使ったお漬物が「守口漬」です。
酒粕の風味がきいていて、あと引く味がクセになります。
シャキシャキの歯ごたえは、思わずご飯をおかわりしたくなります。

守口漬(袋入り)
540円

<下に続く>

贈り物にも最適!愛知名古屋周辺で買える高級なお土産、贈り物ランキング5選

あべのハルカスの和菓子お土産

  1. 花桔梗 五福
  2. フィナンシェリーアッシュ フィナンシェ
  3. きよめ餅総本家 きよめ餅
  4. 竹石不朽 不朽園の最中
  5. シェ・シバタ ヴィジタンティーヌ

続いて、愛知のお土産を、それぞれ詳しくみていきます。

花桔梗 五福

こちらは名古屋市の和菓子の人気店「花桔梗」の「五福」というお菓子です。
パステルカラーが上品で高級感があります。
一つ一つ丁寧に丸められたそのフォルムに思わずうっとりしてしまいますね。

この「五福」とは、長寿、富裕、健康、好徳、善終の5種類の幸福を表しております。
この中身はあん玉と寒氷(かんごおり)になっています。

上品な味付けは特に女性がもらったらすごく喜ばれること間違いないでしょう。
まさにあげてうれしい、もらってうれしい一品ではないでしょうか。

フィナンシェリーアッシュ フィナンシェ

お土産で喜ばれる定番のものに焼き菓子が挙げられます。
手軽に渡せて、保存が効いて、見た目もかわいくて、もちろんおいしいのがその理由ではないでしょうか?
愛知県名古屋市の「フィナンシェリーアッシュ」は焼き菓子の「フィナンシェ」の専門店です。

「フィナンシェ」と聞いてどんな姿をしているのか疑問符が出るかもしれませんが、このフォルムを見ればピンとくるのではないでしょうか?
このお店のカラフルな色のフィナンシェは見ているとうっとりしてしまいますよね。
ぜひお土産にいかがでしょうか?

きよめ餅総本家 きよめ餅

愛知県名古屋市の有名な観光名所として熱田神宮が挙げられますが。その熱田神宮へ参拝した人がついでに買って帰るのが、この「きよめ餅」です。
なめらかできめ細かなこしあんを羽二重で包んだ上品なお団子は、大きさもちょうどよく親しみの持てるお菓子となっております。

地元の人にとっては定番中の定番のお菓子となっており、手土産として持っていくと間違いなく喜んでもらえることでしょう。
また、愛知県に詳しくない人にも、「きよめ餅」に同封されているポストカードを見て喜んでもらえることでしょう。

きよめ餅(栗入り) 5個入り
900円

不朽園 大最中

和菓子の中でも最中は手土産として喜ばれるものの一つです。
こちらの「不朽園」は愛知県名古屋市において最中づくり一筋で1927年創業の老舗和菓子屋さんです。

そこで作る「大最中」の見た目はきれいな菊の形をしていて、口にすると革の部分のサクッとした食感ののちにふわっと香ばしい香りがします。
中のあんこの粒が大きいので、見た目に対して食べ応えがあります。

高級感のある和菓子のお土産を探している方にぜひともおすすめしたい商品です。

シェ・シバタ ヴィジタンティーヌ

お次は、フランス菓子の名店からお届けするお土産ですが、本店は岐阜県多治見市にあります。
が、愛知県にも店舗があり、また海外展開もしている「シェ・シバタ」の「ヴィジタンティーヌ」をご紹介します。

こちらは、「シェ・シバタ」の看板メニューで東海地方のスイーツ好きで知らない人はいないほどの人気商品となっております。
「ヴィジタンティーヌ」は、良質のアーモンドと焦がしバターの風味が口の中に広がる満足度が高い焼き菓子となっております。

フィナンシェとマドレーヌのいいとこどりしたようなその食感をぜひお試しください。

<下に続く>

友人や子どもへのお土産にも!愛知で買えるかわいいお土産ランキング5選【変わり種土産紹介も】

ハート型のお菓子

では、愛知のお土産をみていきましょう。
愛知のお土産には、以下のものがあります。

  1. おみやげ用箱じゃがりこ 東海限定 手羽先味
  2. カントリーマアム 小倉トースト風味
  3. クッピーラムネ
  4. どうぶつえん
  5. きしめんパイ

続いて、愛知のお土産を、それぞれ詳しくみていきます。

おみやげ用箱じゃがりこ 東海限定 手羽先味

もはや嫌いな人を見たことがないお菓子「じゃがりこ」の東海地方限定のフレーバーを紹介します。
「じゃがりこ」といえば、大人から子どもまでみんな大好きなお菓子ですが、それが名古屋名物の手羽先味になりました。

「じゃがりこ」名物の思わずクスッとしてしまうダジャレと一緒に、名古屋の味をお楽しみください。
大人はお酒のアテに、子どもはおやつとして楽しんでもらえます。

カルビー じゃがりこ 手羽先味 東海限定8袋入り
1860円

おみやげ用箱じゃがりこ 東海限定 手羽先味の口コミ

20代/女性

愛知県は手羽先が有名で、手羽先味のじゃがりこが最高です。
止まらなくなるようなクセになる美味しさで、お菓子としても味わえるし、ビールのつまみとしてもとてもマッチしています。

40代/女性

名古屋めしには手羽先も有名ですが、このじゃがりこはその味を忠実に再現しています。
お菓子ですが、ビールのおつまみにも合うので、年配の方に買っていっても喜ばれると思います。

20代/女性

じゃがりこにハズレはない気がします。
手羽先と言われずに食べたら分からないかもしれませんが、美味しいです。
多すぎず少なすぎない量なのでもらって嬉しいと思います。
パッケージも名古屋らしくて可愛いです。

カントリーマアム 小倉トースト風味

こちらも定番のおお菓子の愛知県限定フレーバーとなります。
「カントリーマアム」の「小倉トースト風味」は、その名の通り名古屋名物の「小倉トースト」とコラボレーションしました。

「カントリーマアム」と言えば、子どもから大人まで大人気のお菓子で、おやつに出てくると非常にうれしいものです。
そんな「カントリーマアム」をお土産用に配ったら喜ばれること間違いないです。
個包装なのでバラマキ用のお土産にも適しています。

不二家 カントリーマアム 小倉トースト風味 16枚入り
756円

クッピーラムネ

ご存知でしたか?
昔からずっと駄菓子の生産のほとんどを愛知県豊橋市で行われていたことを。
あなたが小さいころによく食べたあのお菓子もきっと豊橋市で作られていることでしょう。
そんな愛知県が生んだベストセラーが「クッピーラムネ」です。

こちらは東海地方~関西地方において販売されているラムネですが、なんといってもパッケージがかわいいのです。
レトロタッチでいて、それでありながらカラフルな配色。

「クッピーラムネ」を知らない人でも思わずかわいい!と思うことでしょう。
女子ウケ抜群のこのお菓子、ぜひお土産にいかがでしょうか?

カクダイ製菓 ジャンボクッピー 65g×4袋
540円

クッピーラムネをもらった方の口コミ

20代/男性

飲み物ではなく食べるラムネの方です。
個人的には食べるラムネよりも飲むラムネの方が確実に美味しいし、好きです。
味は小さい頃は好きだったような味です。

どうぶつえん

先ほどご紹介した「鬼まんじゅう」を販売している浪越軒の新しい名物をご紹介します。
こちらの「どうぶつえん」は、カラフルな配色で愛らしい動物を再現したまんじゅうです。

こんなにかわいい見た目だと食べるのがもったいないです。
小さなお子様がいる家庭だと特に喜ばれるのではないでしょうか?

こちらの中身はこしあん・粒あん・苺あん・チョコなど様々で、直営店ではバラ売りもしています。
また、「どうぶつえん」のほかにも「すいぞくかん」シリーズもあるので、気になる方はこちらも要チェックです。

きしめんパイ

先ほど紹介した「一口ういろう」や「カエルまんじゅう」を販売している青柳総本家からもう一品紹介させてください。
もう一つの名物、「きしめんパイ」は老若男女問わず食べていただける一品です。
名古屋めしを代表する「きしめん」の味をパイで表現しました。

もちろん「きしめん」ですので、甘すぎることもなく、ぺろりと食べられる手軽さが特徴ですので、ついつい食べすぎちゃうことも。
甘いお菓子が苦手な人にも手に取っていただけるお菓子なので、渡す相手を選ばない万能選手です。

<下に続く>

【お土産以外も紹介】愛知県内や名古屋周辺でおすすめのお土産店5選!地元スーパーや空港土産店紹介も

スーパーマーケットの商品棚

では、愛知のお土産屋さんをみていきましょう。
愛知のお土産屋さんには、以下のお店があります。

  1. 中部国際空港
  2. JRセントラルタワーズ(名古屋駅)
  3. ドン・キホーテ栄店
  4. 大須おみやげカンパニー
  5. アピタ / ピアゴ

続いて、愛知のお土産屋さんを、それぞれ詳しくみていきます。

中部国際空港

まずは空の玄関口、中部国際空港(通称:セントレア)からご紹介いたします。
なんだかんだ言って街中でお土産を買うタイミングを失ってどこでお土産を買おう。
と考える人も多いのではないでしょうか?
そんな時は、飛行機で帰る前に空港でお土産を買いましょう。

中部国際空港には「おみやげ館」という愛知県をはじめとする東海地方のお土産を選りすぐった専門店があります。
立地も素晴らしく、国内線保安検査場すぐ横にありますのでお土産を購入してすぐに飛行機に乗れる手軽さがいいですね。

中部国際空港
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1
電話番号:0569-38-7126
営業時間:06:30 ~ 21:00
定休日:なし
URL:セントレア おみやげ館

JRセントラルタワーズ(名古屋駅)

お次は愛知県の陸の玄関口、名古屋駅からお土産屋さんを紹介します。
先ほどは空港でしたが、各種電車で愛知県へ来られた際にまず来るのが名古屋駅ですね。

名古屋駅にも多数お土産を買うところがありますが、特におすすめなのが「JRセントラルタワーズ」です。
こちらは名古屋駅直結となっており、手土産など洋菓子は「JR名古屋タカシマヤ」で、バラマキ用や変わり者のお菓子をお探しなら「東急ハンズ名古屋店」でお買い求めできます。

JRセントラルタワーズ
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
電話番号:052-586-7999
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:不定期
URL:JRセントラルタワーズ

ドン・キホーテ 栄店

もうお土産もショッピングや観光をしながら買いたい!という方におすすめなのが「ドン・キホーテ栄店」です。
こちらのドンキホーテでは、名古屋有数のショッピング街である栄のど真ん中に位置しているので(地下鉄栄駅からすぐ)観光の途中にふらっと立ち寄ることができます。

しかも特筆すべきなのが24時間営業、年中無休なところ!
もし夜行バスなどで早朝の時間帯や伸哉の時間帯でも時間があるときにふらっと立ち寄れるのがいいですね。

ドン・キホーテ 栄店
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17 錦3丁目17−15
電話番号:052-957-6311
営業時間:24時間営業
定休日:なし
URL:ドン・キホーテ

大須おみやげカンパニー

名古屋を代表する商店街がある大須というエリアをご存知でしょうか?
大須は東海屈指のおしゃれエリアで、食べ歩きが楽しめるところですが、そんな観光スポットにもお土産屋さんがあります。

こちらの「大須おみやげカンパニー」では、観光ついでにふらっと行ける位置にあります。
店内には、所狭しと愛知県のお土産グッズが置かれているので宝探し感覚でお土産を探すのも楽しいですね。

大須おみやげカンパニー
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区 大須2−18−20
電話番号:052-228-0267
営業時間:10:00 ~ 18:00
定休日:水曜日 (8につく日は営業)
URL:大須おみやげカンパニー

アピタ / ピアゴ

愛知県を代表するスーパーマーケットを紹介します。
よく旅行に行ったときにご当地のスーパーマーケットへ足を運ぶ人も多いのではないでしょうか?
私もその一人ですが、この「アピタ / ピアゴ」はスーパーマーケット界の大手「ユニー」が手掛けております。

ちなみに「アピタ」は大型の総合スーパーマーケットで、「ピアゴ」は地域密着型の中規模・小規模店舗という形態をとっております。
愛知県へ行くと至る所にこの2つのスーパーマーケットの看板を見ると思いますので、ぜひ中へ入ってみて地元の食材にふれてみてください。

今回は、名古屋駅から一番近い「ピアゴ中村店」の住所を載せております。

ピアゴ中村店
住所:〒453-0027 愛知県名古屋市中村区大門町27番地
電話番号:052-481-7111
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:なし
URL:ピアゴ 中村店

<下に続く>

通販でも買える!愛知土産

インターネット予約

今の時代は便利なもので、気になる商品があれば簡単にインターネットを通じて商品を購入することができますが、それはお土産に対しても同じことが言えます。

例えば、現地で気に入ったお土産があったとしても、お土産を渡す人数が多ければ多いほど荷物になります。
そうすると、お土産を現地で買っても荷物がおっくうになるので最後まで旅行を楽しめません。
そんな時こそ、通販を使って、気に入った商品はご自宅へ直接送ってもらいましょう。

最近では大抵のお土産は楽天やAmazonを通して通販で購入できるので、荷物の負担が減って気が軽くなりますよ。
ストレスフリーで愛知県を楽しむなら、うまく通販を活用しましょう!

<下に続く>

愛知県に訪れた際はお土産も忘れずに

定番のお土産から、変わったお土産まで多岐にわたるラインナップでお送りしました。
中には初めて見たものもあったかもしれません。

愛知県には、このほかにもまだまだお土産に適しているものがありますが、それは現地で見て確かめてください。

誰だってお土産をもらえばうれしいものですから、どうせ喜んでもらえるのなら最高のお土産で喜んでいただきたいですよね。
ぜひ、愛知県での観光を楽しんでください!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line