どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/06

【千葉の自然観光スポット】デートにもおすすめの公園30選

千葉は、自然を堪能できる癒しのスポットが豊富にあります。
それは、東京に近い地理的な条件のため、国内外から多くの観光客が訪れています。

また低山が多いため視界を遮ることなく、壮大な太平洋の景観を満喫できるという恵まれた条件が揃っており、インスタ映えのスポットも数多くあります。
特に壮大な夜景は魅惑的な絶景といえ、高い人気となっています。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large ryan hafey 108511 unsplash

【千葉の自然観光スポット】デートにもおすすめの公園12選

では、千葉の自然観光スポットをみていきましょう。

  1. マザー牧場
  2. 佐倉ふるさと広場
  3. 鴨川シーワールド
  4. 水郷佐原あやめパーク
  5. 東京ドイツ村
  6. 海ほたるパーキングエリア
  7. ふなばしアンデルセン公園
  8. 成田山公園
  9. 千葉ポートタワーパーク
  10. 鹿野山九十九谷展望公園
  11. 戸定が丘歴史公園
  12. ロマンの森共和国

夜にはとても美しい光の庭に変身「マザー牧場」

「マザー牧場」の“桃色吐息”と名付けられた絶景の花畑が話題となっており、一面に咲き誇るピンク色の絨毯は空の青とピンク色のコントラストで強烈なそのインパクトを与えています。

秋から冬にかけては「キラキラファーム~星降るまきばのファンタジー~」と題したイルミネーションが開催され、夜の牧場はムード満点で、一面の緑が、夜にはとても美しい光の庭に変身して、カップルにピッタリのスポットです。

豊かな自然の中で動物たちと触れ合ったり、四季の花を観賞したり、ミニ遊園地で楽しめたり、様々な手作り体験ができたり、ジンギスカン料理を味わったりなどと魅力満載で、大人も子どもも一日中楽しめる関東屈指の人気レジャースポットです。

マザー牧場
住所:〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3
電話番号:+81 439-37-3211
営業時間:(2月~11月)土日祝9時00分~17時00分、平日9時30分~16時30分、(12月~1月)土日祝 9時30分~16時00分、平日10時00分~16時00分
定休日:2019年12月16日(月)~19日(木)、2020年1月7日(火)~10日(金)・1月14日(火)~17日(金)
URL:マザー牧場

チューリップフェスタで有名な「佐倉ふるさと広場」

千葉県北部に広がる印旛沼のほとり「佐倉ふるさと広場」には、本格的なオランダ風車があり、毎年4月の「佐倉チューリップフェスタ」は、毎年15万人以上の観光客が訪れるチューリップの祭典で、関東最大級の規模です。

また、7月の「風車のひまわりガーデン」、10月の「佐倉コスモスフェスタ」では多くの人で賑わいます。

四季折々、オランダゆかりの花木、草花が咲いている庭園コーナーと春に咲くチューリップ、クロッカス、ヒヤシンスなどの球根コーナーがあり、季節に応じてオランダ庭園を楽しむこともできます。

オランダ風車は、羽根は風向きに合わせて移動し風車の羽根の回転を水汲みの回転に変える巧みな羽根移動作業は必見です。

佐倉ふるさと広場
住所:〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18
電話番号:+81 43-486-6000
営業時間:24 時間営業
定休日:なし
URL:佐倉ふるさと広場

海洋性動物に触れる「鴨川シーワールド」

「鴨川シーワールド」は、日本で初めてシャチの繁殖に成功した大型水族館で、日本で唯一シャチの大迫力パフォーマンスが1日に2~3回開催されています。

音楽にのり高速で泳いで巨体が大きくジャンプし、会場内が一気に盛り上がり、ヒレ動かしながら場内を一周したり、次々と芸を披露してくれます。

サーフスタジアムでは、機敏な動きで繊細、かつスピード感溢れるパフォーマンスが人気のイルカのパフォーマンスも見ることができ、夏季にはアップテンポの曲、年末にはクリスマスソングをバックにしており、1日に3回のパフォーマンスが開催されています。

アシカのパフォーマンスも人気でシーワールドの目玉になってるほか、多くの熱帯魚や水生動物も見ることができます。

鴨川シーワールド
住所:〒285-0861 千葉県佐倉市臼井田2714
電話番号:+81 4-7093-4803
営業時間:月~土曜曜日 9時00分~16時00分、日曜日 9時00分~17時00分
定休日:なし
URL:鴨川シーワールド

日本4大あやめ園「水郷佐原あやめパーク」

香取市内にある「水郷佐原あやめパーク」(約8ha)は、2017年にリニューアル・オープンし、名物の花菖蒲に加えて蓮回廊や睡蓮池等を拡張・再整備して、一段と充実した施設になりました。

日本4大あやめ園の一つで、400品種150万本の絶景が楽しめ、島や橋、水路などが配置され昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。

6月の「あやめ祭り」では、江戸・肥後・伊勢系ハナショウブなど400品種150万本が咲き乱れ、一面を多彩な色で染め上げ、7月~8月にかけては「はす祭り」が開催され、約300品種のハスが鑑賞できます。

「さっぱ(サッパ)舟」と呼ばれる小舟で「園内舟めぐり」すれば、モネの名絵画のように美しい名画の一部に自分が入った気分になれます。

水郷佐原あやめパーク
住所:〒287-0801 千葉県香取市扇島1837-2
電話番号:+81 478-56-0411
営業時間:9時00分~16時30分
定休日:月曜日
URL:水郷佐原あやめパーク

美しい花が咲くフラワースポット「東京ドイツ村」

関東三大イルミネーションで有名になった「東京ドイツ村」は、千葉県袖ケ浦市にあるテーマパークです。

自然が溢れる広大な敷地内には、コースターや観覧車などを楽しめるアトラクションエリア、可愛い動物たちと触れあえるこども動物園、美しい花が咲くフラワースポット、果物や野菜の収穫体験などがあります。

冬になると開催されるウィンターイルミネーションも多彩で、また「光と音のショー」イベントは、毎年人気が高く、音楽とともに建物の壁に動物の顔が映し出されてリズムに合うわせて動物が歌を唄うというものです。

ドイツ料理やドイツビールなどを楽しめるレストランもあり、家族連れやカップルで賑わっています。

東京ドイツ村
住所:〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419
電話番号:+81 438-60-5511
営業時間:9時30分~21時00分
定休日:なし
URL:東京ドイツ村

絶好の撮影スポット「海ほたるパーキングエリア」

「海ほたるパーキングエリア」は、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの中間部の海上道路と海底トンネルとの境目にあり、東京湾を360度一望できる絶景のスポットです。

「海上に浮かぶ光」というイメージから「海ほたる」と名付けられた東京湾の人工島に作られた5階建のパーキングエリアは、まるで海に浮かぶ帆船のような姿をしています。

他の高速道路のパーキングエリアと同様に無料で駐車でき、レストランや技術資料館「うみめがね」、物産コーナー、アミューズメントコーナーなど魅力的な施設が豊富です。

展望デッキからは、富士山や横浜、東京ディズニーシー、内房などのオーシャンビューを堪能でき、ユニークなオブジェがあって、絶好の撮影スポットにもなっています。

海ほたるパーキングエリア
住所:〒292-0071 千葉県木更津市中島地先海ほたる
電話番号:+81 438-41-6152
営業時間:24 時間営業
定休日:なし
URL:海ほたるパーキングエリア

四季折々の里山の自然体験ができる「ふなばしアンデルセン公園」

「ふなばしアンデルセン公園」は、船橋市が童話作家・アンデルセン誕生の地であるオーデンセ市と姉妹都市であったのが由来で、公園に童話の要素を取り入れてこの名称になりました。

口コミサイト「トリップアドバイザー」の2018年「日本の人気テーマパーク」で、東京ディズニーランド&シーに次ぎ3位に入り、東京ドーム約6個分の広い園内は、特色のある5つのゾーンからなり、違った魅力を感じる壮大な公園です。

次のような主なアトラクションがあります。

・アスレチックや芝生広場、動物とのふれあい広場など自由に遊べるワンパク王国
・1800年代のデンマークの田園風景を再現したメルヘンの丘
・つくる楽しさを体験できる子ども美術館
・四季折々の里山の自然体験
・小さな子供達が創造と空想の遊びを楽しめる花の城
・3月中旬~4月下旬までの花見
・クリスマス時期のイルミネーション

ふなばしアンデルセン公園
住所:〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525
電話番号:+81 47-457-6627
営業時間: 9時30分~16時00分
定休日:月曜日
URL:ふなばしアンデルセン公園

パワースポットの滝もある「成田山公園」

「成田山公園」は、成田山新勝寺大本堂の裏に広がる丘陵地を利用した広大な敷地には、西洋庭園をはじめ、滝、池など自然を感じられるスポットが多く、四季折々の風景を堪能でき、春には梅まつり、秋には紅葉まつりとイベントも開催されています。

成田山新勝寺は、年間の参詣客1,000万人以上訪れる真言宗智山派の大本山で、多くの国指定重要文化財の建築物が建ち並び、壮大な歴史の景観を見ることができます。

園内中央にある三つの池などの周辺には桜、梅、紅葉などあり、四季を通じて園内を艶やかに彩どり、紅梅・白梅など梅の名所としても有名で、2月上旬~3月上旬の開花期には「梅祭り」が開催されます。

雄飛の滝があり、パワースポットとして人気の場所にもなっています。

成田山公園
住所:〒286-0023 千葉県成田市成田1
電話番号:+81 476-22-2102
営業時間:24 時間営業
定休日:なし
URL:成田山公園

夜景が美しく映える「千葉ポートタワーパーク」

「千葉ポートパーク」は、千葉港発祥の地に、千葉県民500万人になったことを記念して、1986年に千葉ポートタワーと併せてオープンし、芝生広場やテニスコート、ウォータープラザなどが整備されています。

四季折々に変化する数多くの樹木も植えられ、春には多くの花見客が多く、刻々と移り変わる美しい港の風景や夕陽が鑑賞でき、散策やジョギングを楽しめます。

千葉港のシンボルとして建てられた「千葉ポートタワー」(高さ125m)は、360度見渡せるガラススペースからは、東京湾アクアラインやスカイツリー、富士山の景色も眺められることから、夕方からは夜景が美しく映え、カフェショップには訪れるカップルもたくさんいます。

千葉ポートタワー
住所:〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目10 千葉市中央区中央港1丁目
電話番号:+81 43-241-0125
営業時間:公園は24 時間営業、ポートタワー平日 9時00分~19時00分、土・日曜日 9時00分~20時00分
定休日:なし
URL:千葉ポートタワー

墨絵の世界を堪能「鹿野山九十九谷展望公園」

千葉県君津市にある「九十九谷展望公園」は、雲海にそっくりな霧の撮影スポットとして有名で、高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を眼下に一望することができ、夜明け前から日の出直後と日の入り前の風景は墨絵の世界にも例えられている程です。

これら山谷の織りなす景観を総称して九十九谷と呼ばれて千葉県の眺望百景にも登録されており、紅葉の時期には緑と紅のコントラスト、冬季の雨上がりの早朝、霧の中に浮かび上がる幽玄な景観など、四季折々の表情を堪能できます。

この場所は天の川など星もかなりキレイに見える場所で、距離的にも都心から近いことで人気の高いスポットです。

霧が発生しやすい気象条件の揃った秋から冬の朝がベストです。

鹿野山九十九谷展望公園
住所:〒292-1155 千葉県君津市鹿野山119-1
電話番号:+81 47-338-1960
営業時間:24 時間営業
定休日:なし
URL:鹿野山九十九谷展望公園

四季折々の草花が鑑賞できる「戸定が丘歴史公園」

松戸市にある「戸定が丘歴史公園」(2.3ヘクタール)は、敷地内に幕府最後の将軍 徳川慶喜の弟、徳川昭武が江戸川を望む高台に建てた戸定邸や戸定歴史館があり、明治ロマンのある公園です。

「戸定が丘歴史公園」として整備され、国指定重要文化財であり、「日本の歴史公園100選」に選ばれ名勝にも指定された由緒のある庭園です。

四季折々の草花があり、2月中旬~3月上旬が見頃の紅梅と白梅見、3月上旬~4月上旬のソメイヨシノやしだれ桜、4月中旬~5月中旬のつつじ秋の紅葉(こうよう)など豊富です。4月上旬~5月上旬藤まつりや11月上旬~11月中旬菊まつりなどのイベントも四季を通じて開催されています。

広々として手入れが良く、まるでパリの公園のようで、江戸川に落ちる夕陽を眺めるのも一興、隣の千葉大園芸学部の庭園にある梅の古木も一見の価値があります。

戸定が丘歴史公園
住所:〒271-0092 千葉県松戸市松戸714-1
電話番号:+81 47-362-2050
営業時間:9時30分~17時00分
定休日:なし
URL:戸定が丘歴史公園

オートキャンプ場もある「ロマンの森共和国」

「ロマンの森共和国」は、南房総エリアのほぼ中央にあり、東京都心エリアからはおよそ90分という緑豊かな立地で、観光客にも人気のデートスポットで、家族でも自然を満喫して楽しめるところです。

自然条件を生かした本格的なアスレチックや、関東でも数少ない大迷路、、季節の果物狩り、ホタル狩りが人気です。一人乗り自転車~大人数用の自転車まで変わり種自転車に乗って、マイナスイオンたっぷりの空気の中で体を動かせば、自然とリラックスできます。

また、雨の日のデートスポットとしても人気の木工や陶芸を体験することもできる屋内施設では展示されている美しいステンドグラス作品の購入、制作工程の見学、さらにペンダント作りの体験もでき、カップルでお揃いのアクセサリーを作れるますよ。

ロマンの森共和国
住所:〒292-1179 千葉県君津市豊英659-1
電話番号:+81 439-38-2211
営業時間:9時00分~17時00分 (6~8月は18時00分まで)
定休日:なし
URL:ロマンの森共和国

<下に続く>

【千葉の自然観光スポット】パワーをもらえる滝の名所5選【濃溝の滝/雄飛の滝】

では、千葉のパワーをもらえる滝の名所をみていきましょう。

  1. 濃溝の滝(君津市)
  2. 粟又の滝(養老渓谷)
  3. 千代の滝・昇龍の滝(大滝市)
  4. 雄飛の滝(成田市)
  5. 四方木不動滝(鴨川市)

フォトジェニックな絶景「濃溝の滝」

千葉県君津市にある「濃溝(のうみぞ)の滝」は、清水渓流公園内にあり、フォトジェニックな絶景として今最も話題を呼んでおり、ジブリの世界にいるような幻想的な絶景がパワーを与えてくれるスポットです。

長い時間をかけて水の力で削られた岩がトンネルとなり、亀のような形に見えることから、亀岩の洞窟と呼ばれており、トンネルの奥から差し込む光と、その奥に垣間見える新緑や紅葉は、まさに絵画のような風景です。

特に、日の出から1~2時間後に朝日が差し込む時間帯は、最も美しい風景が見られ、川面に映る新緑や紅葉はまるで写し絵のような風景になっています。

公園には自然を満喫できる散策路があり、清々しい空気の中で、季節の花や、秋には紅葉を楽しむことができ、夏には蛍の観賞もできます。

濃溝の滝
住所:〒292-0526 千葉県君津市笹
営業時間:24 時間
定休日:なし
URL:濃溝の滝

落差100mある房総最大の「粟又の滝」(養老渓谷)

養老渓谷は、千葉県の真ん中に位置する、市原市と大多喜町にまたがっている渓谷で、その中にある落差100mある房総最大級の「粟又(あわまた)の滝」は別名養老の滝とも呼ばれ、養老渓谷のシンボルとなっています。

特に紅葉の時期はコントラストが美しく幻想的な雰囲気となり、上流は流れが速く迫力があり、下流は雄大な末広がりの滝となって緩やかで、その違いを楽しむことができるのも魅力の1つで、滝のパワーを感じることができます。

滝壷から下流に滝をめぐる遊歩道があり、四季折々の表情を楽しむことができるため、年間を通して多くの観光客が訪れます。
温泉や足湯などの設備もあるため、ハイキングでの疲れを手軽に癒すことができます。

粟又の滝
住所:〒298-0277 千葉県夷隅郡大多喜町粟又
電話番号:+81 470-82-2176
営業時間:24 時間
定休日:なし
URL:粟又の滝

断崖ともみじの絶景「千代の滝・万代の滝」

「千代の滝・万代の滝」は上述した「粟又の滝」から岩ツツジで有名な小沢又(こざわまた)「水月寺(すいげつじ)」下流まで養老川沿いに設けられている2kmの遊歩道の中にあります

垂直に迫る断崖、川面を覆うもみじといった景観の中、清流のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら散策することができます。

「粟又の滝」から遊歩道を少し歩くと、左側に小さな「千代の滝」があり、さらに300mほど行ったところに「万代(ばんだい)の滝」があり、岩場の先にしっかりとした滝が見え、岩をすべるように養老川に流れこむ水が清涼感を誘います。

どちらの滝も名称に長寿や子孫繁栄のイメージがあるので、これらの滝では健康を祈願することができます。

千代の滝
住所:〒298-0278 千葉県夷隅郡大多喜町小沢又
電話番号:+81 47-355-4181
営業時間:24 時間営業
定休日:なし
URL:千代の滝

木漏れ日の滝「雄飛の滝」

千葉県成田市の「成田山新勝寺」の大本堂から少し離れた成田山公園にあるパワースポット「雄飛の滝」(落差20m程、幅は2.7m程)は、緑豊かな場所で自然の中でパワーを感じることができます。

岩の上から白糸のように流れており、「木漏れ日の滝」とも言われ、その様子は公園内でも屈指の景観となっており、滝の付近は木々が多く、木立の中から差し込んだ光が滝の吹き出し口から落下点まで射すこともあり、水面にも美しい模様を作っています。

ひんやりとした空気の中で、回りは苔の生えた大きな岩に囲まれていて、涼しさと厳かさを演出し、清らかな美しい水と木の良い香りがします。

雄飛の滝
住所:〒286-0024 千葉県成田市田町312
電話番号:+81 476-22-2102
営業時間:5時00分~17時00分
定休日:なし
URL:雄飛の滝

紅葉の名所「四方木不動滝」

「四方木(よもぎ)不動滝」は小櫃川(おびつがわ)源流域にある滝で、落差12m、幅8mで、水の量の多いときには雄滝と雌滝の両方が出現し、雌滝は水量が多いときだけ見られます

不動滝周辺は自然観察園となっていて、案内版をくぐると遊歩道があり、下って行くと滝に着き、滝つぼでは釣りもでき、ハヤ、カジカなどが釣れます。

周辺は自然が豊かで他にも蛙やサワガニなども生息しており、また、ハイキングでのんびりと散策も可能で、特に秋は紅葉の名所でもあるのでおすすめです。

四方木不動滝
住所:〒299-5506 千葉県鴨川市四方木
URL:四方木不動滝

<下に続く>

【千葉の自然観光スポット】散歩も楽しめる綺麗な水場10選【九十九里浜/守谷海水浴場】

続いて、千葉の綺麗な水場を、それぞれ詳しくみていきます。

  1. 九十九里浜
  2. 沖ノ島海水浴場
  3. 片貝海水浴場
  4. 銚子マリーナ海水浴場
  5. 御宿海岸
  6. 北条海水浴場
  7. 白浜海岸
  8. 鵜原海水浴場
  9. 守谷海水浴場
  10. 一宮海水浴場

*サーフスポットとして有名「九十九里浜」

「九十九里浜」は、太平洋に面して、砂浜が約66km続いている海岸で、そのビーチのきれいさから、日本の白砂青松100選、日本の渚百選にも選ばれており、また九十九里浜は、サーフスポットとして有名なところです。

サーフィンだけではなく、ウィンドサーフィンやウェイクボード、ジェットスキー、スタンドアップパドルボートなどのマリンアクティビティを楽しむ人もたくさん訪れています。

アクティビティのための用具レンタルや体験教室まであり、未経験でも楽しめ、波の音を聞いたり、サーフィンをする人たちを眺めたり、大自然の景色に癒されたりできます。

九十九里有料道路(通称「波乗り道路」)は、海を眺めながらのドライブに最適で、ドライブがてら訪れましょう。

九十九里浜
住所:日本、〒299-3201 千葉県大網白里市北今泉

サンゴの北限域「沖ノ島海水浴場」

館山市にある「沖ノ島海水浴場」は、自然林の残る周囲約1kmの無人島で砂州でつながっており、周辺海域はサンゴの北限域と言われています。

シュノーケリングでの水中観察や磯遊び、ビーチコーミング(漂着物を収集や観察)、防波堤で磯釣りなどが盛んに行われているところです。

沖ノ島海水浴場の水質は、もちろん「AA」で、深いところにはサンゴがいて、熱帯魚なども鑑賞できます。
また、無料の駐車場がありオートキャンプも人気で、シュノーケリングを楽しむ人たちや、磯遊びを楽しむ子どもたくさんいます。

沖ノ島から縄文時代の遺跡が発見されており、素晴らしく見ごたえある地層や戦時中に掘られた洞窟を発見する楽しみもあります。
島の裏側の海も美しく1週1kmの島の散策をするのも楽しいかもしれません。

沖ノ島海水浴場
住所:〒294-0035 千葉県館山市富士見
電話番号:+81 470-22-3346
遊泳時間:9時00分~16時30分(7月中旬~8月中旬)
定休日:期間中無休
URL:沖ノ島海水浴場

サーフィンの聖地「片貝海水浴場」

九十九里浜の海水浴場のうち、県内最大級のビーチ「片貝(かたかい)海岸」は、1kmほど続く広い砂浜と遠浅の海が魅力で、のんびり見ているだけでも癒されます。

波の質もいいことから、“サーフィンの聖地”として一年を通して多くのサーファーが集まることでも知られています。

片貝海岸には多くの海の家が軒を連ねて、九十九里産のハマグリや岩ガキ、かき氷など、各店舗個性豊かなメニューを取り揃えています。

地曳き網発祥の地でもあり、毎年7月に地曳き網体験イベントも開催しており、無料で参加して獲れた魚も無料でもらうことができます。

九十九里は古くからいわし漁が盛んな“いわしの街”、海岸からクルマで約5分にある大漁旗が目印「海の駅九十九里」があり、ショッピングやグルメなどを楽しむことができます。

片貝海水浴場
住所:〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝 千葉県山武郡九十九里町片貝
電話番号:
営業時間:9時00分~16時00分 (7月1日~8月31日 )
定休日:期間中無休
URL:片貝海水浴場

屏風ケ浦を眺めながら泳げる「銚子マリーナ海水浴場」

「銚子マリーナ海水浴場」は、夏にはビーチや潮干狩りとしても有名で、東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦(びょうぶがうら)を前面に眺めながら泳げる波の静かな海水浴場です。

海に突き出た場所にあり、遮蔽物がなく夕日が綺麗に見えることに加えて、夕日に照らされた屏風ヶ浦が真っ赤に染まり、隣接する名洗港海浜公園にはテラスなどがあり、そこからも美しい光景を眺めることもできます。

国の景勝としても指定されている屏風ヶ浦の切り立った断崖絶壁は、いくつもの色違いの層でできており、屏風ヶ浦は波が荒く遭難の危険性もあるため、現在は銚子マリーナからの遊歩道を使うなどの限られた手段でしか行けません。

銚子マリーナ海水浴場
住所:〒288-0025 千葉県銚子市潮見町 銚子市潮見町地先
電話番号:+81 479-24-8707
営業時間:9時00分~17時00分(ライフセーバー配置時間)、7月~8月
定休日:期間中無休
URL:銚子マリーナ海水浴場

南国ムードが漂う「御宿海岸」

千葉県の南東部に位置する「御宿(おんじゅく)海岸」は、全長2km程の白砂の浜ですが、町や浜にヤシの木が植えられ南国ムードが漂います。

夏の海水浴や花火大会、イセエビまつりで賑わうところで、あの童謡「月の沙漠」のモデルとなったと称されている海岸です。

御宿海岸は、月の沙漠記念公園が整備され、周辺にはおんじゅくウォーターパーク(屋外プール)や月の沙漠記念館、海岸には旅のラクダに揺られる王子様とお姫様の「月の沙漠記念像」があります。

冬の日の出の時刻になると「月の沙漠記念像」のラクダの足元から見事な朝日が昇ってきます。

足元から朝日が昇って来るなんて、日本どころか、もしかしたら世界でもここくらいかもしれない超レアなスポットです。

御宿海岸
住所:〒299-5106 千葉県夷隅郡御宿町須賀

長い海岸線のある「北条海水浴場」

「北条海水浴場」は、遠浅で波静かな館山湾に位置し、館山市内の海水浴場の中で一番長い海岸線をもち、海水は県内でも有数の透明度を誇り、海面が鏡のように穏やかなことから、「鏡ケ浦」と呼ばれています。

日の入りの美しさが評判で、周囲を鮮やかなオレンジ色に染めて富士山に沈む夕日は、関東の富士見百景、日本の夕日百選にも選ばれた絶景が堪能でき、インスタ映えするところです。

館山駅からも近く、シーズン中には多くの人たちで賑わい、ビーチからは時には帆船が停泊する姿も見られ、無料で使用でき・ボールをレンタルすることができるビーチバレーコートもあります。

バリアフリートイレや監視所2ヶ所を完備している安心のビーチです。

北条海水浴場
住所:〒294-0045 千葉県館山市北条2307
電話番号:+81 470-22-3346
営業時間:9時00分~16時30分(7月中旬~8月中旬)
定休日:なし
URL:北条海水浴場

南房総白浜を代表する観光名所「白浜海岸」

「白浜海岸」は、房総半島の最南端にあり、太平洋が一面に広がる南房総市にあり、美しい白浜とどこまでも続く、南房総白浜を代表する観光名所で、周辺には公園やホテルなどもあり整備されています。

市の南端にある真っ白な「野島崎灯台」は、町のランドマーク的な存在で、海のパノラマが広がる絶景や南房総国定公園、白浜の美しい海などの景色が鑑賞できる開放感があるスポットです。

また温暖な気候で、リゾート感溢れる白浜の観光地「白浜フラワーパーク」にも近く、そこではキンセンカやポピーなど色鮮やか花々が一面に咲きます。

一年を通してイベントも行われ、海ホタルの発光観賞会や貝殻拾い、海鮮浜焼きなども人気で、白浜ならではの海の幸を味わえます。

白浜海岸
住所:〒286-0024 千葉県成田市田町312

透明度も抜群の「鵜原海水浴場」

「鵜原海水浴場」は、千葉県鵜原湾を望んで、鵜原理想郷に隣接するリアス式海岸の入り江にあり、その景観は「日本の渚・百選」に選ばれていますが、景観だけではなく海水も驚くほど透明度も抜群で、関東の沖縄、関東の穴場と言われている人気の海水浴場(長さ:430m・幅:120m)です。

広い砂浜で遊んだり、遠浅の海で膝から腰当たりの深さで楽しむ海でマリンスポーツは禁止になっています。
一年を通して海水浴客、ハイカー、釣り人と多くの人々が訪れています。

鵜原海水浴場の端にある鴨居は、毎年7月下旬に八坂神社の勇壮な例祭で使われるもので、若い衆が担ぐ神輿が八坂神社~鵜原町中~鵜原海水浴場~八坂神社と練り歩き、この海岸でこの鴨居をくぐり抜けます。

鵜原海水浴場
住所:〒299-5243 千葉県勝浦市鵜原
電話番号:+81 470-73-6641
営業時間:8時30分~17時00分(7月中旬~8月中旬)
定休日:なし
URL:鵜原海水浴場

絵のような「守谷海水浴場」

「守谷海水浴場」は、南房総国定公園内に位置する海水浴場で、海岸線に沿った背後にある隆起する岩や海岸から170m沖にある渡島を借景にして絵のように素晴らしい海水浴場です。

外洋に面していながら波穏やかで、浜は自然海岸の砂浜で、水質透明度も良く砂浜もきれいで、快水浴場百選・日本の渚百選に選ばれています。

透明度が高く、小さな熱帯魚がたくさんいてシュノーケルを楽しめます。海の中に昆布が多いのが気になりますが、ほとんどの波は穏やかですが、10分に一回くらい、はしゃげるくらいの高さの波がくるのも楽しいものです。

守谷海水浴場からは、車で20分程ところに海水の体をきれいにしたり、疲れを癒すのに便利な「勝浦つるんつるん温泉」という温泉があります。

守谷海水浴場
住所:〒299-5244 千葉県勝浦市守谷
電話番号:+81 476-22-2102
営業時間:8時30分~17時00分(7月中旬~8月中旬)
定休日:なし
URL:守谷海水浴場

恋人の聖地・一の宮公園に隣接「一宮海水浴場」

白砂青松の遠浅海岸として古くから住民に親しまれてきた「一宮海水浴場」は、石や岩がほとんどなく砂の感触が素足にやさしいビーチで、「日本の渚(なぎさ)百選」に選ばれています。

波質も良くサーフィンなどのマリンレジャーを楽しむ人でも賑(にぎ)わいます。
毎年人気を集める「観光地曵網」は、アジ、スズキ、ヒラメ、イワシなどの魚介類が獲れ誰でも自由に参加することができる無料のイベントで、まれにタイが獲れることもあります。

「恋人の聖地」に認定されている一の宮公園もすぐ近くにあり、芝生広場には一の宮公園のシンボル時計塔「一の宮ドリームタワー」があり、この鐘をならすと、幸せになれるといわれています。

一宮海水浴場
住所:〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮 一宮町一宮
電話番号:+81 475-42-2111
営業時間:8時30分~17時00分(7月中旬~8月中旬)
定休日:なし
URL:一宮海水浴場

<下に続く>

【千葉の自然観光スポット】景色を一望できる山3選【鋸山/富山】

では、千葉の景色を一望できる山をみていきましょう。

  1. 鋸山
  2. 富山
  3. 御殿山

日本最大石製の大仏がある「鋸山」

「鋸山」(標高329m)は西暦725年に聖武天皇の勅詔によって行基菩薩が開山したもので、頂上から絶景を見ることのでき山頂までロープウェイで行くこともできます
ロープーウエイを使わずにハイキングのように歩くこともできます。

また、日本で1番大きいとも言われている「鋸山日本寺」の石製の大仏(像高31m)は、1783年に完成させたものが原形で、「大仏広場」にずっしりと建てられ穏やかな表情で出迎えてくれます。

さらに、スリル満点の切り立った大きな岩壁から下をこわごわ覗く「地獄のぞき」も有名になって、国内外から訪れる観光客も多くいます。

視界を遮る建物や山もないので、自然豊かな房総半島や東京湾、神奈川県の三浦半島、富士山まで一望する絶景を堪能できます。

鋸山ロープウエー
住所:〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名
電話番号:+81 439-69-2314
営業時間:8時00分~17時00分
定休日:なし
URL: 鋸山

南総里見八犬伝ゆかりの「富山」

「富山」(標高349.5m)は、千葉県・南房総市の中央に位置するの山で、初心者でも登りやすく、美しい自然が残る町のシンボルで、江戸時代の戯作者・滝沢馬琴の南総里見八犬伝(フィクション)の作中で、伏姫(ふせひめ)と八房(やつふさ)がともに暮らしたとされる洞窟「伏姫籠穴」があります。

また、富山は平成11(1999)年2月5日に皇太子ご夫妻が登山され、その後、富山は「愛の山」として広く知られ、カップルで登る人が増えたそうです。
途中には「愛の鐘」や縁結びの杉の木と呼ばれる樹齢300年以上「ボタンスギの巨木」などがあります。

山頂は、南の峰と北の峰と分かれ北峰にある展望台からは南房総の山々、山里から漁村、東京湾、富士山から伊豆七島まで一望できる絶景スポットになっています。

富山
住所:〒299-2221 千葉県南房総市合戸

太平洋など絶景を一望「御殿山」

「ちば眺望100景」に認定されている「御殿山」(ごてんやま、標高363.3m)は、南房総市にあり、山頂からの展望は良好で、西に富山や伊予ヶ岳、館山湾、東に外房の海岸、太平洋など絶景を一望できます。

(右端の山が御殿山)

日本武尊(やまとたける)が東征して安房の地を平定した際、その平定地を一望するのに「御殿山」の頂に御殿を設けたという言い伝えが、山名の由来です。

山頂の中心地点はマテバシイの大きな木があり、山頂付近には、椿が多数植えられています。

高照禅寺の駐車場からスタートして途中の大黒様からは、左に「富山」、右に房総のマッタ―ホルンと呼ばれてる「伊予ヶ岳」、眼下に登山口の高照禅寺が見えます。

東屋風の展望台からは左方向に富士山が見えます

御殿山
住所:〒299-2505 千葉県南房総市宮下

<下に続く>

あなたはどこの絶景ポイント・公園でデートをしたい?

千葉は東京に近い地理的な条件に恵まれ、国内外からの観光客を集めている自然観光やデートにもおすすめの公園が豊富にあります。

また、太平洋に面しており低山が多いため、視界を遮ることなく壮大なパノラマビューを堪能できるところが多く、特に夕方からの夜景は絶景です。

あなたはどこの絶景ポイント・公園でデートをしたいですか?

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line