どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/02/28

関東の縁切り神社おすすめ15選!最強は?効果はあるの?

今回の記事では、関東エリアにある縁切り神社と呼ばれる神社についてです。
縁切り神社とはどのような神社でご利益や効果がある神社なのでしょうか。

縁結びとの違いや縁切りのもともとの意味、そして縁切りのアイテムグッズなども踏まえて縁切り神社を15ご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large dynamic wang 1230493 unsplash

【関東の名所紹介の前に】縁切り神社のご利益・効果とは?

神社に吊るした絵馬

今回は、関東エリアにある縁切り神社について紹介していきます。
縁切り神社とは、どのような神社であるのかをしるために、ご利益と効果については詳しくみていきましょう。

「縁を切る」というのはどのような意味なのでしょうか。
縁切りという言葉を聞くとすぐに思うのは、良縁など恋愛に関するご縁ではないでしょうか。

縁切りとはもともと、歌舞伎や浄瑠璃に使われていた言葉で、恋人同士のように恋愛感情がある男女の間で、女性が男性のことを思い、自分が身を引く=縁切りとよびます。

しかしながら、男性は、その縁切りの真意を見抜けずに女性を殺しにいきます。

この一連の演出が浄瑠璃や歌舞伎では縁切りとよばれます。

しかし現在の縁切り神社にいってお願いするのは、相手のための縁切ではなく、自分が良縁に恵まれるために悪縁を切るという形で使われています。

悪い縁とはおさらばしたい人が訪れる縁切り神社について詳しく見る前に、縁結びとの違いをみていきましょう。

縁結び神社とは何が違う?

関東ではないですが、縁切りで有名な神社には、安井金比羅宮があり、そこは、縁切りも縁結びも両方行います。

切りたい悪縁とは逆に、結びたいその人にとってよい縁をつなげるのが、縁結び神社となります。

<下に続く>

関東で効果のある縁切り神社16選!

では、関東の縁切り神社をみていきましょう。
関東には、以下の縁切り神社があります。

  1. 於岩稲荷陽運寺
  2. 縁切榎
  3. 抜弁天厳島神社
  4. 東慶寺
  5. 本光寺
  6. 鴻神社
  7. 門田稲荷神社
  8. 江島神社
  9. 熊野速玉社
  10. 縁切寺満徳寺遺跡公園
  11. 大杉神社 
  12. 真浄寺
  13. 不動ヶ岡不動尊總願寺
  14. 宝禄稲荷神社
  15. 横浜中華街 関帝廟

続いて、関東の縁切り神社を、それぞれ詳しくみていきます。

縁切り神社1:於岩稲荷陽運寺

名前を見るとすぐに思い浮かぶのが、歌舞伎で有名な東海道四谷怪談のお岩さんではないでしょうか。

そのお岩に関する洞があったという場にたっているのが、こちらのお寺です。

寺院の中には、岩の像があり、厄除けとして信仰があります。
また、ゆかりの井戸もあります。

お岩さんは、旦那に尽くす素敵な人物でしたが、ころされてしまいます。
そんな岩の話を知ってか、悪縁を切りたい人が訪れる縁切りの神社仏閣としてしられています。

祈祷の内容をきいたあとに、祈願札で祈祷を行います。
祈祷には時間をかかるときもありますので、予約がひと月以上も前からうまっているということもあります。

早めに予約するとよいでしょう。

於岩稲荷陽運寺
住所:〒160-0017 東京都新宿区左門町18
電話番号:03-3351-4812
営業時間:[ 開門 ] 8:00〜17:00(受付時間|9:00〜16:30)
URL:陽運寺

縁切り神社2:縁切榎

いつ建てられたのか、何をまつっているのかは不明としながらも、縁切り榎としてしられているのが、東京都板橋区にあります。

神社仏閣とは少し違うスポットではありますが、縁切りの力があることで知られ、多くの人が訪れます。

元々は、この榎は、板橋区の榎第六天神のご神木で悪縁を切り、よいご縁をめぐり合わせてくれると信じられています。
第六天神とは、面足命・惶根命とも呼ばれています。

東映三田線板橋本橋町駅より徒歩圏内にあり、境内と呼ばれる場所にたくさんの絵馬がかかっています。

社務所などはないために絵馬は、向かいのお蕎麦屋さんなどで販売されている旨の看板がかかげられています。

御朱印はないですが、スタンプを押してもらえます。

縁切榎
住所:〒173-0001 東京都板橋区本町18−10

縁切り神社3:抜弁天厳島神社

抜弁天厳島神社は、弁天様を祭っています。
七福神で唯一の女の神様である弁天様にお願いをすると悪縁をきってくれるといわれています。

そのため、多くの弁天様を祭っている神社では縁切り、良縁をお願いする人が訪れます。
こちらの抜弁天厳島神社は、歴史のある神社で、かつて源義家が祈願をし苦難を抜けたということで、抜弁天といわれています。

そのような由来のある神社で、小さいながらも鯉がいる池もいます。
社務所は境内にありますが、御朱印などは西向天神社で頂きます。

社殿に祭られているのは、市杵島姫命で苦難を乗り切るご利益があるということで、悪い縁を断ち切って苦難が乗り越えれそうですね。

抜弁天厳島神社
住所:〒162-0055 東京都新宿区余丁町8−5
電話番号:03-3351-5875
URL:厳嶋神社(抜弁天)

縁切り神社4:東慶寺

北鎌倉にある東慶寺は、観光名所にもなるほどアジサイがきれいなお寺としてしられています。
そんな寺が縁切りとどのように関連があるかというと、この寺はかつて女性の駆け込み寺だったそうなのです。

お寺ができた経緯は、北条時宗のつまであった覚山尼が、時宗とその子のためにつくったということです。
明治35年までは尼寺として知られ男性が入ることができなかったお寺で、様々な問題を抱えた女性を助けて縁切りの手助けを600年もの間してきた寺です。

女性から離婚ができなかった封建的な時代に、ここにくることで離婚ができたのですから、すがる人もおおかったことでしょう。

そんな寺では悪縁をきってもらったあとに、よい人と巡り合えるように、良縁ようの縁結びの香り袋を購入されるとよいのではないでしょうか。

東慶寺
住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
電話番号:0467-22-1663
営業時間:拝観時間 8:30〜16:30(10月〜3月は16:00まで)
URL:東慶寺

縁切り神社5:本光寺

千葉にある日蓮宗のお寺である本光寺は、様々な供養を行っている寺です。
様々な供養、祈祷のなかに縁切りもあります。

お寺では、無料で悩み相談も承っており、そんな中にも縁切り関連する離婚、不倫相談などもあります。

縁切りに関しては、悪縁や腐れ縁をどうにかしたいのであれば、縁が切れるように祈願をするしかないでしょう。

境内の稲荷堂には、源三位頼政和光尊儀が祭ってあります。
ここに祈願、お参りをされると縁切りの効果を得ることができるといわれています。

理由は、鵺を退治したことによるといわれています。

本光寺
住所:〒272-0805 千葉県市川市大野町3丁目1695−1
電話番号:047-337-8324
営業時間:9時~17時
URL:本光寺

縁切り神社6:鴻神社

埼玉県にある鴻神社は、赤ちゃんを運んでくれるといわれる鳥「鴻」にまつわる神社です。
そんな神社ですから、良縁に恵まれる前に、悪い縁とはきれいにさっぱりわかれることができるよう、縁切りスポットしてもしられています。

縁切りのご利益がある場として知られているのが、境内にある三狐稲荷神社(さんこいなりじんじゃ)です。
名前が表しているように狐三体が、木材を一本も使わずにつくられたという総銅づくりの宮に鎮座しています。

このお稲荷に祈願すると縁をすっぱり切って良縁をもたらすといわれています。悪い縁は、恋愛感情のほかにも、人間関係の悪い縁もきってくれます。

鴻神社
住所:〒365-0076 埼玉県鴻巣市本宮町1−9
電話番号:048-542-7293
営業時間:午前9時から午後5時くらいまで
URL:鴻神社

縁切り神社7:門田稲荷神社

栃木県南部にある足利市にある門田稲荷神社は、縁切りスポットとして知られています。
地元の人から縁切り神社と別称とよばれるほどなので、効果が期待できますね。

ここでは、縁切りには三大縁切り稲荷神社と呼ばれている神社があるそうで、関東からは、ここの門田神社と、東京の榎木稲荷(東京)が選ばれています。

境内にいくと絵馬がたくさんあり、多くが縁切りが男女間のもめごとに関してで、その他お酒や病気との悪縁などと切実なる想いが書かれています。

神社は、下野國一社八幡宮の境内内にある多くの社の一社です。
二月に例祭がありますので、そのころに行くのがおすすめでしょう。

門田稲荷神社
住所:〒326-0824 栃木県足利市八幡町387
電話番号:0284-71-0292

縁切り神社8:江島神社

神奈川県にある江島神社は、日本三大弁財天がいるとしてしられています。
縁結びの神様としてご利益を受けに多くの人が訪れると同時に、厄除け、縁切りなどのご利益もあります。

境内内にはあちこちにご利益を受けれるスポットがあり、それぞれに意味が異なります。
以外なところにもあるので、見逃さないようにしましょう。

カップルで行くと別れるというジンクスもあるほど恋愛に絶大な効果がある神社には、3女神がいます。

女神がいる社は、奥津宮の多紀理比賣命、中津宮の市寸島比賣命、辺津宮の田寸津比賣命となっています。

頭が五つある龍がこの地には住んでいて、恋愛をかなえるともいわれています。

龍のお守りが売られており、厄除けとして人気があるそうです。
悪い人と出会わないように守ってくれる効果を期待して一つ身に着けておくのもいいですね。

御祈祷で良縁を願うことも逆の意味での縁切りとなるでしょう。

江島神社
住所:〒251-0036, 2丁目-3-8 江の島 藤沢市 神奈川県 251-0036
電話番号:0466-22-4020
営業時間:受付時間:午前8時30分~午後5時まで
URL:江島神社

縁切り神社9:熊野速玉社

神奈川県にある熊野速玉社は、熊野三山の一つである和歌山県にある熊野速玉大社より勧進された神社で、縁の神様といわれています。

良縁も悪縁も両方は扱う神様で、悪い縁と切れたい場合には、縁の木と呼ばれる、榎の木が社殿そばにありそのまわりをまわると縁切りができます。

ただ回る時に、気を付けないといけないことがひとつあります。
それが回るときの方向こうです。

縁を切りたい時は左回りで三回周ることで悪い縁と切ることができる縁切りの祈願になります。

熊野速玉社
住所:神奈川県横浜市中区本牧和田19-1.
電話番号:0467-77-7928

縁切り神社10:縁切寺満徳寺遺跡公園

封建時代に知られた鎌倉の縁切りである並んで、こちらも縁切りを助けたといわれたおてらがありました。
この寺を作った新田(世良田・徳川)義季は、娘比丘尼のために建てたといわれています。

寺は、1872年には亡くなるまで、この土地にありましたが、それ以前にもなんどか荒廃していました。

跡地は現在公園となっていますが、復元されたお寺がそばにあります。
元々あった場所は、縁切り寺としての歴史をしることができる資料館となっています。

縁切寺満徳寺遺跡公園は復元された場所なので、縁切りのための何かがあるわけではありませんが、かつてをしのんで訪れたり、歴史資料を目にするとよいでしょう。

縁切寺満徳寺遺跡公園
住所:〒370-0425 群馬県太田市徳川町385−1

縁切り神社11:大杉神社 

あんば様と呼ばれ地元からしたしまれている大杉神社は、厄除けの神社としてかなりの力があるスポットです。

悪縁切をしたい人は、この大杉神社のところへきて、ある呪いのお言葉を心中で唱えたあとに、土器を割ることで、その縁をきることができるといわれています。

割れた土器は袋に入れて庭に埋めたりします。
土器は様々な理由にで、大杉神社にいくことができないひとのために、神社から通販で購入もできます。

縁切り以外にも、様々なご利益のある神社です。
機会があったら、行ってみるとよいでしょう。

もちろん良縁結びもできます。

大杉神社 
住所:〒300-0621 茨城県稲敷市阿波958
電話番号:029-894-2613
URL:大杉神社

縁切り神社12:牛久成田山 真浄寺

牛久成田山真浄寺は茨城県にあるお寺で人形供養を主に行っているお寺です。
そんなお寺では縁切りにもご利益があるといわれています。

こちらの境内には、縁切りのお稲荷さんがまつられています。
縁切り稲荷大権現は、恋愛の縁はもちろん、他の悪い縁なども切り、訪れた人がすがすがしい気分になるともいわれています。

一度ご自身でどんな感じになるのかを拝観してみるといいですね。

真浄寺
住所:〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3260−15
電話番号:029-871-3210
URL:牛久成田山 真浄寺

縁切り神社13:不動ヶ岡不動尊總願寺

関東三大不動尊としてもしられる不動ヶ岡不動尊總願寺は、節分には多くの芸能人などがおとずれて行事を行うことでも有名です。

そんなお寺は、縁切りスポットとしてもご利益があるといわれています。
境内には様々なスポットがあり、縁切りならお願いしたいのが、護摩祈祷です。

お不動さんのお寺は、密教式のためこの護摩炊き供養や祈祷が有名です。
願いを書いて祈祷してもらいます。

厄除けの守り、縁結びの守りなどが境内では販売されていますので、祈祷の願いの後にそれらを買い求め肌身離さず良い縁が訪れるのを待ちましょう。

不動ヶ岡不動尊總願寺
住所:〒347-0054 埼玉県加須市不動岡2丁目9−18
電話番号:0480-61-0031
URL:不動ヶ岡不動尊總願寺

縁切り神社14:宝禄稲荷神社

こちらの神社は、外れくじ供養でしられます。
そんな宝くじに関連した神社がなぜ縁切りとおもうでしょう。

実は、こちらの神社には、願掛けとして知られる石の狐が二体あります。
多くの有名人が願掛けをしてその願いが叶うことから有名になりました。

特にお金に関わることで、願掛けをしに来た有名人が多かったことから、今のようになりましたが、狐に悪い縁を切るように願うと同じように願いが叶うということで、縁切りとして知られています。

この狐は宝禄狐と呼ばれています。

宝禄稲荷神社
住所:〒162-0053, 3丁目-19 原町 新宿区 東京都
URL:宝禄稲荷神社

縁切り神社15:横浜中華街 関帝廟

横浜中華街の観光名所として知られる横浜中華街 関帝廟は、有名な三国志にでてくる関羽という英雄を祭っている場所です。
商業の神様であるということで、中華街にぴったりな神様です。

そんな場所がなぜ縁切りと関連があるのでしょうか。こちらのご利益は、境内でなくその先にあるお清めよう線香を買う時のチケットにあります。

自販機での購入になりますが、中に入るだけの入場券を兼ねた護符となっています。
まずは、この護符を手にいれましょう。

線香は全部で五本頂き、それぞれお線香を指す場所があります。
香炉が並んでいるので、そこにさしていきましょう。

ご利益がある神様は、二番目の地母娘娘と、三番目の観音菩薩です。

地母娘娘は、災難除けで悪い縁を別れることを祈りましょう。
観音菩薩では縁談です。

あちらこちらに参拝方法をいわれがかいてありますので、境内だけ見て帰るのでなく、有料ですが、お線香を手に中へ入りましょう。

横浜中華街 関帝廟
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町140
電話番号:045-226-2636
URL:横浜中華街 関帝廟

<下に続く>

【関東の縁切り神社】効果をさらに高める縁切りアイテム9選!

神社 絵馬 お守り

では関東の縁切り神社の縁切りアイテムをみていきましょう。
縁切りアイテムには、以下の9があります。

  1. 豊川稲荷東京別院の三所殿の叶絵馬
  2. 本光寺の悪縁切り弓矢御守(赤)
  3. 本光寺の悪縁切り札|縁切り祈願のお札
  4. 本光寺の 縁切り|自宅にいながら祈祷代行
  5. 本光寺の 縁切りの絵馬|縁切寺本光寺 ゆるキャラ ハートぬえ
  6. 鴻神社の三狐稲荷お守り
  7. 鴻神社の 三狐の絵馬
  8. 鴻神社の 奉納お狐
  9. 大杉神社の土器

続いて、関東の縁切り神社の縁切りアイテムを、それぞれ詳しくみていきます。

縁切りアイテム:豊川稲荷東京別院の三所殿の叶絵馬

赤坂見附にある東京稲荷東京別院で購入できる叶絵馬がかなり効果があるとしてしられています。
境内のなかでも、叶稲荷尊天がまつっている社はご利益の効果が高いといわれています。

絵馬には、赤い鳥居の前に狐二体が描かれています。

縁切りアイテム:本光寺の悪縁切り弓矢御守(赤)

本光寺では、都合により拝観できない人のために、通販でご利益があるお守りなどを販売しています。

そのうちの一つ縁切り効果がある悪縁切弓矢お守り赤があります。
縁切りの神としてしられる源頼政の弓矢が守りにははいっています。

縁切りアイテム:本光寺の悪縁切り札|縁切り祈願のお札

上記と同じく本光寺で販売している縁切り祈願のお札です。
神棚などにこちらは、祭る形のものです。

先ほどの肌身離さず持つタイプですが、こちらは祭って効果をまちます。

縁切りアイテム:本光寺の 縁切り|自宅にいながら祈祷代行

都合によりお寺まで行けない人が、縁切りの祈願代行をするセットがお寺から販売されています。

縁切りアイテム:本光寺の 縁切りの絵馬|縁切寺本光寺 ゆるキャラ ハートぬえ

願いをかなえてもらう絵馬のなかでも、本光寺から販売されている縁切りに特化した絵馬が、本光寺の 縁切りの絵馬|縁切寺本光寺 ゆるキャラ ハートぬえとよばれているものです。

縁を切りたい人のハートを、縁切りの利益があるといわれている弓「雷上動(らいしょうどう)」を使って射抜くことにより、悪縁と離れることができるといわれています。

購入後、きちんと射抜いた行為をおえたあとに、部屋に飾ったり、神社の絵馬かけで奉納するとよいでしょう、

縁切りアイテム:鴻神社の三狐稲荷お守り

三体いる狐は、それぞれ天狐・地狐・人狐と呼ばれ、悪縁をきってくれるといわれています。

その狐が三匹描かれたお守りは、肌身は出さず持っていると悪縁を切ってくれて自然と良縁と巡り合える効果があるそうです。

縁切りアイテム:鴻神社の 三狐の絵馬鴻神社

上記と同じ神社の今度は絵馬ですが、絵馬も同じく狐が三匹描かれています。
悪縁を切ることを祈って絵馬かけに収めるとよいでしょう。

縁切りアイテム:鴻神社の 奉納お狐鴻神

奉納狐とよばれているものが、鴻神社であり、その狐の体にお願いことを書きます。
縁が切れるように願って書かれた多くの狐が、神社の稲荷に奉納されています。

縁切りアイテム:大杉神社の土器

大杉神社の説明のところにもでてきた土器が縁切りのアイテムです。
三回唱えるべきお言葉と、土器をどのように奉納すればいいのかがセットになっています。

神社へ訳ありで行けないときは、自宅から購入も可能です。

<下に続く>

関東の縁切り神社おすすめ15選!最強は?効果はあるの?

狐のお守り

恋愛以外の悪縁などもたちきってくれるという縁切り神社は、裏を返せな縁結びの神社でもあります。
今回は特に縁切りに注目しましたが、多くの神社は縁を結ぶご利益があります。

ぜひ、この記事を参考にお近くの神社も回ってみてはいかがでしょう。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line