プラネタリウムはデートスポットに最適!
では、プラネタリウムがデートスポットとして人気がある理由、そしてそこでのマナーについて見ていくことにしましょう。
プラネタリウムの最新技術がすごい!
以前のプラネタリウムは、天井に映し出された星空を見て楽しむものでした。
天井は丸みを帯びているために、かなりリアリティーのある景色を眺めることができましたが、最近ではリアリティーがさらに増しています。
まず、より立体的に星を観察できる、「立体デジタルドーム」を採用しているプラネタリウムがあります。
ここで映し出される映像は思わず手を伸ばしてしまうほどの立体感で、自分が宇宙にいるような感覚を体験できます。
また地球を飛び出して宇宙探索をしているような画像を流してくれるプラネタリウムもあり、地球にいながらも宇宙旅行を楽しんでいる気分を味わうことができます。
このようなところにカップルで訪れるなら、エキサイティングなデートを楽しむことができます。
プラネタリウムでの服装・マナーは?
プラネタリウムは静かに過ごす場所です。
そのため騒音を立てたり、大きな声でおしゃべりをしてはなりません。
もちろん携帯電話もマナーモードに設定しておくべきです。
プラネタリウムでのデートは、基本的に「映画館のデートと同じマナーで臨むもの」と考えておくと良いでしょう。
また夏場の館内は冷房が効きすぎていることがあります。
そのため夏の時期にプラネタリウムを訪れる場合、薄手の上着を持参するべきです。
服装に関しては特に決まりはりませんが、子どもも訪れるところですので、この点を考慮してふさわしい恰好で訪れるべきです。
プラネタリウムデートにお金はどれくらいかかる?
プラネタリウムの入館料は様々です。
興味深いことに「プラネタリウムの料金は高い」という印象を抱いている人もいれば、「プラネタリウムは安い料金で楽しめるもの」という印象を抱いている人もいます。
なぜこのような違いが生じるのかというと、プラネタリウムには民間運営のものと、市町村が運営するものがあるからです。
前者のプラネタリウムの料金は、映画を観るのとさほど変わらないのが一般的です。
しかし後者の場合、一般的な料金は1,000円以下です。
また年齢に伴う割引制度もあるために、安い料金で楽しめるのは、市町村が運営するプラネタリウムです。
プラネタリウムデートにおすすめのスポット10選【東京編】
では、東京都内にある、デートに適したプラネタリウムについて見ていくことにしましょう。
今回ご紹介するのは、以下のプラネタリウムです。
- コニカミノルタプラネタリウム 天空
- PLANETARIUM Starry Cafe
- プラネタリウムBAR
- コニカミノルタプラネタリウム 満天
- ギャラクシティ
- 多摩六都科学館
- 日本科学未来館
- コスモプラネタリウム渋谷
- プラネターリアム銀河座
- and people ginza
では、上記ののプラネタリウムについて詳しく見ていきましょう。
都内のプラネタリウム①:コニカミノルタプラネタリウム 天空
「コニカミノルタプラネタリウム 天空」は、東京のデートスポットの1つである「スカイツリー」の根元に存在する、「ソラマチ」の7階部分にあるプラネタリウムです。
駅から連絡通路を利用して入ることができるために、雨でも問題なく訪れることができます。
このプラネタリウムの特徴は、シートがリクライニングタイプになっていることです。
そのためカップルでゆったりとした時間を楽しむことができます。
またプラネタリウム内で様々なプログラムが用意されています。
有名アーティストの曲を聞きながら星空を眺めるというものや、大都市の夜景と一緒に上映されるものなどがあり、何度でも訪れたいと感じる場所です。
コニカミノルタプラネタリウム 天空
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード
電話番号:03-5610-3043
営業時間:10:00~21:00(10:00の上映は土日祝のみ)
定休日:無し
入場料や利用料:三日月シート4,000円、一般シート(大人)1,500円、一般シート(子ども)900円
URL:コニカミノルタプラネタリウム 天空
都内のプラネタリウム②:PLANETARIUM Starry Cafe
「PLANETARIUM Starry Cafe」は、羽田空港内に存在するプラネタリウムです。
羽田空港国際線ターミナルビルの5階に位置しており、毎日多くの人がここを訪れます。
名前が示す通り、ここはプラネタリウムというよりも「プラネタリウム付きのカフェ」で、食事やお酒を楽しみながら星空を眺めることができます。
オープンは11時からで、17時までがカフェタイム、そして17時半からがバータイムとなっています。
いくつかのプログラムが用意されており、空港のドラマチックな姿を180度の全天周映像で体感できる「FLIGHT」や、北米、ハワイ、オーストラリア、ウユニ、そしてニュージーランドの星空を3年間にわたって撮影した、「星の旅 Sky Tour」などがあります。
当然のことながら飛行機に乗らない人でも利用できるプラネタリウムで、デートスポットとしても有名です。
PLANETARIUM Starry Cafe
住所:東京都大田区 羽田空港国際線ターミナル 5階/TOKYO POP TOWN
電話番号:03-6428-0694
営業時間:カフェタイム11:00~17:00、バータイム17:30~23:00
定休日:無し
入場料や利用料:大人(中学生以上)520円、子ども(2歳以上)310円※別途ワンドリンク制
URL:PLANETARIUM Starry Cafe
都内のプラネタリウム③:プラネタリウムBAR
「プラネタリウムBAR」は、バーとプラネタリウムが一体化したお店です。
外見は屋根がドーム状になっており、一目でここがプラネタリウムであると理解できます。
外苑西通りに面したお店であり、おしゃれな雰囲気を醸し出しています。
お酒を飲める場所ではあるものの、プラネタリウムが設けられていることから、1組2時間までと滞在時間が決められています。
それでも美しい星空を楽しむには、十分な時間でしょう。
お酒を飲みながらプラネタリウムデートを楽しみたいというカップルにおすすめの場所です。
プラネタリウムBAR
住所:東京都港区白金台4-9-23 ツツイ白金台ビル
電話番号:03-3440-2595
営業時間:月曜日~木曜日:19:00~26:00、金曜日・土曜日:19:00~27:00、日曜日祝日:19:00~24:00
定休日:無し
入場料や利用料:チャージ料金750円
URL:プラネタリウムBAR
都内のプラネタリウム④:コニカミノルタプラネタリウム 満天
先ほどソラマチにある「コニカミノルタプラネタリウム 天空」をご紹介しましたが、同じ系列のプラネタリウムがサンシャインシティにも存在します。
それは「コニカミノルタプラネタリウム 満天」です。
サンシャインシティは東池袋駅から歩いて8分ほどの便利な場所に位置しています。
そのため容易に足を運ぶことができます。
館内に設けられているシートは全てリクライニング式で、ゆったりと星を眺めることができます。
一般席の他にもフルフラットの「芝シート」、真っ白でふかふかの「雲シート」などが用意されています。
コニカミノルタプラネタリウム 満天
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル
電話番号:03-3989-3546
営業時間:11:00~20:00
定休日:無し
入場料や利用料:芝シート3,500円、雲シート3,800円、一般シート1,500円、子ども900円
URL:コニカミノルタプラネタリウム 満天
都内のプラネタリウム⑤:ギャラクシティ
「ギャラクシティ」は「こども未来創造館」内にあるプラネタリウムです。
ここでは寝転がって星や映像を楽しむことができる、「桟敷席(さじきせき)」が設けられています。
桟敷席はドーム中央に敷かれたカーペットで、「ごろごろはらっぱ」という名前がつけられています。
プラネタリウム自体は定員170名の小さなスペースですが、2013年にオープンしたきれいな施設で、デートに適しています。
またここで見られる星空は、南米のチリにある世界最高地点の天文台、「東京大学アタカマ天文台」から見えるものです。
そして映像プロジェクターはコニカミノルタ製のものを使っているために、立体的できれいな像を見ることができます。
最寄りの「西新井駅」からは徒歩で3分ほどのところにあります。
ギャラクシティ
住所:東京都足立区栗原1-3-1
電話番号:03-5242-8161
営業時間:9:00〜21:30
定休日:毎月第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月を除く)、元日 ※1・3・9月に連続休館日あり
入場料や利用料:大人500円、小中高生100円
URL:ギャラクシティ
都内のプラネタリウム⑥:多摩六都科学館
「花小金井駅」から歩いて20分ほどのところにある「多摩六都科学館」では、「CHIRONⅡ」というプラネタリウム投影機が使用されています。
この機械は1億4000万個を超える星を投映することができます。
ちなみに「CHIRONⅡ」は最も多くの星を投影するプラネタリウム機として世界一に認定されています。
多摩六都科学館の室内ドームは23メートル以上の広さがあり、高輝度LED光源を使用して星が映写されています。
そのためこれまで以上に星がはっきりと見えるようになり、実際の星空により近い風景を楽しむことができます。
観測された星は数十億で、それぞれのデータをもとにして像が映し出されています。
多摩六都科学館
住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
電話番号:042-469-6100
営業時間:9:30~17:00
定休日:基本月曜日
入場料や利用料:大人1,000円、子ども400円(大人、子ども共に入館料とプラネタリウムのセット料金)
URL:多摩六都科学館
都内のプラネタリウム⑦:日本科学未来館
「日本科学未来館」は、「東京テレポート駅」から徒歩15分ほどのところにあります。
お台場に位置するこの科学館は、デートコースに容易に組み込むことができます。
ここにあるのは「ドームシアターガイア」という施設で、プラネタリウムという名前では呼ばれていません。
それもそのはず、ここでは星空の様子が上映されるだけではなく、その他の3Dドーム映像も上映されます。
この施設の特徴は、高精細な映像をプロジェクター4台で投影する「Atmos」により、空気感や気配までも感じられる作品に仕上がっていることです。
またプラネタリウム投影機 「MEGASTAR-II cosmos」は約1,000万個の恒星を投影し「Atmos」と連動したプログラムを上映しています。
日本科学未来館
住所:東京都江東区青海2-3-6
電話番号:03-3570-9151
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月1日)
入場料や利用料:入館料、大人620円、18歳以下210円 ドームシアター、大人300円、18歳以下100円
URL:日本科学未来館
都内のプラネタリウム⑧:コスモプラネタリウム渋谷
渋谷のど真ん中に存在する「コスモプラネタリウム渋谷」は、デートにぴったりのスポットです。
ここは「渋谷駅」から徒歩5分という、最高の立地にあります。
席は全てリクライニングシートで、ゆっくりと星空を眺めることができます。
映し出されるのは26万5千個の星で、個性豊かな解説員が情報を提供してくれます。
プラネタリウムのプログラムはいくつか存在するために、毎回異なるプログラムを楽しむこともできます。
コスモプラネタリウム渋谷
住所:東京都渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田12F
電話番号:03-3464-2131
営業時間:火曜日~金曜日12:00~20:00 土曜日・日曜日、休・祝日10:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日が休館)、12月29日~1月3日
入場料や利用料:大人600円、小中学生300
URL:コスモプラネタリウム渋谷
都内のプラネタリウム⑨:プラネターリアム銀河座
ここ「プラネターリアム銀河座」は、非常にレアなプラネタリウムです。
なぜなら営業日数は月に2回のみで、尚且つ座席は22しかありません。
しかもプラネタリウムはお寺に併設されています。
収容人数が少ないために、落ち着いたデートが好みの人におすすめの場所です。
「立石駅」から徒歩5分のところにあるために、容易に向かうことができます。
ここは完全予約制となっているために、事前に予約する必要があります。
プラネターリアム銀河座
住所:東京都葛飾区立石7-11-30 證 願 寺内
電話番号:03-3696-1170
営業時間:第1、第3土曜日15:00~16:00
定休日:第1、第3土曜日以外
入場料や利用料:大人1000円 プレミアム・シート1500円
URL:プラネターリアム銀河座
都内のプラネタリウム⑩:and people ginza
大人のデートにおすすめのプラネタリウムが、「and people ginza」です。
ここは「銀座駅」から徒歩4分ほどのところにあるカフェです。
天井にはたくさんの電球が吊るされています。
さらに天井一面にプラネタリウムが投影されており、非常に雰囲気のいいカフェとなっています。
銀ブラで疲れたら、ここ「and people ginza」で星を見ながらゆっくり過ごすことができます。
and people ginza
住所:東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂飯島ビル8F・9F
電話番号:03-3573-8440
営業時間:月曜日~木曜日17:30~0:00、金曜日17:30~1:00、土曜日12:00~1:00、日曜日・祝日12:00~0:00
定休日:不定休
入場料や利用料:テーブルチャージ:平日、オープンから500円、土曜日・日曜日・祝日17:00から500円
URL:and people ginza
プラネタリウムデートにおすすめのスポット10選【東京周辺編】
では、東京都周辺にあるプラネタリウムについて見ていくことにしましょう。
今回ご紹介するのは、以下のプラネタリウムです。
- かわさき宙(そら)と緑の科学館
- 湘南台文化センターこども館
- はまぎん こども宇宙科学館
- 神奈川県工科大学厚木市子ども科学館
- 伊勢原市立子ども科学館
- 平塚市博物館
- RAKU SPA 鶴見
- 市川市少年自然の家プラネタリウム
- 船橋市総合教育センター
- 千葉市科学館
では、上記ののプラネタリウムについて詳しく見ていきましょう。
東京周辺のプラネタリウム①:かわさき宙(そら)と緑の科学館
「かわさき宙(そら)と緑の科学館」は、神奈川県の川崎市に位置しています。
ここでは双眼鏡を使って星空を眺める時間が設けられています。
この双眼鏡を使用することによって、よりリアルな星空を眺めることができるのです。
また使用されている投影機は「MEGASTAR-Ⅲ FUSION(メガスター・スリー・フュージョン)」というもので、世界最高水準のリアルな星空を映し出してくれます。
ここにはプラネタリウムだけでなく、カップルで楽しめる施設もたくさんあるために、デートに最適の場所です。
かわさき宙(そら)と緑の科学館
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-2
電話番号:044-922-4731
営業時間:土・日・祝日10:30~15:30、火〜金曜日15:00~、夏・冬・春休み期間の火~金曜日、10:30~15:00
定休日:月曜日、年末年始
入場料や利用料:大人400円、高校生・大学生・65才以上の方200円
URL:かわさき宙(そら)と緑の科学館
東京周辺のプラネタリウム②:湘南台文化センターこども館
神奈川県の藤沢市にある「湘南台文化センターこども館」には、巨大な地球儀があります。
この中には大なドームスクリーンがあり、宇宙劇場という名前のプラネタリウムとなっています。
この地球儀の直径は20メートルで、ダイナミックな星空を眺めることができます。
座席数は160あり、全てがリクライニングチェアになっています。
そしてここでは地元「江ノ島」の展望台から見た星空を見ることができます。
投影機は1,000万個以上の星、100以上の星団や星雲を映し出します。
おしゃれな外観や美しい星空を楽しめるとあり、デートにぴったりです。
湘南台文化センターこども館
住所:神奈川県藤沢市湘南台1-8
電話番号:0466-45-1550
営業時間:火曜日~金曜日15:50~16:40、土・日・祝日および春・夏・冬休みの平日13:10~14:00、15:50~16:40
定休日:月曜日、(祝日の場合を除く)、祝日の翌日(土日の場合を除く)、年末年始(12月28日~翌年1月4日)※夏休み期間中の8月は、休まず開館
入場料や利用料:入場料、大人300円、子ども100円、宇宙劇場入場料、大人500円、子ども200円
URL:湘南台文化センターこども館
東京周辺のプラネタリウム③:はまぎん こども宇宙科学館
神奈川県の横浜市にある「はまぎん こども宇宙科学館」は、「ドラえもん」や「ポケットモンスター」といったアニメとコラボレーションした内容が多いプラネタリウムです。
そのためほんわかとした雰囲気を楽しみたいカップルにおすすめです。
また子どもが楽しめる施設がたくさんあるために、全体的に温かな気持ちにさせてくれるところです。
科学館自体は未来基地のような造りになっており、見ているだけでも楽しめるところです。
はまぎん こども宇宙科学館
住所:神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
電話番号:045-832-1166
営業時間:9:30~17:00(プラネタリウムは随時変更有り)
定休日:第1・3火曜日、年末年始
入場料や利用料:入館料400円(大人)、200円(子ども) 宇宙劇場入場料600円(大人)、300円(小中学生)、300円(4歳以上)
URL:はまぎん こども宇宙科学館
東京周辺のプラネタリウム④:神奈川県工科大学厚木市子ども科学館
神奈川県の厚木市にある「神奈川県工科大学厚木市子ども科学館」は、名前が示す通り子どもが楽しめる施設が揃っています。
プラネタリウムはアニメなどとコラボレーションしたプログラムもありますが、大人向けのプログラムもたくさん準備されています。
大人向けのプログラムはファンタジーものやダイナミックな作品などで、デートの際に気分によってふさわしいプログラムをチョイスできます。
観覧料金が安いのも、このプラネタリウムの特徴です。
神奈川県工科大学厚木市子ども科学館
住所:神奈川県厚木市中町1-1-3 厚木シティプラザ7階
電話番号:046-221-4152
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末・年始(12月29日~1月3日)、8月をのぞく毎月第3(休日にあたる場合は、第2)月曜日は正午から開館
入場料や利用料:大人200円、4歳~中学生50円
URL:神奈川県工科大学厚木市子ども科学館
東京周辺のプラネタリウム⑤:伊勢原市立子ども科学館
神奈川県伊勢原市にある「伊勢原市立子ども科学館」で使用されている投影機は、「4K2Kプロジェクター」です。
これによってプラネタリウムの番組全てがデジタル投影システムによって統括されており、迫力ある映像を楽しむことができます。
プログラムも様々で、子ども向けのものから大人向けの番組まで用意されています。
またプラネタリウム番組投影前には星空についての生解説があります。
この解説は15分ほどで、子ども科学館から見えるその夜の惑星や星座についての説明がなされます。
伊勢原市立子ども科学館
住所: 神奈川県伊勢原市田中76
電話番号:0463-92-3600
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(祝日、夏休み期間中は除く)、祝日の翌日(土曜日、日曜日にあたるときは火曜日)、第一水曜日(定期点検日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入場料や利用料:入館料300円(大人)、100円(小中学生)、プラネタリウム500円(大人)、200円(小中学生)、200円(4歳以上)
URL:伊勢原市立子ども科学館
東京周辺のプラネタリウム⑥:平塚市博物館
神奈川県の平塚市にある「平塚市博物館」のプラネタリウムは、大人200円というリーズナブルな料金で楽しめる施設です。
そのため経済的なデートを望む人たちにおすすめできるスポットです。
ここでは一般投影、幼児向け投影、そして特別投影の3種類の上映があります。
また館長の解説が入ることもあり、場が盛り上がります。
近くには美術館などもあり、平塚市博物館のプラネタリウムはデートコースに組み込みやすい場所です。
平塚市博物館
住所:神奈川県平塚市浅間町12-41
電話番号:0463-33-5111
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
入場料や利用料:18歳以上65歳未満200円
URL:平塚市博物館
東京周辺のプラネタリウム⑦:RAKU SPA 鶴見
神奈川県の横浜市鶴見区にある「RAKU SPA鶴見」は、名前が示す通りスパ施設です。
そしてここの特徴はスパ施設の中に、プラネタリウムがあることです。
そのため温泉デートとして楽しんだ後、プラネタリウムで星空をゆっくり見ながらリラックスすることができます。
他にもさまざまな施設があるために、デートに適した場所です。
RAKU SPA 鶴見
住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39
電話番号:045-574-4126
営業時間:10:00〜26:00
定休日:無し
入場料や利用料:平日1,480円(大人)、450(子ども)、土・日・祝日1,680円(大人)、500円(子ども)
URL:RAKU SPA 鶴見
東京周辺のプラネタリウム⑧:市川市少年自然の家プラネタリウム
千葉県の市川市にある「市川市少年自然の家プラネタリウム」は、「バラ園」や「自然博物館」といったスポットの近くに位置しています。
そのためデートコースに組み込みやすいプラネタリウムであると言えます。
ここでは年に2回、プラネタリウムコンサートが行われます。
もちろん普段のプラネタリウムも楽しいものですが、感動的なコンサートはおすすめです。
市川市少年自然の家プラネタリウム
住所:千葉県市川市大町280-4
電話番号:047-337-0533
営業時間:毎週土・日曜日及び祝日の午後1:30~
定休日:月曜日から金曜日
入場料や利用料:市内に住んでいる人160円、市外殻の人320円
URL:市川市
東京周辺のプラネタリウム⑨:船橋市総合教育センター
ここは千葉県船橋市にある「総合教育センター」に隣接している、ドーム型のプラネタリウムです。
実のところ、大きさは千葉県内一のプラネタリウムです。
直径は18メートルで、ダイナミックな景色を楽しむことができます。
また投影機には「コスモくん」という可愛らしい名前がついています。
ちなみにコスモくんは1987年から投影を続けています。
このプラネタリウムも様々なプログラムが用意されており、デートのときに楽しめるものもあります。
船橋市総合教育センターは「東船橋駅」から徒歩約15分のところに位置しており、最寄りのバス停からは徒歩10分で辿り着きます。
船橋市総合教育センター
住所:千葉県船橋市東町834
電話番号:047-422-7732
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜日・ 日曜日・祝休日・12月29日から1月3日まで
入場料や利用料:大人 430円、子ども210円
URL:船橋市総合教育センター プラネタリウム館
東京周辺のプラネタリウム⑩:千葉市科学館
千葉県千葉市によって運営されている「千葉市科学館」は、1000万個以上の星を映し出すプラネタリウムがあることで有名です。
このプラネタリウムはインテリジェイントビルの中にあり、様々な施設を楽しむこともできます。
そのため千葉市科学館で遊んだ後、プラネタリウムで一息つくこともできるのです。
リニューアルオープンしてから最新全天周デジタル映像システムにより、ダイナミックな星空を楽しむことができるようになりました。
料金も比較的安いために、カップルのデートにおすすめの場所です。
千葉市科学館
住所:千葉県千葉市中央区中央4-5-1
電話番号:043-308-0511
営業時間:9:00~20:00
定休日:博物館の予定による、年末年始(12月29日~翌年1月1日)
入場料や利用料:大人510円、高校生300円、小中学生100円
URL:千葉市科学館
プラネタリウムでロマンチックなデートを!
プラネタリウムは昼間であっても夜の星空を眺めることができる施設です。
そのためここを訪れれば、いつでもロマンチックな気分になることができます。
また星を眺めて心を落ちつかせることもできるために、リラックスできるデートスポットとして最適な場所なのです。