大阪のお土産に名物「旭ポン酢」を買おう!
今やポン酢は全国的に知られる調味料です。
柑橘類が使用されてることから酸味の爽やかさがアクセントとなるもので、鰹のたたきや鍋料理などによく用いられます。
そして食の台所と呼ばれる大阪で、知らない人はいないと言われるほどのご当地人気ポン酢があります。
その名は「旭ポン酢」!
市販されている一般的なポン酢に比べると値段は高く、一見するとすぐに手が出せる商品のようには思えないかもしれません。
しかし大阪の人たちが「美味しい」と言うこのポン酢を、お土産として購入するのはいかがでしょうか?
自宅で調理したたこ焼きやお好み焼きにこの「旭ポン酢」をかけるなら、大阪に行かずして大阪の味を満喫することができます。
旭ポン酢は関西圏で大評判!
旭ポン酢は大阪府八尾市にある会社、「旭食品」によって製造されています。
そのため関西圏に知れ渡っており、この地域に住む大勢の人によって愛される調味料となったわけです。
またこの商品が関西圏で有名であるものの、その他の地域ではあまり知られていないことには理由があります。
工場ではその日に売り切る分しか旭ポン酢を製造していません。
1本1本、丁寧に作られており、大量生産されないのです。
そのため関西圏以外に出回るほど生産しておらず、近場で売りさばく状態が続いているのです。
鍋料理を食べる季節などには品薄状態となることもあり、関西地方でも購入が困難になることもあります。
旭ポン酢が有名になったきっかけとは?
関西地方で有名だった旭ポン酢ですが、この商品が全国的に有名になったきっかけがあります。
それは大阪市西成区出身のタレントで、絶大な人気を誇る「やしきたかじんさん」が、ラジオやテレビなどで再三紹介したことです。
まず、やしきさんの「旭ポン酢を食べたら他のポン酢は食えん!」と言った発言がきっかけで、たくさんの著名人がこの商品を購入するようになりました。
「著名人も食すポン酢」ということで旭ポン酢は徐々に全国に広がっていき、今では関西地方以外の人たちからも愛される商品になったのです。
最近では有名テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」でも紹介され、その知名度はさらにアップしました。
製造元が大阪府内であり、尚且つ製造本数も少ないことから、旭ポン酢は「幻のポン酢」とも呼ばれるようになり、関西を訪れる人たちがお土産で買って帰るほどの商品に発展したのです。
旭ポン酢の美味しさの秘密とは?こだわりの製法を紹介!
旭ポン酢が多くの人の心を掴むのには、それなりの理由が存在します。
ではどのようなこだわりを持ってこの商品が作られているのか、その秘密を探ってみましょう。
北海道産の昆布
旭ポン酢に使用されている「昆布」は、北海道産の利尻や稚内で採れたものがメインです。
昆布は寒さにさらされると旨味を凝縮させます。
そのため寒く冷たい冬を乗り越えて成長した利尻、稚内の昆布は、上品で深みのある味を生じさせます。
ポン酢は出汁が味付けにおける重要な役割を果たします。
旭ポン酢はその出汁にこだわりを持って作られているのです。
遠方から食材を取り寄せ、美味しいポン酢を作ろうという意図が、この商品の人気の秘訣です。
しいたけの旨味
昆布の他にも、旭ポン酢の出汁を取る上で重要な役割を果たしているのが「しいたけ」です。
この商品に使用されているしいたけの多くは、大分県から取り寄せたものです。
大分県はしいたけの国内生産量の約半数を占める、しいたけの産地なのです。
ここで生産されるしいたけには旨味成分であるグルタミン酸やアミノ酸が豊富に含まれています。
なぜならしいたけは寒暖の差が大きい気候を好み、条件に合った場所で育つとこれらの旨味成分を生成する性質を有しているからです。
そして大分県はまさにそのような気候で、ここで作られたしいたけには出汁の決め手となる旨味成分がたくさん含まれているのです。
混合節の味わい
旭ポン酢に使用される魚介系の出汁にも、こだわりが見られます。
この商品に使用されているのは「混合節」です。
まずメインとなる鰹節ですが、これは宮崎県、そして熊本県で作られているものをチョイスしています。
創業者であり、先代の社長は混合節にこだわりを持っていました。
そして最高の混合節を求めて各地を巡り、見つけ出したのが九州地方で生産されている鰹節というわけです。
この鰹節と鯖、うるめ、そして鰯などを絶妙なバランスで調合した混合節が、旭ポン酢に使用されているのです。
鰹の他にもいくつかの魚の出汁が加わっていることから、一味違った味わいが楽しめます。
柑橘類の香り
ポン酢の中で出汁の次に重要な役割を果たすのが、爽やかさをもたらす酸味です。
この酸味は「柑橘類」によってもたらされるわけですが、旭ポン酢には3種類の柑橘類が使用されています。
それらは酢橘、柚子、そして柚柑(ユコウ)です。
これら全ては徳島県産のものが使用されています。
酢橘、そして柚子は良く知られている柑橘類ですが、もしかすると柚柑はあまり知られていないかもしれません。
これは柚子に似ていますが、柚子よりも強い香りを有しています。
この柚柑のおかげで旭ポン酢を食したときに感じられる酸味がより爽やかなものとなるのです。
このように旭ポン酢は味だけではなく、香りにもこだわった商品なのです。
こだわり素材を使った旭ポン酢は値段が高め
関西地方で有名な旭ポン酢ですが、値段は一般的なポン酢に比べると高めです。
1本(360ml)の相場は750円前後です。
そのため気軽に購入できるといった商品ではないかもしれません。
しかし値引きされて販売されることも多く、100円引き、もしくは200円引きされることもあります。
多くの家庭では、値引きされたタイミングを見計らって購入するようです。
しかし高価な分、お土産には適した商品であると言えます。
旭ポン酢を使ったアレンジレシピを紹介!
こだわりの出汁、そして爽やかな酸味と香りをもたらす厳選された柑橘類を用いて作られている旭ポン酢は、様々な料理に使用できます。
まずおすすめなのは旭ポン酢を使った「炊き込みご飯」です。
これは旭ポン酢を全国に広めたやしきたかじんさんが大好きだったメニューです。
用意するものはイカ一杯、玉葱、そして旭ポン酢のみです。
作り方はカットしたイカ、みじん切りにした玉葱、そして旭ポン酢を炊飯ジャーに入れて炊くだけです。
もちろん味付けや具材の量はお好みで調節する必要がありますが、旭ポン酢の出汁がご飯を美味しく仕上げてくれます。
調理のコツは水を少なめにしてご飯を炊くことです。
出来上がった炊き込みご飯の上に刻んだ青じそなどを添えると、見た目も良くなります。
そして簡単にできて、ご飯を美味しく食べることができるメニューが、「卵の黄身の旭ポン酢漬け」です。
このメニューは炊き込みご飯よりも簡単に調理できます。
名前が示す通り、卵の黄身を旭ポン酢に6時間ほど漬けておけばできあがりです。
これをご飯と一緒に食べることもできますし、お酒を飲むときに食べることもできます。
また魚を「マリネ」の様に調理することもできます。
おすすめなのは鮭を使用した料理です。
まず生鮭に塩を振り、その上に旭ポン酢をかけます。
さらにその上にレモンのスライスを乗せ、ラップをして半日から1日ほど冷蔵庫で寝かせます。
その後、この生鮭をグリルすれば、美味しく食べることができます。
この料理は立派なメインディッシュとなるために、おすすめです。
旭ポン酢は通販でも購入可能!
これまで考慮してきたように、旭ポン酢は関西地方を中心に販売されている商品です。
しかし最近では通信販売で購入することができるために、関西地方に住んでいなくても入手可能です。
旭ポン酢は360mlと1800mlの2種類です。
また通新販売では数本セットでお届けされるものもあります。
送料などが販売店によって異なりますので、これらの点のチェックは必須となります。
「幻のポン酢」と呼ばれた商品が手軽に入手できるというのは、本当に嬉しいことです。
旭ポン酢をぜひお試しあれ!
正直、ここまで注目されるポン酢は、旭ポン酢以外にないでしょう。
食通の集まる街である大阪で、これだけ良い評判を得ているポン酢ですので、是非一度試してみたいと感じた人も多いはずです。
上記で紹介したレシピ以外にも、使い方はまだまだたくさんあります。
旭ポン酢を購入し、新たなレシピを考案するのはいかがでしょうか?