LAMP計測タグ
どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/26

日本三大砂丘とは?候補は3つじゃない!見どころや行き方など全て紹介

日本の砂丘といえば鳥取砂丘が有名ですが、他にも砂丘があるのをご存知でしょうか。
今回はその中でも、「日本三大砂丘」と呼ばれる砂丘をご紹介。

日本三大砂丘って3つじゃないの?
砂丘でできるアクティビティはあるの?

気になる砂丘の見どころやアクセス情報などをまとめました。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large adventure 1850713 640

【日本三大の前に】砂丘の成り立ちとは?砂漠とは違う?

砂漠を歩く人

鳥取砂丘をはじめ、日本の数か所にある砂丘。
まるで異世界に迷い込んだような砂の世界が広がり、美しさと力強さを感じられるスポットです。

そんな砂丘ですが、砂地が一面に広がっている風景を見ていると、「砂漠と同じじゃないの?」と思う方もいるのではないでしょうか。
実は、砂丘と砂漠には明確な違いがあるんです。

まず、砂漠とは、年間の降水量が200mm以下と少なかったり、降水量よりも蒸発量の方が多かったりするために砂漠化した地域のこと。
厳しい環境のため、植物が育ちにくく、人間が住めない地域のことを指します。

そのため、この定義に当てはまっていれば、砂地ではなく岩や土、石が広がっている地域でも「砂漠」と言われるんです。

一方、砂丘は、風などによって運ばれてきた砂が長い年月をかけて蓄積してできた小高い丘のこと。
降水量の定義などはなく、降水量が多い地域でも条件がそろえば砂丘ができます。

鳥取砂丘のある鳥取県も年間2000mmほどの雨が降りますが、砂丘ができていますよね。
降水量が多い地域では、砂丘でも植物が育ちます。

また、砂丘といえば海岸沿いにできるイメージがありますが、できる場所によって、内陸砂丘、海岸砂丘、湖畔砂丘、河畔砂丘の4種類があります。

<下に続く>

日本三大砂丘は決まっていない?

砂漠を歩くラクダ

「日本三大夜景」や「日本三大祭り」など、よく聞く日本三大〇〇。
砂丘にも日本三大砂丘というものがありますが、実はどの砂丘が三大砂丘に選ばれるのか、明確な基準は決まっていません。

一般的には、有名な観光地にもなっている鳥取砂丘、南遠大砂丘、吹上浜の3つを日本三大砂丘とすることが多いようですが、この他にも三大砂丘にふさわしい候補地があるんです!
その砂丘は以下の通り。

  1. 鳥取県・鳥取砂丘
  2. 静岡県・南遠大砂丘
  3. 静岡県・中田島砂丘
  4. 鹿児島県・吹上浜
  5. 千葉県・九十九里浜

それではさっそく、日本三大砂丘の候補地5選を詳しく見ていきましょう。

<下に続く>

日本三大砂丘候補①:鳥取県・鳥取砂丘

日本の砂丘といえば、鳥取県にある鳥取砂丘が有名。
長い年月をかけて蓄積された砂は、南北に2.4km、東西に16kmへと広がり、観る人を圧倒する砂丘を作り出しました。

観光できる日本の砂丘の中で最も広く、国の天然記念物にも指定されています。
鳥取砂丘の美しさも有名で、有島武郎や与謝野晶子など、日本文学の著名人も心を捕らわれ、歌に詠んだことがあるほど。

ぜひ一度、鳥取砂丘で素晴らしいサンドベージュの世界を体感してみてください。

鳥取砂丘の見どころは?

鳥取砂丘の見どころは、なんといっても日本最大級の砂丘。
高低差はなんと90mもあります。

砂丘にはところどころにすり鉢状の地形が作られており、その斜面では風によって作られる波のような風紋を見ることができます。
砂丘のてっぺんまで登れば、美しい砂の波と広大な景色が見渡せますよ。

また、夕暮れの時間がとてもきれいで、夕日に照らされた砂の美しさは絶景。
アクティビティも充実しており、人気のラクダに乗って砂丘を歩く体験ができるほか、砂の上で乗れるサンドボードや、パラグライダーなども体験できます。

周辺には、砂の美術館や子供向けの「鳥取砂丘こどもの国」もあり、一日中楽しめるスポットです。

鳥取砂丘への行き方

鳥取砂丘には、車か路線バスでのアクセスが便利です。
車の場合は、鳥取自動車道の鳥取ICで降り、20分ほどで到着します。

砂丘のすぐ近くに有料駐車場があるので、そこを利用しましょう。
バスをご利用の場合は、鳥取駅のバスターミナルから出ている鳥取砂丘行きのバスがおすすめ。

鳥取砂丘の詳しい情報は以下をご覧ください。

鳥取砂丘
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
電話番号:0857-39-2100(観光連盟)
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:鳥取砂丘 _ 鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報

<下に続く>

日本三大砂丘候補②:静岡県・南遠大砂丘

静岡にある砂丘のひとつ、南遠大砂丘。
長野県から流れる天竜川の河口から、静岡県御前崎市まで続くこちらの砂丘は、遠州灘の海岸線に沿って広大な規模を誇っています。

南遠大砂丘は、天竜川から流れてくる土砂が海岸からの強い風に吹かれ、内陸へと運ばれてことによって形成されました。
美しい風紋、サーフィンスポットとしても人気で、日本三大砂丘の候補になるのも頷ける砂丘です。

南遠大砂丘の見どころは?

広大な南遠大砂丘では、観光するところを絞ってから行くのがおすすめ。
南遠大砂丘の中でも、浜岡砂丘は自然を感じられるスポットとして人気です。

浜岡砂丘は、鳥取砂丘ほど観光客が訪れないため、雄大な自然を静かに楽しめます。
海風によって作られた美しい風紋は、風が吹くたびに形を変えるので、時間をかけて砂丘を楽しみたい方にもおすすめ。

良い波がくるため、サーフィンにも絶好の場所です。
無料のシャワーや足洗い場も完備されているので、サーフィンをした後や海で遊んだ後も安心。

釣り人にも人気で、ヒラメやキス、ボラなどさまざまな魚が釣れるスポットです。

観光におすすめの時期は2月から3月の桜の頃。
浜岡砂丘の周辺は桜の名所としても人気で、600mも続く桜並木は圧巻の一言!

ぜひ満開の桜が続く道を歩いてみてください。

南遠大砂丘への行き方

南遠大砂丘へは、車で行くのがおすすめ。
東名高速道路の掛川ICで降り、そこから30分ほどで到着します。
JR掛川駅からはバスも出ており、約35分で大東温泉下車、そこから徒歩5分ほどです。

詳しい情報は以下をチェックしましょう。

南遠大砂丘
住所:静岡県掛川市千浜
電話番号:無し
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:浜岡砂丘/御前崎市公式ホームページ

<下に続く>

日本三大砂丘候補③:静岡県・中田島砂丘

日本断裁砂丘の候補のうち、静岡県にあるもうひとつの砂丘がこの中田島砂丘。
南遠大砂丘とは天神川を挟んで反対側にあり、こちらも遠州灘の海岸に沿って、東西に4kmにも渡り続いています。

絶滅危惧種のウミガメの産卵地としても有名。
美しい風紋が見られるほか、水平線が広がる地形のため、初日の出のスポットとしても人気です。

中田島砂丘の見どころは?

なんといっても人気なのが、砂丘に広がる美しい風紋です。
鳥取砂丘ほどの広さはありませんが、遠州灘に吹く風によって作られる風紋は絶景の一言

近くに大きな建物などがなく、視界が遮られないため、広大な砂丘と遠洋の風景も楽しめます。
日没や日の出の頃の景色は感動的で、毎年初日の出を見に来る人でにぎわうほど。

夏にはウミガメが産卵するために浜に上がってくるので、運が良ければ産卵シーンを見ることができるかもしれません。
ただし、最近ではダムが建設されたことで、砂丘が減っているといわれているため、早めに観光するのがおすすめです。

中田島砂丘への行き方

中田島砂丘へは、バスが便利。
JR浜松駅から中田島行きのバスに乗り、中田島砂丘前に下車、そこからすぐです。
16分ほどで到着します。

砂丘周辺にある遠州灘海浜公園には広い駐車場が完備されているので、車でのアクセスも可。
詳しい情報は以下をご覧ください。

中田島砂丘
住所:静岡県浜松市南区中田島町1313
電話番号:053-442-6775
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:中田島砂丘

<下に続く>

日本三大砂丘候補④:鹿児島県・吹上浜

鹿児島県に風呂がる吹上浜も日本三大砂丘候補のひとつ。
東シナ海に面した砂丘海岸で、三大砂丘の候補に挙げられるひとつの理由が、その広さです。

鹿児島の3つの市にまたがって広がる吹上浜は、長さが約50km。
日本で最も長い砂丘となっています。
吹上浜の周辺は、県の自然公園にも指定されており、しっかりと整備されているので観光にもおすすめです。

吹上浜の見どころは?

やはり見どころは、日本一の長さを誇る砂丘。
海岸線にどこまでも続く砂地は、他の砂丘では見られません。

どこまで走ってもOKなので、小さなお子さん連れの家族にもおすすめ!
ただただ広い砂丘をゆっくりと歩くだけでも、他ではできない経験になります。

ゴールデンウィークには、吹上浜砂の祭典が開催。
砂で作った迫力ある像が展示され、さまざまな体験イベントも行われます。

また、吹上浜にはいくつかの名所があり、潮干狩りが楽しめる入来浜や、砂丘の砂によって川の水がせき止められたできた湖、キャンプ場や展望台などもある吹上浜海浜公園など、バラエティ豊富。
一日中いても楽しめるスポットとなっています。

吹上浜への行き方

大型の駐車場が完備されているため、車でのアクセスがおすすめ。
指宿スカイライン谷山ICからなら約40分、南九州道市来ICからなら約60分ほどで到着します。

鹿児島市内からはバスも出ていますが、1時間以上かかるため、時間には余裕を持って観光しましょう。

吹上浜
住所:鹿児島県日置市吹上町中原
電話番号:0993-52-0910(公園管理事務所)
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:鹿児島県立 吹上浜海浜公園

<下に続く>

日本三大砂丘候補⑤:千葉県・九十九里浜

海水浴のスポットとしても大人気の千葉県、九十九里浜。
県の自然公園としても指定されており、映画や音楽などさまざまな作品の舞台ともなっている有名な砂浜です。

実は九十九里浜も日本三大砂丘候補のひとつ。
約66kmも続く海岸線の砂浜は、波の流れによって運ばれた土砂が蓄積してできた砂浜海岸です。

多くの海水浴場があることでも有名ですが、ところどころで海岸砂丘や美しい風紋が見られますよ。
また、日本の夕陽百選や日本の渚百選など、さまざまな観光名所として選出される人気ぶり。

太平洋沿岸に広がる九十九里浜は、夏は涼しく、冬は暖かい気候で、一年を通して過ごしやすい観光地です。

九十九里浜の見どころは?

九十九里浜の海岸線は太平洋に面していて、扇のような形をしているのが特徴です。
見渡す限り砂浜と海が続いており、地球が球形をしているのがわかるほど。

九十九里浜の全景を眺めるなら、刑部岬がおすすめ。
ぜひ大自然の絶景を堪能してください!

また、九十九里浜から見る夕日は、日本の夕陽百選に選ばれるほど。
水平線に沈んでいく太陽と、青空が朱色に染まっていくコントラストが大パノラマで楽しめます。

九十九里浜への行き方

東京からも近い九十九里浜は、電車でのアクセスも便利です。
京葉線の特急わかしお号や、総武線特急しおさい号に乗車。

最寄り駅は東金駅で、駅前から九十九里浜行きのバスも出ています。
車での移動なら都心からも行きやすく、混雑時を避ければ2時間以内で着くことができます。

九十九里浜の詳しい情報はこちらをご覧ください。

九十九里浜
住所:千葉県山武郡九十九里町粟生
電話番号:0475-76-9449(観光協会)
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:九十九里町観光協会

<下に続く>

三大候補ではない?日本一の大きさを誇る青森県・猿ヶ森砂丘!

日本最大の大きさを誇る砂丘がこちらの猿ヶ森砂丘です。
青森県の太平洋沿岸に広がる海岸砂丘で、東西に約1~2km、南北には約17kmもの砂地が続いています。

その広さは、鳥取砂丘の30倍!
日本で一番大きい砂丘ではありますが、なぜか日本三大砂丘の候補にはなっていません。

それもそのはず、現在は猿ヶ森砂丘のほぼ全域が防衛装備庁の下北試験場になっているため、一般の人は入れないのです。
観光できない場所が多いため知名度は低いですが、鳴き砂や沼地、ヒメマリモなどが有名です。

猿ヶ森砂丘の見どころは?

大部分の観光はできませんが、防衛装備庁が使用している地域以外の観光は可能です。
具体的には、猿ヶ森砂丘の両端がおすすめ!

猿ヶ森砂丘の砂は、鳴き砂としても有名。
まずはゆっくり歩いて、鳴き砂の音を聞いてみてください。

歩くたびに「キュッキュッ」と、小動物の鳴き声のような音が聞こえますよ。
また、ヒバ(アスナロ)の木が数千年もの時を経て朽ちたヒバ埋没林もおすすめのスポット。

海に含まれる塩分によって枯れたとされるヒバは手つかずで、猿ヶ森砂丘の歴史を感じられる場所となっています。

砂丘の周辺には、日本の灯台50選にも選ばれた日本一高いレンガ造りの尻屋埼灯台があり、写真スポットとしても人気。
灯台の周りでは、寒立馬(かんだちめ)という青森県特有の馬が放牧されています。

ただし、猿ヶ森砂丘の中心部は弾道試験などで使用されているため、注意が必要。
立ち入り禁止の場所には絶対に入らないようにしましょう。

また、観光地として整備されていない上に沼地も多いので、歩きやすい服装や靴で行くことをおすすめします。

猿ヶ森砂丘への行き方

猿ヶ森砂丘へは車でのアクセスがおすすめ!
自家用車がない場合はレンタカーで観光すると良いでしょう。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

猿ヶ森砂丘
住所:青森県下北郡猿ケ森 東通村
電話番号:無し
営業時間:特になし
定休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:公式ホームページ無し

<下に続く>

日本三大砂丘の楽しみ方は?

砂漠 砂丘の風波

日本三大砂丘の候補地に行くなら、まずは砂丘の大きさを体感しましょう
どこまでも続く砂地は、他の観光地ではなかなか見られません。

また、どの砂丘でも風によって波のような模様が現れる風紋が見られるので、ぜひ間近で観察してみてください。
風紋は、風の強さや方向によって日々変化します。

1日の中でもさまざまな形に変わっていくので、自然のアートが楽しめますよ。

<下に続く>

どこが日本三大砂丘かあなたの目で確かめよう!

ビーチサンダルと砂浜

日本三大砂丘の候補地は、ここで挙げただけでも5つあります。
砂丘といえば鳥取砂丘しか知らなかったという人も多いのではないでしょうか。

砂丘には、広大な景色や美しい風紋など、観光地としての魅力もたくさん。
ぜひ全部の砂丘を制覇して、あなたなりの「三大砂丘」を見つけてみてくださいね!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line