東京の金運にご利益がある神社へ参拝に行こう!
神社で守るべきマナー
神様への祈願をするためには、しっかりと順序を守って参拝する必要があります。
まずは、鳥居をくぐる際に軽く会釈をして気持ちを整えます。
次に、手水舎で身を清める必要があります。
柄杓で左、右の順で手を清め、左の手のひらに水を受けて口をすすぎ、口をすすぎましょう。
その後、再び左手を清めて、柄杓を縦にして柄の部分へ水を流して元の位置へ戻します。
一般的な参拝方法ですが、賽銭箱に賽銭を入れてから、鈴を鳴らし、二拝二拍手一拝で拝礼をします。
その他にも、各神社に細かなマナーがありますので、参拝前に確認することがおすすめです。
金運を上げるご利益がある東京の神社22選!おすすめの御朱印やお守りも
では、金運を上げるご利益がある東京のお寺・神社をみていきましょう。
金運を上げるご利益がある東京のお寺・神社には、以下のお寺・神社があります。
- 小網神社
- 金刀比羅宮
- 皆中稲荷神社
- 穴八幡宮
- 黄梅院
- 浅草寺
- 金王八幡宮
- 愛宕神社
- 明治神宮
- 神田明神
- 宝禄稲荷神社
- 花園神社
- 豪徳寺
- 代々木八幡宮
- 椙森神社
- 鷲神社
- 上神明天祖神社
- 銀座出世地蔵
- 品川神社
- 湯島天満宮
- 芝大神宮
- 富岡八幡宮
続いて、金運を上げるご利益がある東京のお寺・神社を、それぞれ詳しくみていきます。
小網神社
強運厄除の神様として崇められ、戦時中にたくさんの加護を示したとされています。
また、日本橋地区に残されている唯一の木造檜造りの神社建築で、社殿や神楽殿などが、中央区の文化財に登録されています。
お稲荷大神や弁財天、福禄寿などの御祭神が祀られており、東京銭洗い弁天と呼ばれ、境内の銭洗いの井で金銭を清めて、財布に収めておくと財運を授かることができるとされています。
東京で金運をあげるといえば、こちらの名前が出るほど有名で人気があります。
小網神社
住所:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16−23
電話番号:03-3668-1080
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:小網神社
虎ノ門金刀比羅宮
こちらは2004年に建てられた高層ビル虎ノ門琴平タワーの敷地内にある讃岐国の金比羅大権現を勧請した金比羅宮。
海上守護や大漁満足、五穀豊穣、殖産興業、招福除災の神として尊信されてきた東国の名社の1つです。
戦災によって社殿が焼失してしまいましたが、1951年に再建されて、2001年には東京都選定歴史的建造物に指定されています。
境内には金運の喜代住稲荷の社があり、よく知られた出世運、金運のパワースポットです。
また、結神社もあり、良縁祈願もできます。
虎ノ門金刀比羅宮
住所:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16−23
電話番号:03-3501-9355
営業時間:月曜~金曜 8:30-17:30
土日祝 9:00-16:00
定休日:なし
URL:虎ノ門金刀比羅宮
皆中稲荷神社
天文二年、稲荷之大神を神社に奉斎して以来、この地の総社として鎮祭、発展と共に重要な地位を与えられて来た由緒ある歴史を持つ神社。
寛永年間、鉄砲組が射撃の研究をしていたところ、稲荷之大神が夢枕に出て来た翌日に百発百中だったことから、段々と様々な願い事をする参拝者が増えていきました。
そんなことから皆中(みんなあたる)の稲荷と称えられそれ以後から、皆中稲荷神社と呼ばれているそうです。
的中ということから宝くじやギャンブルの御利益があることで有名です。
宝くじ的中などの人気の御守りは品切れしてしまい、長い時は2ヶ月街になることもあるようなので、その時期の前に参拝することをオススメします。
皆中稲荷神社
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目11−16
電話番号:03-3361-4398
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:皆中稲荷神社
穴八幡宮
歴代の徳川家将軍が幕府の祈願所として、度々参拝したとされています。
蟲封じや商売繁盛、開運、金運のご利益があるとされています。
金運に関しては江戸時代元禄年間から歴史がある一陽来復御守は、凶が去って吉が巡るとされており、金運アップの効果が絶大とされています。
ただし、販売期間が限られており、冬至から節分の約1ヶ月半ほどの短い間しか購入できないのです。
かなりの行列ができて、1時間以上並ぶこともあるのである程度の準備をして参拝することをオススメします。
さらに、こちらは決まった日にちに決まった方角に貼ることが必要なのです。
財布などに入れて持ち歩く懐中御守もあります。
穴八幡宮
住所:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目1−11
電話番号:03-3203-7212
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
URL:八雲エンライトメント
黄梅院
江戸時代に創建されたとされる、東海道の名所であったとされ、十一面観音を安置しており、由緒ある西方24番札所。
また、境内には美しい梅が咲き誇ることでも有名です。
こちらでは他のスポットと比べて少し珍しい不動明王が金運を授けてくれます。
開運銭洗不動で銭を洗い浄めて、お金を大切にと祈願すれば、商売繁盛してお金に不自由なく、福がくるとされています。
黄梅院
住所:〒108-0074 東京都港区高輪1丁目27−21
電話番号:03-3441-8701
営業時間:9:00~16:30
定休日:なし
URL:八百万の神
浅草寺
東京都内最古のお寺として知られており、毎年三千万人以上の観光客の方が訪れる、有名観光地でもあります。
こちらにも金運アップのスポットがあります。
まずは、商売繁盛のご利益がある銭塚地蔵堂。
石の六地蔵尊が安置されており、この石塔の下には江戸時代の貨幣である寛永通宝が埋められているといいます。
原型をとどめていいないですが、大日如来像とされている、カンカン地蔵という、塩を奉納して祈願すると財福のご利益があると言われている地蔵様があります。
続いては、十二支の守り本尊八体や菩薩、観音、大日如来、阿弥陀如来、不動明王など、さらには浅草名所の大黒天を祀っています。
特に大黒天は人気があり、商売繁盛につながるとされています。
浅草寺
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
電話番号:03-3842-0181
営業時間:6:00~17:00
定休日:なし
URL:浅草寺
金王八幡宮
寛治六年に創建されたとされており、徳川将軍家から信仰されていたとされています。
特に徳川家光を三代将軍にするために、乳母の春日局と守役の青山伯耆守忠俊が祈願し、それが成就したとされ、社殿が寄進されています。
それによって出世運や金運の御利益あるとされています。
そのほかにも多数のご利益のある社があるので、迷ったらここに来てみるといいです。
金王八幡宮
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目5−12
電話番号:03-3407-1811
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:金王八幡宮
愛宕神社
慶長8年に徳川家康公の命によって防火の神として祀られ、手厚く扱われていましたが、江戸対火災で全焼してしてしまったり、大震災や大空襲などで影響を受けてきましたが、その都度再建されて現在に至ります。
特に、金運のご利益があるとされていませんが、商売繁盛のご利益があり、参拝の際に続く86段の出世の石段を登り参拝することで、出世運や仕事運を上げることができます。
人生の節目や転換期に御祈願をすることでご利益が得れるともされています。
愛宕神社
住所:〒105-0002 東京都港区愛宕1丁目5
電話番号:03-3431-0327
営業時間:午前10時~午後3時
定休日:なし
URL:愛宕神社
明治神宮
明治天皇と昭憲皇太后を祀っている、スポーツ施設や明治記念館などのある神社。
初詣には毎年、日本一の参拝者集める神社としても知られており、緑も豊かでまさに国民のふるさととして親しまれています。
日本一のパワースポットと言われるほどのご利益があり、美しい自然が溢れているのでいくだけでも運気が上がるとされています。
特に加藤清正によって掘られたとされる、清正井は金運などの運気が上がるとされているので是非とも行ってみてください。
明治神宮
住所:〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1−1
電話番号:03-3379-5511
営業時間:5時00分~18時00分
定休日:なし
URL:明治神宮
神田明神
1300年近くの歴史ある、伝統と創造を併せ持つ、町々を常に見守り続ける明神様。
一ノ宮に大黒様、二ノ宮に恵比寿様、三ノ宮に平将門様の三柱を祭神として祀っています。
商売繁盛や仕事運などが上がると言われており、勝負運などにも強いとされています。
江戸總鎭守 神田明神(神田神社)
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2
電話番号:03-3254-0753
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:江戸總鎭守 神田明神
宝禄稲荷神社
昔から多くの方が願掛けしたとされる、由緒ある手彫りの石のおきつねさまのある関東のお金のパワースポットとして有名な稲荷神社。
勘定奉行などが財務安泰の祈願をしてきました。
また、毎年5月22日には宝禄祭が行われ、全国から寄せられる外れくじの供養がされます。
そして、同時に買ったばかりの宝くじで宝禄狐に触れて願掛けができる唯一の日でもあります。
宝禄稲荷神社
住所:〒162-0053, 3丁目-19 原町 新宿区 東京都 162-0053
電話番号:なし
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:宝禄稲荷神社
花園神社
江戸幕府開府以前から新宿の総鎮守として重要な位置を占めていた稲荷神社。
開運招福や商売繁盛のご利益があるとされており、商人の守り神とされているので商売をされている方にはこちらがおすすめです。
また、もともとは武神として信仰されていたこともあるのです。
多岐にわたるご利益から多くの方から芸能人の方からも信仰を集めています。
花園神社
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17−3
電話番号:03-3209-5265
営業時間:午前8時~午後8時
定休日:なし
URL:花園神社
豪徳寺
招き猫の発祥の地とされていおり、招猫堂と呼ばれる大小様々な招き猫の置物が奉納されています。
桜田門外の変で命を落とした井伊直弼の墓があり東京都の史跡指定されています。
不運を避けて、福を招くとされている、招き猫の右手は金運を、左手は人を招くとされており、こちらの招き猫は右手を上げていることから金運を招くとされています。
大谿山 豪徳寺
住所:〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺2丁目24−7
電話番号:03-3426-1437
営業時間:6:00~18:00
定休日:なし
URL:じゃらん
代々木八幡宮
建暦12年に創建され、国家鎮護、破邪顕正の神とされている、八幡様を祀っています。
登ることで富士山登頂と同じ御利益があるとされる、富士塚があり登った後に富士山の方角に拝礼することで御利益を得られるそうです。
こちらといえばテレビなどに取り上げられたこともある、出世稲荷神社。
きちんと全てをの社に参拝してからでないと、逆効果になってしまうとされていますが、出世する、仕事が増えるといった御利益があるとされています。
代々木八幡宮
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目1−1
電話番号:03-3466-2012
営業時間:6:00~18:00
定休日:なし
URL:代々木八幡宮
椙森神社
藤原秀郷が平将門の乱鎮定のため戦勝祈願したとされる、現在では日本橋七福神の1つとして信仰されています。
江戸時代の宝くじに当たる富くじが境内で行われていたことから、毎月13または10月3日は富の日とされ、宝くじ祈願が行われて、宝くじファンが多く参拝に訪れます。
商売繁盛の恵比寿様が祀られているので、金運向上のご利益が期待できます。
椙森神社
住所:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10−2
電話番号:03-3661-5462
営業時間:6:00~18:00
定休日:なし
URL:椙森神社
鷲神社
御酉様の愛称で親しまれ、酉の市の起源発祥の地。
天日鷲命、日本武尊を祀っている由緒正しい神社です。
開運、商売繁盛、出世運などのご利益が主にあり、特にお賽銭箱の撫でオカメが強力な金運をもたらすとされています。
撫でるところによってご利益が異なり、金運は鼻です。
鷲神社(浅草酉の市御本社)
住所:〒111-0031 東京都台東区千束3丁目18−番7号
電話番号:03-3876-1515
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
URL:鷲神社
上神明天祖神社
龍神様と白蛇様が祀られている、立身出世の御神徳があるとされています。
白蛇は弁財天の化身とされており、金運、財運に恵まれるとされており、こちらの白蛇は心願成就のご利益もあるとされています。
撫で白蛇という、白蛇の像があり、幸運と金運の宝珠を包み込んだ白蛇とされています。
上神明天祖神社
住所:〒142-0043 東京都品川区二葉4丁目4−12
電話番号:03-3782-1711
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
URL:上神明天祖神社
銀座出世地蔵
三越銀座店の9階に鎮座する出世、開運にご利益があるとされている地蔵尊です。
三井財閥の守護社として有名な三囲神社の摂社の隣にあり、もともとは空き地に安置されておりに信仰が暑く、昭和43年の銀座三越新築の際に、移設されたことから、お地蔵様が空き地から百貨店の屋上に上り詰めたと出世地蔵とされたといいます。
商売繁盛や出世などのご利益から金運のご利益も得れるとされています。
銀座出世地蔵
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16
電話番号:03-3562-1111(銀座三越)
営業時間:午前10時30分~午後8時(銀座三越)
定休日:なし
URL:銀座三越
品川神社
文治3年に源頼朝公が安房国の洲崎明神の天比理乃咩命を迎えて海上安全と祈願成就を祈ったことが創始とされており、徳川家康公が関ヶ原の戦いの出陣の際に参拝して戦勝祈願をしたとされています。
明治時代には明治天皇から東京の安寧と国家の繁栄を祈願するために准勅祭神社に定められ、参拝され祈願されていました。
一粒萬倍の泉の御神水を印鑑や銭に注ぐことで運気を得れるとされています。
品川神社
住所:〒140-0001 東京都品川区北品川3丁目7−15
電話番号:03-3474-5575
営業時間:9:00〜17:00
定休日:なし
URL:品川神社
湯島天満宮
458年に雄略天皇の名によって建立され、天之手力雄命と学問の神様こと菅原道真公を祭神としています。
こちらは江戸時代に富くじという現在の宝くじに当たるものが売り出されていた場所の1つです。
販売がされていたのは三ヶ所で江戸の三富と呼ばれ、宝くじ運や金運のご利益があるとされています。
また、商売繁盛や金運のご利益のある笹塚稲荷神社もあります。
湯島天満宮(湯島天神)
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1
電話番号:03-3836-0753
営業時間:6:00〜20:00
定休日:なし
URL:湯島天神
芝大神宮
伊勢神宮の御神祭である照大御神、豊受大神の二柱を主祭神として祀っている、寛弘二年に創建されたお社です。
源頼朝公や徳川幕府から篤い保護を受けて、関東のお伊勢様として多くの信仰をされてきました。
こちらも宝くじ発祥の神社とされており、宝くじ運、金運ともにご利益があるとされています。
強運のスポットとして人気があり、強運のお守りなども販売されています。
芝大神宮
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目12−7
電話番号:03-3431-4802
営業時間:8:00~17:00
定休日:なし
URL:芝大神宮
富岡八幡宮
寛永4年に永代島と呼ばれていた地に御神託により創建され、深川の八幡様と親しまれている、江戸最大の八幡様です。
日本一の黄金神輿があり、東京十社巡りの1つでもあります。
商売繁盛や縁結びが主なご利益ですが、摂社の七渡神社には弁財天が祀られているので金運向上が得れるとされています。
富岡八幡宮
住所:〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目20−3
電話番号:03-3642-1315
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:富岡八幡宮
金運を上げる東京
ここまで多数の金運を上げるご利益のある神社をご紹介してきましたが、かなり多くの金運アップのスポットがあります。
また、御朱印やお守りもそれぞれにあり、それを目当てに参拝するのもおすすめです。
また、金運だけではなく他の運気を上げることもできるので、是非参拝をしてみてください。