どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/26

御髪神社は髪に悩む人の聖地!日本唯一の名所を参拝【御朱印情報も】

日本には実に多種多様な寺社仏閣が存在します。
珍しい御祭神や、由縁、ご利益をもつ神社はSNSなどでも話題になり、全国の珍しい神社を巡り歩く人もいますよね。

今回はそんな珍しい神社を探す人にぴったりの、京都の右京区にある変わった神社をご紹介します。
「髪」に悩む人からの熱い信仰を得ている「御髪神社(みかみじんじゃ)」です。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large boudewijn huysmans 465819 unsplash

日本唯一の「髪」神社・御髪神社の歴史を紹介!

御髪神社は京都市右京区にある神社です。
創建は1961年(昭和36年)と、数百年続く寺社仏閣の多い京都においては比較的最近できた神社ですが、全国で唯一の「髪」にまつわる神社として、厚く信仰されています。

嵯峨・小倉山にこの御髪神社が創建されたのは、その近くに御陵のある亀山天皇と、神社の御祭神である「藤原采女亮政之(ふじわらうねめのすけまさゆき)」に深い関係があることに由来します。

御髪神社の御祭神は?

前述の通り、御髪神社の御祭神は「藤原采女亮政之」という神様です。
藤原采女亮政之は鎌倉時代に活躍した人物で、日本の理美容業の祖といわれています。

亀山天皇の時代、皇居に仕え宝物を守護する役割に勤めていた藤原基春という武士がいました。
ある時、藤原基春は守護していたはずの宝物を紛失してしまうというミスを犯します。

藤原基春はな責任をとり、なくなってしまった宝物をみつけるため、諸国へ捜索の旅に出ることになりました。
旅の末、下関に居を構えることになると、藤原基春の三男であった藤原政之は生計を立てるため、髪結いの仕事を始めることにしたのです。

これが日本における髪結い業・美容業の始まりといわれ、藤原政之は「美容業の祖」として御髪神社に祀られることになりました。
父・藤原基春の死後は鎌倉に移り住みましたが、髪結いの技術の高さから位の高い人々の間でも評判となり、多くの功績を残したと伝えられています。

<下に続く>

御髪神社のご利益とは?

ブルネット

御髪神社をお参りすることで得られるご利益は、髪や頭に関するものです。
お願い事として多いのは、髪の悩みに関するあれこれ。

子どものころや若いころは髪につやがあり、ボリュームが多すぎて悩む人もいますが、年とともにどうしても髪や頭皮の状態は変化してしまいます。
「最近頭がさみしくなってきたな…」というような人が、髪のボリュームアップや今ある毛の健康をお願いすることが多いようです。

さらに、後述するように御髪神社への参拝者は理・美容業界の関係者や、将来の理容師・美容師を目指す人が少なくありません。
また、「髪」は「神」に通じるとの考え方から、髪以外のことに関する願いや祈りも聞き届けてくれるといわれています。

<下に続く>

御髪神社の主な参拝者は?

ヘアスタイリングの道具

名前からもすぐに察することができるように「髪」にご縁がある神社としてよく知られている御髪神社。
髪に関する悩みを持つ人や、美容師さんや理容師さんが連日訪れます。

薄毛、くせ毛、白髪など、髪の悩みは老若男女を問わず悩みの種になりがちです。
「少しでも現状を改善できるように」「もっと美しい髪を手に入れられるように」と願う人が、真剣な面持ちで参拝することが少なくありません。

境内には絵馬を収めるところがありますが、皆さんやはり髪に関するお願い事を残していくようですよ。

理髪店志望の参拝者も

美容師・理容師として働いている方や、これからそれらの職業を目指す方からの信仰が厚いのも、この神社ならでは。
より高い技術を目指す美容師さん、商売繁盛を願う理容師さん、美容師・理容師試験の合格祈願など、御髪神社らしいお願い事の書かれた絵馬がみられます。

<下に続く>

御髪神社の独特の参拝方法を紹介!献髪とは?

髪をかき上げる女性

髪に関する願いを聞き届けてくれる御髪神社では、ほかの神社にみられない独特の参拝方法があります。
それが、自分の髪をささげることで、神様にご利益を願う「献髪」です。

献髪を希望する人は社務所で神社の方にその旨を伝えましょう。
300円を支払って神社に収めるための髪を切りますが、これは神職の方が切ってくださる場合と、用意してある鋏をお借りして自分で切る場合があるようです。

髪はたくさん切る必要はなく、5本程度、それも数センチでよいとのこと。
髪の量が少なくなっていて心配…というかたも安心ですね。

切った髪は「御髪献納」と書かれた専用の紙袋に納め、社務所の方にあずかっていただいておしまいです。
神社のほうで、後に祝詞をあげてくださいます。

厳粛な祭事で記念された献髪は、境内にある「髪塚」に納められ、永代供養されることになるのです。

<下に続く>

御髪神社の境内名スポットを紹介!有名な「髪塚」は参拝必須!

御髪神社を訪れた際にみておきたいポイントをチェックしておきましょう。
小さな神社ですので、すべて見るのにそれほど時間はかからないはずです。

御髪神社の鳥居をくぐって境内に入ると、すぐにこじんまりとした社殿がみえます。
まずはご祭神に手を合わせ、参拝のご挨拶をしましょう。

のびのびと生い茂る木々を背景とした社殿は、決して派手なものではなく、むしろ侘び寂びの感じられるような素朴なものです。
お賽銭を入れるのも忘れずに!

社殿のすぐそばには、前述の「献髪」をおさめる髪塚があります。
髪塚の地下は広い空洞になっており、ここへ奉納された参拝者の髪がいれられているんです。

途中で処分されたりすることはなく、神職の方が日々祈りを捧げています。
献髪すれば、自分の髪もこの髪塚に入ることになるんです。

神社をぐるりと取り囲む赤い柵は「玉垣」といい、主に理・美容業の会社や学校が奉納しています。
1枚1枚の板には奉納者の名前が書かれているので、すこし眺めてみましょう。

テレビや雑誌で有名な会社の名前もたくさんありますよ。

<下に続く>

御髪神社の絵馬を奉納しよう!過去の参拝者のリアルな悩みも必見!

髪や理美容に関連するお願い事があれば、絵馬を奉納してみませんか?
御髪神社の絵馬は、「つげ櫛」の形を模した、かまぼこのような形をしています。

髪に悩む著名人のリアルな願いも見れる?

「人のお願い事を覗き見るなんて…」という気もしますが、御髪神社に奉納されている絵馬にはほかの参拝者が見ることを想定し、笑いを誘っているようなものが少なくありません。
中には、髪に関する悩みを公言していたり、持ちネタにしているような芸能人・著名人の絵馬もあるんです。

神社のかたの計らいなのか、そういった面白い絵馬は比較的見えやすいところにかけられていることが多いようです。
たくさんの絵馬が並んでいますが、少し時間をとって眺めてみましょう。

ただし、SNSなどに写真をアップするときは、書いた人の名前などのプライバシーには十分注意してくださいね。

<下に続く>

御髪神社の御朱印について!

御髪神社の御朱印は、献髪をおねがいできる社務所で受け付けています。
社務所が開いていないときは御朱印をいただけないので、どうしても逃したくない!という方は、訪問日に社務所に人がいるかどうか、あらかじめ問い合わせておくのも良いかもしれません。

御朱印には大きく「御髪神社」の文字が。
御髪神社の紋も捺されていますいますので、よーく観察してみて下さい。

紋の中心には「髪」の文字がデザインされているんです。
御髪神社だからこその御朱印は、とても良い記念になりますね。

なお、授与料は300円です。
御朱印帳の販売は行われていないようなので、御朱印集めをしている方は自分の御朱印帳を忘れずに持参しましょう。

<下に続く>

御髪神社のかわいいお守りを買おう!

寺社仏閣の参拝で忘れてはいけないのがお守りです。
御髪神社のご利益を身近に感じられるだけでなく、参拝の記念やお土産としてもお守りはぴったりのアイテムですよね。

こちらの神社のお守りは、デザインがとてもかわいいことでも有名です。
「髪」の神社ということもあり、櫛やハサミがモチーフのお守りが人気となっています。

ボリューム感のある房(タッセル)がついた「房々御守(ふさふさおまもり)」は、髪の量が心配な方にぜひもっていてもらいたいお守りです。

御髪神社のお守りは公式オンラインショップでも購入可能!

遠方であることや、何らかの事情で社殿へ参拝するのが難しい方のため、御髪神社ではお守りの通信販売をおこなっています。
公式ウェブサイトから購入申し込みができるので、気になる方はチェックしてみましょう。

<下に続く>

御髪神社の基本情報とアクセス方法

御髪神社は京都市の西北部に位置する右京区にあります。
縁結びの神様として知られる野宮神社や、有名な禅寺の天龍寺、嵐山にある竹林の小径などの近くです。

アクセスするには電車での移動が便利。
京福嵐山線にのり、「嵐山駅」で下車すると徒歩10分程度で到着します。

JR山陰本線であれば「嵯峨嵐山駅」で、阪急嵐山線であれば「嵐山駅」で下車しましょう。
これらの駅からは徒歩15~20分ほどかかります。

嵯峨や嵐山の散策を楽しみながら、御髪神社を目指しましょう。
道中には見るべき観光地もたくさんあります。

なお、JRの「嵯峨嵐山駅」の目の前には「トロッコ嵯峨駅」があり、嵯峨観光鉄道に乗ることができます。
1駅先の「トロッコ嵐山駅」で下車すると、もう御髪神社は目の前です。

御髪神社
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
電話番号:075-882-9771
営業時間:なし
定休日:なし(社務所はお休みのことがあります)
URL:公式ウェブサイト

<下に続く>

御髪神社は髪に悩む人の聖地!日本唯一の名所を参拝【御朱印情報も】のまとめ

いくつになってもつやのある髪の毛でいたい…ボリュームのあるヘアスタイルを維持した…という願いは、女性に限らず多くの人が一度は思うことでしょう。
髪や頭について気になる点がある人も、まだ大丈夫だけど将来が心配という人も、京都に行った際には御髪神社を訪れてみてください!

たくさんの人が強い思いをもって訪れる御髪神社は、すべての人をやさしく受け入れてくれるパワースポットですよ。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line