どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/27

銀座で手土産やお土産におすすめのお菓子20選【焼き菓子/銀座シックス】

国内海外のブランド店が立ち並び、人でにぎわう銀座。
新しい高級感店だけでなく、長く愛されてきた老舗もたくさん。

そんな銀座で、手土産・お土産を選ぶなら?
おすすめのお菓子を20選ご紹介します。

日持ちのする焼き菓子や予約して手に入れたい生菓子、銀座シックスに入店するお店もあります。
銀座でしか買えない、銀座でこそ買いたい手土産・お土産をぜひチェックしてみてください。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large ginza 725794 1280

銀座のお菓子は高級感あふれる手土産・お土産

日本有数の繁華街、銀座。
デパートや商業ビル、国内・海外の高級ブランド店が立ち並び、人々が行き交うにぎやかなショッピングエリアである一方、街の一角に、昔ながらの老舗がぽつんとたたずんでいたりする、魅力的な街です。

そんな銀座で売られているお菓子は、高級感のあるものが多く、手土産やお土産にするのに打ってつけ
国内海外から各ブランドが出店しているので、味も見た目もバラエティ豊かですし、パッケージがとても華やかで、ぜひ手土産やお土産に使ってみたくなります。

ここでは、そんな銀座のお菓子を20選ご紹介します。
銀座でしか買えないおすすめのお菓子から、銀座で有名なあのお店のお菓子まで、手土産・お土産に便利な焼き菓子、話題の銀座シックスで買えるお菓子もあります。

また、高級な商品のイメージが強い銀座ですが、銀座でも買える、安くて手頃なお菓子もご紹介しています。
魅力あふれる街・銀座で、銀座らしい手土産・お土産を見つけに行きましょう。

<下に続く>

銀座でしか買えないおすすめのお菓子10選

では、まず、銀座でしか買えないおすすめのお菓子をみていきましょう。
銀座でしか買えないおすすめのお菓子には、以下のものがあります。

  1. 銀座ハプスブルクファイルヒェンの「テーベッカライ」
  2. 資生堂パーラー銀座本店ショップの「手焼き花椿ビスケット 40枚入」
  3. 銀座和光の「ショコラ・フレ」
  4. イルサンジェー 銀座ブティックの「ボンボンショコラ」
  5. PHILIPPE CONTICINI(フィリップコンティチーニ)の「クラックネ」(銀座シックス)
  6. 空也の「最中」
  7. KUGENUMA SHIMIZUの「もなか 幸」(銀座シックス)
  8. かりんとう たちばなの「ころ/さえだ」
  9. 銀座かずやの「かずやの煉」
  10. くろぎ茶々の「常葉・白練」(銀座シックス)

銀座でしか買えないおすすめのお菓子①銀座ハプスブルクファイルヒェンの「テーベッカライ」

銀座ハプスブルクは、オーナーシェフ神田真吾氏が、オーストリア国家から料理マイスターの公認を受け、東京銀座に開いたレストラン。
その名のハプスブルクが語るように、格式高い優雅な空間でオーストリアの伝統的な料理を楽しむことができます。

「テーベッカライ」は、この銀座ハプスブルクが焼き菓子などを取り扱う銀座ハプスブルクファイルヒェンで人気のクッキーですが、売り切れてしまうこともあるので、購入には前日までの予約がおすすめです。
料理と同じく、オーストリア伝統の味を伝えるクッキーは、3種類3600円、4種類5400円で、その味は、バニーレ (バニラの生地に杏子のコンフィチュール)、 ショコラーデ (チョコレート生地にホワイトチョコレート)、リンツァー(シナモンと柑橘の生地にラズベリーのコンフィチュール)、マンデルン(バニラの生地にキャラメリゼしたアーモンド)

クリーム色の缶もクッキーも、思わずきゅんとするほどうつくしく、ふたに描かれた紋章が高級感を演出してくれます。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子②資生堂パーラー銀座本店ショップの「手焼き花椿ビスケット 40枚入」

全国に店舗を展開し、その焼き菓子やチョコレートにたくさんのファンを持つ資生堂パーラーですが、資生堂パーラー銀座本店ショップでしか買えないお菓子があります。
それが、「手焼き花椿ビスケット 40枚入」です。

人気商品の「花椿ビスケット」をさらにおいしく、素材や製法にこだわったビスケットで、発酵バターを使い、職人が一枚ずつ焼き上げます。
価格は、4,860円ですが、発酵バターの芳醇な香りに、もう一枚、あともう一枚、とつまみたくなる味。

花がデザインされた、ここだけの黒い缶も、手土産やお土産にした先で喜ばれそうですね。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子➂銀座和光の「ショコラ・フレ」

銀座の街のシンボルといえば、和光本館の時計塔ですが、その同じ筋にある和光アネックス1階に、銀座和光のチョコレートやケーキを販売するお店があるのをご存じでしょうか。
店内に一歩入ると、ショーケースに丁寧に並べられた自慢の「ショコラ・フレ」に目を引かれます。

「ショコラ・フレ」の「フレ」は、フランス語で、「新鮮な、フレッシュな」という意味。
その名のとおり、素材のフレッシュさにこだわって作られるボンボンショコラ(大きい粒のチョコレート)は、その味わいも見た目もさまざま。

手土産にボックスに詰め合わせてもらえば、ひとつひとつ選びながら食べるのも楽しい、パーティやお祝い事にぴったりのギフトになります。
「ショコラ・フレ」は1粒280円から購入できますが、手土産・お土産には6個入り1,944円(税込)からのボックスがおすすめです。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子④イルサンジェー 銀座ブティックの「ボンボンショコラ」

チョコレート好きの間でもよくささやかれるのが、イルサンジェーは別格。
西暦1900年、フランスのアルザス地方に創業したショコラトゥリー(チョコレート専門店)は、創業者から直系四代に渡って引き継がれ、その味と伝統を愛されてきました。

ボンボンショコラのスペシャリテ(その店の名物、看板商品)に、初代、二代目、三代目、四代目と、代々の代表作が並べて現在も販売されているショコラティエは確かにほかに例がなく、イルサンジェーの商品を見ていると、チョコレートというよりは伝統工芸を扱っているような不思議な感覚に陥ります。
商品は、ショコラ3粒入り3,260円、タブレット(板チョコレート)1枚3500円と、決して安くないのですが、ぜひ特別な方への手土産におすすめしたいお菓子。

店舗があるのは、創業の地と日本の銀座だけ、という、希少性の高いショコラティエです。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑤PHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)の「クラックネ」/9個入り3,240円(銀座シックス)

銀座シックスに店舗を構えるPHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)は、ガストロノミー(美食)とパティスリー2つの世界に革新をもたらしたフランス料理界の巨匠です。
キュイジーヌ(料理)とパティスリー(デザート)といった括りに囚われない自由な発想で、コンティチーニの料理に接する人たちに新鮮な驚きを与えてくれます。

ここで、手土産やお土産におすすめしたいのが、丸い粒のチョコレートのお菓子「クラックネ」(1個303円、4個入り1296円)
フィリップ・コンティチーニ氏が、食感にこだわって作ったお菓子で、ノワゼット(ヘーゼルナッツ)、ピスターシュ・シトロン(ピスタチオとレモン)、ショコラオレ(ミルクチョコレート)等全8種類の味は、カリカリ、ザクザク、しっとりなど、思わず擬音で表現してみたくなる楽しさ。

おいしいものや楽しいものに目がない人への手土産・お土産におすすめです。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑥ 空也の「最中」

銀座でしか買えないおすすめのお菓子の中でも、空也の「最中」は特別なお菓子です。
というのも、ふつうは、行列に並んで買ってきたお菓子、というと、それだけでプレミアがつきますが、空也の「最中」は並んでもなかなか買えない、電話で事前予約が必須のお菓子だからです。

空也は、明治17年創業の銀座の老舗和菓子店ですが、いくら売れても増産はせず、お店の人がその日に作れる分だけを作り、その日のうちに売り切ります。
銀座の街中にあって、その価格は、10個入り1,080円、20個入り2,210円と、安くておいしい、そして、保存料などは使わずに、体に安心なお菓子作りを続けています。

その味はというと、香ばしいパリッとした皮の中に、あっさりした甘みのあんが入って、何個でも食べたくなるおいしさ。
入手の困難さもあわせて、とっておきの場面で手土産・お土産にしたい老舗のお菓子です。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑦KUGENUMA SHIMIZUの「もなか 幸」(銀座シックス)

銀座シックスに出店するKUGENUMA SHIMIZUは、もともと湘南のフレンチレストランが、日本古来のよいもの、よい風習を残したいという思いで作ったお店。
昔ながらの縁起物をかたどった最中「もなか 幸」は、その思いのとおり、手土産・お土産にぴったりのお菓子です。

最中の皮とあんが別々に入っていて、食べるときに、あんを皮にはさんで食べます。
最中の皮は、招き猫、ひょうたん、鯛、鈴、四つ葉のクローバーなど全部で7種類。

7種が一つずつ入ったボックス1,500円と、きちんとした場面の手土産・おみやげにも使える木箱10個入り3,000円から選べます

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑧かりんとう たちばなの「ころ/さえだ」

銀座八丁目に店舗を構えるかりんとう たちばなは、かりんとう「ころ/さえだ」2種類だけを販売するかりんとうの専門店です。
人気のあるお店ですが、デパートなどへの出店はなく、小ぢんまりした店内は、お客さんですぐにいっぱいになります。

かりんとうの「ころ」と「さえだ」とは、「ころ」が太いサイズ、「さえだ」が細いサイズで、細い「さえだ」は甘みがしっかり、太い「ころ」の方はやや甘さ控えめ。
手土産・お土産には、缶に入れて、おしゃれな包装紙で包装もしてもらえます。

缶は2つのかたちがあり、丸缶は「ころ」か「さえだ」1種類、角缶は「ころ」と「さえだ」2種類が入ります。
**価格は、丸缶1,400円から、角缶1,600円からです。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑨ 銀座かずやの「かずやの煉」

有楽町の路地裏で、たった一坪ほどの小さなお店を営む銀座かずや
そのわかりにくい立地にも関わらず、開店すると、次々にお客さんが訪れます。

その銀座かずやの人気商品が、「かずやの煉(れん)」、八女抹茶を使用した、銀座かずやの名物練り菓子です。
葛粉や本わらび粉を材料に、長時間練り上げて作る練り菓子「かずやの煉(れん)」は、ぷるんとした食感で表面のつやがとても涼しげ。

初めて見ても思わずとりこになってしまいます。
人気商品のため、どうしても入手したい場合は、予約が必須。

1か月前から予約を受け付けているので、早めの予約がおすすめです。
価格は6個入り2,150円(税込)、賞味期限が冷蔵2日間となっています。

銀座でしか買えないおすすめのお菓子⑩くろぎ茶々の「常葉・白練」(銀座シックス)

銀座シックスで、日本料理店「くろぎ」が京都の茶舗・福寿園とコラボしてプロデュースするお店くろぎ茶々
ここ、くろぎ茶々で、手土産やお土産に人気のお菓子が、「常葉(ときば)・白練」です。

木箱に入ったお菓子のふたを開けると、笹の葉の中に、濃い抹茶の色、そしてその下には白いクリームチーズの層が。
「常葉(ときば)・白練」は、抹茶の葛羹(くずかん)とクリームチーズが二層になった和洋折衷のお菓子なんです。

食感はもっちりとして、宇治抹茶とクリームチーズのさわやかな酸味がよくマッチしていますが、宇治抹茶入りの鶯きな粉と黒蜜がセットされているので、途中で味を変えて楽しむことも。
価格は2,916円、賞味期限は冷蔵2日間です。

<下に続く>

銀座で有名なおすすめのお菓子7選!

では、次に、銀座で有名なおすすめのお菓子をみていきましょう。
銀座で有名なおすすめのお菓子には、以下のものがあります。

  1. 銀座鹿乃子(ぎんざかのこ)の「花かのこ」
  2. 銀座松崎煎餅の「大江戸松崎 三味胴(月替わり)」
  3. 清月堂本店の「おとし文」
  4. 萬年堂の「御目出度糖」
  5. 銀座ウエストの「ドライケ-キ 」
  6. 銀座うかい亭の「フールセック・小缶」
  7. 菓子工房ルスルス 松屋銀座店の「鳥のかたちクッキー」

続いて、銀座で有名なおすすめのお菓子を、それぞれ詳しくみていきます。

銀座で有名なおすすめのお菓子①銀座鹿乃子(ぎんざかのこ)の「花かのこ」

銀座の老舗和菓子屋銀座鹿乃子(ぎんざかのこ)は、蜜漬けにした豆をあん玉のまわりに丸く並べた和菓子、「かのこ」のみを作り続ける「かのこ」の専門店。
銀座鹿乃子では、五色の豆に栗を加えた6種類の「かのこ」を製造しており、箱の中に6色、色とりどりの豆が並ぶさまはとてもきれいです。

銀座銘菓として愛される銀座鹿乃子で、手土産・お土産におすすめなのは、「花かのこ」
栗、小倉、しぼり、うぐいす、京、うずらの6つの味が化粧箱に並んでいて、見た目も味も楽しめます。

また、化粧箱のパッケージも朱色の和柄で、華やかです。
価格は6個入り1600円から、消費期限は3日間(夏2日間)です。
  

銀座で有名なおすすめのお菓子②銀座松崎煎餅の「大江戸松崎 三味胴(月替わり)」

瓦せんべいや草加煎餅、あられ、おかきなどを販売する銀座松崎煎餅は、200余年の歴史を有する老舗です。
この銀座松崎煎餅で、月替わりで販売されているのが、大江戸松崎 三味胴

月によって絵柄が変わり、節句や四季折々の風物など、季節に合わせたその月だけの可愛らしいイラストが12種類。
価格は、雛箱に入った12枚セットが1,793円で、賞味期限は、製造日から80日です。

銀座では、銀座本店、松屋銀座店で取り扱いがあります。
シックな包装紙も手土産・お土産に最適で、その月お誕生日の方や、子どもの日、桃の節句、お月見など、季節を感じたい行事のときに持っていくと、喜ばれそうですね。

大江戸松崎 暦
2160円

銀座で有名なおすすめのお菓子③清月堂本店の「おとし文」

銀座の和菓子の老舗清月堂本店
清月堂本店の代表銘菓「おとし文」は、ひびの入ったうす茶色のあんの中にあざやかな黄色のあんが入っていて、色味のうつくしさが印象的です。

黄身あんを色の違う自家製のこしあんで包み、蒸しあげて作るお菓子ですが、きれいにひびを入れるのに、熟練の技と丁寧な仕事ぶりが要求されます。
価格は、5個入り648円、賞味期限は製造より20日間

春には、季節限定で旬の「おとし文 麗」が販売され、桜色のお菓子が、味覚でも、桜を楽しませてくれますよ。

銀座清月堂本店 おとし文
2999円

銀座で有名なおすすめのお菓子④萬年堂の「御目出度糖」

江戸時代、京都に創業し、現在は、銀座あずま通り沿いにお店を構える老舗萬年堂
看板商品の蒸し菓子「御目出度糖」は、おめでたい赤飯を模した見た目に、しゃれの利いた商品名で、ぜひお祝い事の手土産・お土産に使いたいお菓子です。

あんを混ぜ込んだ生地はもっちりとして、上品な甘み。
トッピングの大納言小豆が食感のアクセントになります。

お茶にもよく合うので、年配の方や和菓子が好きな方への手土産・お土産にもおすすめの老舗のお菓子、萬年堂の「御目出度糖」は、銀座の店舗のみの販売。
価格は6個1,857円(税込、賞味期限は5日間です。

銀座で有名なおすすめのお菓子⑤銀座ウエストの「ドライケ-キ 」

昭和22年、銀座にレストランとしてオープンした銀座ウエストは、やがて、文化人の集まる喫茶として知られるようになり、銀座の文化の一翼を担ってきた名店です。
銀座ウエストの「ドライケーキ」は、始め、料亭に卸していた缶入りクッキーでしたが、一般の販売用に改良を加えて誕生し、現在では、銀座の手土産・お土産として愛されるよういなりました。

リーフパイ、バタークッキー、パルミエ、いちごジャム入りのヴィクトリア、チーズバトン、アーモンドタルト、ダークフルーツケーキなど、形も味もさまざまなクッキーは、原材料にこだわり、手作業で成形されます。
価格は、詰め合わせ11個入り2,000円から

銀座ウエスト ドライケーキ
3700円

銀座で有名なおすすめのお菓子⑥銀座うかい亭の「フールセック・小缶」

銀座で高級鉄板料理のレストランを営む銀座うかい亭
ラグジュアリーな気品あふれる空間で、料理の味はもちろん、ホスピタリティーにもこだわる人気店が、コース料理の最後に提供していたものの一つが、クッキー「フール・セック」です。

「うかい亭の余韻をご家庭で」をコンセプトに、「フール・セック小缶」(税込 2,160円、賞味期限は製造日より30日)に詰め合わされたクッキーは7種類。
「花型のウィーン風クッキー・木莓のジャムサンド」や「砂のようにほどけるメープルクッキー」、「ヨーグルト・アーモンドといちご・ホワイトチョコのほろほろクッキー」などネーミングも形も味も楽しめるクッキーです。

銀座で有名なおすすめのお菓子⑦菓子工房ルスルス 松屋銀座店の「鳥のかたちクッキー」

東京東麻布の住宅街、公園の前にある小さなお菓子屋さん。
手作りの丁寧でやさしい味を大切に、焼き菓子を販売するのが菓子工房 ルスルスです。

ここ菓子工房ルスルスで生み出される、味のおいしさはもちろん、形のかわいらしいクッキー、パッケージのおしゃれさが評判に。
その中のひとつ、「鳥のかたちクッキー」(1,500円、賞味期限2週間程度)は、夕焼けに飛ぶ鳥をイメージして作ったというレモン風味のアイシングクッキー。

アルミ缶の中に、みどりの鳥、白い鳥、イラスト入りの鳥と3つの形のクッキーが入っています。
どれもサクサクした食感で、どこか懐かしい味。

銀座では、松屋銀座店で購入できます。

<下に続く>

銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子3選!

では、最後に、銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子をみていきましょう。
銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子には、以下のものがあります。

  1. 彩果の宝石の「フルーツゼリー 苺缶」
  2. 辻利の「京濃い茶とほうじ茶のブラウニー」(銀座シックス)
  3. 銀座木村家のあんぱん

続いて、銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子を、それぞれ詳しくみていきます。

銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子① 彩果の宝石の「フルーツゼリー 苺缶」

彩果の宝石は、一口サイズの小さなフルーツゼリー。
全部で29種類の味があり、色もさまざま、形もフルーツや花、葉っぱの形があって、とても可愛らしいうえに、個数がたくさん入っているので、手土産・お土産にも便利な、とても優秀なお菓子です。

手土産・お土産には、紙の箱に詰め合わせされたものもありますが、かわいいパッケージなら、「フルーツゼリー 苺缶」が断然おすすめです。
ふたに苺のイラストが描かれた缶の中には、りんご、ぶどう、マスカット、苺などのゼリーが。

価格は税込み1080円、賞味期限も常温6ヶ月と長く日持ちします

彩果の宝石 
1480円

銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子② 辻利の「京濃い茶とほうじ茶のブラウニー」(銀座シックス)

銀座シックスにも、安くて手頃に買えるお菓子があります。
京都の老舗茶舗・辻利の「京濃い茶とほうじ茶のブラウニー」です。

辻利銀座店では、手軽に楽しめる濃厚な宇治抹茶のソフトクリーム「辻利ソフト 濃い茶」が人気ですが、「京濃い茶テリーヌ 実りの果実」や「京濃い茶バウム」、「京濃い茶ロール」などに並んで、宇治抹茶と宇治のほうじ茶両方の味を楽しめるブラウニー「京濃い茶とほうじ茶のブラウニー」(9個入り税込 1,944円、18個税込 3,888円)も。

マカダミアナッツやピーカンナッツが香ばしいアクセントになっていて、老舗のお茶のスイーツを楽しめます。

銀座で安くて手頃に買えるおすすめのお菓子③銀座木村家のあんぱん

明治7年、酒種あんぱんを開発し、以来、銀座で愛される老舗銀座木村屋
銀座で安くて手頃に買えるお菓子なら、木村屋のあんぱんもおすすめです。

パンによく使われるイースト菌ではなく、日本人になじみの深い酒種を使うことで、銀座木村家のあんぱんは、どこか懐かしいほっとする味。
銀座4丁目の交差点からほど近いお店は、老舗のあんぱんを求めるお客さんでにぎわいます。

桜の花の塩漬けがちょこんと乗ったあんぱんのほかにも、季節のあんぱん、あんバターホイップ、銀座クリームメロンも。
酒種あんぱん桜は、5個入り961円です。

<下に続く>

銀座で手土産やお土産におすすめのお菓子20選【焼き菓子/銀座シックス】のまとめ

銀座には、手土産やお土産に使いたいお菓子がいっぱい。
高級感あふれる焼き菓子から、宝石のようなボンボンショコラ、銀座で愛されてきた老舗の味までさまざまです。

ほかとはちょっと違う手土産・お土産がほしいとき、銀座でお菓子を選んでみてはいかがでしょう。
銀座には、きっと、あなたが求める銀座らしいお菓子がありますよ。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line