どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/29

新宿で買える東京のお土産ランキング35選【お菓子/おつまみ/雑貨】

離れて暮らす家族に、取引先に渡すときに……いろいろな場面で必要になるお土産。今回は、新宿で買うことのできる、相手が喜ぶ東京土産をまとめました。

甘いお菓子から甘くないおつまみ系の食べ物、日常で使える雑貨までまとめているので相手にあったお土産を選ぶことができます。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large pre

東京のお土産を買うのにぴったり!新宿はどんな街?

null
新宿といえば、渋谷、池袋と並ぶ3大都市と言われています。学生よりOL、サラリーマンが多くオフィス街として有名です。

新宿駅の一日の利用者数は約335万人であり、ギネス・ワールド・レコーズにも認定されているほど多くの人が行き交います。
東口は歌舞伎町が近くきらびやかな繁華街、南口は高島屋やバスタの影響もあり、大きな荷物を持った人が多く、西口は小田急百貨店や京王百貨店が立ち並び、少し離れるとオフィス街や都庁があります。

南口や東口、西口とそれぞれの出口によって顔が違うのも特徴です。
そんな様々な人が多く集まる新宿には、お洒落で美味しい、可愛いお土産がたくさんあります。

今回はそんな魅力的なお土産をたくさん紹介していきます。

<下に続く>

プリンやチョコレート!新宿で買える東京のお土産ランキング10選

null
【洋菓子】
まずはお土産の定番、洋菓子を紹介していきます。
クッキーや焼き菓子など多くの種類があり、日持ちもするためおすすめです。

美味しいのは勿論、可愛いパッケージやカラフルなお菓子に心がときめきます。

洋菓子のおすすめ人気ランキング①:PRESS BUTTER SAND「プレスバターサンド」

PRESS BUTTER SAND プレスバターサンド 9個入り
2250円

BAKEが手掛けるバターサンド専門店。
バタークリームとバターキャラメルを四角いクッキーの中に入っており、和菓子の製法に根差したはさみ焼で仕上げています。

さっくりとした外側から、とろりとしたバタークリームがあふれ出てきて、思わず笑顔がこぼれます。

洋菓子のおすすめ人気ランキング②:資生堂パーラー「ラ・ガナシュ」

伊勢丹にある洋菓子店、資生堂パーラー。パッケージから可愛く華やかで、お土産にぴったりです。

手のひらにおさまるサイズの小ぶりなガナシュは、口に入れるとさくさくほろりとして、とても美味しいです。

洋菓子のおすすめ人気ランキング③:パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボンショコラ」

人気のボンボンショコラは、カラフルで見た目からして贈る相手を喜ばせます。
6個入りのこちらは、ミルティーユ、バンブー、ワサビ、ユズ、ヴァランシア、フランボワーズのセット。

ダイナミックでビビットな、パティスリー・サダハル・アオキ・パリの世界を味わうことができます。

洋菓子のおすすめ人気ランキング④:バターバトラー「バターフィナンシェ」

2017年JR東日本が選ぶお土産グランプリで優勝したお菓子です。
JR新宿駅新南口改札内で販売しており、販売店の近くには大きく広告が掲げられているため、知っている人も多いのではないでしょうか。

濃厚なバターの風味が口いっぱいにひろがります。外側はカリッと、中はふわっとした食感になっており、誰にでも好かれるお土産です。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑤:ニューヨークパーフェクトチーズ「ニューヨークパーフェクトチーズクッキー」

NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (12個入り)
2634円

金と黒のパッケージで高級感があるお菓子。ミルククリームとチェダーチーズ風味のホワイトチョコレートをチーズが練り込まれたラングドシャで包んでいます。

ラングドシャとクリーム、チョコレートの3つのマリアージュは癖になる味です。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑥:あめやえいたろう「スイートリップ」

あめ 飴 スイーツ スィートリップ あめやえいたろう ameya Eitaro 和菓子 sweet lip (いちご)
1580円

みつあめをチューブに入れた、グロスリップのような可愛い飴です。
フルーツの濃厚果汁やバラの抽出エキスを加え、華やかな色が揃っています。

美味しいのは勿論、見た目からして女子はテンションが上がるはずです。
季節限定商品や、新宿店オリジナルの桃白鳳もおすすめです。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑦:新宿高野「果実ピュアゼリー&クリスタルデュオ」

こちらはゼリーとプリンの詰め合わせですが、マンゴープリンが絶品です。
新宿高野といえばフルーツで有名ですが、その新宿高野らしく、マンゴーが沢山入っており、贅沢な味わいです。

暑い季節であれば特に、さっぱりする果物がたくさん入ったこちらのお土産が良いでしょう。
マンゴー好き、プリン好きに是非贈りたいお土産になっています。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑧:キットカットショコラトリー「ギフトボックス」

個性あふれるキットカットのアソートボックス。心が躍るラインナップの中でも、「ピスタチオ」と「ラズベリー」はギフトボックスでしか味わえない、とっておきの味となっています。

キットカットは誰でも知っている有名なお菓子ですが、キットカットショコラトリーは食べたことがない人も多く、話題性も十分なお土産です。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑨:パブロ「黄金ブリュレチーズプリン」

焼きたてチーズタルト専門店のパブロから、黄金ブリュレチーズプリンを紹介します。
クリームチーズを溶かしたプリンは滑らかで、カリッとしたカラメルが口の中で主張し、2つが混ざり合ったプリンはまさに新食感。

口に含むととろけ、チーズとカラメルの相性は最高と感じさせる一品です。

洋菓子のおすすめ人気ランキング⑩:Fika「ハッロングロットル」

フィーカ Fika ハッロングロットル アプリコット ソフトタイプ クッキー 北欧の街 お菓子屋
2550円

伊勢丹が立ち上げた北欧菓子専門店、Fika(フィーカ)。パッケージは北欧風でとても可愛く、ジャムが真ん中に入ったクッキーをかじれば北欧の気分が味わえます。

伝統的なレシピを使いながらも日本人の口に合うようにアレンジした、伊勢丹がプロデュースしたブランドです。
購入できるのは伊勢丹新宿のみとなっています。

卵を使わず、砂糖も粉砂糖を使用している自然派のお菓子です。

<下に続く>

大福やどら焼き!新宿で買える東京のお土産ランキング10選【和菓子】

null
続いて、和菓子のお土産を紹介していきます。和菓子はご年配の受けが良く、最中は2枚の生地が合わさっていることから「両家の結びつき」の意味があるなど、縁起物の意味を持つお菓子もあります。

有名な老舗の和菓子から、和菓子と洋菓子のハイブリッドのお菓子まで、いろいろな種類を紹介していきます。

和菓子のおすすめ人気ランキング①:宗家 源吉兆庵「福渡せんべい」

宗家 源吉兆庵の定番人気商品、福渡せんべいです。
波型の生地にさっぱりとした甘さの口どけの良いクリームを挟んでいるお菓子です。

お茶だけでなく、コーヒーや紅茶などと一緒に食べても美味しくいただけます。
和菓子だけど洋菓子のようでもある、全世代から愛されるお菓子となっています。

和菓子のおすすめ人気ランキング②:ふるや古賀音庵「KOGANEAN」

CONCENT <KOGANEAN> こがねもなか8個/こいねり4個/どら4個 【風呂敷包み】
3002円

こがね餅米を使用した最中につぶ餡を詰めたこがねもなかと、もっちり生地の半月型どら焼き、和洋の垣根をなくした四角いこいねりの人気商品の詰め合わせ。
風呂敷包みが高級感をただよわせ、ここぞという時のお土産にも最適です。

和菓子のおすすめ人気ランキング③:とらや「小型羊羹」

和菓子の定番人気商品、とらやの小型羊羹。小倉、黒砂糖、抹茶、紅茶、蜂蜜の5種類の羊羹が楽しめます。

落ち着いた色合いのパッケージは年上の方からの評判も良く、お茶菓子としても渡しやすいです。
味は、甘すぎず程よい甘さで食べやすく、人気が分かる商品です。

和菓子のおすすめ人気ランキング④:仙太郎「ご存知最中」

最中種と餡のセット商品。自分で餡を詰め、最中を完成させるお菓子です。

自分で餡を詰めるので、そのまま食べるだけでなく、バニラアイスやバターを入れるなど、好きなアレンジができるのも魅力的です。
自分で最中を完成させるという経験がある方は少なく、好きなだけ餡を詰めることができるので、小さい子どもから大人まで皆が楽しみながら食べることができます。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑤:芭蕉庵「紅羊羹」

明治42年創業の芭蕉庵の和菓子詰め合わせ。豊臣秀吉が諸大名を集め、開いた茶会にてふるまわれたという当時最高級羊羹の紅羊羹と皇太子殿下(後の昭和天皇)が御来岡の際に献上されたという旭川。

見た目の美しさ、食べるとざくざくほろりと溶ける食感を口にしながら、当時の想いを感じることができます。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑥:赤坂柿山「あ・ら・かしこ」

寄木細工をモチーフにしたパッケージは洋菓子のようにカラフルで、とても可愛いです。
一口サイズのさまざまな味のあられが入っているので、いろいろな味を楽しんで食べることができます。

お茶と一緒に、皆でわいわいと食べて楽しむのにぴったりです。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑦:花園万頭「ぬれ甘なつと」

明治39年創業の老舗、花園万頭の代表銘菓、ぬれ甘納豆です。
豆芯までしっとりと甘みを含んでおり、舌にとろける食感がします。

しつこくない甘さで、あと1つ、あと1つと食べているうちにすべて食べきってしまうほどおいしいです。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑧:鶴屋吉信「つばらつばら」

「つばらつばら」とは心ゆくまでという意味。もち粉を使ったもっちりした生地は他のどら焼きでは感じない美味しさで、生地と餡を心ゆくまで堪能できます。

人気の通常のつばらつばらもお勧めですが、季節限定のつばらつばらもあるので、そちらもお勧めです。
今の時期だと、桜のつばらつばらが売っています。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑨:黒船「カステラ・ノボタイル詰め合わせ」

優しい味のカステラとチョコレートにカステララスクを混ぜ込んだ焼きチョコラスクの「ノボタイル」の詰め合わせです。
ノボタイルは全国推奨観光土産審査会で「全国観光土産品連盟会長努力賞」を受賞している実力があります。

ふわふわのカステラとザクッとしたノボタイルの組み合わせは絶品です。

和菓子のおすすめ人気ランキング⑩:森八「千歳」


390年の歴史がある老舗店、森八の千歳。飴炊きのこくのある餡を飴炊きのコシの強い求肥で包み、紅白の和三盆をふりかけた優しい味。

「紅きは旭日の瑞相を表し、白きは鶴の毛衣を象る」という雅やかな祝賀でもあります。結構な甘みがあるお菓子ですが、苦いお茶と一緒に食べれば丁度よい甘さになり、ついつい手が進みます。

<下に続く>

おつまみも充実!新宿で買える東京のお土産ランキング5選【甘くない】

null
そもそも、甘いお菓子が苦手という人向けに、甘くない食べ物を紹介していきます。
ご飯のおともやおつまみとしても楽しめるので、お酒が好きな人への贈り物としてもぴったりです。

その他のおすすめ人気ランキング①:築地ちとせ「天ぷらせんべい」

築地ちとせ 鯛安吉日 TSUKIJI CHITOSE 天ぷらせんべい (12枚入り)
2630円

春先に水揚げされた良質な天然エビを使用した、天ぷらせんべいです。
日本三大葱の一つ「岩津ねぎ」の他5種のこだわり素材でかき揚げを表現しています。

サクサクと軽く食べることができ、菓子としても、おつまみとしても大活躍。賞味期限が製造日より60日と長いのも、お土産として渡しやすいです。

その他のおすすめ人気ランキング②:新宿中村屋「カリーあられ」

カレーで有名な新宿中村屋。その中村屋のスパイシーなカリーあられは、さっくり軽く、食べた人を虜にさせます。

辛すぎず、辛いものが苦手な方でも食べることができます。
店舗限定販売で、羽田空港、東京駅、上野駅、品川駅、大宮駅、新宿中村屋だけの販売のため、お土産にも最適です。

その他おすすめ人気ランキング③:山本海苔店「おつまみ海苔5缶詰合せ」

山本海苔店 味つけ海苔 おつまみ海苔 5缶 詰め合わせ 【 うめ/わさびごま/明太子/おかか/うに 】 YOS3A 海苔 のり 味付き 味付け 焼き海苔 焼きのり 味付け海苔 味付けのり 九州有明海産 国産 ギフト お歳暮 内祝 仏事 家庭 のりチップス
3240円

1849年、江戸時代創業の山本海苔店。長い歴史、人気のある山本海苔店ならではの味を、うめわさびごま明太子おかかうにの5缶セットで楽しむことができます。

上質の海苔に具材をまぶし、2枚合わせの短冊形になっています。その名前から、おつまみとしてだけでなく、ご飯のおともとしても美味しくいただけます。

その他のおすすめ人気ランキング④:桂新堂「海老づくし」

厳選された5種の海老、「車エビ」「甘エビ」「芝エビ」「ぼたんエビ」「赤エビ」の持ち味をいかして焼き上げた、海老づくしのおせんべい。平たいおせんべいは炙り焼きでぱりぱりサクサク、海老の形のものは「海の宴」といって桂新堂伝統の技に革新の技を融合して創り上げた海老菓子です。

食べれば食べるほど、口の中にじんわりと海老の美味しさが広がっていきます。

その他のおすすめ人気ランキング⑤:浅草今半「牛肉佃煮詰合せ」

明治28年創業の東京土産として有名な浅草今半。
江戸っ子が初めて食べた牛鍋の味を食べたいとの希望から、浅草今半の牛肉佃煮ができました。

濃厚な味付けで、ご飯のおともにも、おつまみにも最適です。
国産黒毛和牛で牛肉佃煮は作られており、味と品質の良さで高い評価を得ています。

<下に続く>

おしゃれで人気!新宿で買える東京のお土産ランキング10選【雑貨】

null

食べ物だと、好き嫌いがあって何を贈れば良いか分からない…。
そんな時に、食べ物以外にも、日常で使える雑貨を贈るのも良いでしょう。

普段の暮らしがより豊かなものになるように、その人にあったものを選ぶのはワクワクします。
新宿駅の近くで気軽に買えるおすすめの雑貨屋を見ていきたいと思います。

雑貨のおすすめ人気ランキング①:箸や万作「箸」

箸と箸置きの専門店、箸や万作。店内でずらっと並ぶ色とりどりの箸は見ているだけで圧倒されます。

箸は、はしわたしとして縁を繋ぐと言われています。
その人のために生活に寄り添い縁を繋いでぐれる一本を選んでみてはいかがでしょうか。

雑貨のおすすめ人気ランキング②:AESOP(イソップ)「ハンドバーム」

イソップ(Aesop) レスレクション ハンドバーム 75ml[並行輸入品]
2900円

高品質のスキンケア、ヘアケア、ボディケア専門店のAESOP。
本社はメルボルンにありますが、新宿ニュウマンでも購入することができます。

乾燥肌を柔らかくし、肌を整えてくれる、香り豊かなハンドバームです。
植物性のエッセンシャルオイルが、手だけでなく心も潤わせてくれます。

雑貨のおすすめ人気ランキング③:oh baby ハウスオブローゼ「ボディ スムーザー」

ハウスオブローゼ Oh! Baby ボディ スムーザー N
2160円

アットコスメ2015年の殿堂入りにもなったボディスムーザー。
天然温泉水を含むスクラブで、全身をつるつるにし、シルクパウダー配合で保湿もしてくれます。

ピンク色の見た目も可愛くて、目を奪われます。

雑貨のおすすめ人気ランキング④:share with Kurihara harumi「木製まな板」

栗原はるみ 木製まな板 (丸) 大 スタンド式
7344円

栗原はるみプロデュースの、丸いスタンド式の場所をとらない木製のまな板。丸いため、食材を切ってまた回して使うと、一度にいくつもの食材を切ることができ便利です。

一般的な長方形タイプのまな板に比べ横の幅が少し短く御区域が広いので、野菜のみじん切りも周囲にこぼれにくく、今までのストレスが軽減されます。
木製のためナチュラル系のキッチンにも調和する、お洒落なまな板になっています。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑤:育てるタオル「feel」

大切な方への贈り物としてタオルはいかがでしょうか。パイルヘムのため、空気をまとうような軽さ、ふわふわな触り心地で、軽くて薄いのに満足感を得られるタオルです。

ブランドシンボルの筒形ボックスでのお渡しで、お土産としてもぴったりの品となっています。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑥:伊東屋「プラスチック万年筆」

伊東屋 ITOYA110 ペンジャケットforプラスチック万年筆 黒
5400円

万年筆を贈りたいけど、高くてなかなか手が出せない。
そんな方におすすめなのが、伊東屋のプラスチック万年筆です。

万年筆ながら5000円台と手を出しやすい価格で、高品質な書き心地を味わえます。
日常の中で誰もが使用する文房具だからこそ、少し良いものを贈るのも良いでしょう。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑦:鳩居堂「香木の香り3種セット」

気分や好みに合わせ気軽に楽しめる、日本の伝統文化のお香。それを、ここ鳩居堂で買うことができます。

玄妙な香りの伽羅、気品高い上品な香りの沈香、優しい甘みの香りの白檀の3種セットとなっています。たまにはゆったり心を落ち着かせ、香りに親しみ、楽しんでみるのも良いでしょう。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑧:大倉陶園「ブルーローズ」

少し高級品になりますが、日本の最高級洋食器メーカー、大倉陶園の食器は間違いがありません。特に、ブルーローズは大倉陶園独自の技法で、本焼成した白い生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度高温で焼いた食器となっています。

焼いている間に絵具が溶け込み、深みを加えながら美しい文様をつくりあげ、このような綺麗な食器となるのです。
炎の芸術が創りだす美しい色彩を贈るのも良いですね。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑨:まかないコスメ「こんにゃくはじめてセット」

こんにゃくスポンジは、こんにゃくマンナン100%でできている自然由来成分で、古い角質や細かい産毛を除去してくれるスポンジです。
さっぱりなのにしっとりという至福の肌触り。

こんにゃくスポンジ保管用の専用容器の「おやすみ椀」もついているはじめてセットは、お土産にぴったりです。

雑貨のおすすめ人気ランキング⑩:ブラックペイント「毛穴を洗う 塗る石鹸ブラックペイント」

ブラックペイント 120g 塗る洗顔 石鹸 無添加 国産
2700円

消耗品である石鹸なら、お土産でも活躍します。
全24種類のオーガニック植物オイルを凝縮したブラックペイントは、肌のバリアにダメージを与えないよう、余分なものまで落とさないように化粧を落とし、毛穴に詰まった汚れを洗う石鹸です。

色が黒いのは、汚れを吸着して洗い落とす備長炭パウダーが入っているから。さっぱりとした高品質の石鹸をお土産にどうぞ。

<下に続く>

新宿で東京のお土産が買えるおすすめのショッピングスポット5選!

null

先ほど紹介したお土産の数々を購入できるショッピングスポットを紹介していきます。
どこも駅から歩いて近いので、いろいろなショッピングスポットを巡ってみるのも良いですね。

では、新宿のショッピングスポットをみていきましょう。新宿には、以下のショッピングスポットがあります。

  1. NEWoMan
  2. 高島屋
  3. 伊勢丹
  4. 小田急百貨店
  5. ミロード
  6. 京王百貨店

続いて、新宿のショッピングスポットを、それぞれ詳しくみていきます。

NEWoMan

2016年4月にできたばかりの新宿駅新南口直結のショッピングスポット。
駅直結ということもあり、雨の日でも気にせず行くことが可能です。

各所に「境界がない」と感じさせる工夫をしており、NEWoManから新宿駅南口は、駅コンコースから駅の中のショップへ移動したときや、NEWoManから駅の広場へと移動したとき。
駅の中では、駅コンコースから延びる天井がそのまま店舗まで入り込んだり、新宿ミライナタワー内では店内と通路との共有部の境界線が入り組んだレイアウトとなっていて、1つの街と感じるでしょう。

一生、輝くをテーマにした、様々な最新の店が揃うショッピングセンターで、日本国内の店舗だけでなく、海外発祥の店もあり、毎日に新しい活力を得られる、そんな店構えになっています。
見ているだけでときめくことでしょう。

NEWoMan

住所:東京都新宿区新宿4-1-6
電話番号:03-3352-1120
営業時間:11:00~21:30(1~4階)
     7:00~25:00(2階フードホール)
定休日:なし
URL:https://www.newoman.jp/

高島屋

JR新宿駅新南改札より徒歩2分の高島屋。高級品が多いですが、よく聞くブランドが多く、あまりブランドに詳しくない方でもお土産に買えば喜ばれることでしょう。

東急ハンズも併設しており、文房具や雑貨を買いたいときに気軽に寄ることができます。守り継ぎたいことはそのまま、時代が求める変化には柔軟に対応している高島屋。

変わらないのに新しい、商品や店舗を見ているとそんな高島屋を感じることができます。

高島屋
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
電話番号:03-5361-1111
営業時間:10:00~20:00(平日、日曜)
     10:00~20:30(金・土曜)
定休日:なし
URL:https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/

伊勢丹

JR新宿駅東口より徒歩5分、地下道メトロプロムナードB5・B4・B3出口直結の伊勢丹。地下道から直結のため、他の店を見ながら伊勢丹に行くことができます。

車椅子やベビーカーの貸し出しは勿論、有料ですがお子様お預かりスペースもあり、保育のプロフェッショナルがお子様を預かってくれます。小さなお子様がいる方でもゆっくりとショッピングを楽しむことができます。

伊勢丹
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10:30~20:00
定休日:なし
URL:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html

小田急百貨店

小田急新宿駅西口より徒歩1分の小田急百貨店。先ほど紹介した「赤坂柿山」や「浅草今半」も小田急百貨店内に入っています。

小田急百貨店本館には専門店だけでなく、スポーツ用品フロアが充実しており、ビックカメラもはいっています。
質の高い小田急百貨店本館と専門性が高いハルクで構成されており、わくわくしながら買い物を楽しめます。

小田急百貨店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3
電話番号:03-3342-1111
営業時間:10:00~20:30(B2~4階)
     10:00~21:00(5~9階、11階)
     10:00~21:00(10階)
     ※月により営業時間が違うことがあるので注意してください。
      上記は、3、4月の営業時間となります。
定休日:なし
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/

ミロード

小田急・JR新宿駅南口に直結した地上10階建ての大型ショッピングセンター。ファッションフロアは女性をターゲットにしており、さまざまなブランドが揃います。

百貨店と違い、手に取り易い価格帯なのもおすすめです。
新宿駅南口と西口を繋ぐモザイク通りには、約120もの専門店があり、移動しながらショッピングすることもできます。

トレンドを抑えたファッション店舗でのショッピング、幅広いジャンルのレストランでの食事など、楽しくてわくわくする体験ができます。

ミロード
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3
電話番号:03-3349-5611
営業時間:11:00~21:00(店舗により異なります)
定休日:不定休(店舗により異なります)
URL:https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/

京王百貨店

小田急百貨店同様、新宿西口すぐそばに建っています。「シニアマーケティング」という言葉が出る前からシニア層をターゲットにしていた京王百貨店。

「健康」「美」に関心のあるミセスをターゲットとし、1階にはシューフィッターの資格を持つ社員を配置したウォーキングシューズの専用コーナーを設置。また、8階には人間ドッグやMRI検査などをいつでも利用できる「くらしサプリ」があります。

関東では3店舗しかない珍しい阪神タイガースショップが入っていたり、毎年1月には名物の駅弁イベントが行われていたり、親しみやすい百貨店です。

京王百貨店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-4
電話番号:03-3342-2111
営業時間:10:00~20:30(B1~3階)
     10:00~20:00(4~屋上)
定休日:月により変動
URL:https://www.keionet.com/info/shinjuku/

<下に続く>

“新宿で買える東京のお土産ランキング35選【お菓子/おつまみ/雑貨】”まとめ

null

新宿のお土産、ショッピングセンターを紹介していきましたが、ここには書ききれないほどまだまだお勧めしたい商品はたくさんあります。駅が大きく様々なショッピングセンターがあること、ショッピングセンター同士が近いため、自分で探しながらお土産を探すことができるのも新宿の魅力の1つです。

これを機に、新宿のお土産に興味を持ち、購入したり、探していただければ幸いです。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line