どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/19

合格祈願のお守りが人気の神社10選!通販や手作りでプレゼントも

日本の伝統的な慣習、神社への参拝。
参拝するついでにお守りを購入して、叶えたい願いや家族の健康などをお祈りするのも良いですね。

今回は、受験シーズンに人が殺到する、人気の「合格祈願お守り」がある神社をご紹介します。
また、手作りのお守りやネットで購入できるお守りなども紹介するので、参考にしてみてくださいね。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1543402701 b0e91e7a3306

合格祈願のお守りをつける場所はどこがいいの?

では実際に、合格祈願として購入したお守りはどこに付けておくのが良いのでしょうか。
一般的にお守りは、常に身に付けておくのが良いと言われています。

ですがこれは、常にかばんやポーチのストラップに付けておくというわけではありません。
あくまでも、鞄のポケットや財布の中に入れておくという人が多いようです。

また、勉強中の人は筆箱に付けておいたり、勉強するときに使う机に飾っておくのも良いですね!
ちなみに、お守りを保管するときは、棚の上などできるだけ目より高い位置に置くのがおすすめです。

常に見える場所にお守りを置いておけば、集中力もアップしそうですね。

<下に続く>

合格祈願のお守りは複数あっても大丈夫?

受験生にありがちなのが、たくさんの人からお守りをもらって複数になってしまうこと。
よく、お守りはたくさん持っていると喧嘩してしまうという話を聞きますが、実際のところはそのようなことはありません。

ひとつの神社にも多くの神様がいるというように、世の中にはたくさんの神様がいるので種類の違う神様はそれぞれ異なるご利益をもたらしてくれるのです。
ただ、神様の中にも序列があり、位の高い神様を前に出しておいた方がご利益があるという声もあります。

お守りの位が分からないという人は、お守りを購入した神社の位で比較してみましょう。

<下に続く>

合格祈願のお守りは手作りでも効果ある?

これまで、受験生の友人や知人に手作りのお守りをあげたことがあるという人もいることでしょう。
では、実際に手作りのお守りには効果はあるのでしょうか。

まず、前提として神社のお守りも手作りのお守りも科学的な根拠はありません。
必ず効果があるものでもなければ、実質的な効果を約束されたものでもないのです。

ですが、お守りには持っているだけで安心するような精神的な効果があります。
特に個人の手作りお守りとなれば、作った人の想いがたっぷり込められています。

勉強する側も、相手の顔を思い浮かべながら勉強を頑張れることでしょう。

<下に続く>

効果絶大!合格祈願のお守りが人気の神社10選!

日本の神社

では、合格祈願のお守りが人気の神社を見ていきましょう。
合格祈願が人気の神社には、以下のスポットがあります。

  1. 北野天満宮(京都)
  2. 太宰府天満宮(福岡)
  3. 防府天満宮(山口)
  4. 湯島天神(東京)
  5. 名古屋天神上野天満宮(愛知県)
  6. 亀戸天神社(東京)
  7. 櫻木神社(千葉)
  8. 堀越神社(大阪)
  9. 出雲大社(島根)
  10. 学駅(徳島)

続いて、それぞれの神社について詳しく見ていきましょう。

北野天満宮(京都)

学問の神様と呼ばれている菅原道真公を祀る、京都にある北野天満宮は、道真公の恩恵にあやかろうという受験生が毎年殺到する場所でもあります。
北野天満宮では、お守りを買う前にまずなで牛を撫でるという儀式があります。

この牛は学問の神様のひとつで、ひと撫ですることで学力がアップするのだとか!
北野天満宮で買えるお守りは、桐箱に入った文道の大祖、風月の本主と仰がれた天神の力が込められているもの。

入試や試験合格、学力向上に効果があります。値段は2,000円

北野天満宮(京都)
住所:京都市上京区馬喰町
電話番号:075-461-0005
営業時間:4月~9月 5時~18時
10月~3月 5時30分~17時30分
定休日:なし
URL:http://kitanotenmangu.or.jp/index.php

太宰府天満宮(福岡)

福岡県にある太宰府天満宮は、先ほどご紹介した北野天満宮と同じく菅原道真公を祀った神社として全国的に有名です。
ここでは、お守りを買う以外に絵馬が有名で、合格祈願の絵馬、合格御礼の絵馬の2種類があります。

絵馬は合格祈願をするだけでなく合格のお礼も忘れずにしましょうね!
お守りに関しては、受験合格/個人用のものがおすすめです。

お守りと絵馬、掛け襟がセットになったもので、10月1日~31日の特別受験合格祈願大祭機関に祈祷を申し込んだ人限定で購入できます。

太宰府天満宮(福岡)
住所:〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1
電話番号:092-922-8225
営業時間:6:00~4月・5月・9月・10月・11月
19時00分
6月・7月・8月
19時30分
12月・1月・2月・3月
18時30分
毎週金曜日・土曜日
20時00分
定休日:なし
URL:https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

防府天満宮(山口)

山口県の防府市松崎町にある防府天満宮は、日本最古の天神山と呼ばれており、菅原道真公を祀っていることから学問に特にご利益があると言われています。
特に秋からお正月過ぎまでの受験シーズンには、受験生やその家族などで多くの人だかりができるほか、春には梅の花がとてもきれいなので神社と梅のコントラストを楽しむこともできます。

そんな防府天満宮でおすすめの合格祈願お守りは、受験お守りセットというアイテムです。
これは、お守りと絵馬、合格鉛筆、ハチマキにお札がセットになっている必勝アイテム!

値段は2,500円です。ハチマキはこれまで合格した受験生が使っていたものなので、相当のご利益がありそうですね!

防府天満宮(山口)
住所:〒747-0029 山口県防府市松崎町14−1
電話番号:0835-23-7700
営業時間:6時~20時
定休日:なし
URL:http://www.hofutenmangu.or.jp/

湯島天神(東京)

東京にある湯島天神は、江戸時代から文京の地と言われていたほど多くの有名大学が密集する湯島界隈にある神社です。
あの東京大学や東京医科歯科大学などの名門大学が近くにあることで、東大志願者が殺到する神社として話題になりました。

そんな湯島天神で購入できる学問のお守りはたくさんありますが、一般的なのはシンプルな学業守で学業成就や合格祈願などにご利益を発揮してくれます。
値段はひとつ800円です。

湯島天神(東京)
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1
電話番号:03-3836-0753
営業時間:午前6時~午後8時
定休日:なし
URL:http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

名古屋天神上野天満宮(愛知県)

愛知県に住んでいる人必見!
名古屋市には、名古屋の合格祈願の聖地、三大天神なるものがあります。

そのうちのひとつとされているのが上野天満宮で、砂田橋駅から徒歩10分のところにあります。
ここも菅原道真公が祀られた神社であり、名古屋の三大天神の中では最も大きい規模を誇ります。

ここで購入できる学業のお守りはたくさんの種類があり、デザインもかわいいお守りが多いので若い世代を中心に人気を集めています。
縁起が良いのデザインがあしらわれたお守り、ブルーとピンクの鮮やかなお守り、お守りとお札、お箸、ミニサイズの絵馬がセットになった合格祈願セット(2,000円)とバラエティ豊かですよ!

名古屋天神上野天満宮(愛知県)
住所:〒464-0094 愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89
電話番号:052-711-6610
営業時間:午前 9:00 〜 午後 16:00
定休日:なし
URL:http://www.tenman.or.jp/

亀戸天神社(東京)

今から350年前に建てられたとされる、菅原道真公が祀られている歴史ある神社、東京の亀戸天神社をご紹介します。
菅原道真公が神様というだけあって学問関連の神社なのですが、鷽(うそ)替え神事というお祭りが有名です。

これは、鷽(うそ)という感じが学問のという漢字に似ていることから学問の神様に通ずるものがあると考えられてきました。
またこのお祭りには、新しいに替えることでこれまでの悪いことがすべてとなって厄が払えるという意味もあるのです。

学業のお守りには、一般的なお守りが500円で販売されているほか、受験生用の合格鉛筆神授鉛筆というものがあり、紫、赤、黄色、緑、青の5色がセットになったきれいな色合いで縁起も良さそうですね。

亀戸天神社(東京)
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目6−1
電話番号:03-3681-0010
営業時間:午前9時~午後4時
定休日:なし
URL:http://kameidotenjin.or.jp/

櫻木神社(千葉)

受験において縁起の良い言葉とされるサクラサク(合格)という言葉にあやかって、たくさんの受験生が訪れる千葉県野田市の神社櫻木神社
春には満開の桜が見られるほか、御朱印帳やお守りなどにかわいい桜の花が描かれていることからインスタ映えする神社としても人気です。

実は、櫻木神社の桜は30種類もの桜があるため春だけでなく秋や冬にも咲いており、受験生が祈祷に来るシーズンにもサクラサク状態なので縁起が良いんですよ。
ここで買えるお守りは、もちろんかわいい桜柄のものがおすすめです。たくさんの種類のお守りがあるので、迷ってしまいそうですよ。

櫻木神社(千葉)
住所:〒278-0032 千葉県野田市桜台210
電話番号:04-7121-0001
営業時間:9時~16時
定休日:なし
URL:http://sakuragi.info/

松陰神社(東京)

幕末に活躍した、松陰塾を設立したことで有名な吉田松陰を祀る学問の神社、松陰神社は、勉強熱心な松陰に憧れる受験生がたくさん訪れます。
境内には吉田松陰の像があり、吉田松陰のイラスト入りの絵馬が販売されているなど、全体的に吉田松陰を押し出したスポットとなっています。

ここで購入できるお守りでおすすめなのは、松陰先生直筆の勝の文字が入ったお守りです。
自分の心に負けないという吉田松陰のモットーが刻まれた勝守(かちまもり)は、持っているだけで勇気が出そうなお守りです。

値段は1,000円です。

松陰神社(東京)
住所:〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目35−1
電話番号:03-3421-4834
営業時間:午前9時~午後4時
定休日:なし
URL:https://www.shoinjinja.org/

出雲大社(島根)

平成25年に平成の大遷宮が行われたことで大きな話題となった、島根県の出雲大社
縁結びのイメージが強い出雲大社ですが、実は合格祈願にも非常にご利益のある神社なのです。

出雲大社の神社は蘇りの神様と呼ばれており、受験においては、これまで失敗していても蘇るという意味で縁があるのです。
そんな出雲大社で購入できるお守りは縁結びがメインですが、もちろん学業成就のものもありますよ。

値段はひとつ1,000円です。

出雲大社(島根)
住所:〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
電話番号:0853-53-3100
営業時間: 8:30~17:00
定休日:なし
URL:http://www.izumooyashiro.or.jp/

学駅(徳島県)

最後に、少しユニークな学業お守りがもらえるスポットをご紹介します。
徳島県にある学駅では、入場券とお守りの袋がセットになった合格祈願きっぷが人気です。

5枚買えば5入学でご入学となり、とても縁起が良いと言われています。
このお守りはJR四国の主要駅でも販売されていますが、せっかくなら学駅に行ってみたいですよね!

入場券を購入すると、赤、紫、水色、ピンクの4種類の中からひとつお守り袋が付いてきます。
値段は800円です。

学駅(徳島県)
住所:〒779-3306 徳島県吉野川市川島町学吉本
JR四国電話案内センター:0570-00-4592
営業時間:なし
定休日:なし

<下に続く>

大切な人にプレゼント!通販で買える合格祈願お守り5選!

ではここで、通販で買える合格祈願お守りをご紹介します。

おすすめの合格祈願お守り①:白崎八幡宮の桐箱入りお守り

高級桐箱入り 合格成就祈願お守り ブルー 白崎八幡宮で祈願済み
1000円

まずご紹介する通販で買える合格祈願お守りは、京都の白崎八幡宮の合格祈願お守りです。
学問の神様として有名な白崎八幡宮は、あの菅原道真公を祀った神社として有名です。

この場所で祈祷を済ませたお守りを、立派な桐箱に入れて届けてくれます!
神社で買ったお守りには桐箱が付いていないものが多いので、これは御利益がありそうですね。

おすすめの合格祈願お守り②:福をよぶ、お飾り小熊

【福をよぶ、お飾り小熊《招福小熊》】開店祝い 新築祝い 長寿祝い 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 百一賀 茶寿 珍寿 皇寿 大還暦 子供の日 招き猫 風水 縁起物 プティルウ製
4356円

続いてご紹介するのは、少し変わったかわいいクマのお守りです。
クマは冬眠をすることから、目覚める力や貯めるエネルギーがあると言われ、様々な分野にご利益を発揮してくれる存在でもあります。

学業はもちろん開店祝いや新築祝い、長寿祝いなどのお祝い事にも使える商品です。
かわいらしい見た目のクマは、何と福が呼び込めるよう手を動かせられます!

好きなポーズを作って飾ってみてくださいね。

おすすめの合格祈願お守り③:合格お守り だるま

かわいい 手作り ガラス細工 合格 だるま お守り CYK1230
486円

続いてご紹介するお守りは、いつでも持ち歩けるようなコンパクトでかわいいだるまのお守りです。
このお守りはガラス細工の繊細な商品で、赤いだるまと白いだるまがふたつセットになり合格という文字が刻まれています。

サイズは小さめなので、筆箱などの勉強道具に付けても邪魔になりませんよ。
ガラスが割れてしまうかもしれないので、扱いには十分に気を付けてくださいね。

おすすめの合格祈願お守り④:Formemory お守り袋

Formemory お守り袋 学業御守り 試験受け お祈り懐中仏 合格祈願 学業成就 入学入園 プレゼント ギフト
773円

6cm×4cmの、お守りに丁度良いサイズの商品です。
ネイビー時にホワイト、ブルーの刺繍がとってもおしゃれで、シンプルなデザインなのでどんな鞄や筆箱にも合うお守りに仕上がっています。

このカラーなら男性にも女性にも贈りやすそうですね!

おすすめの合格祈願お守り⑤:合格祈願切符ストラップ

合格祈願 切符ストラップ (キーホルダータイプ) オーダーメイドで志望校、目標、夢などを彫刻 受験応援グッズ 結婚記念 入学祝い
2808円

最後にご紹介するお守りは、世界にひとつだけのオリジナルデザインが施せる切符ストラップです!
キーホルダーには〇〇高校から〇〇大学ゆきという文字が記されていますが、ここは贈る相手に合わせて変えられます。

プレゼントする人の志望校を刻んでみたり、友人同士でお揃いで作ってやる気を高めるのもおすすめですよ。
文字はレーザー加工機により掘られているので落ちることがなく、落ちない縁起物としても良いですね!

このキーホルダーを見るたびに自分の志望校が可視化できるので、モチベーションアップにもつながりそうです。

<下に続く>

手作りをプレゼントしたい!合格祈願お守りの作り方は?

では、ここでは手作りお守りの作り方をご紹介します。
手作りでお守りをプレゼントしたいときは、一般的にはフェルトの周りを縫ってデコレーションするという方法が簡単です。

作り方は、2枚のフェルトを同じ大きさに切って(このときのフェルトの形は一般的なお守りの形でも、ハート型でもだるま型でも好きなものを選びましょう)、中にいわゆるお札を入れながら周りを縫っていくだけ!
お札として入れるものには様々なものが考えられますが、よくあるのは小さな手紙と綿、パワーストーンと綿など、お札となるものに綿を加えて入れ込みましょう。

周囲の縫い方については、ブランケットステッチといって外側をぐるっと囲むようなステッチが付いた縫い方や、初心者におすすめのまつりぬいといって糸そのものが見えなくなるような縫い方がおすすめです。
フェルトを縫い終わったら合格祈願のデコレーションを刺繍糸や同じフェルトで作るのも良いですね。

自分だけのオリジナルお守りを作りましょう!

詳しくは動画をチェック!

<下に続く>

受験の後は合格祈願お守りはしたらいいの?

では、受験後にお役を終えたお守りは、どのように処理すれば良いのでしょうか。
処理の仕方が分からずに捨ててしまったなんてことはありませんか?

お守りは、神様や仏さまから一時的に力を借りているので、適切な方法で処理する必要があります。
基本的には、お守りは購入した神社まで出向いて返納することをおすすめします。

神社の境内にお焚き上げ古神札納め所があるので、そこに入れることで正しく返納できます。
どうしても訪れるのが困難な時は、郵送で対応してくれる神社もあるので問い合わせてみましょう。

郵送するときはお焚き上げ料(気持ちで良いです)も一緒にしておくと良いですね。

<下に続く>

「受験頑張れ!」の想いはお守りに託そう♡

受験シーズンになると神頼みをするためにお守りを購入したりプレゼントする人も多いことでしょう。
全国にはたくさんの神様がそれぞれの神社で祀られているので、ぜひその力を借りて縁担ぎしたいものですね!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line