江ノ電が乗り放題になるフリーパスでお得に観光しよう!
江ノ電が乗り降り自由になるフリーパスは複数種類あります。
どれが一番おトクに周遊できるフリーパスになるのか、江ノ電以外に使う交通手段により変わってきます。
また、周遊したいでおトクに周れるフリーパスもありますから、目的別に選びたいですね。
わかりやすく表にしてみました。
フリーパス名称 | フリー区間 | 金額 | おすすめのターゲット |
---|---|---|---|
のりおりくん | 江ノ電全線 | 大人¥600 / 小人¥300 | 江ノ電の走る風景を見ながら観光したい人 |
江ノ島・鎌倉フリーパス | 江ノ電全線 / 小田急線片瀬江ノ島ー藤沢間 | 乗車駅による (新宿駅から乗車の場合)大人1,470円 / 小人740円 | 小田急線、西武線、相鉄線、東急田園調布線沿線から来られる人 |
鎌倉・江ノ島パス | 江ノ電全線 / JR線 鎌倉、北鎌倉、藤沢ー大船 / 湘南モノレール全線 | 大人700円 / 小人350円 | 鎌倉、江ノ島、鎌倉山方面も観光したい人 |
鎌倉フリー環境手形 | 江ノ電 鎌倉ー長谷間 / JR線 北鎌倉ー鎌倉間 / 江ノ電、京急路線バス 5路線 | 大人570円 / 小学生 290円 | 郊外の寺社巡りをしたい人 |
鎌倉・江ノ島アフタヌーンパス | 江ノ電全線 | 大人¥1,000 / 小人¥500 | 午後から江ノ島を中心に観光したい人 |
【全区間】江ノ電フリーパス①:のりおりくん
のりおりくんは江ノ電が1日、鎌倉駅から江ノ島を経て藤沢駅までの全線、乗り降りが自由になるフリーパス。
よくばりに鎌倉も江ノ島も1日で観光巡りしたい人におすすめです。
その昔、江ノ電は八幡宮前まで走っていたこともある路面電車だったのだそうです。
現在では鎌倉駅西口よりも八幡宮寄りは自動車の台頭でなくなってしまいました。
辛うじて江ノ電の路面電車の名残を感じられる場所は腰越付近。
のんびりとした通りの雰囲気と相まって、なかなか素敵な光景を見ることができます。
このほか日坂や御霊神社前など、写真好きなら一度は写真に納めたい江ノ電の走る光景が随所にあります。
新江ノ島水族館 (通称:えのすい) に行きたい人は、水族館の入場料金もお得になるのりおりくんと新江ノ島水族館入場券のセット券も発売中。
セット券の販売はセブンイレブンでのみ受け付けており、全国のセブンイレブンで事前に購入することができます。
発券日より3ヶ月以内有効。
江ノ電のフリーパス「のりおりくん」は、過剰な混雑が予想される連休などは販売中止になることもあるので、江ノ電のホームページなどで確認しましょう。
提携している観光スポットや宿泊施設、レストランで割引などが受けられます。
詳しい特典の内容はこちら で確認してください。
1日乗車券 のりおりくん
フリーパス購入可能な鉄道会社:江ノ島電鉄
電話番号:0466-24-2713
販売場所:江ノ電各駅の券売機
料金:大人 600円 / 小人 300円
有効期限:1日 当日限り有効
URL:江ノ電 1日乗車券のりおりくん
【全区間】江ノ電フリーパス②:江の島・鎌倉フリーパス
小田急線で販売している江の島・鎌倉フリーパスは、小田急線沿線だけでなく、西武線、相鉄線、東急田園調布線でも購入することができるフリーパス。
乗車駅からの往復運賃も含まれていることから日帰り旅行などに使え、江の島・鎌倉フリーパスの利点といえるでしょう。
江の島・鎌倉フリーパスは、江ノ電の全線と小田急線の藤沢ー片瀬江ノ島間がフリー区間。
小田急線で江ノ島まで出て江ノ島を中心に周遊する予定の人は断然おトクです。
新江ノ島水族館(えのすい)や江の島岩屋、エスカー、江ノ島アイランドスパといった江ノ島周辺の観光スポットの入場料金が割引になる特典付きなのも魅力ですね。
鎌倉地区でも鎌倉宮や長谷寺、鎌倉文学館、鎌倉市 鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館の拝観料や入場料金が割引に。
このほか、レストランなどでも協賛店舗で特典を受けられます。
特典が受けられる協賛店舗や観光スポットの詳細はこちら 。
小田急線、東急田園都市線、西武線、相鉄線沿線に住んでいる人にはかなりおトクなフリーパスとなっています。
江の島・鎌倉フリーパス
フリーパス購入可能な鉄道会社:小田急電鉄、西武鉄道、相模鉄道、東京急行電鉄
電話番号:(小田急お客様センター) 03-3481-0066 / (江ノ島電鉄)0466-24-2713
販売場所:小田急線及び相互乗り入れしている各線各駅にて販売
料金:乗車駅による(例:乗車駅 新宿)大人1,470円 / 小人740円
有効期限:1日 当日限り有効
URL:小田急線 江ノ島鎌倉フリーパス
【全区間】江ノ島フリーパス③:鎌倉・江ノ島パス
鎌倉・江ノ島パスは、JR線の藤沢ー大船ー北鎌倉ー鎌倉間、江ノ電全線(鎌倉ー藤沢)、湘南モノレール全線(大船ー湘南江の島駅)がフリーで乗り降りできるフリーパス。
アクティブに江ノ島から鎌倉まで1日に多くの観光スポットを巡りたい人におすすめのフリーパス。
例えばこんなルートを周遊したい人にはおすすめ。
鎌倉・江ノ島パスで行くなら… |
---|
鎌倉山ーえのすいー鎌倉大仏(長谷寺、御霊神社)ー円覚寺ー鶴岡八幡宮 |
セレブの住む街を散歩したいなら、大船駅から湘南モノレールで西鎌倉駅へ行き下車。
上り坂を上がっていけばセレブの住む街、鎌倉山。
素敵な家々を眺めながら緑あふれる道を散策するのも楽しいです。
西鎌倉駅から終点湘南江の島駅で下車し、10分ほど歩くと新江ノ島水族館に到着。
新江ノ島水族館は地元住民からは「えのすい」の名で親しまれています。
えのすいを出たら、江ノ電の江ノ島駅から長谷駅まで乗車。
少し歩けば鎌倉大仏で有名な高徳院に到着。
長谷寺や御霊神社などを巡ってもいいでしょう。
江ノ電で鎌倉駅まで。
鎌倉駅からJR線で北鎌倉駅へ向かい、駅を降りてすぐの円覚寺を拝観。
その後、鎌倉駅へ戻り下車、10分程で八幡宮に着きます。
鎌倉駅から八幡宮までは小町通りにあるカフェや喫茶店で一休みするのもいいでしょう。
鎌倉・江ノ島パス
フリーパス購入可能な鉄道会社:JR東日本
販売場所:JR大船駅、鎌倉駅、北鎌倉駅、藤沢駅各駅の指定席券売機、自動券売機、びゅうプラザ、緑の窓口
料金:大人700円 / 小人350円
有効期限:1日 当日限り有効
URL:JR東日本 おトクなきっぷ 鎌倉・江ノ島パス
【区間限定】江ノ電フリーパス④:鎌倉フリー環境手形
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」は江ノ電、京急バス、江ノ電バスの一部区間がフリーで乗り降りできます。
フリーで乗り降り可能な区間は、江ノ電は鎌倉駅ー長谷駅間、バスは鎌倉駅を拠点に北鎌倉駅、名越、浄明寺、大塔宮、大仏前。
「鎌倉フリー環境手形」は、バス路線の一部区間も乗り降りがフリーになることが魅力。
このフリーパスなら、北鎌倉方面の建長寺や円覚寺、朝比奈方面にある報国寺や史跡といった少し鎌倉市街地から外れたスポットを巡りたい人におすすめ。
寺社拝観料や美術館などの入場料金割引などの特典もあります。
詳細はこちら を参照してください。
鎌倉フリー環境手形(A) 頼朝きっぷ
フリーパス購入可能な鉄道会社:江ノ島電鉄
電話番号:(鉄道)0466-24-2713 / (バス)0466-24-2714
販売場所:江ノ電鎌倉インフォ、江ノ電鎌倉駅、長谷駅、円覚寺売店*要拝観料
料金:大人570円 / 小学生 290円
有効期限:1日 当日限り有効
URL:江ノ島電鉄 鎌倉フリー環境手形
【時間限定】江ノ電フリーパス⑤:鎌倉・江の島アフタヌーンパス
「アフタヌーンパス」という名の通り、午後13時から販売される江ノ電のフリーパス「鎌倉・江の島アフタヌーンパス」。
江の島をメインに午後から観光したい人におすすめのフリーパス。
江ノ電全線(鎌倉駅ー藤沢駅間)の乗り降りがフリーのほか、エスカー、サムエルコッキング苑、シーキャンドルの入場料金もコミコミになっている江ノ電のフリーパスなのです。
その上、協賛店で受けられる特典も充実。
ゆうひ茶屋お買い上げ1,000円以上1ドリンクサービスやil CHIANTI BEACHE、il CHIANTI CAFE 江の島、ロンカフェは飲食料金5%引き。
カフェ ドゥ ガボは飲食料金1,000円以上なら5%引き、丸ごとたこ焼きで有名なあさひ本店頂上店では、お買い上げ1,000円以上で5%引きになります。
江ノ島を周遊した後に、鎌倉高校前や稲村ガ崎で夕日を眺めるのもいいですね。
鎌倉・江の島アフタヌーンパス
フリーパス購入可能な鉄道会社:江ノ島電鉄
電話番号:0466-24-2713
販売場所:江ノ電江ノ島駅、長谷駅、鎌倉駅、藤沢駅の券売機または窓口*販売時間13時〜17時まで
料金:大人1,000円 / 小人500円
有効期限:1日 当日限り有効
URL:江ノ島電鉄 鎌倉・江の島アフタヌーンパス
江ノ電フリーパスには特典がいっぱい!
ここまで江ノ電がフリーで乗り降りできるフリーパスを種類別ご紹介しましたが、どれも多くの特典があることにお気づきでしょうか。
行きたい観光スポットが予め決まっているのなら、その観光スポットが一番お得に行けるフリーパスを選ぶのもいいですね。
江ノ島の観光スポットや鎌倉の寺社のほか、協賛店舗のレストランなどで特典が受けられるので、事前に特典が受けられるところをチェックしておけば、フリーパスをフル活用できます。
江ノ電のフリーパスで行けるおすすめ観光スポット10選!
では、鎌倉と江ノ島の観光地をみていきましょう。
鎌倉と江ノ島には、以下の観光地があります。
- 鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区
- 鎌倉高校前駅
- 鎌倉大仏 高徳院
- 長谷寺
- 新江ノ島水族館 (えのすい)
- 成就院
- 極楽寺駅
- シーキャンドル
- 江島神社
- 江ノ電のある風景 (腰越の路面走行、御霊神社前)
続いて、鎌倉と江ノ島の観光地を、それぞれ詳しくみていきます。
鎌倉と江ノ島の観光地①:鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区
江ノ電 稲村ガ崎駅下車、徒歩7分。
鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区は鎌倉のフリーパス「フリー環境手形」以外の江ノ電フリーパスで乗り降りがフリー。
鎌倉海浜公園は、由比ガ浜地区、坂ノ下地区とここ稲村ガ崎地区の3つの地区を総称して鎌倉海浜公園と呼んでいます。
ここは古戦場でもあり、かつて新田義貞が倒幕のために攻め入ったところとして知られている場所です。
新田義貞が勝利を祈念し、刀を海へ投げ入れたところ、たちまち潮が引き、上陸することができた、という伝説の地。
現在では、富士山を背景に江ノ島のシルエットと七里ヶ浜海岸が綺麗に見えるので、絶景スポットとして人気があります。
年に数回ダイヤモンド富士も見ることができるとのこと。
関東の富士見百景、かながわの景勝50選にも選ばれています。
特に冬はくっきりと雪をかぶった白い富士山を望めるので美しい景色を望むことができます。
鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区
住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目19
URL:鎌倉市 公式ホームページ
鎌倉と江ノ島の観光地②:鎌倉高校前駅
鎌倉高校前駅は「鎌倉フリー環境手形」以外の江ノ電フリーパスであれば乗り降りがフリー。
江ノ電の駅である鎌倉高校前駅は言わずと知れた有名な場所ですね。
数々の映画作品やマンガ『スラムダンク』で描かれていることから、聖地と化しています。
現在では、描かれている場所を一目見ようと、アジアから多くの観光客が押し掛けてきており、かなりの混雑。
とはいえ、目の前が海、という最高のロケーションの駅。
サザンのMVやスラムダンクなどでも描かれた鎌倉高校前駅からすぐの踏切のある坂、日坂(にっさか)は一度では訪ねたいところですね。
混雑を避けたい人におすすめの時間帯は早朝。
地元の人しか使わない時間帯を狙っていくといいですよ。
鎌倉高校前駅
住所:神奈川県鎌倉市腰越1丁目1
URL:江ノ島電鉄 駅情報 鎌倉高校前駅
鎌倉と江ノ島の観光地③:鎌倉大仏 高徳院
江ノ電 長谷駅から徒歩8分、又はバス停 大仏前下車 、徒歩3分。
江ノ電フリーパス全てで乗降がフリー。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」は、路線バスもフリーです。
1252(建長4)年に造立を開始したと伝わる鎌倉大仏は、人々を極楽浄土へと導く阿弥陀如来様。
当時、鎌倉大仏を作るにあたり多くの寄付が集まり、その寄付金で造立された、と伝えられています。
元々は奈良の東大寺大仏のように大仏殿内に坐像として作られました。
現在の露座の姿となったのは、度重なる地震や津波、洪水などで大仏殿が倒壊したことによるのだそうです。
そう考えると、鎌倉大仏様は数々の苦難を乗り越えてきた大仏様といえるでしょう。
幾多の苦難を乗り越えてきた鎌倉大仏様は、現在も長谷の地に静かなお姿で我々人間を見守っているかのようです。
鎌倉大仏殿 高徳院
住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
電話番号:0467-22-0703
拝観時間:4月~9月 8時~17時半 / 10月~3月 8時~17時
定休日:年中無休
拝観料:大人200円 / 小学生100円、大仏胎内拝観料20円
URL:鎌倉大仏殿 高徳院 公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地④:長谷寺
江ノ電 長谷駅から徒歩4分、 もしくはバス停 長谷観音下車、徒歩2分。
江ノ電フリーパス全てで乗り降りがフリーです。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」ならバスも乗降がフリー。
鎌倉といえば禅寺が有名ですが、長谷寺は禅寺よりもはるか昔のこと。
奈良時代の736(天平8)年、聖武天皇の勅願により、鎌倉に国家鎮護を祈願する寺院として開創した、と伝えられている長谷寺。
現在では長谷寺は季節の花が楽しめる「花寺」としても有名。
梅雨には紫陽花が多く咲き誇っていて楽しめる、と多くの観光客が訪れています。
長谷寺の御本尊は十一面観世音菩薩像。
観音堂で静かに微笑む観音様の大きさに感嘆する人も多いのではないでしょうか。
木彫りのものとしては高さ9.18mと国内最大級の大きさを誇っています。
一度は拝観したい観音様です。
長谷寺
住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2
電話番号:0467-22-6300
拝観時間:(3月〜9月)8時〜17時 / (10月〜2月)8時〜16時半
定休日:年中無休
拝観料:大人400円 / 小学生200円
URL:長谷寺 公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地⑤:新江ノ島水族館(えのすい)
江ノ電 江ノ島駅下車、徒歩13分または小田急線 片瀬江ノ島駅下車、徒歩7分。
小田急線フリーパス「江の島・鎌倉フリーパス」なら2路線ともフリーパスで乗り降りがフリー。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」以外の江ノ電フリーパスで江ノ電が乗り降りフリー。
新江ノ島水族館は1952(昭和29)年7月1日、日本で最初の近代的水族館としてオープン。
イルカショーはもちろん、クラゲファンタジーや目の前の海の中を再現した相模湾ゾーン、しらすが泳ぐ水槽など地元の海に密着した展示も豊富。
アカデミックな展示も多く、JAMSTECとの共同研究の深海生物についての展示や、海の生物について学べる子ども向けの学習プログラムもあります。
エンターテイメントだけではない、学びの場としての水族館として地域の人達に親しまれています。
江ノ電のフリーパス「のりおりくん」、小田急線のフリーパス「江の島・鎌倉フリーパス」なら特典として入館料が1割引。
又、のりおりくんとえのすいの入館料のセット券も全国のセブンイレブンにて発売中。
事前購入で発券日より3ヶ月有効。
新江ノ島水族館 (えのすい)
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
電話番号:0466-29-9960
営業時間:(3月〜11月)9時〜17時(12月〜2月)10時〜17時(最終入場16時)
定休日:なし*設備点検などで臨時休館あり
入場料や利用料:大人2400円高校生1500円小中学生1000円
3歳〜未就学児600円
URL:新江ノ島水族館 公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地⑥:成就院
江ノ電 極楽寺駅下車、徒歩5分、または江ノ電長谷駅下車、徒歩9分。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」は長谷駅下車ならフリー。
「鎌倉フリー環境手形」以外の江ノ電のフリーパスなら、極楽寺駅下車でも乗降がフリーです。
1219年に鎌倉幕府三代執権北条泰時に建立された成就院は真言宗の寺院。
新田義貞の鎌倉攻めで焼失し、その後江戸時代中期に元の場所である現在の地に再建されました。
成就院の御本尊である不動明王は、縁結びの神様としても知られています。
そのため恋愛成就の祈願に多くの女性やカップルが参拝。
寺院本殿へと上がる坂道の参道は、かつては紫陽花が咲き誇ることで有名でした。
現在は改修工事を経て、萩が多く植えられています。
抜いた紫陽花は、というと東日本大震災の復興の一助になれば、と紫陽花を南三陸町へ寄贈。
現在植えられている萩は、南三陸町のある宮城県の県花なのだそうです。
この参道の坂道の先に見える由比ガ浜の眺望は、とても美しい絶景として評判です。
成就院
住所:神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5
電話番号:0467-22-3401
営業時間:8時〜17時 /11月〜3月1日までは〜16時半
定休日:年中無休
URL:成就院 公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地⑦:極楽寺駅
江ノ電 極楽寺駅は鎌倉のフリーパス「鎌倉環境フリー手形」以外の江ノ電フリーパスで乗り降りフリー。
極楽寺駅は2019年4月よりリニューアルし新駅舎が誕生しました。
旧駅舎は関東の駅百選にも選ばれた昔の駅舎の雰囲気を残していた建物。
しかし安全面から旧駅舎は補修工事した後、モニュメントとして保全していくことになったのだそうです。
極楽寺から長谷駅に向かう線路には極楽洞と呼ばれる、電車用のトンネルとして、今も建設当時の原型をとどめているものは全国的に見てもかなり希少。
江ノ電を下に見ることができる桜橋からトンネルから出てくる江ノ電車両を見ることができます。
このトンネル出口すぐの場所が御霊神社の鳥居の前です。
極楽寺駅
住所:神奈川県鎌倉市極楽寺3-7-4
URL:江ノ電 駅情報 極楽寺
鎌倉と江ノ島の観光地⑧:シーキャンドル
江ノ電 江ノ島駅下車、徒歩25分または小田急線 片瀬江ノ島駅から徒歩7分。
小田急線のフリーパス「江の島・鎌倉フリーパス」なら江ノ電も小田急線も乗降がフリー。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」以外の江ノ電フリーパスは江ノ電の路線のみフリーで乗降可能。
シーキャンドルは江ノ島のシンボル的な展望灯台。
湘南のシンボルとして親しまれています。
江ノ電開業100周年を期にリニューアルしました。
シーキャンドルから湘南の風景を望めるため、連日多くの観光客が行列して入場を待つほどの人気。
シーキャンドルはサムエルコッキング苑内にあるため、シーキャンドル入場料のほか、サムエルコッキング苑入苑料が必要です。
江ノ電のフリーパス「鎌倉・江ノ島アフタヌーンパス」ならサムエルコッキング苑、シーキャンドルの入場料がコミコミになっています。
シーキャンドル
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-28 江の島サムエル・コッキング苑内
電話番号:0466-23-2444(江ノ島遊園事業所)
営業時間:9時〜20時
定休日:年中無休
入場料や利用料:大人¥300 / 小人¥150
URL:江ノ島 シーキャンドル公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地⑨:江島神社
江ノ電 江ノ島駅下車、徒歩25分または小田急線 片瀬江ノ島駅から徒歩7分。
小田急線のフリーパス「江の島・鎌倉フリーパス」なら2路線とも乗降フリー。
鎌倉のフリーパス「鎌倉フリー環境手形」以外の江ノ電フリーパスは江ノ電のみ乗り降り自由。
日本三大弁財天のひとつを祀っている由緒正しい江島神社。
三姉妹の女神、田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)(辺津宮)、市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)(中津宮)、多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)(奥津宮)が御祭神です。
近年では恋愛成就に効く神社といわれ、多くのカップルが江の島デートを楽しむ姿も。
ここで江の島に伝わる伝説を簡単にご紹介しましょう。
江の島に降り立った天女様と五頭龍の物語で悪行ばかりしていた五頭龍が天女様に恋し、改心して天女様と夫婦になる、というお話。
この五頭龍大神を祀った鎌倉山にある龍口明神社と江島神社のふたつをお参りすると、ご利益が倍増するそうですよ。
龍口明神社、江島神社の順でお参りするといいのだとか。
一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
江島神社
住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
電話番号:0466-22-4020
拝観時間:8時半〜17時*奉安殿は〜16時半まで
定休日:年中無休
拝観料:(奉安殿拝観)大人200円 / 中高生100円 / 小学生50円
URL:江島神社公式サイト
鎌倉と江ノ島の観光地⑩:江ノ電のある風景(腰越の車道、御霊神社前)
江ノ電は絵になる風景の撮れる場所が、そこかしこにあることでも人気があります。
鎌倉高校前の日坂など特に人気の場所のほか、御霊神社の鳥居前を走る江ノ電と腰越から江の島をつなぐ路面を走る区間も一見の価値あり。
134号線と並走する区間や極楽寺の駅舎と江ノ電車両とのコラボなどあなたの気に入る江ノ電の走る風景が見つかるはず。
江ノ電をフリーパスで乗り降りして見つけてみてください。
腰越の車道
住所:神奈川県鎌倉市腰越
御霊神社
住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下3-17
電話番号:0467-22-3251
拝観時間:9時〜17時
【番外編】江の島1dayパスポートもお得!
江ノ島の観光スポットを心ゆくまで楽しみたい人には江ノ島1dayパスポート「eno=pass」もおすすめ。
江ノ島の施設、江ノ島エスカー、サムエル・コッキング苑、江ノ島の灯台「シーキャンドル」、江ノ島岩屋の4箇所の観光スポットが1日に何度でも利用が可能。
このほか、江島神社奉安殿拝観料や新江ノ島水族館、江ノ島アイランドスパなどで入場料金が割引に。
しかも江ノ島島内のお土産店やお食事処で提示すると割引や特典がつくんです。
eno=pass協力加盟店舗一覧はこちら。
特典の詳細は店舗で確認してみてください。
「eno=pass」は小田急線往復乗車券とのセット券もおトク。
小田急沿線に住んでいる人で江ノ島を楽しみたいなら、このセット券が存分に江ノ島を楽しめちゃいます。
小田急線内の藤沢ー片瀬江ノ島間は乗り降り自由。
行きや帰りに藤沢に立ち寄ることもできますし、鵠沼海岸にある、天然かき氷で人気の埜庵(のあん)に立ち寄ることもできますよ。
江の島1dayパスポート「eno=pass」
電話番号:0466-22-4141 (藤沢観光センター)
販売場所:江の島エスカー1 区券売所、片瀬江ノ島観光案内所、藤沢市観光センター
取扱時間:9時〜15時
料金:大人¥1,000 / 小人¥500
有効期限:1日 当日限り有効
URL:江ノ電 江の島1dayパスポート「eno=pass」
江ノ電のフリーパスで鎌倉・江ノ島を思う存分楽しもう
江ノ電フリーパスを使うと、様々な目的によってうまく使い分けるとかなりおトクに鎌倉、江の島を周遊できることがわかりました。
また、えのすいの入場券がセットになっているものもいくつかありましたね。
日帰り旅行で来られるなら、予め決めておくといいかもしれません。
江の島、鎌倉を満喫してくださいね。