どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/28

【渋谷】おすすめの御朱印と御朱印帳20選【人気/かわいい/珍しい】

渋谷の神社やお寺に参拝したことはありますか?
渋谷には歴史のある神社やお寺がたくさんあります。

また御朱印がある神社やお寺も多いです。
中でも渋谷にある氷川神社の限定御朱印や代官山の御朱印はとても素敵です。

そこで渋谷にある神社やお寺の限定御朱印やかわいい御朱印、そして人気の御朱印帳や素敵な御朱印帳をご紹介いたします。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e3%81%8a%e5%af%ba%ef%bc%92

【渋谷の前に】御朱印ってなに?

渋谷の神社やお寺の御朱印をご紹介する前に、御朱印ってなに?と思っている方もいらっしゃると思うので、まずは御朱印について、そして御朱印を頂くときのマナーについてご説明いたします。

御朱印とは

まず御朱印とは神社やお寺を参拝した証として頂くものになります。
しかし本来は、神社やお寺に写経を納めた証として頂くものです。

そのため現在でも、写経を納めなければ御朱印が頂けない神社やお寺もあります。
もし写経を納めなければ御朱印が頂けない神社やお寺に参拝して、御朱印を頂きたい場合は、事前に自宅で書いてきた写経を納めるか、もしくは神社やお寺に写経を書く場所があるときは、そこで写経を書いて納めてから御朱印を頂きましょう。

御朱印を頂くときのマナー

null

御朱印を頂くときのマナーとして、まずは神社やお寺で参拝をします。
上でもご説明した通り、御朱印は神社やお寺で参拝した証として頂くものです。

そのため参拝せずに御朱印を頂くことはマナー違反になります。
ただ参拝者が多い神社やお寺では、先に御朱印帳を授与所に預けるようにという看板があるときがあります。

そのときは先に御朱印帳を授与所へと預けてから参拝しましょう。
そして御朱印を頂くときは御朱印帳を持参しましょう。

御朱印帳とは御朱印を書いて頂くための帳面のようなものになります。
もし御朱印帳を持って行かず、ルーズリーフやメモ帳などに書いて頂こうとしても頂くことはできませんし、失礼になります。

御朱印帳は神社やお寺の授与所で販売していますし、通販でも取り扱っています。
通販で取り扱っている御朱印帳は、自分専用のオリジナルの御朱印帳を作ってくださる所もあります。

<下に続く>

明治神宮に氷川神社!渋谷は御朱印巡りにおすすめ!

渋谷には明治神宮氷川神社といった有名な神社やお寺がたくさんあります。
さらに御朱印や御朱印帳も様々です。

御朱印は通常の御朱印とは別に特別な期間限定の御朱印もあります。
また御朱印帳も素敵な御朱印帳やかわいい御朱印帳など種類が豊富です。

渋谷は神社やお寺が多いため、御朱印や御朱印帳も素敵なものが多いので御朱印巡りにおすすめです。

<下に続く>

渋谷の神社仏閣で頂けるおすすめの御朱印11選!

それでは早速渋谷の神社仏閣で頂けるおすすめの御朱印をご紹介いたします。

おすすめの御朱印①:明治神宮

明治神宮の御祭神は明治天皇と昭憲皇太后になります。
初詣では毎年、日本一の参拝者数と言われています。

例祭は11月3日(明治天皇御誕生日)に執り行われます。
北参道は参道両脇に木々が植えられ、木漏れ日が美しいです。

夜に見ることができる拝殿前の神門は明かりが灯され、幻想的で綺麗です。
また御神殿も大きいですが、その両脇にある夫婦楠はさらに大きく、綺麗な形をしています。

御朱印の中央には明治神宮と丁寧に書かれています。
さらに上部には美しい神紋が、右上部には皇紀二千六百七十八年と赤い押印があります。

明治神宮
住所:東京都渋谷区代々木神園町1−1
電話番号:03-3379-5511
URL:明治神宮のホームページ

おすすめの御朱印②:東郷神社

東郷神社の御祭神は東郷平八郎元帥になります。
例祭は5月28日に執り行われます。

鳥居前の石灯籠はとても大きく綺麗な形をしています。
本殿に向かう前には石で作られた橋があり、かわいい形の灯篭もあります。

本殿は大きく、境内も広いです。
本殿の周囲には大きな木々があり、木陰が涼しそうです。

境内には海の宮があり、扉は黒で金の装飾が施されていて美しいです。
さらに境内には大きな池があり、自然豊かな神社になります。

御朱印は中央に東郷神社と綺麗な字で書かれ、上部には神紋が紫色で押印されています。
また右上部には「勝」やリボンマークの押印がされています。

東郷神社
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
電話番号:03-3403-3591
営業時間:9:00〜16:30
URL:東郷神社のホームページ

おすすめの御朱印③:金王八幡宮

金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)の御祭神は応神天皇になります。
例祭は9月14日に執り行われます。

神門前にはとても綺麗な形をした石灯籠があり、明かりを灯すと美しいです。
さらに境内には金王丸御影堂や御嶽神社があります。

また玉造稲荷神社は赤い鳥居の先に玉造稲荷神社と書かれたノボリがずらっと並んでいて綺麗です。
御神木はとても大きく、立派な木です。

御朱印は金王八幡宮と中央に書かれ、右上部には祝奉天皇陛下御即位三十年と書いたある押印や御鎮座九百二十五年と書かれた押印があります。
シンプルですが素敵な御朱印です。

金王八幡宮
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目5−12
電話番号:03-3407-1811
URL:金王八幡宮のホームページ

おすすめの御朱印④:鳩森八幡神社

鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)の御祭神は応神天皇と神功皇后になります。
こちらの神社は千駄ヶ谷一帯の総鎮守で、八幡神社や別名として千駄ヶ谷八幡神社とも呼ばれています。

また例祭は9月15日に執り行われます。
さらに富士塚の頂上には千駄ヶ谷富士浅間神社があります。

千駄ヶ谷富士浅間神社は奥宮であり、山頂に小さな祠のようなものが鎮座しています。
そして富士塚の中腹には里宮があります。

御朱印は複数あり、鳩森八幡神社の御朱印は中央に鳩森八幡神社と独特に字形で書かれ、左上部には青い鳩、右下部には濃い桃色の鳩の押印があります。
カラフルでかわいい御朱印です。

そして境内にある富士塚の御朱印は千駄ヶ谷富士登拝と下部に大きく書かれ、上部には大きな押印があります。

鳩森八幡神社
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24
電話番号:03-3401-1284
営業時間:9:00より16:00
URL:鳩森八幡神社のホームページ

おすすめの御朱印⑤:代々木八幡宮

代々木八幡宮の御祭神は応神天皇になり、天祖社に天照大神、白山社に白山大神を配祀しています。
例祭は9月23日に執り行われます。

拝殿前には狛犬の子どもが狛犬を見上げている様子の像があります。
さらにもう一体の狛犬は鞠のうような物を手にしています。

境内には桜が植えてあり、見頃になると綺麗な桜の花を咲かせます。
また境内内にある出世稲荷神社は左側には白の旗が、右側には紅い旗が立ち、神社まえには赤い前掛けをした狐様がいらっしゃいます。

こちらの御朱印は中央に代々木八幡宮ととても達筆で書かれています。
滑らかに書かれていて、とても美しい御朱印です。

代々木八幡宮
住所:東京都渋谷区代々木5丁目1−1
電話番号:03-3466-2012
URL:代々木八幡宮のホームページ

おすすめの御朱印⑥:宮益御嶽神社

宮益御嶽神社(みやますみたけじんじゃ)の御祭神は日本武尊になります。
例祭は9月18日で、神事には敬老祭や酉の市、大祓が執り行われます。

宮益御嶽神社は狼の狛犬が鎮座し、迫力のある顔をしています。
真神(まかみ)は日本に生息していたニホンオオカミが神格したもので、大口真神(おおくちまがみ)、御神犬とも呼ばれていたと言われています。

さらに宮益御嶽神社の酉の市といえば熊手というほど、毎年酉の市では色鮮やかな熊手があります。
宮益御嶽神社の御朱印は中央に神社名が、右側に渋谷宮益鎮座と書かれています。

また神社名の両脇には狛犬である狼の押印があります。
酉の市の際には一の酉の押印や二の酉の押印がされています。

宮益御嶽神社
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目12−16
電話番号:03-3407-7722
URL:宮益御嶽神社のホームページ

おすすめの御朱印⑦:金吾龍神社 東京分祀

金吾龍神社東京分祀(きんごりゅうじんじゃとうきょうぶんし)の御祭神は大元尊神になります。
神事は夏越の大祓や鳥越の大祓が執り行われます。

金吾龍神社東京分祀はマンションの一室に境内があり、参拝は事前に電話での予約が必要です。
部屋には巫女さんがいらっしゃり、神社の説明をしてくださいます。

金吾龍神社東京分祀の本社は北海道の小樽にありますが、台風とその後の雪害により拝殿の屋根が崩落し、東武区によって鳥居が破壊されるなど甚大な被害を被ったため、現在は本社の御祭神を東京分祀に御遷座されています。
また奥宮には、謎多き神で太陽や月、大地、生命力を司る龍神と言われている荒波幾大神が祀られています。

金吾龍神社東京分祀の御朱印は月限定の御朱印があります。
月限定の御朱印はどれも迫力があり、美しい御朱印です。

さらにあらはばき神社の御朱印も頂くことができます。

金吾龍神社 東京分祀
住所:東京都渋谷区代々木2丁目26−26番5号 バロール代々木マンション510
電話番号:03-5308-3231
営業時間:10:00〜17:00
URL:金吾龍神社東京分祀のホームページ

おすすめの御朱印⑧:渋谷氷川神社

渋谷氷川神社の御祭神は素戔嗚尊、稲田姫命、大己貴尊、天照皇大神になります。
例祭は9月16日に執り行われます。

渋谷氷川神社は渋谷で最も古い神社と言われています。
また狛犬様が何対もいらっしゃることでも有名です。

渋谷氷川神社の御朱印は毎月異なる御朱印を頂くことができます。
さらに毎月15日は縁結び祈願の限定御朱印を頂くことができ、大きな縁の押印とともに縁結び祈願の押印もあります。

渋谷氷川神社
住所:東京都渋谷区東2丁目5−6
電話番号:03-3407-7534

おすすめの御朱印⑨:祥雲寺

祥雲寺(しょううんじ)は臨済宗のお寺で、御本尊は釈迦如来になります。
正式名称は瑞泉山祥雲寺です。

こちらのお寺には400年近く前のものであろうお墓もたくさん残っています。
さらに福岡にもある、初代筑前福岡藩主黒田長政の江戸の墓所があります。

長政の墓所の周りには黒田家やゆかりの大名家の墓所が並んでいます。
祥雲寺の庭には聖母観音様が鎮座しています。

祥雲寺の本堂は禅宗様式の書院造になっていて、周りには木々が生い茂り美しい外観です。
境内は自然豊かで剪定された美しい植木が立ち並んでいます。

祥雲寺の御朱印は中央に本尊釈迦牟尼仏と書かれ、左側にはお寺の正式名称が書かれています。
そして真ん中と右上、右下、左下に押印があります。

祥雲寺
住所:東京都渋谷区広尾5丁目1−21
電話番号:03-3400-6526
URL:祥雲寺のホームページ

おすすめの御朱印⑩:豊榮稲荷神社

豊榮稲荷神社(とよさかいなりじんじゃ)の御祭神は宇迦之御魂命になります。
例祭は10月13日に執り行われます。

こちらの神社は家内安全や商売繁盛、開運厄除など日々の生活の守り神として崇拝されています。
社殿前の狛狐様は赤い前掛けをして凛々しい顔つきをしていてかっこいいです。

さらに境内には庚申塔群があります。
元は田中稲荷神社に置かれていたもので、13基の庚申塔が集められています。

豊榮稲荷神社の御朱印は中央に難しい感じで神社名が書かれ、左下には神社の社務所名の押印があります。
また御朱印は隣接の金王八幡宮にて頂くことができます。

豊榮稲荷神社
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目4−7
電話番号:03-3407-1811

おすすめの御朱印⑪:穏田神社

穏田神社(おんでんじんじゃ)の御祭神は淤母陀琉神(おもだるみのかみ)、阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)、櫛御食野神(くしみけぬのかみ)になります。
穏田神社境内の稲荷神社の隣には、この稲荷を寄進したと言われる河野カタ女史の銅像があります。

穏田神社の狛犬は大きくて原始的な形をし、ずんぐりしています。
こちらの神社の御朱印は宮司さんが不在の時は書き置きの御朱印で対応しています。

書き置きの御朱印には穏田神社と中央に書かれていて、直書きの御朱印は上部にさらに文字が書かれてあります。

穏田神社
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目26−6
電話番号:03-3407-7036

<下に続く>

渋谷のおすすめオリジナル御朱印帳9選!

では次に渋谷のおすすめオリジナル御朱印帳をご紹介いたします。

おすすめの御朱印帳①:明治神宮

明治神宮の御朱印帳は複数あります。
紫色の御朱印帳もピンク色の御朱印帳も美しくて可愛いです。

さらにこちらの御朱印帳は透明のカバーがかけられています。

明治神宮
住所:東京都渋谷区代々木神園町1−1
電話番号:03-3379-5511
URL:明治神宮のホームページ

おすすめの御朱印帳②:東郷神社

東郷神社の御朱印帳はキティちゃんとコラボした御朱印帳があります。
表にはキティちゃんが描かれ、裏と表にかけて可愛い花が描かれています。

さらに背景はゴールドから白、そしてピンクへとグラデーションになっています。

東郷神社
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
電話番号:03-3403-3591
営業時間:9:00〜16:30
URL:東郷神社のホームページ

おすすめの御朱印帳③:金王八幡宮

金王八幡宮の御朱印帳は黒と青の御朱印帳があります。
どちらも同じデザインになります。

表には金王丸の絵が描かれ、裏には花びらが散っている様子が描かれています。
どちらの色の御朱印帳も渋く、カッコイイデザインの御朱印帳です。

金王八幡宮
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目5−12
電話番号:03-3407-1811
URL:金王八幡宮のホームページ

おすすめの御朱印帳④:鳩森八幡神社

鳩森八幡神社の御朱印帳は柄入りの御朱印帳と無地の御朱印帳があります。
柄入りの御朱印帳は水色の背景に、紫やピンクの花が描かれています。

表の右下には神社名と鳩が描かれていて、涼しげなデザインの御朱印帳です。
無地の御朱印帳は右下に神社名と鳩が描かれているシンプルなデザインの御朱印帳になります。

鳩森八幡神社
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24
電話番号:03-3401-1284
営業時間:9:00より16:00
URL:鳩森八幡神社のホームページ

おすすめの御朱印帳⑤:代々木八幡宮

代々木八幡宮の御朱印帳は木で作られた御朱印帳になります。
表と裏にある文字は彫り込みでとても細やかなデザインの御朱印帳です。

おすすめの御朱印帳⑥:金吾龍神社東京分祀

金吾龍神社東京分祀の御朱印帳は黒を背景に、金で龍が描かれた美しい御朱印帳です。
こちらの神社の御朱印帳は参拝して授与する方法と郵送で授与する方法がります。

参拝する場合は東京分祀で予約し、雄三授与の場合は年中無休で申し込みすることができます。

代々木八幡宮
住所:東京都渋谷区代々木5丁目1−1
電話番号:03-3466-2012
URL:代々木八幡宮のホームページ

おすすめの御朱印帳⑦:渋谷氷川神社

渋谷氷川神社の御朱印帳はピンク色と緑色の2種類があります。
この2冊を繋げると土俵の中に「結」の文字を見ることができます。

2冊を並べることで絵がつながる、美しい御朱印帳です。

渋谷氷川神社
住所:東京都渋谷区東2丁目5−6
電話番号:03-3407-7534

おすすめの御朱印帳⑧:恵比寿神社

恵比寿神社の御朱印帳は赤を背景とし、鳥居やみかんのようなものが六角形の中に描かれています。
ポップでかわいい御朱印帳です。

恵比寿神社
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目11

おすすめの御朱印帳⑨:平田神社

平田神社の御朱印帳は日本初と言われているウィーン伝統刺繍のプチボアンの御朱印帳になります。
色は薄桃色と灰色、黒の3色で、限定150冊です。

表にはバラの絵が刺繍されていて美しい御朱印帳になります。

平田神社
住所:東京都渋谷区代々木3丁目8−10
電話番号:03-3370-7460
営業時間:平  日 9:00~15:00
     土日祝日 9:00~16:00
定休日:月・木曜・祝日・振替休日
URL:平田神社のホームページ

<下に続く>

【渋谷】おすすめの御朱印と御朱印帳20選【人気/かわいい/珍しい】のまとめ

null

渋谷には神社やお寺がたくさんあるだけでなく、人気の御朱印やかわいい御朱印帳もあります。
中には毎月限定の御朱印を頂くことができる神社や冊数限定の御朱印帳などもあります。

さらに見開きの御朱印は美しいだけでなく、素晴らしくかっこいい見開きの御朱印もあり、お気に入りの御朱印帳に描いていただきたいですよね。
また木で作られた御朱印帳は香りもいいだけでなく、手触りもいいです。

刺繍された御朱印帳も美しいですので、是非お気に入りの御朱印帳に素敵な御朱印を書いていただいてください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line