どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/29

カフェソウルツリーの行き方や混み具合は?人気メニューやグッズも紹介

「カフェ」と聞くとおしゃれなお店をイメージする人は少なくありません。
そんな中、話題の「カフェソウルツリー」は一見すると「ん?」と思ってしまう外見です。

しかしこのカフェが大人気なのは、それなりの理由が存在します。
では「カフェソウルツリー」がどのようなところなのか、ご一緒に見ていくことにしましょう。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large pexels photo 1415555

カフェソウルツリーってどんなお店?映画やドラマのロケ地にもなった?

「カフェソウルツリー」はおしゃれな街、二子玉川に位置するカフェです。
しかし街の雰囲気とは異なり、その外見は古びれた工場の様です。

それもそのはず、ここは使わなくなった鉄工所を改装したて作ったカフェで、外壁は錆びたトタンをそのまま使用しているのです。
オープンしたのは2012年で、「二子玉川駅」からは徒歩15分ほどで到着します。

このような外見ではあるものの知る人ぞ知る隠れ家的な存在で、多くの女性や子ども連れの人たちも集う場所となっています。
使用されている椅子はアンティークで、設置されている木製テーブルはオーナーが手作りしたものです。

店内の天井は高く、開放感をもたらしています。
そこにはダクトやシーリングファンが設置されており、古き良きヨーロッパを彷彿させます。

またカウンター席も設けられており、1人での来店も可能です。
カウンターの奥にはたくさんのお酒が並べられています。

このようなおしゃれなデザインはテレビ業界からも注目され、「ゆとりですがなにか」や「「アンナチュラル」」といったドラマの撮影場所としても使用されました。
そのためこれらのドラマファンからも注目されているカフェで、東京都外からも多くの人が訪れるところとなっています。

カフェソウルツリー
住所:東京都世田谷区鎌田3-2-15
電話番号:03-6411-7312
営業時間:11:30〜翌3:00(0:00〜3:00はバーカウンターのみ営業)
定休日:水曜日
URL:カフェソウルツリー

<下に続く>

カフェソウルツリーの場所はどこ?アクセスは?

カフェソウルツリーに向かうための車と地図

「カフェソウルツリー」は「二子玉川駅」から「徒歩で15分程」です。
駅を出て、「多摩堤通り」を西側に向かって歩いて行きます。

通りは徐々に北側に向かって伸びていきますので、道なりに真っ直ぐ歩いて行きます。
「吉沢橋」の信号を過ぎて少し歩くと、右手に「都立世田谷総合高校」へ続く道が右側に見えてきます。

その道とは反対側の左手にも道が伸びており、その道を進んでいくと「カフェソウルツリー」にたどり着きます。
「二子玉川駅」からのアクセスは決して複雑ではありません。

また「カフェソウルツリー」には無料駐車場がありません。
しかし近くに有料駐車場がありますので、車での来店も可能です。

<下に続く>

大人気のカフェソウルツリーの混み具合は?

「カフェソウルツリー」の混雑する時間帯は、「ランチタイムとディナータイム」です。
とりわけランチタイムは豊富なメニューを楽しめるとあって、多くの人が訪れます。

ディナータイムは仕事を終えた人たちが集うために、落ち着いた雰囲気となります。
また0時からはバータイムのみとなるために、大人のみが来店します。

またこの頃になるとお客さんの数もディナータイムに比べると少なくなります。
週中であってもランチタイムとディナータイムにはたくさんのお客さんが訪れるわけですが、週末はさらに混み合います。

<下に続く>

食事もスイーツも!カフェソウルツリーのおすすめ人気メニュー10選!

カフェソウルツリーのおすすめメニュー10を表す数字

では次に、カフェソウルツリーの人気メニューについて見ていくことにしましょう。
今回ご紹介するのは、以下の10品です。

おすすめのハンバーガーメニュー①:レギュラーバーガー

やはり「カフェソウルツリー」の定番メニューと言えば、「レギュラーバーガー」でしょう。
具材が崩れ落ちないようにトップからボトムにかけて串がさしてあります。

ボリュームがあり、満足感を味わえるこのハンバーガーには、厚みのあるパティ、そして様々な野菜が挟まれています。
プレートにはフライドポテトも添えられています。

アンティークな店内とマッチするメニューで、かぶりついても良し、フォークとナイフで食べるのも良しの一品です。

おすすめのハンバーガーメニュー②:チリチーズバーガー

「カフェソウルツリー」の「チリチーズバーガー」は美味しいだけではなく、魅せるハンバーガーとしても有名なメニューです。
このハンバーガーには特製のチリビーンズが使用されており、それがバンズからこぼれるほど盛られています。

そして溶けたチーズも同様にバンズから顔を出しており、見ているだけで食欲をそそります。
ピリ辛でスパイシーなチリビーンズに濃厚なチーズがまろやかさを加え、深みのある味に仕上がっています。

おすすめのサンドウィッチメニュー③:季節のサンドウィッチ

「カフェソウルツリー」の「サンドウィッチ」も、おすすめのランチメニューです。
このメニューは季節によって具の内容が多少変化します。

ボリュームがあり、爽やかなジュースなどと一緒に食べると美味しくいただけます。
「サンドウィッチ」もハンバーガー同様、フライドポテトと一緒にプレートにのせて運ばれてきます。

また一般的な「サンドウィッチ」は切り口が上に向けられてプレートにのせられますが、ここでは縦に積み重ねるようにしてのせられています。

おすすめのランチメニュー④:モチコチキンプレート

「カフェソウルツリー」のランチメニューで、一番人気なのが「モチコチキンプレート」です。
これは鶏の唐揚げランチのようなものですが、とある工夫がなされています。

それは唐揚げの衣に餅粉が使われていることです。
このような理由から、「モチコチキンプレート」という名前がつけられているのです。

鶏唐揚げの表面はカリカリで、噛むとジューシーな鶏の味が口いっぱいに広がります。
そしてこの唐揚げにかかっている甘辛いスイートマスタードソースもマッチし、ご飯が進むメニューとなっています。

おすすめのディナーメニュー⑤:JOE’Sミートスパゲッティ

「カフェソウルツリー」はイタリアンを提供するお店でもあります。
そしてディナーメニューの1つ、「JOE’Sミートスパゲッティ」もこのお店の人気メニューです。

ダイナミックな印象を抱かせる外見ですが、パスタメニューということでお酒とのマッチも抜群です。
ビール、そしてワインと一緒に食べることで、美味しくいただけるメニューの1つです。

おすすめのディナーメニュー⑥:マルゲリータ

「カフェソウルツリー」ではイタリアンメニューの定番であるピッツァも提供されています。
数種類あるピッツァの中でも、おすすめなのは「マルゲリータ」です。

どのピッツァも非常にクオリティーが高いのですが、薄めの生地にオリジナルのトマトソースとモッツァレラチーズ、そしてバジルという定番の組み合わせは、誰が食べても美味しいと感じる味です。
価格も比較的リーズナブルであるために、多くの人がこのメニューを注文します。

おすすめのディナーメニュー⑦:BLTサラダ

「カフェソウルツリー」のサラダも好評を得ています。
その中でもおすすめなのが「BLTサラダ」です。

トマトやレタスといった野菜の他にも、ゆで卵やベーコンなどが使用されています。
そのためドレッシングの塩気だけではなく、ベーコンの塩気がアクセントとなり、野菜の味を引き立てています。

外食するとどうしても野菜不足になりがちですが、このようなテイスティーなサラダであればスペシャル感もありますので、注文しやすいでしょう。

おすすめのドリンクメニュー⑧:自家製ジンジャーエール

「カフェソウルツリー」の自家製ドリンクメニューは2種類です。
その中でも人気なのが「自家製ジンジャーエール」です。

爽やかな「ジンジャーエール」はおしゃれなグラスに入れて運ばれてきます。
そしてグラスの中にはレモンとローズマリーの葉が入っています。

これらが「ジンジャーエール」に酸味と香りを加え、爽やかさの源となっています。

おすすめのスイーツメニュー⑨:アダルト・ティラミス

「カフェソウルツリー」の店内にはスイーツのショーケースがあります。
この中には随時数種類のスイーツが並べられていますが、おすすめなのは「アダルト・ティラミス」です。

クリーミーでありながらも大人の味で、見た目も非常におしゃれです。
食後のひと時にコーヒーや紅茶と一緒に楽しむことのできるスイーツメニューで、パティシエのアイディアと遊び心がぎっしりと詰め込まれた一品です。

おすすめのスイーツメニュー⑩:オリジナル・アイスクリーム

「カフェソウルツリー」のコールドスイーツメニューは2種類です。
その中の1つが「オリジナル・アイスクリーム」です。

シンプルなメニューではあるものの、暑さを感じる季節など、冷たいスイーツが欲しくなることがあります。
このようなときに注文できるメニューです。

<下に続く>

カフェソウルツリーはおしゃれなオリジナルグッズも!おすすめ商品5選!

カフェソウルツリーのおすすめグッズ5選を示す数字

「カフェソウルツリー」では食べ物やドリンクだけではなく、オリジナルグッズも購入することができます。
ではおすすめのグッズについて見ていくことにしましょう。

おすすめのオリジナルグッズ①:グリーンショルダーバッグ

「グリーンショルダーバッグ」は、デニム特有の縮みやねじれを防止するための加工を施さずに作られたバッグです。
このような仕上がりとすることで、デニム生地が持つ独特の凹凸感や立体感、そしてラフな手触りをあえて残したのです。

この製法であるがゆえに、色落ちする過程でバッグが独特の表情を見せることとなり、使い込む楽しさが生じます。
形は飽きの来ないオーソドックスなトートバッグですが、縦のラインのみに白ステッチを施したり、内ポケットのカラーを変えるなど、さりげないおしゃれが施されています。

おすすめのオリジナルグッズ②:ドロ-パック

比較的小型であり、貴重品などを持ち運ぶときに使用できる便利なアイテムが「ドローパック」です。
流行にとらわれないデザインのショルダーバッグですが、ストラップに細いひもが使用されているなど、さりげないおしゃれが随所に見られます。

生地は帆布ですが、非常に細い糸で織られているために、丈夫でありつつも繊細さを備えた作りとなっています。
また高い撥水性を備えており、アウトポケットが3つついているために使い勝手の良いバッグに仕上がってます。

おすすめのオリジナルグッズ③:パリ

「パリ」は厚みのある革を使用したショルダーバッグです。
縦長のシルエットを採用しているために、かしこまった印象を与えます。

バッグ自体はそれほど大きなものではありません。
そのため財布やスマホなど、貴重品を入れて持ち歩くのにちょうどよいサイズです。

使用されている革は100年以上の歴史を持つシカゴの「horween社」のもので、「タンニン鞣し」と「クロム鞣し」を組み合わせる「コンビ鞣し」が施されています。

おすすめのオリジナルグッズ④:ウォレット

「カフェソウルツリー」で販売されている「ウォレット」も人気商品です。
とりわけ「グラブウォレット」は名前が示す通り掌に収まるサイズで、容易にポケットに収納できるとあって高評価を得ています。

革製のものは1873年創業のベルギー「masure社」で作成されたブライドルレザーを使用しています。
また手縫いで作られているために、丈夫で味のあるデザインに仕上がっています。

シンプルでありながらも機能性に富んでおり、様々なシーンで活躍するアイテムです。

おすすめのオリジナルグッズ⑤:ベル

「ベル」は鐘の形をモチーフとしたキーホルダーです。
使用されているのはシカゴの「horween社」のクロムエクセルレザーで、通常の鍵であれば3、4本を収納することが可能です。

この革も「コンビ鞣し」が施されており、独特の風合いがもたらされています。
革の加工によって生じるオリジナリティーは1つ1つ異なるために、全く同じ色の「ベル」ができることはありません。

そのため全てが異なるアイテムとなるわけです。
鍵は本体についているネジ部分を外して着脱します。

<下に続く>

オンラインショップも!カフェソウルツリー公式サイトやfacebookもチェック!

「カフェソウルツリー」に行きたいけれども、なかなか時間を取るのが難しいという人もおられます。
そのような人は、「カフェソウルツリーのウェブサイトや、フェイスブック」をチェックすることができるでしょう。

料理は店舗に赴かなければ食べられませんが、グッズの販売はオンラインでも行われています。
そのためグッズの購入を臨む人は、ウェブサイトをチェックするべきです。

また「カフェソウルツリー」の魅力的な情報をゲットしたいというのであれば、ウェブサイト上の「お知らせ」や「ブログ」をクリックすることができます。

<下に続く>

魅力の詰まったカフェソウルツリー

外見からは想像できないようなおしゃれな店内、本格的な料理やスイーツ、そしてスタイリッシュで丈夫なグッズなど、「カフェソウルツリー」には魅力的なものがたくさん存在します。
東京の街を散歩する感覚で「二子玉川駅」から歩き、このおしゃれなカフェを訪れてみるのはいかがでしょうか?

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line