どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/02

ホワイトデーで飴&キャンディを贈る意味!おすすめも紹介!

3月14日はホワイトデーです。
ホワイトデーは、全国的に男性から女性へバレンタインデーのお返しをする日ですよね。

ホワイトデーの贈り物として、クッキーやマシュマロ、チョコレート、飴・キャンディーなど様々なお菓子がありますが、それぞれに意味があるってご存知でしたか?
今回は、数あるホワイトデーの贈り物の中から「飴・キャンディー」を贈る意味について、ご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large candy 1961536 1280

【飴&キャンディの意味】そもそもホワイトデーとは?

whiteday_01
ホワイトデーは毎年3月14日に、バレンタインデーのお返しとして男性から女性へ贈り物をする日です。

3世紀のローマで、恋愛結婚の禁止令を破ってしまった若い男女がバレンタイン神父に救われましたが、神父はそのせいで亡くなってしまいました。
それが2月14日のバレンタインデーの起源と言われています。

それから1ヵ月後の3月14日に、男女が永遠の愛を誓い合ったことがホワイトデーの起源と言われています。

日本でのホワイトデーの始まりは、1980年(昭和55年)3月14日と言われています。
飴菓子業界の全国組織である全国飴菓子工業協同組合が、ホワイトデーは飴・キャンディーを贈る日と定めたことから、ホワイトデーに飴やキャンディーを贈る習慣が定着しました。

<下に続く>

【飴&キャンディの意味】ホワイトデーお返しのお菓子はそれぞれ意味がある

whiteday_02
ホワイトデーのお返しとして人気なのは、クッキーやマシュマロ、そして飴・キャンディーです。

ホワイトデーのお返しを選ぶ際、味や見た目だけで選んでいませんか?
実は、ホワイトデーのお返しにはそれぞれ意味があります。

それぞれのお菓子の意味を理解しておかないと、自分が好意を寄せている相手に、「あなたが嫌いです」という意味を持つお菓子を贈ってしまったり、友達でいたいと思っている相手に「あなたを愛しています」という意味を持つお菓子を贈ってしまったりしてしまうかもしれません。

味や見た目ももちろん大事ですが、まずはホワイトデーのお返しの意味を理解した上で、自分の想いに合ったお菓子を選ぶようにしましょう。

<下に続く>

【ホワイトデーお返し】飴&キャンディに込められた意味

whiteday_03
ホワイトデーのお返しの中でも、一番の人気は「飴・キャンディー」です。
飴・キャンディーは「あなたに好意を抱いています・あなたが好きです」という意味を持っています。

自分が大好きな相手へのお返しにぴったりですね。
ホワイトデーの贈り物をする際に、一緒にこのお菓子の意味を伝えることで、ただの贈り物がぐっと想いのこもった物に変わること間違いなしです。

お友達として付き合っていきたいという方には、クッキーを贈りましょう。
また、ちょっと苦手だなと思っている方には、マシュマロを贈りましょう。

その他にも、キャラメルやマカロン、カップケーキなど、色々なお菓子にそれぞれ意味がありますので、何を贈ろうかと考えるときは、まず意味を調べるようにしましょう。

<下に続く>

ホワイトデーでお返しにおすすめの飴&キャンディ15選

おすすめの飴&キャンディ①:惑星キャンディー(I Want Candy!)

見た目のインパクト抜群の「惑星キャンディー」です。
2008年創業の「I Want Candy!(旧:Vintage Confections)」は、アメリカ・イリノイ州でカスタムロリポップを専門に作っています。

美しい惑星をぎゅっと閉じ込めた、アート作品のようなキャンディーは、女性に喜ばれること間違いなしです。
そんな美しいデザインのキャンディーは、世界中でも話題になりました。

見た目はとっても最先端で美しいデザインですが、そのキャンディー製法は1800年代に使用されていたトラディショナルな製法で作られています。
伝統的な製法で作られたキャンディーなので、見た目だけではなく味も間違いありません。

惑星だけでなくスノードームや雪の結晶キャンディーもあり、どれも食べるのがもったいないくらい美しいキャンディーは、お洒落なホワイトデーのお返しとしておすすめです。

Vintage Confections 惑星キャンディー
6550円

おすすめの飴&キャンディ②:ミックスグラスジャー (カベンディッシュ&ハーベイ)

1977年創業のドイツのキャンディーメーカー「カベンディッシュ&ハーベイ」は、キャンディーやチョコレートを製造している大手菓子メーカーです。

果物の形をした可愛らしいキャンディーは、見た目のとおり味も果実そのものを食べているかのようなみずみずしい味わいです。

懐かしさを感じさせる味わいと、食べ終わった後もディスプレイとして使えそうな可愛らしいパッケージで、世界中約80ヵ国以上で愛されているロングセラー商品です。

様々なフルーツの味が入ったものから、ミックスベリーやコーラなど、バリエーション豊富なフレーバーからお選びいただけます。

蓋付きのグラスに入っているので、職場やご自宅でもさっと口にできるキャンディーは、仕事や家事で忙しい女性へのホワイトデーのお返しとしておすすめです。

カベンディッシュ&ハーベイ ミックスグラスジャー
1620円

おすすめの飴&キャンディ③:宇治抹茶飴(岩井製菓)

昭和39年創業の「岩井製菓」は、宇治市で京飴を作り続ける老舗飴菓子メーカーです。
合成着色料・添加物を極力使用せず、香ばしい風味と品のある色・形は、京都の逸品として広く愛されています。

お茶が有名な宇治の飴工場ならではの「宇治抹茶飴」は、口に入れた瞬間抹茶の味わいがふわっと広がります。
工場で自動生産される飴とは違い、昔ながらの地釜で少しずつ丹念に手掛けられた飴は、一粒一粒が優しく滑らかな味わいです。

昭和55年の全国菓子大博覧会で名誉大賞を受賞しており、その美味しさは間違いなしです。

岩井製菓では、宇治茶だけでなく煎茶やほうじ茶、玄米茶の飴も販売しておりますので、お茶好きの女性へのホワイトデーのお返しにおすすめです。

岩井製菓 宇治抹茶飴
299円

おすすめの飴&キャンディ④:フルーツキャンディー(チャーチル)

チャーチル社は、1984年イギリス・ロンドン北部にて設立された「チャーチル」は、創業以来トフィーやファッジ、ビスケット、キャンディを作り続ける大手菓子メーカーです。

まるで芸術品のように美しい缶に包装されたキャンディーは、まず見た目でわくわく感を感じさせます。

パッケージに使用されているすべての缶は、デザインから製造まで心をこめて丁寧に行われており、ホワイトデーのお返しとして女性に喜ばれること間違いなしです。

キャンディーは小粒で食べやすく、フルーティーなフルーツキャンディーから、ミルク系の甘いキャンディーまで、バラエティに富んだラインナップとなっています。

味とパッケージの見た目から、ホワイトデーのお返しを贈る相手の好みに合わせて最適なプレゼントをお選びください。

チャーチル フルーツキャンディ
1620円

おすすめの飴&キャンディ⑤:ランダムミックス(papabubble)

バルセロナ発祥のパパブブレは、伝統のアメ細工の技術とお客様を楽しませるパフォーマンスを融合したアート・キャンディ・ショップです。

小さいキャンディの中に描かれたアートや、店頭で披露されるキャンディ製造の職人技が全世界で人気を博しています。

口の中でほろほろっと溶けていく食感や、甘すぎない上品な味は日本人の舌に寄せて製造されています。
また、特徴的な美しい光沢はキャンディがキラキラと輝いて宝石のように見えます。

様々な味やアートの中から人気のものをランダムに詰め込んだランダムミックスは、お渡し用のショッパーも付いてくるので、大勢に配るホワイトデーのお返しとしてもおすすめです。

ランダムミックスなので、一粒一粒違う味を楽しめます。

papabubble(パパブブレ) ランダムミックス
2400円

おすすめの飴&キャンディ⑥:フランスシュクル・ドルジュモレ修道院の大麦キャンディ(男の台所)

1638年にパリ郊外モレの修道院で作られていたという大麦キャンディは、べっ甲飴のような素朴な甘さでどこか懐かしさを感じさせます。

口に入れた瞬間は割と控えめな甘さを感じますが、ゆっくりと甘みが強まっていく不思議な感覚のキャンディで、ついつい「もう1粒」と口に運んでしまいます。

パッケージのサイズは直径4.2cm、高さ3cmと小さめですが、その小ささが上品さと高級感を感じさせます。
修道院の紋章と可愛らしい修道女が描かれている缶は、裏側にも美しいイラストが描かれているこだわりのパッケージです。

キャンディを食べ終わったあとは、アクセサリーや小物入れにも使えそうなデザイン性の高いパッケージは、乙女心をくすぐられます。

男の台所 フランスシュクル・ドルジュモレ修道院の大麦キャンディ
1710円

おすすめの飴&キャンディ⑦:榮太樓飴(榮太樓總本鋪)

安政4年創業の老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」は、江戸当初に高級と言われていた有平糖をもっと気軽に楽しんでもらいたいという想いから「榮太樓飴」を製造し始めました。

噛んでも歯に付かず、カリカリと軽やかにかみ砕ける食感に加えて、カラメルを主体とした複雑な風味は、榮太樓飴ならではの独特のコクがあり、何粒食べても飽きの来ない逸品です。

大人気の梅ぼ志飴に加えて、黒飴や抹茶飴、紅茶飴、国産果物を使用した無香料・無着色のフルーツキャンディ「果汁飴」など、様々なフレーバーが楽しめます。

レトロでどこか懐かしさを感じさせるお洒落な缶に入った大人な榮太樓飴は、大人な女性へのホワイトデーのお返しにおすすめです。

榮太樓總本鋪 榮太樓飴
1599円

おすすめの飴&キャンディ⑧:デイジー缶入りキャンディ(アンブロッソリー)

アンブロッソリーは、元々1920年に養蜂場からスタートしたイタリアのトップ養蜂メーカーです。
蜂蜜が入ったミルクハニーキャンディーをはじめ、コーヒーリキュール、フルーツなどどれも濃厚でジューシーな素材本来の味を楽しめるキャンディーが人気です。

ガーベラの花が印象的なヴィンテージ感のあるパッケージは、キャンディーを食べ終えた後でも飾っておきたいくらいデザイン性に優れています。

中身は、香り高いコーヒーの香りが際立つエスプレッソ味と、 イタリアらしさ溢れるシチリア産のフレッシュな柑橘香るシシリアンフルーツ味の2種類です。
サイズも小粒で食べやすく、異なる2種類のフレーバーで何度でも楽しめるキャンディーです。

アンブロッソリー デイジー缶入りキャンディ
864円

おすすめの飴&キャンディ⑨:フレンチキャンディー(Kubli)

1900年創業のクブリは、スイスの伝統的な手法を用いたフランス・パリのキャンディーメーカーです。
手作りの良さを活かしつつ、100年以上経った今でもトラディショナルで安全なキャンディーを作り続けています。

ラズベリーやミントなど定番のフレーバーだけでなく、ヒナゲシフランスのスパイスであるアニスなど、日本では珍しいフランスらしいフレーバーも揃っているので、他の人とは一味違うホワイトデーのお返しをしたい方におすすめです。

四角いガラス瓶に入ったキャンディーは味によって形が異なるので、フレッシュな味わいだけでなく見た目も楽しめるキャンディーです。
中にはお魚や貝殻の形をしたキャンディーもあり、バラエティーに富んだフレーバーや形のキャンディが揃っています。

クブリ フレンチキャンディー
780円

おすすめの飴&キャンディ⑩:碧の極み(岩井製菓)

昭和39年創業の「岩井製菓」は、宇治市で京飴を作り続ける老舗飴菓子メーカーです。
合成着色料・添加物を極力使用せず、香ばしい風味と品のある色と形は、創業以来広く親しまれています。

極上宇治抹茶を限界まで練りこんだ飴玉の中心部には、その抹茶をそのまま包み込んでいます。
さらに、表面にも抹茶をまぶして、贅沢な三層構造の抹茶づくしのキャンディーです。

高級感のある包装は、高級抹茶飴の味を期待させるこだわりのパッケージです。
ラッピングをしなくても、そのままギフトとしてお渡しすることも可能です。

宇治抹茶を存分に楽しめる「碧の極み」は、抹茶好きな方へのホワイトデーのお返しには間違いなしの逸品です。

岩井製菓 碧の極み
1080円

おすすめの飴&キャンディ⑪:六花のつゆ(六花亭)

1860年(万延元年)創業「六花亭」は、とにかく原料にこだわって地元・北海道らしさを大切にしている老舗製菓メーカーです。

「六花のつゆ」は、香り高いお酒を甘いお砂糖の薄い膜で包み込んだボンボンキャンディーです。
味はワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップの6種類で、1缶でたくさんのフレーバーを楽しめます。

六花のつゆは、そのまま食べるだけではなく、紅茶や炭酸水に入れてお楽しみいただくこともできます。

蓋を開けた瞬間に、6色のカラフルなキャンディーが目に飛び込み、続けてお酒の香りがふわっと香ります。
見た目も楽しめる六花のつゆは、お酒好きな大人の女性へのホワイトデーのお返しにおすすめです。

六花亭 六花のつゆ
350円

おすすめの飴&キャンディ⑫:ボタニカルキャンディ(シンプキン)

シンプキンは、1924年にイギリス中部の都市シェフィールドでレスリーリンプキン氏により家族経営で始まりました。
90年以上経った今でも、銅製の釜でことこと煮て作る手作りの製法で、一粒一粒丁寧に作られています。

シェフィールドが製鋼業の盛んな土地であることから、パッケージにはスチール缶が使用されています。
白地にお花が散りばめられた、ナチュラルなボタニカル柄がとても可愛いキャンディーです。

「ローズ」「エルダーフラワー」「ストロベリー・ブラックペッパー」などのフレーバーがあり、どれも女性らしさ溢れる大人なフレーバーとなっています。

お洒落なデザイン缶は、キャンディーを食べ終えた後に小物入れやインテリアとしても使用できます。

シンプキン ボタニカルキャンディ
756円

おすすめの飴&キャンディ⑬:スイートリップ(あめやえいたろう)

「あめやえいたろう」は、有平糖をベースに飴づくり一筋の「榮太樓」から生まれました。

伝統の製法を駆使しながらも、新しいあめの表現を目指しているあめやえいたろうの「スイートリップ」は、まるでコスメのような見た目がとても可愛らしい飴です。
江戸時代の女の子は、つやつやとした唇にあこがれて、グロスの代わりに飴を塗っていたと言われています。

有平糖をベースにした「みつあめ」がチューブに入っており、 フルーツの濃縮果汁やバラの抽出エキスが加わって見た目も鮮やかなグロスリップ型の飴は、乙女心をくすぐる逸品です。

フレーバーは、有平糖本来の味が味わえるプレーンの他に、りんごやゆず、グレープなどのフルーツ味、ブルガリア産ダマスクローズの花びらから抽出したエキスを使用した味があります。

コスメ型の飴は、ホワイトデーギフトとして女性が喜ぶこと間違いなしです。

あめやえいたろう スィートリップ
1880円

おすすめの飴&キャンディ⑭:板あめ 羽一衣(あめやえいたろう)

先ほどご紹介した「スイートリップ」と同じ「あめやえいたろう」の板あめです。

有平糖にたっぷりと空気を含ませて、板状に作られているこの板あめは、軽くてサクサクとした歯ざわりと、ふわっと溶ける口当たりがやみつきになります。
飴が解けると同時に、素材本来の香りが鼻へすっと抜けていきます。

フレーバーは甘酸っぱいストロベリー味や、さっぱりとしたヨーグルト味、爽やかなミント味に加えて、1枚で2つの味が楽しめるバイカラータイプがあります。

パリパリと噛みながら食感を楽しんだり、お口の中で溶かしながら味や香りを楽しんだり、小さく砕いてアイスのトッピングにしたりと、ホワイトデーのお返しとして楽しみ方もお伝えしてみてください。

あめやえいたろう 板あめ 羽一衣
4850円

おすすめの飴&キャンディ⑮:抹茶水晶飴(森半)

1836年(天保7年)創業の「森半」は、玉露・抹茶の産地として有名な宇治小倉で、厳選された良質な茶葉を使用した商品づくりに専念しています。

京飴伝統の「本地釜仕上げ」で、地釜を使って直火で丹念に煮詰めて作られた飴は、上質な砂糖と水飴の甘みが際立つ、雑味のない上品な味わいです。

「抹茶水晶飴」は、その名のとおり水晶のように透き通る飴の中に緑鮮やかな抹茶が包み込まれたキャンディーです。

ゆっくりと舐めていると、包み込まれた抹茶がじわっと広がります。
また、口に入れてすぐカリッと噛むと抹茶の甘みと飴の甘みを一度に味わうことができます。

宇治抹茶がそのまま包み込まれた贅沢な抹茶水晶飴は、抹茶好きの方へのホワイトデーのお返しにおすすめです。

森半 抹茶水晶飴
308円

<下に続く>

ホワイトデーで飴&キャンディを贈る意味のまとめ

whiteday_03

ホワイトデーのお返しは、味や見た目で選びがちですが、実はそれぞれのお菓子に意味があります。

バレンタインデーで贈り物をもらった相手に、好意を寄せている場合は「あなたが好きです」という意味を持つ飴やキャンディーを贈ることをおすすめします。

お菓子がもつ意味を踏まえて、素敵なホワイトデーのお返しを選んでくださいね。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line