どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/17

福井のお土産おすすめランキング31選!名物お菓子や伝統的な雑貨も

福井県といえば、越前がにを中心に新鮮な魚介類が有名ですよね。
しかし、お土産で渡すとなると生モノは心配です。

そこで今回は、「福井県に旅行した際のお土産にはどのようなものがいいのか」について、名物の和菓子から子どもが楽しめるグッズまでバラエティの豊富なおすすめのお土産を人気ランキング形式にして紹介していきます。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large alvaro reyes 517394 unsplash

福井で人気のご当地お土産を買いに行こう!

北陸地方に位置する福井県には、夏は海がキレイな水晶浜や冬には雪が多く降るためスキージャム勝山など、オールシーズンで楽しむことができる観光スポットがあります。
また、越前がにを中心とした海産物も人気で美味しい食べ物を味わうこともできます。

最近では県内にある恐竜博物館の人気から、県庁所在地である福井市の福井駅にも恐竜のモニュメントが出来ました。
家族で出かける際にはピッタリの場所です。

そんな福井県に足を運んだ際には、ご当地で人気のお土産を購入していきたいですよね。
福井県に出かける前に抑えておきたい人気のお土産を紹介していくので、是非参考にしてみてください。

<下に続く>

福井でおすすめの食品お土産ランキング 26選!販売するお土産屋も紹介!

福井県は海産物が有名ですが、お土産として人気の和菓子「羽二重餅」や「五月ヶ瀬」もありますね。
実はそれらの名物お菓子以外にも、新しく発売され話題となったお菓子やおつまみまで様々なタイプに別れた食品お土産があります。

それぞれが売っているショップの情報も記載するので、是非購入する際の参考にしてみてください。

福井でおすすめの食品お土産①:羽二重餅

福井のお土産といえば、羽二重餅が有名ですよね。
実は羽二重餅の材料は、米・砂糖・水飴の3つのみなんです。

様々なお店で羽二重餅が作れられていますが、村中甘泉堂の羽二重餅にはコシヒカリ発祥の地である「福井のお米」が使われているのがポイントです。
シンプルな甘みのある風味と食感を堪能してみてください。

羽二重餅は常温またはちょっと冷やすと美味しいので、これからの夏場に少し冷やしてから召し上がってみてください。

甘泉堂 羽二重餅 24包
1830円

村中甘泉堂
住所:〒910-0006 福井県福井市中央1丁目21−24
電話番号:0120-22-4354
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
URL:http://www.kansendo.com/habutaemochi/

福井でおすすめの食品お土産②:五月ヶ瀬煎餅

五月ヶ瀬といえばこちらの煎餅です。
この煎餅には片割れのピーナッツが混じっているのがポイントです。

食感だけでなく煎餅の味としてもアクセントを加えてくれるピーナッツ。
用いられているのは、どれも旨味が凝縮された一級品のものです。

石窯でじっくりと焼き上げることによって、ピーナッツの油が煎餅の生地に染み渡ります。
そして焼き上がった煎餅は、ピーナッツ独特の香ばしさを感じられるのです。

五月ヶ瀬 煎餅 (16枚入)
1728円

五月ヶ瀬煎餅の口コミ

30代/女性

煎餅とありますが、硬めのクッキーのような甘めの生地にピーナッツが入っている素朴なお菓子です。
香ばしくとても美味しいです。少し硬いですが、万人ウケする味だと思います。

個包装になっているので分けやすいです。

株式会社 五月ヶ瀬
住所:〒910-0381 福井県坂井市丸岡町舟寄9−1
電話番号:0776-67-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
URL:https://www.satsukigase.co.jp/

福井でおすすめの食品お土産③:水羊羹

福井の冬の人気スイーツといえば、えがわの水羊羹です。
冬の時期になるとスーパーでも売り出されますが、人気のためすぐに売り切れとなってしまいます。

箱を開けると箱一面に隙間なく水羊羹が敷き詰められています。
それぞれ小分けはされていないので、家族や友人と一緒に切り分けながら食べることをおすすめします。

有限会社 えがわ
住所:〒910-0024 福井県福井市照手3丁目6−14
電話番号:0120-554-952
営業時間:8:00〜19:00
定休日:日曜日
URL:http://www.egawanomizuyoukan.com/

福井でおすすめの食品お土産④:鯖のへしこ

大人におすすめのお土産ナンバーワンは、鯖のへしこです。
鯖のへしことは、鯖に塩を振って塩漬けにしてから、塩漬けした鯖を更に糠漬けしたものを指します。

単体で食べるには少々味が濃いので、白米と一緒に食べたりお酒のおつまみとして食べるのがおすすめですよ。

越前水産 越前田村屋 へしこ 2本 -クール-
2920円

鯖のへしこの口コミ

〜20代/女性

かなり塩辛いです。
指先ぐらいの大きさのものを焼いてお茶漬けにして食べると良い出汁と香ばしい香りがして美味しいです。

あまりたくさん食べれる物ではないので少量頂ければ十分だなと感じました。

〜20代/女性

昔から大好きなサバのへしこです。
ごはんと一緒にチビチビ食べると絶品です。

いただくととっても嬉しいですが、好き嫌い大差が出るので人を選んでプレゼントします。
くさいという人もいますが私にはいい匂いです。

株式会社 越前水産
住所:〒910-3553 福井県福井市蒲生町18−5
電話番号:0776-89-2585
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
URL:https://www.rakuten.co.jp/echizengani/

福井でおすすめの食品お土産⑤:羽二重くるみ

先程1位で紹介した羽二重餅にくるみが混ざり、3枚のシュー生地でサンドしたものが羽二重くるみになります。
本来の羽二重餅をアレンジしたものなので、既にお土産として羽二重餅を選んだことのある人はこちらを選んでみてください。

また、和菓子である羽二重餅にシュー生地が加わったため洋菓子の要素が入っています。
日本茶、コーヒー、紅茶など様々なタイプの飲み物にも合うので、お土産シーンを選びません。

有限会社 金花堂はや川
住所:〒911-0803 福井県勝山市旭町1丁目400−2
電話番号:0779-88-4744
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜日
URL:https://habutaekurumi.com/

福井でおすすめの食品お土産⑥:恐竜っぽ

食べやすい一口サイズのお菓子になります。
まんじゅうの中の材料として酒かすが用いられていて、更にチョコレート味になっているため食べやすさがあります。

名前のとおり、福井で有名な恐竜をモチーフとしています。
パッケージだけでなくまんじゅうにもあしらわれているので、見た目の可愛さも満点です。

観山洞
住所:〒911-0054 福井県勝山市北郷町東野28−47
電話番号:0779-89-1102
営業時間:
平日(月~土) … 8:30~18:00
日曜 …………… 8:30~17:00
定休日:水曜日
URL:http://www.kanzandou.co.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑦:けんけら

けんけらは硬く焼き上げられていて歯ごたえがあります。
きな粉の香りが漂い、素朴ながら控えめな甘さを感じることができます。

福井県で400年以上もの歴史をもつお菓子であり、昔から福井の人たちを楽しませた名品のひとつです。

亀寿堂 けんけら 100g×3袋
1950円

有限会社 亀寿堂
住所:〒912-0081 福井県大野市元町2−1
電話番号:0779-66-4417
営業時間:9:00〜20:00
定休日:不定休
URL:http://ono-navi.com/archives/349

福井でおすすめの食品お土産⑧:サバエドッグ

福井県の丼ぶりといえば「ソースカツ丼」ですよね。
福井県に旅行に訪れる際はソースカツ丼を食べる、という方も多いのではないでしょうか。

実はこのソースカツ丼が、食べ歩きしやすいホットドッグサイズになったお土産があるんです。
それが「サバエドッグ」になります。

割り箸にご飯と豚の薄切り肉を巻き付けて上からパン粉をまぶして揚げます。
最後に特性のソースで浸したら出来上がりです。

食べやすさもあってか、発売してすぐに人気となりました。
手軽に福井県名物「ソースカツ丼」を味わうにはもってこいのお土産です。

サバエドッグ 6本入り -クール冷凍-
1944円

ミート&デリカささき
住所:〒916-0026 福井県鯖江市本町3丁目1−5
電話番号:0778-52-4129
営業時間:9:00~19:30 ※祭日は9:00~19:00
定休日:日曜日
URL:http://www.meat-sasaki.com/

福井でおすすめの食品お土産⑨:團助ごまどうふ

福井県の有名な観光スポットのひとつに「永平寺」があります。
永平寺には今でも修行僧が多くいますが、修行僧たちは今も毎日精進料理を食しています。

そんな修行僧たちの精進料理を味わうことができるお土産が「團助ごまどうふ」です。
こちらのごまどうふは実際に永平寺御用達として、修行僧たちが食べているものと同じになります。

タンパク質の豊富なごまを練ってできたごまどうふは素朴ながら上品な味わいがあるので、是非ご賞味ください。

團助ごまどうふ
1080円

團助ごまどうふ
住所:〒910-1227 福井県吉田郡永平寺町荒谷24−8
電話番号:
0776-63-3020(平日)
0776-63-3663(日曜)
営業時間:10:00〜17:00
定休日:無休
URL:http://www.dansuke.co.jp/top/index.php

福井でおすすめの食品お土産⑩:花らっきょう

らっきょうは全国各地で栽培されるものですが、福井県の花らっきょうは全国と違う特徴があります。
通常のらっきょうは植え付けから収穫まで1年もかからないものですが、福井県の花らっきょうは植え付けてから収穫するまでに3年かかる「三年子」と呼ばれる唯一のらっきょうなんです。

長い年月をかけてたくさんの粒ができるため、ひとつひとつの粒が小さくなります。
そうして味が凝縮されシャキシャキとした小粒のらっきょうが実るまでの工程は、全て手作業でやっているのです。

小粒のらっきょうの中から大粒のものを選び、そのあと更に1年間じっくりと低温で漬け込む工程を加えた「熟成本造り」は食味もまろやかで上級な一品です。

花らっきょう (三年子) 5袋入
1829円

福井県特産品 波屋
住所:〒913-0046 福井県坂井市三国町北本町3丁目3−44
電話番号:0120-827-380
営業時間:
8:30〜19:00(平日)
10:00〜17:00(日曜)
定休日:無休
URL:https://www.namiya.co.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑪:はっくつバウム

名前がユニークなこちらのお土産、なんと福井県が選ぶ「平成27年度福井県優良観光土産」に最優秀賞として選ばれているのです。
その斬新なアイデアと親しまれやすいバウムクーヘンを用いたお土産は他では見られません。

こちらのバウムクーヘンは丸型でなく長方形なところがポイント。
福井県で有名な恐竜と、恐竜が眠る地層をイメージした形で、まるで地層に眠る恐竜の骨を発掘するように楽しんで食べることができます。

味わいや見た目はお子様に親しまれやすいお土産なので、家族にお土産を購入していく際にはおすすめですね。

お菓子処 丸岡家
住所:〒910-0019 福井県福井市春山2丁目18−18
電話番号:0776-22-5394
営業時間:8:30~19:30
定休日:火曜日(祝日は営業)
URL:http://maruokaya.theshop.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑫:眼鏡堅パン

正式名称は「堅麺麭」になります。
こちらの由来は以下の通りです。

大東亜戦争中、元陸軍歩兵鯖江第三十六連隊の兵隊さん用に保存食として作られた堅麺麭(かたぱん)。その製法を守るのは、当時から堅パンを軍に納めていた鯖江の老舗パン店“ヨーロッパンキムラヤ”。現在も“軍隊堅パン”として製造されています。
引用元:越前夢工房

この軍隊堅パンが、鯖江市の名産である眼鏡の形になって販売されたものが眼鏡堅パンになります。

名前の通りものすごく硬いパンなので、珍しい歯ごたえと可愛らしさを感じられる眼鏡型に魅力があります。

越前夢工房 眼鏡堅麺麭 3枚 60g
486円

ヨーロッパンキムラヤ
住所:〒916-0025 福井県鯖江市旭町2丁目3−20
電話番号:0778-51-0502
営業時間:9:30〜18:00
定休日:日曜日・祝日
URL:http://www.e-kimuraya.com/index.html

通信販売 夢工房
電話番号:0778-25-1119
URL:http://echizen-yumekobo.com/

福井でおすすめの食品お土産⑬:いもきんつば

いもきんつばはその名の通り芋のお菓子です。
ふんわりとした芋の食感と、程よい甘さがくせになるファンの多いお土産です。

コーヒーや日本茶と合わせていただくと美味しいです。
またお店は大野市の七間朝市通りにあるので、ブラブラと朝市のお買い物をしながらおやつ用に購入してみるのもいいですね。

伊藤順和堂
住所:〒912-0081 福井県大野市元町9−21
電話番号:0779-66-2125
営業時間:8:00〜17:00
定休日:水曜日

福井でおすすめの食品お土産⑭:焼き鯖寿し

鯖の香ばしさについつい大人がクセになる焼き鯖寿司です。
焼き鯖は焼き立て・冷めた後どちらでも美味しく召し上がることができ、寿司に適した食材であったためこのような商品展開が起こりました。

プリプリの脂が乗った鯖の身と、ふっくらとした甘いシャリが相まって肉厚な食感と香ばしさを楽しむことができます。

越前三國湊屋
住所:〒913-0021 福井県坂井市三国町楽円58-11-11
電話番号:0776-82-7608
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
URL:http://www.starminatoya.co.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑮:イカへしこオイル漬け

鯖のへしこが有名ですが、青魚と違ってへしこにするのが難しい「イカ」でへしこにチャレンジしたユニークな商品です。
オイル漬けされているため、和のアンチョビとして話題になっています。

その食べ方はご飯のお供やパスタのペペロンチーノに用いるなど様々に使用することができます。

越廼漁業組合のぬかちゃんグループ イカへしこ オイル漬け 3個セット
4320円

ぬかちゃんグループ
住所:〒910-3552 福井県福井市茱崎町14−32
電話番号:0776-89-2316
営業時間:9:00〜17:00
定休日:土日(発送休業日)
URL:https://jf-koshino.com/

福井でおすすめの食品お土産⑯:もみわかめ

もみわかめは、天然の生わかめを天日干しにして手でもみほぐしたものをさします。
地元では定番の商品であり福井県の特産品として全国にもじわじわと注目されています。

もみわかめはご飯の上にふりかけたりおにぎりの具材に用いるなど、お米との相性は抜群です。
それだけでなく、パスタや焼きそばに混ぜ合わせることもおすすめです。

福井県特産品 波屋
住所:〒913-0046 福井県坂井市三国町北本町3丁目3−44
電話番号:0120-827-380
営業時間:
8:30〜19:00(平日)
10:00〜17:00(日曜)
定休日:無休
URL:https://www.namiya.co.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑰:上志比黒にんにく

上志比にんにくの品種は「福地ホワイト六片」と呼ばれる最高品種のものです。
こちらの品種はひとつひとつの粒が大きく栄養素が高いのが特徴です。

上志比にんにくをじっくりと長い時間かけて低温で熟成させることで、素材の甘味を引き出します。
にんにくが生み出す辛味やにおいを感じさせないため、食べやすさも抜群です。

道の駅 禅の里
住所:〒910-1312 福井県吉田郡永平寺町清水2−21−1
電話番号:0776-64-3377
営業時間:9:00〜18:00
定休日:第三水曜日、年末年始
URL:http://michinoeki-zennosato.com/

福井でおすすめの食品お土産⑱:越前そばパスタ

福井県で有名な越前そばですが、ただそばをお土産として選ぶより一手間加えたこちらの「越前そばパスタ」を選んでみてはいかがでしょうか。
越前そばパスタはその名の通り、そばに用いられるそば粉を利用してパスタにしたものです。

原材料は福井県産のそば粉・塩・小麦粉を用いているので福井の魅力がたっぷりと詰まっています。
自然豊かな福井で育った食材を味わうことができるのもこのパスタならではです。

また、従来のパスタに比べてタンパク質や食物繊維が多くカロリーが控えめなところもそば粉を用いているからこそのポイントになっています。
そばには「ルチン」と呼ばれるポリフェノールの一種が含まれていて、アンチエイジングや糖尿病の予防にも効きます。

増田そば製粉所「Echi Zen Soba Pasta(越前そばパスタ)★リングイネ・フェットチーネセット 200g(2人前)×2」
1500円

増田そば製粉所
住所:〒915-0003 福井県越前市戸谷町2−2
電話番号:0778-25-1157
営業時間:9:00〜17:00
定休日:土日(発送休業日)
URL:https://www.masudasoba.com/

福井でおすすめの食品お土産⑲:今庄つるし柿チョコレート

ワインにも合う大人向けチョコレートとして推薦したいのが、「今庄つるし柿チョコレート」です。
その名の通り、今庄地方の名産品であるつるし柿にチョコレートをコーティングさせています。

ブランデーが加えられているため、ふんわりと芳醇な香りを味わうことができるのでワインのお供にぴったりです。
あまり渋柿を干したものを食べたことがないという方は、こちらの食べやすさを意識したお土産から挑戦してみてはいかがでしょうか。

渋柿にはビタミンAやカリウムを中心に多くの栄養素が含まれています。
それだけではなく、噛めばとろける甘みが引き出されるのも渋柿の魅力です。

ほっと今庄 おばちゃんの店
住所:〒919-0131 福井県南条郡南越前町今庄9−13
電話番号:0120-055-630
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日(祝日は営業)
URL:http://hotimajo.shop-pro.jp/

福井でおすすめの食品お土産⑳:碌寶焼(ろっぽうやき)

難しい漢字になっていますが、いわゆる六方焼きのことを指しています。
外側はカリカリとした食感でありながら、中身はしっとりとしているところが特徴です。

中に用いられているこしあんは上品な甘さが感じられます。
一口サイズで食べやすさもあり、ちょっとしたお土産にはもってこいの商品です。

親玉菓舗
住所:〒910-0023 福井県福井市順化2丁目20−15
電話番号:0776-23-6353
営業時間:9:00〜19:00
定休日:火曜日

福井でおすすめの食品お土産㉑:PURE RICE WINE

福井県産のコシヒカリを用いているところが特徴です。
実はこちら、ワインという名前ですが日本酒の味わいも感じることが出来るのです。

白ワインと日本酒どちらともつかない独特な味わいがあるため、日本酒が苦手な人や若い女性にもおすすめできます。
魚介類のパスタやサンドウィッチに合うのでパーティなどに持っていくと話題を呼ぶこともできますね。

田嶋酒造株式会社
住所:〒918-8051 福井県福井市桃園1丁目3−10
電話番号:0776-36-3385
営業時間:8:30〜18:00
定休日:日曜日
URL:https://www.fukuchitose.com/

福井でおすすめの食品お土産㉒:稲ほろり

稲ほろりは福井県産コシヒカリを原材料とした和風クッキーです。
お米からできる「おこげ」の香ばしさと風味を感じることができます。

お菓子ながらご飯の香ばしさを感じることができるので、お米が好きな人や独特の味わいを楽しんでみたい人に是非おすすめです。

西洋菓子倶楽部 稲ほろり 75g×4袋
2600円

西洋菓子倶楽部
住所:〒910-0851 福井県福井市米松1丁目11−33
電話番号:0776-54-8883
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日
URL:http://seiyogashiclub.com/home/

福井でおすすめの食品お土産㉓:かりんとうまんじゅう

福井では300年以上続いてきた老舗菓子店として有名な「御素麺屋」ですが、その中の人気ナンバーワン商品がこちらのかりんとうまんじゅうになります。
黒糖まんじゅうを高温の油で揚げることで、外側の表面がカリカリの食感があるまんじゅうになっています。

中はしっとりとしたあんこの食感がありその食感のアンバランスさが人気です。
しかし、出来る限り本来のカリカリの食感を味わってほしいとのことから、賞味期限は1日とされているのでご注意をお願いします。

御素麺屋
住所:〒910-0003 福井県福井市松本松本3丁目2−12
電話番号:0776-23-3272
営業時間:9:30〜18:30
定休日:年中無休
URL:http://www.osoumenya.jp/

福井でおすすめの食品お土産㉔:そばラスク

福井県大野市の名産品をもっとPRしようということから生まれたこちらの「蕎麦ラスク」ですが、その原材料は全て大野市のものからできています。
大野市のそば粉や醤油、清らかな水を用いているため、自然豊かな味わいを感じることができます。

清水風月堂
住所:〒912-0055 福井県大野市高砂町16−18
電話番号:0779-66-2375
営業時間:7:00〜19:30
定休日:月曜日・第三日曜日

福井でおすすめの食品お土産㉕:羽二重もなか

香ばしさを感じるもなかの中に、羽二重餅としっとりとした控えめな甘さのあるこしあんが詰められています。
香ばしさのある焦がしの皮であるもなかと、なめらかな触感の餅とこしあんが口の中でふんわりとした風味を与えてくれます。

添加物は使用されていないので、素材の味がしっかりと活かされた昔ながらのもなかを楽しんでみてください。

羽二重餅総本舗 松岡軒
住所:〒910-0006 福井県福井市中央3丁目5−19
電話番号:0776-22-4400
営業時間:9:00〜18:00
定休日:年末年始
URL:http://habutae.com/

福井でおすすめの食品お土産㉖:福井サーモンのスモークジャーキー

福井市にある居酒屋が生み出した、おつまみにはもってこいな「福井サーモンのスモークジャーキー」です。
穏やかで良い水質に育てられた福井サーモンは、新しく福井のブランド品となりました。

世界各地でも養殖が難しいとされるトラウトサーモンの養殖に成功した福井サーモンの味を、ぜひジャーキーにしたこちらのお土産で味わってみてください。

おいで康 「福井サーモンのスモークジャーキー×2個」
2160円

おいで康
住所:〒910-0032福井県福井市堀ノ宮1丁目325
電話番号:0776-28-0828
営業時間:17:00〜1:00
定休日:月曜日
URL:https://www.oideyasu-japan.com/

<下に続く>

福井でおすすめの雑貨お土産5選!販売するお土産屋も紹介!

食品のお土産に続いて紹介したいのが伝統工芸品を用いた雑貨です。
中でもおすすめの5選をランキング形式で紹介するのでご覧ください。

福井でおすすめの雑貨お土産①:和紙シェード(LED)

LEDランプを上から越前和紙がかぶさることで、温かいほのかな光を演出してくれます。
和紙独自の紙質が持つ風合いが和室の部屋の間接照明として用いるにはピッタリではないでしょうか。

その他にも、越前和紙を用いた時計やしおり、御朱印帳など様々な商品が展開されています。
お取り寄せも可能なので、是非公式サイトを覗いてみてください。

福井県和紙工業協同組合
住所:〒915-0232 福井県越前市新在家町8−44 パピルス館内
電話番号:0778-43-0875
営業時間:8:00〜17:00
定休日:土日・祝日
URL:http://www.washi.jp/index.html

福井でおすすめの雑貨お土産②:越前うすくち盃 ひららシリーズ

福井県では越前焼が有名ですが、こちらは陶器のなかでも難しいとされる薄造りが焼き物で表現された素晴らしい逸品です。
飲み口が薄いため盃のお酒の口当たりは優しいものになります。

常温や少しぬるめにしたお酒をいただくと、香りがよく際立つためおすすめです。

越前焼 越前うすくち盃 ひらら 桜
3780円

越前焼工業協同組合
住所:〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原5−33
電話番号:0778-32-2199
営業時間:8:30〜17:00
定休日:年末年始
URL:http://www.echizenyaki.com/

福井でおすすめの雑貨お土産③:恐竜パック

福井県で有名な恐竜の顔がパックにあしらわれていてキュートです。
普通のパックよりも面白さがあるので、ご友人や恋人などにお土産として贈ってみると良いですね。

成分のひとつに、福井県の伝統食材由来の保湿成分「フルクタン」が含まれているので福井県ならではの美容グッズですね。
福井県内の旅館や温泉、お土産ショップで売られているので立ち寄った際は見てみてください。

福井でおすすめの雑貨お土産④:縁起柄コースター

様々な縁起柄が用いられたコースターです。
伝統工芸品「越前たんす」の職人がひとつひとつをデザインし、丁寧に制作されています。

それぞれの柄によって家庭円満・商売繁盛・長寿など様々な願いごとが込められています。
ご友人や家族に贈るさりげないお土産としてはぴったりの商品になっています。

さりげないコースターひとつに和を感じさせることができ、一日の流れの中でほっとする瞬間を感じることができます。

kicoru
住所:〒915-0824 福井県越前市武生柳町10−7
電話番号:0778-22-1854
営業時間:10:00〜19:00
休業日:なし
URL:https://kicoru.com/

福井でおすすめの雑貨お土産⑤:積めん木

伝統工芸品である越前たんすの職人が作り上げた知育教材です。
積みにくい絶妙なバランスの形をそろえることで、積み木を完成させようと集中力がUPします。

福井県の杉の木が肌の手触りに優しく、1つ1つが誤飲しにくい大きめのサイズになっています。
無塗装なのでお子様のおもちゃ用として取り扱うにはぴったりの商品です。

製造元の「小柳タンス店」が直接運営しているオンラインショップでお取り寄せすることも可能なので是非公式サイトをご覧ください。

kicoru
住所:〒915-0824 福井県越前市武生柳町10−7
電話番号:0778-22-1854
営業時間:10:00〜19:00
休業日:なし
URL:https://kicoru.com/

<下に続く>

「福井のお土産おすすめランキング31選!名物お菓子や伝統的な雑貨も」のまとめ

これまで紹介してきたお土産の数多くに、伝統工芸品や伝統的な味わいを感じる名物お菓子がありましたね。
旅行で尋ねる際は、自らもお菓子作り・工芸品作りの体験ができるような場所もあるので是非チェックしてみてください。

また、オンラインショップでの通信販売やお取り寄せに対応しているお土産がほとんどです。
福井県で味わったあの味をもう一度と思う人もこの機会に是非ウェブサイトをご覧になってみてください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line