山口市の人気スポットで観光を楽しもう!
「西の京」と呼ばれる山口市は、室町時代に有力大名だった大内氏の本拠であったことから、歴史的な観光スポットが多く点在しています。
また幕末に藩庁が山口市に移転したため、明治維新ゆかりの史跡も多くあります。
また、豊かな自然に出会えたり、家族連れやカップルにおすすめのスポットや、泉質のいいお湯が楽しめる温泉地など、時間をかけて山口市内を巡るのがおすすめ。
そんな山口市の人気観光地をご紹介しましょう。
山口市でおすすめの観光地15選!歴史的名所から温泉スポットまで!
それでは、山口市の観光スポットをみていきましょう。
山口市には、以下の観光スポットがあります。
- 瑠璃光寺五重塔
- 山口サビエル記念聖堂
- 常栄寺 雪舟庭
- 山口県立美術館
- 長門峡
- SLやまぐち号
- 山口大神宮
- 湯田温泉
- 中原中也記念館
- 山口県政資料館
- 旧山口藩庁門
- 山口市菜香亭
- パークロード
- 香山公園
- 重源の郷
続いて、山口市の観光スポットを、それぞれ詳しくみていきます。
山口市の観光スポット①:瑠璃光寺五重塔
応永の乱で戦死した25代大内義弘の霊の鎮魂のため、弟の盛見が嘉吉2(1442)年に建てたものです。
室町時代中期の建造物で、全国数ある五重塔のなかで10番目に古く、京都の醍醐寺、奈良の法隆寺と並んで日本3名塔に数えられ、その美しさから国宝に指定されています。
歴史好きにおすすめの観光地です。
瑠璃光寺は永平寺を大本山とする曹洞宗のお寺です。
五重塔は日没から22時までライトアップされ、昼間とはまったく異なる風景を見ることができるので、地元の人や観光客が多く訪れる人気の観光スポットになっています。
瑠璃光寺五重塔
住所:山口県山口市香山町7-1
電話番号:083-924-9139
入場料や利用料:無料
山口市の観光スポット②:山口サビエル記念聖堂
亀山の中腹に建つ、2本の柱が印象的な白亜の建物が「山口サビエル記念聖堂」です。
パークロード周辺の観光エリアにあり、美しい建物はもちろん、歴史的背景や、聖堂内部にも注目の観光スポットです。
日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・サビエルがが山口を訪れてから400年経つのを記念して建てられた聖堂です。
現在の建物は、平成3年に焼失した後、平成10年に再建されたものです。
礼拝堂には多くのステンドグラスが配され、パイプオルガンの音色を聞くことができます。
また1時間おきに時を告げる鐘の音も響きます。
周囲に高い建物がなく、高くそびえる2本の塔が山口市のシンボル的な存在になっています。
山口市のはずせない観光スポットです。
山口サビエル記念聖堂の口コミ
山口サビエル記念聖堂
住所:山口県山口市亀山町4-1
電話番号:083-920-1549
URL:山口サビエル記念聖堂
山口市の観光スポット③:常栄寺 雪舟庭
「常栄寺」は、山口市にある臨済宗東福寺派の寺院で、「池泉廻遊式庭園「雪舟庭」」があることでも知られる人気の観光スポットです。
庭園は室町時代に大内政弘が別荘として雪舟に築庭させたものと伝えられ、「雪舟庭」と呼ばれており、国の史跡及び名勝に指定されています。
山林を背景に心字池が設置され、簡素ながら水墨画のような美しい風景を作り出しています。
こちらも山口市観光には外せない癒しスポットになっています。
常栄寺 雪舟庭
住所:山口県山口市大字宮野下2001-1
電話番号:083-922-2272
営業時間:8:00~17:00
入場料や利用料:大人300円 中・高生200円 小学生100円
URL:常栄寺 雪舟庭
山口市の観光スポット④:山口県立美術館
「山口県立美術館」では、山口県にゆかりのある作家の代表作品を収集・展示しています。
注目は山口県出身の画家・香月泰男や、長州藩とゆかりの深い雪舟などの作品が展示され、大変興味深い内容になっています。
コレクション展・特別展、ワークショップ、講演会なども随時行われていて、子供でも参加しやすくなっています。
美術館は幕末に藩校山口明倫館があった場所に建てられ、日本の道100選にも選ばれたパークロード沿いにあるので、とても美しい景観が楽しめ、観光に訪れる人も少なくありません。。
山口県立美術館
住所:山口県山口市亀山町3番1号
電話番号: 083-925-7788
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(祝日・休日の場合は開館)
入場料や利用料:コレクション展一般300円・学生200円
URL:山口県立美術館
山口市の観光スポット⑤:長門峡
「長門峡」は山口県を代表する渓谷で、国の名勝地に指定されている自然いっぱいの観光地です。
渓谷には奇岩や滝、淵など見どころが満載で、四季を通して絶景を見ることができます。
春には桜やツツジ、新緑の美しい夏、雄大な雪景色が見られる冬、そして特におすすめは、周囲の山々を紅く染める秋で、シーズンには多くの観光客が訪れます。
長門峡
住所:山口県山口市阿東生雲東分
URL:あとう観光協会
山口市の観光スポット⑥:SLやまぐち号
「SLやまぐち号」は、新山口駅から津和野駅までの62.9キロを約2時間かけて走行する観光列車です。
主な停車駅は新山口駅から湯田温泉、山口、長門峡、津和野までの全10駅で、観光地をめぐります。
現在「貴婦人」の愛称で人気の「C571」と、「デゴイチ」の愛称で親しまれる「D51」の2種類のSLが運行されています。
SLやまぐち号は美しいフォルムでありながら、力強さが感じられ、見ているだけでその迫力に圧倒されます。
鉄道ファンのみならず、一度は本物の機関車を見ておきたい、おすすめの観光スポットです。
SLやまぐち号
電話番号:0570-00-2486
受付時間:6:00~23:00
営業:3月中旬~11月上旬の土日祝日
URL:SLやまぐち号
山口市の観光スポット⑦:山口大神宮
「山口大神宮」は、室町時代、山内家30代当主大内義興によって伊勢から神霊を勧請して創建されました。
大内義興が伊勢神宮に参拝した際に、その荘厳さに感銘し、この地を神域とし社殿を造営したのが始まりと言われ、社殿を伊勢神宮と同じ造りにし、「西のお伊勢様」として、当時多くの参拝者で賑わったということです。
山口大神宮は、2020年に創建500年を迎えます。
伊勢神宮のパワーを授かることができる観光スポットです。
山口大神宮
住所:山口県山口市滝町4-4
電話番号:083-922-0718
URL:山口大神宮
山口市の観光スポット⑧:湯田温泉
白狐伝説が伝わる「湯田温泉」は、毎日2000トンものお湯が湧き出る豊富な湯量が自慢です。
お湯は、無色透明のアルカリ性単純泉で、肌に優しくやわらかいお湯が特徴。
幅広い効能を持ち、昔から多くの人に親しまれてきました。
美肌の湯ということもあり、お湯をを目的に観光に訪れる女性も多いのだとか。
周囲には観光地も多くあり、日ごろの疲れや、観光の合間に癒しのひと時を湯田温泉で過ごしてみませんか。
湯田温泉
住所:山口県山口市湯田温泉5-2-20
電話番号:083-920-3000
URL:湯田温泉
山口市の観光スポット⑨:中原中也記念館
詩人として知られる中原中也の生誕跡に建てられた「中原中也記念館」。
吹き抜けの展示室には、作品や日記、愛用品が展示されています。
子供でも分かりやすく展示され、企画展示も行われているのでいつ行っても楽しめるようになっています。
豊富な展示内容で見応えたっぷりの中原中也記念館は、山口市の穴場の観光スポットです。
中原中也記念館
住所:山口県山口市湯田温泉1-11-21
電話番号:083-932-6430
営業時間:【5月~10月】9:00~18:00【11月~4月】9:00~17:00
定休日:月曜日(祝祭日は翌日)、毎月最終火曜日
入場料や利用料:一般320円、大学生210円
URL:中原中也記念館
山口市の観光スポット⑩:山口県政資料館
「山口県政資料館」は、大正5年に完成し、県庁舎、県議会議事堂として使われていた建物を資料館として活用し、山口県政に関する資料を展示しています。
建物は後期ルネッサンス様式を基調とした建物で、伝統的な日本の様式と東洋の手法を取り入れた独創的なデザイン。
大正時代を代表する洋風建築は、国の重要文化財に指定されている
レンガ構造で、外部はモルタルで上塗りされた大変レトロな雰囲気が魅力で、デートスポットにもなっています。
山口県政資料館というと、何だか難しそうに思いますが、艦内には山口市を含む山口県を知る資料が分かりやすく展示されています。
そして旧知事室、旧正庁会議室は当時のまま保存され、自由に見学できるようになっています。
山口市の穴場の観光スポットです。
山口県政資料館
住所:山口県山口市滝町1-1
電話番号:083-933-2268
営業時間:9:00~16:30
定休日:月曜日、祝日
URL:山口県政資料館
山口市の観光スポット⑪:旧山口藩庁門
「旧山口藩庁門」は、1864年に藩主・毛利敬親が藩庁を萩市から山口市へ移転した際に竣工された表門です。
脇門付きの薬医門で、切妻造り、平入り、本瓦葺きという構造になっており、山口県の重要文化財に指定されている歴史的な観光スポットです。
1871年までは山口藩庁門として使用されていましたが、それ以降は山口県庁門として、そして現在も西口として健在です。
ひっそりと佇みながら、その存在感は大きく、そのころの様子を物語っています。
周囲に観光すべき建物も多いので、ぜひ立ち寄ってみてください。
旧山口藩庁門
住所:山口県山口市滝町1
電話番号:083-934-2810
URL:山口藩庁門
山口市の観光スポット⑫:山口市菜香亭
明治10年に開業した料亭・菜香亭(さいこうてい)を、平成16年に山口市の観光拠点として、また山口市民の交流の場として移築・復元した施設が「山口市菜香亭」です。
かつては八坂神社隣にあり、130年にわたり政治家や文化人たちの社交場となっていました。
明治維新の中核だった木戸孝允、井上馨、伊藤博文、佐藤栄作など多数の著名人の直筆の書や所蔵品等の公開が行われています。
特に当時の料亭を想像させる152畳の大広間は圧巻です。
企画展や、山口市の街並みを着物姿で散策できたるイベントなどが開催され、気軽に立ち寄れる観光スポットになっています。
山口市菜香亭
住所:山口県山口市天花1-2-7
電話番号:083-934-3312
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
入場料や利用料:大広間・展示室のみ大人100円・小人50円
URL:山口市菜香亭
山口市の観光スポット⑬:パークロード
日本の道百選に選ばれている「パークロード」は、山口県庁から山口市中心商店街をつないでいる県道です。
道路沿いには山口県立美術館、山口県立博物館、亀山公園などの観光地が点在していたり、近くの一の坂川沿いは、桜の名所で多くの観光客が訪れます。
両脇の街路樹は四季折々に美しい表情が見られ、特に秋にはイチョウ並木が黄金色に輝き、散策におすすめです。
パークロード周辺にはおしゃれなカフェが点在しているので、観光や散策の休憩に訪れてみてはいかがでしょうか。
パークロード
住所:山口県山口市亀山町3
山口市の観光スポット⑭:香山公園
瑠璃光寺五重塔がある「香山公園」内には、様々な史跡が点在しています。
幕末に薩長連合が密談を行った枕流亭 (ちんりゅうてい)、幕末期の藩主・毛利本家の墓所である香山墓所、水墨画家で知られ、山口市で過ごした雪舟の銅像など、歴史好きの方には興味深い観光スポットですね。
香山公園
住所:山口県山口市香山町7-1
電話番号:083-934-6630(香山公園前観光案内所)
URL:一般財団法人山口観光コンベンション協会ホームページ
山口市の観光スポット⑮:重源の郷
山口市の市徳地にある「重源の郷」は、緑に囲まれた自然豊かな里山にあり、茅葺き屋根や水車などの昔懐かしい山村風景を再現した、体験交流公園です。
平家により東大寺が焼き討ちに合い、平家が滅亡した後、東大寺を再建するため重源上人が用材切り出しのため訪れた場所で、重源の郷は、その重源上人にちなんでつくられ、史跡も残されています。
徳地の豊かな自然や歴史・文化に触れることができると同時に、園内を散策して楽しむ観光だけでなく、様々な体験をして楽しむことができます。
そば打ち、藍染め、機織り、紙漉き、竹細工、木工細工などを体験することができます。
公園内は広いため、入口の歓迎館から郷の中心部のとくぢ浪漫を結ぶボンネットバスを利用するのがおすすめです。
春は桜、夏はあじさい、秋は紅葉、冬は雪景色というように、四季折々の風情のある景色は、他では見られなくなった日本の里山の美しさを感じることができます。
観光スポットや体験種目は数多くあるので、家族連れやデートでも、一日中楽しむことができます。
重源の郷
住所:山口県山口市徳地深谷1137
電話番号:0835-52-1250
営業時間:【5月~10月】9:30~17:00/
【11月~4月】9:30~16:30
定休日:水曜日(祝日の場合はその翌日)
入場料や利用料:大人500円、子供(小・中学生)300円
URL:重源の郷
山口市には魅力ある観光地がたくさん!
山口市だけでも歴史深い観光スポットが多く点在し、自然も満喫できておすすめです。
観光地が比較的近くにまとまっていて巡りやすいのの大きなポイントです。
2019年4月に家族で行きました。
車でよく行きます。
春先は、五重塔がある香山公園内に桜が咲くので、五重塔と桜のベストショットがとれるのでオススメです。
また梅の木もあるのでこちらも素敵です。
五重塔手前にある池からのショットも、五重塔に来たらみんなが撮影するベストポジションです!
五重塔の茅葺き屋根をみると、昔の人の技術の高さに圧倒されます。
香山公園は広すぎないので、小さなお子さんをつれていってもお散歩にちょうどいいかと思います。