どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/08/28

仙台のおすすめ銭湯15選!便利な駅前や早朝営業、天然温泉も!

伊達政宗公のゆかりの地として観光地の人気スポットである仙台。
旅の疲れを癒やしてくれるのがスーパー銭湯や銭湯です。

今回は仙台のおすすめ銭湯やスーパー銭湯を15選ご紹介していきます。
駅からわりと近くで、車でも比較的時間のかからない場所から天然温泉もあります。

旅で疲れを癒やしたい人や、家族で一緒に銭湯を楽しみたい人など参考にしてみてください。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large marisa buhr c9zqe0qvkiu unsplash 2

銭湯とスーパー銭湯って同じ?

銭湯の風景

スーパー銭湯と銭湯の違いというのはなんでしょうか?
スーパー銭湯か銭湯は微妙に違います。

その違いが厚生労働省で厳密に決められています。
「一般公衆浴場」か「その他の公衆浴場」かの違いが判断基準です

銭湯が前者でスーパー銭湯が後者になります。
本来は施設の大きさや位置関係など、数値でしっかり決められているのですが、ここでは簡単に説明いたします。

銭湯は、設置場所、浴槽の深さや大きさ、手すりがあるかないかなど衛生面、入浴料金によって銭湯かスーパー銭湯が決まります。
スーパー銭湯のスーパーは英語で「超」や「優れた」といった意味になります。

銭湯より優れた設備が整っており、広くて大きく、入浴料金が高価な場所がスーパー銭湯といったところ。
つまり、露天風呂やジェットバス、サウナ、岩盤浴、シャンプー、食事が出来る、駐車場などある場所がスーパー銭湯と考えられます。

逆に昔ながらの番台や脱衣所だけの場所で、桶やタオル、石鹸といった決まった道具を持って行き、最後に牛乳を飲んで帰るといった場所は銭湯と言っても良いでしょうね。
銭湯は入浴料金を低く抑えている場所は銭湯と定義されています。

ではスーパー銭湯という意味がわかったところで、仙台にあるスーパー銭湯や銭湯のおすすめ15選をこれからご紹介していきます。

<下に続く>

仙台のおすすめ銭湯15選【駅前/早朝営業/温泉】

東京銭湯の露天風呂

では、仙台の銭湯を見ていきましょう。
仙台には、以下の銭湯スポットがあります。

  1. 日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 仙台泉店
  2. 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
  3. サンピアの湯
  4. 明日の湯温泉
  5. Medical Stone Spa 嵐の湯 仙台店
  6. セントラルウェルネスクラブ北仙台
  7. 秋保温泉共同浴場市太郎の湯
  8. 市太郎の湯
  9. 夢実の国
  10. やすらぎの湯 ゆっぽ
  11. スーパー銭湯極楽湯 名取店
  12. 仙台老舗 花の湯
  13. はんじゅんまくの湯
  14. キュア国分町
  15. 駅前人工温泉 とぱす仙台駅西口

では、続いてそれぞれの「スポット」を詳しく見ていきましょう。

日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 仙台泉店

仙台市北部である仙台市泉区にあり、中央駅から徒歩で55分、車で12分かかる場所に位置しているのが日帰り天然温泉を味わえるスーパー銭湯、竜泉寺の湯です。
スーパー銭湯である竜泉寺の湯は、地下およそ2,000mから湧き出る仙台市錦江でも良質な天然温泉があります。

朝の6時から深夜の3時まで営業しており、早朝からでも温泉に入れる仙台市のスーパー銭湯です。
仙台近郊でもかなり人気のスーパー銭湯で、ニフティ温泉年間ランキング2018で宮城県第1位に輝いた実績があり、常に多くのお客さんで賑わいます。

高血圧や冷え性に効く高濃度炭酸温泉、星空を眺めながら入れる満天の湯、風情のあるつぼ湯など計15種類あるためお風呂のパラダイス的なスーパー銭湯です。
温泉の泉質は高濃度炭酸でガンや心臓病、糖尿病、眠りがよくなったり、美肌効果もあります。

特に血流の流れをよくする泉質として有名で、手が赤くなるぐらい血流がよくなります。
銭湯でのんびり楽しんだ後は館内にある休憩所やテラスがあるため、贅沢に体をリフレッシュさせてくれます。

仙台で朝風呂が出来るスーパー銭湯を探している方などにおすすめです。

日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 仙台泉店

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯

仙台市宮城野区にあり、陸前高砂駅からタクシーで10分の場所にあるのがスーパー銭湯である大江戸温泉物語仙台コロナの湯です。
営業時間は朝の8時~深夜の2時で、温泉は全部で7種類あります。

ゆっくりと寝転びながら入れる寝湯、面白い壺炭酸風呂、冷え性など女性の悩みにおすすめの薬湯温泉風呂、大浴場など。
泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、関節のこわばりなど疲労回復の効果があります。

食事処もあり温泉に入った後は、海鮮丼やラーメンなどでほっと一息出来、広い銭湯施設の中にゲームセンターやカラオケ、ボウリングと楽しめます。
仙台コロナの湯は特にふたり旅などに利用するのがおすすめです。

ゆったりとした空間で高校生の頃、友達の家にお泊りしたときのような感覚でリラックスしながらお話が出来る空間が整っていますよ。

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯

サンピアの湯

仙台市若林区に位置する六丁の目駅から徒歩9分、道路が多い仙台でも珍しい好立地な場所に位置しているのがスーパー銭湯サンピアの湯です。
施設内は様々な文化を取り入れており、内装はきちんと調和していて嫌な気分どころかキレイで清潔な空間が漂っています。

ロビーは洋風ですが、露天風呂では日本庭園などの岩風呂があり「和」を思いっきり感じられ風情があります。
温泉の泉質は、美肌や疲労回復、リウマチなどに効果的な塩化物泉です。

仙台市内でも露天風呂と岩盤浴があるスーパー銭湯で、9時から営業を開始しています。
特に岩盤浴がおすすめ!

岩盤浴の杜の琴岩では、中央にある炉は時代に付いてきておりプロジェクションマッピングで文様が描かれておしゃれ。
そして、天の細流では、天井にオーロラの光が現れ、とってもリラックスできます。

露天風呂や岩盤浴に入り終わった後は、お食事処でお寿司や天丼などいただけます。

サンピアの湯

明日の湯温泉

仙台市にある泉中央駅からタクシーで20分でいける距離で立地もベストなのが明日の湯温泉という昔ながらの小さい銭湯です。
仙台でも穴場的な明日の湯温泉は一軒家の銭湯という感じで、昔ながらのレトロな雰囲気を醸し出してます。

お風呂の種類は浴場に1つポツンとあるだけの銭湯で日帰り向きの銭湯です。
平日でも大体お客さんが4人~5人いて、地域密着型の穴場でリピート率も高め。

泉質は、源泉かけ流しのナトリウム塩化物泉で源泉温度が43°と高いため保湿効果が高く、体の疲れや凝り、痛みなどに効果的です。
20年以上も前からある銭湯で仙台でも「幼稚園の庭に温泉が湧いた」で有名になった場所として知られています。

入浴料も安く500円、休憩所の利用が300です。

明日の湯温泉

Medical Stone Spa 嵐の湯 仙台店

嵐の湯仙台店は、仙台市宮城野区に位置するラ・フルール1階に位置しています。
小鶴新田駅から徒歩5分と駅チカで好立地で、エステと薬石浴があるストーンスパです。

薬石浴は、普通の岩盤浴やサウナでかく汗とは違い、大量の汗をかいで有害物質を流すことで、偏頭痛や自律神経失調といった病気など体調が良くなるという効果があると評判の入浴方法です。

嵐の湯仙台店では、厳選された15種類以上もの薬石を25cm~45cmを敷き詰めています。
そして、その薬石に75°のミネラル温泉をドバっとかけるとミネラルが発生し、あたり一面に充満すると老廃物が含まれた大量の汗をかくというわけです。

体の悩みを抱えている人は、銭湯にあるサウナや岩盤浴とは少し違う汗をかいて体の老廃物を取り除いてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
違う体験が出来て面白いですよ。

Medical Stone Spa 嵐の湯 仙台店

やまびこの湯

やまびこの湯は、ベガロポリス仙台南店の1階に位置しており、タイトーステーションなどのゲームセンターやボウリング、カラオケなども楽しめる仙台市民の憩いの遊び場です。
仙台市太白区西多賀町の富沢駅から車で8分の位置にあり、平日ですと早朝8時~10時まで朝風呂タイムで500円で入浴出来ます。

温泉の種類は豊富で、大浴場の露天風呂、そして壺風呂、高濃度炭酸風呂があります。
また、仙台でも珍しいロウリュもあります。

仙台でも有名なスーパー銭湯やまびこの湯は、アミューズメント施設内にあるため、家族で来ても良し、友達と来ても良し、様々なシーンで楽しめる仙台のスーパー銭湯です。
土曜日や日曜日など家族で仙台に出かける時は利用してみてはいかがでしょうか?

やまびこの湯

秋保温泉共同浴場

仙台の南西に位置する白区秋保町に古くからある小さな共同温泉が秋保温泉共同浴場です。
結構道がわかりづらく、ニュー水戸屋に位置する細い脇道に入った場所にあります。

高級旅館が立ち並ぶ仙台市の町並みの中にこぢんまりと経営している銭湯です。
早朝の6時半から入れますが、ただ、銭湯にしてはかなり狭く3人ぐらいで満員レベルです。

しかし、源泉かけ流しのナトリウム塩化物泉で、45℃ぐらいのお湯で熱め。
温泉を香ると温泉臭がして、これもまた味があります。

地域密着型の銭湯で、地元の常連は勿論、温活をしている温泉通の観光客など通っており出会いがあり意外に人気があります。

秋保温泉共同浴場

市太郎の湯

日帰りで天然温泉が味わえるスーパー銭湯が市太郎の湯です。
市太郎の湯の風呂場内は、ヒノキを使用した第一露天風呂と第ニ露天風呂があります。

泉質は低張弱アルカリ性温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などの疲労回復の効果が期待できます。
日差しが舞い込みそばに自然があります。

そのため、浴場がとても気持ちがいい仙台市にあるスーパー銭湯です。
それぞれ春や夏は新緑で、秋は紅葉と四季時折の自然が楽しめます。

また、市太郎の湯は小屋館跡自然庭園のトレッキング途中の西庭園の方角にあります。

そのため、石組みや梅林など美しい景観を眺めた後に銭湯に入って、入浴するのがおすすめ。
小屋館跡自然庭園の八景を散策するなら、疲れた後に入って体力を回復させまた散策するといった事もできるので、仙台市の観光コースにうってつけの銭湯です。

市太郎の湯

夢実の国

階段を登って目的地の湯に入る、といったユニークな階段式露天風呂があり、子供たちに人気なスーパー銭湯が夢実の国です。
スーパー銭湯夢実の国は、仙台からは少し離れますが大郷町方面に位置しています。

階段式露天風呂で、外のお風呂の形式は3段階層となっています。
それぞれ温度が違っており平均40.3℃。

最上段が地下1,400mから湧き出ている源泉かけ流しの源泉の湯

そして、オーソドックスな夢実の湯、流れてくる滝が3本からマッサージ効果もある打たせ湯
そして、白地石を使用した白地の湯、銭湯の内部にあるトルマリンの湯があります。

特に外の露天風呂はロケーションも最高なスーパー銭湯です。
温泉の泉質は、ナトリウム塩化物泉で身体的疲労が回復する効果があります。

仙台近郊で家族と一緒にスーパー銭湯の考えているのなら夢実の国はおすすめです。

夢実の国

やすらぎの湯 ゆっぽ

仙台市から少し南、東北沿線にある白石駅から徒歩5分と駅から近い場所にあるスーパー銭湯がやすらぎの湯ゆっぽです。
冬季は休みですが、外の空気に触れながら露天風呂に入れます。

室内風呂は、健康ランド的にあるような温泉が多めで、白湯と呼ばれる大浴場。
そして、銭湯馴染みのズドーっと勢いよく流れ肩こりなどに効くジェットバス、ブクブクっと下から溢れるバブルバスなどがあります。

マッサージなどのボディケア、髭剃りなども出来るカットサービスもあり意外に便利な銭湯です。
お風呂上がりは、グイッと一杯飲める軽食コーナーもあります。

入館料がない銭湯で仙台近郊では有名、入浴料は650円と安いのが魅力です。

やすらぎの湯 ゆっぽ

スーパー銭湯極楽湯 名取店

スーパー銭湯極楽湯名取店は、南仙台駅からも近く、名取駅からだと徒歩17分、タクシーで6分の場所に位置しています。
店舗数日本一のスーパー銭湯の極楽湯として、仙台近郊の名取店は宮城県内でも3番目に出来た極楽湯の店舗です。

早朝の8時から入れ、深夜の3時まで営業しているスーパー銭湯で仕事で疲れた深夜などに、ゆっくり入れます。
外気に晒されていて開放感のある露天風呂から、風情がありおよそ47℃と温かい釜風呂や壺風呂、シェイプアップ効果のあるシェイプアップバスなどある定番の銭湯です。

男性のみですが、日焼けマシーンなどもあるのも面白い。
温泉にゆっくり浸かったら、ゆっくり休める畳があるうたたね寝処や、風呂上がりの一杯を楽しめるおしゃれなロビーで和むと良いでしょう。

ゲームコーナーもあるので、家族で楽しめるスーパー銭湯です。
オイルマッサージや整体などもあり、1日の疲れをリフレッシュできますよ。

スーパー銭湯極楽湯 名取店

仙台老舗 花の湯

花の湯は仙台にある銭湯の中でも老舗中の老舗銭湯で、昭和13年で81年経営しています。
東照宮駅から徒歩15分と駅チカで一軒家と見間違うぐらいで仙台中江の住宅街に溶け込んでいます。

昔ながらの番台や脱衣所などあり、少し古さは感じる物の、昔ながらの銭湯で、81年とは思えないぐらいキレイな浴場があります。
男女と場所が分かれているが、曇ガラスで仕切られているタイプです。

ブラックシリカという天然鉱石の湯に、ヤングビーナスという入浴剤を入れたお湯で、保温効果は勿論、疲労回復効果や、ポリープ、蓄膿症、便秘、胃潰瘍、糖尿病などにいいと言われています。
早朝営業はしておらず、夕方の3時からと少し遅めの営業です。

仙台老舗 花の湯

はんじゅんまくの湯

仙台駅から車やタクシーで県道22号線およそ22分の距離に位置するスーパー銭湯がはんじゅんまくの湯です。
朝8時から入浴でき、深夜1時まで営業しています。

はんじゅんまくの湯で特におすすめなのが韓国伝統のサウナです。
温熱療法汗蒸幕(はんじゅんまく)と呼ばれるサウナがあり話題になっています。

なんと汗蒸幕の温度は100℃で、いい汗を掛け免疫力回復やダイエット効果、ストレス解消などの効果があります。
他にも女性専用サウナで美肌効果もある、紫水晶を加えたサウナ、男性専用サウナである、黄土サウナがあります。

スーパー銭湯としてもおすすめで、温泉もあります。
気泡を加えマッサージ効果もあるバイブラバス、肌に潤いを与えてくれる保温効果のある人工温泉、外気の空気に晒されながら開放感のある空間で露天風呂が楽しめます。

レディースデーやメンズデーなどスタンプ倍増といった毎月何かしらのイベントやサービスデーがあります。
そのため、仙台近郊で長期通うのに適しています。

はんじゅんまくの湯

キュア国分町

キュア国分町は、仙台市青葉区にある勾当台公園駅から徒歩5分と好立地な場所に位置している男性専用のカプセルホテルです。
カプセルホテル内に、スーパー銭湯や東北初であるフィンランドサウナ風呂ロウリュを体験できる珍しいお店です。

また、キュア国分町の銭湯は、仙台の中心部No1の広さを誇り、仙台市内を見下ろせるゲルマニウム鉱石を使った絶景露天風呂があります。
仙台近郊のサラリーマンが仕事で疲れた憩いの場所として人気があります。

銭湯だけでなく、特にフィンランドサウナであるロウリュは、店員さんの解説を聞きながらパフォーマンスなども楽しめます。
ロウリュは石の蒸気を充満させ熱波を発生し、アロマオイルなどの匂いも楽しめるサウナで1日3回限定で利用できます。

しかもカプセルホテルに泊まっている場合は銭湯やサウナは無料。
仙台で旅の途中や仕事の出張中などに利用するのがおすすめ。

1日の溜まった疲れをリフレッシュできますよ。

キュア国分町

駅前人工温泉 とぱす仙台駅西口

仙台駅西口から徒歩5分の駅チカでハピナ名掛町アーケード内に位置している1ツ星ホテルが人工温泉もあるとぱすです。
とぱすは、アメリカ製の最深マシンがずらりと並ぶフィットネスジムも完備しており、疲れたら銭湯で一風呂といったシーンで利用できます。

とぱすは、天然温泉ではなく人工温泉で、混浴も可能、日帰り利用も可能なスーパー銭湯です。
スーパー銭湯としても十分な内容で、露天壺風呂もあり、ジェットバスが流れる大浴場もあります。

また、仙台でも珍しいO2という東北初のメディカルマシンがある場所でも有名です。
O2は、酸素を取り込むマシーンで新陳代謝を高めたり、ストレスや疲労の回復という効果があったり、ダイエットやアンチエイジングの効果があったりします。

仙台にあるスーパー銭湯とぱすのフィットネスで運動した後は、ゆっくりとお風呂に浸かり、O2などを試してみてはいかがでしょうか?

駅前人工温泉 とぱす仙台駅西口
<下に続く>

疲れた体もリフレッシュ?仙台には珍しくて楽しいスーパー銭湯がたくさん楽しめる!

仙台にあるスーパー銭湯15選をご紹介しました。
寒い地方である東北の仙台には、あったかい銭湯がたくさんあります。

特に、仙台では、高濃度炭酸温泉やナトリウム塩化物泉などの泉質を楽しめるスーパー銭湯が多めでした。
そのため、いずれも体はポカポカ温まり疲労回復などに効果的です。

ただ、仙台は道路が多くアクセスにもほとんど車が必要で、スーパー銭湯へ向かうにも少し利便性が悪いです。
しかし、タクシーや車など利用すると徒歩よりは早めに着きます。

今回は仙台近郊で最寄りの駅から徒歩で行ける距離の場所や車を使えば数分の場所のスーパー銭湯をご紹介しました。
仙台に旅をしに来た人で旅の疲れを癒やしたい人、土日は家族で楽しくドライブがてらに仙台のスーパー銭湯で楽しんでみてはいかがでしょうか?

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line