どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/10/08

広島で人気のおすすめお土産30選!お菓子から雑貨まで!

広島のお土産といえば「もみじ饅頭」や海鮮食材の牡蠣、最近では「八天堂」のくりーむパンが有名です。
また熊野筆や、昔からの「しゃもじ」も知られています。

しかし種類があり過ぎて、お土産購入となると迷いませんか?、
そこで整理する意味でも、広島で人気のおすすめしたいお土産30選を紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large stocksnap vwzsb0vcz8

広島でおすすめのお土産30選【お菓子/雑貨】

広島のお土産 もみじ饅頭

「もみじ饅頭」や「八天堂」以外で、広島に印象深いお土産があるかどうか、探してみたいですよね?
インパクトあるお土産がまだまだ他にありそうな広島のお土産です。

そこで、この記事では、おすすめしたい広島のお土産をまとめました。
広島には、以下のようなお土産が提供されています。

  1. もみじ饅頭
  2. 生もみじ饅頭
  3. 川通り餅
  4. 八天堂のくりーむパン
  5. ひとつぶのマスカット
  6. はっさく大福
  7. はっさくゼリー
  8. メロンパン
  9. レモンケーキ
  10. 牡蠣まるごとせんべい
  11. 深川珈琲 アイスコーヒー
  12. キットカットもみじ饅頭味
  13. 花瑠&花星
  14. 日本一辛い江田島鬼壺豆腐柚子風味
  15. かき醤油味付けのり
  16. レモスコ
  17. 尾道ラーメン
  18. あなご蒲鉾
  19. 地酒「賀茂鶴(大吟醸 純金箔入)」
  20. もみじ饅頭のお酒
  21. 宮島しゃもじ
  22. 広島レモン果実水パック
  23. 熊野筆
  24. カープグッズ
  25. 宮島張り子
  26. 宮島の御砂焼
  27. けん玉
  28. ねこじゃすり(爪ヤスリ)
  29. 兎人(うさんちゅ)グッズ
  30. 尾道帆布

「もみじ饅頭」や「八天堂」も含め、おすすめしたい広島のお土産を、それぞれ紹介します。

もみじ饅頭【今も進化続ける定番の広島ご当地お土産】

他地方にも「もみじ饅頭」はありますが、最も有名はやはり広島(宮島)です。
現在メーカー9社から「もみじ饅頭」が発売されています。

その基本は「こしあん」です。
昭和初期に、高松宮宣仁親王の厳島神社訪問時に希望されたのが「つぶあん」であり、先の大戦後に「白あん」や「抹茶あん」そして「栗あん」が発売されています。

その後ブームとなり「チーズ」が発売され、以降、現在に至るまでかなりの勢いでいろいろなフレーバーが広島(宮島)で提供しています。
昨今では「揚げもみじ」が注目され人気を集めました。

広島でも特に宮島は、全国的に紅葉名所としても有名です。
もみじの形を饅頭にした「もみじ饅頭」は、やはり切っても切れない広島の定番のお土産になるでしょう。

\もみじ饅頭のお土産情報/
※「やまだ屋」参照

お土産名 数量 値段 日持ち
もみじ饅頭(こしあん) 2個入 220円 製造日の翌日から30日
もみじファミリー 5個入 540円 製造日の翌日から20日
もみじファミリー 8個入 870円 製造日の翌日から20日
もみじファミリー 10個入 1,080円 製造日の翌日から20日
もみじファミリー 15個入 1,600円 製造日の翌日から20日
もみじファミリー 20個入 2,120円 製造日の翌日から20日

広島名物やまだ屋もみじファミリー 10個詰め
1080円

生もみじ饅頭【もみじ饅頭のまさか進化系的広島お土産】

にしき堂は「もみじ饅頭」でも有名ですが、一方で「生もみじ饅頭」のメーカーとしても広島県内で人気を集めています。

その「生もみじ饅頭」とは、生地に米粉ともち米を使っており「生菓子」に分類されます。
モチモチ弾力食感の生地に、しっとりする風味が特徴です。

近年広島で話題になった印象がありますが、実は2009年に発売されたものではあります。
今ではにしき堂の2枚看板の一翼を担うまでに広島のお土産に最適な商品として有名になりました。

「こしあん」「粒あん」「抹茶あん」の3種類あり、その中でも「こしあん」はゆず風味に仕上げています。
生菓子でありながらも日持ちも14日間と長く、広島のお土産としても送り先問わずおすすめできます。

\生もみじ饅頭のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
生もみじ饅頭・詰合せ 6個 840円 製造日から14日間
生もみじ饅頭・詰合せ 8個 1,100円 製造日から14日間
生もみじ饅頭・詰合せ 10個 1,400円 製造日から14日間
生もみじ饅頭・詰合せ 15個 2,000円 製造日から14日間
生もみじ饅頭・詰合せ 20個 2,700円 製造日から14日間
生もみじ饅頭・詰合せ 30個 4,300円 製造日から14日間

にしき堂 生もみじ饅頭 3種 20個セット
5980円

川通り餅【広島で最も歴史が古いとされるご当地お土産】

「川通り餅」とは、販売範囲は広島県内のみという隠れた広島銘菓であり、広島で最古参のご当地生菓子ともいわれています。
1946年創業の「亀屋」謹製の逸品であり、現在も餅切り以外の工程はハンドメイドです。

求肥のモチっとする食感に練り込まれたくるみがアクセントとなり「食べ出したら無意識に無くなる!」とはまってしまうファンも多いでしょう。
きな粉もたっぷりと絡めており、この味は和菓子スイーツ好きならスルーできません。

また、15個入と30個入は、高級感のある化粧箱に入っており、大切な人への広島お土産におすすめです。
しかし、日持ちが7日なので、ごく近隣の人への広島お土産限定です。

この日持ち日数が広島県内のみ「川通り餅」が買えない理由でもあります。

\川通り餅のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
川通り餅 7個 410円 出荷日から7日 竹皮
川通り餅 15個 730円 出荷日から7日 化粧箱(黒)
川通り餅 30個 1,460円 出荷日から7日 化粧箱(黒)

八天堂のくりーむパン【広島県三原市発祥の冷やして食べるくりーむパン】

今や全国的に有名であり人気を集めている八天堂の「くりーむパン」は、今でも各種メディアで紹介されており、1度は実食経験があるという人も多いでしょう。

実はこのくりーむパンの発祥はかなり古く、1933年に広島県三原市港町で誕生しています。
「究極のクリームパン」にこだわり誕生したくりーむパンは、「究極の優しさ」も内包しています。

これまでのクリームパンの定義を覆すような、柔らかい生地に、ある意味液体のようなクリームがみっちりと詰まっています。

一番の人気は王道定番の「くりーむパン カスタード」、シンプルな味ですがまず間違いありません。
また、「チョコレート」や「小倉」などフレーバーも取り揃えています。

ちなみに広島県三原市にある本店など実店舗購入の場合のくりーむパンは翌日までが消費期限です。
遠方への広島のお土産の場合はプレミアムフローズンがおすすめです。

\くりーむパンのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
くりーむパン 1個 230円(税込) 購入日の翌日 通常商品
くりーむパン詰め合わせ 6個 1,500円 製造日から冷凍90日間 プレミアムフローズン
くりーむパン詰め合わせ 12個 3,000円 製造日から冷凍90日間 プレミアムフローズン
くりーむパン詰め合わせ 10個 3,300円 製造日から冷凍90日間 プレミアムフローズン・送料無料

八天堂 プレミアムフローズン くりーむパン (計9個)
3240円

ひとつぶのマスカット【ぶどう大福とは一味違う夏季限定の広島のお土産】

「ひと粒スイーツ」ですでに名を馳せる「共楽堂」謹製の「ひとつぶのマスカット」は、果汁たっぷりなマスカットが味わえる夏季限定の創作和菓子です。

ビジュアルが華があり鮮やかで、まるでアクセサリーのようなこのお菓子は夏季の広島お土産に最適です。
ちなみに用いられているマスカットは、新鮮な朝摘み「マスカット・オブ・アレキサンドリア」です。

求肥でマスカット一粒一粒を丁寧に包み込んだ、インスタ映えする可愛い創作スイーツです。
参考までに5月-9月までの夏季限定販売です。

毎年のように発売し品切れ続出のこのスイーツは、多くのファンが広島のお土産として待ち望む逸品です。
気になる人は、是非販売時に合わせ広島に訪れてた際にお土産として買ってみてください。

\ひとつぶのマスカットのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
ひとつぶのマスカット 4個入 1,296円 発送日より9日 常温発送
ひとつぶのマスカット 6個入 1,944円 発送日より9日 常温発送
ひとつぶのマスカット 10個入 3,240円 発送日より9日 常温発送
ひとつぶのマスカット 15個入 4,860円 発送日より9日 常温発送
ひとつぶのマスカット 20個入 6,480円 発送日より9日 常温発送

はっさく大福【柑橘系の甘さと苦さ感じるフルーツ大福】

「はっさく大福」とは、期間限定(毎年10月~8月)の広島県因島発の創作和菓子です。
商品名だけだと八朔(はっさく)が丸ごと入る巨大な大福をイメージがありますが、2房分の八朔の実が入る一般的な大福に近いのが、はっさく大福の大きさです。

一般的な餅ではなくみかん餅使用の「元祖」や、こしあんか白あんが選べる大福もあり、お店の数だけはっさく大福のバリエーションがあります。

「大人の味」と表現するだけあり、八朔独特の苦味もしっかり感じさせます。
広島県の因島産の八朔はさらに苦味が強いですが甘みも強く、リピーターや1度に複数食べたりするコアユーザーも存在します。

フルーツ大福系のスイーツ好きなら、おすすめできる広島のお土産でしょう。

\はっさく大福のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
元祖はっさく大福 1個 160円 製造日含め3日 もち菓子のかしはら謹製

はっさくゼリー【はっさくのもうひとつの食べ方】

「はっさくゼリー」とは、八朔の発祥の地とされる、広島県因島で獲れた果肉を素材とした洋水菓子です。
八朔とは、甘さにスッキリした酸味がプラスされた、嫌味が無い苦味が特徴の柑橘類です。

そんな八朔を用いたゼリーは、お子さまだけではなく大人にも人気があり、広島のお土産にも最適です。
サッパリ軽快な食感が大人気です。

バランスいい甘みとほろ苦い八朔の相性も良く、冷蔵庫で一旦冷やしてからの実食がおすすめです。
暑い夏には、カチカチに凍らせシャーベット状態にして楽しめます。

プルプルとしたゼリー食感と果肉感が強いのでデザートとしてもおすすめです。
性別世代問わず支持される「はっさくゼリー」を、広島お土産として友人知人に贈ってみませんか。

\はっさくゼリーのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
はっさくゼリー 1個 172円 180日 尾道市農業協同組合謹製
はっさくゼリー 1箱5個 1,080円 180日 尾道市農業協同組合謹製

因島産八朔の果肉入りゼリー 【78g×18個】
3580円

メロンパン【広島でのメロンパンのもうひとつ形】

ここでいう「メロンパン」とは、広島県呉市のご当地パンです。
製造販売する会社の名前も「株式会社メロンパン」なのです。

一般的にメロンパンとは、円形で外皮がカリッとメロン風味のクッキー生地の菓子パンを意味します。
しかし、広島における「メロンパン」は少々違います。

ラグビーボール形状になっており、焼き上がったパン生地はレモンのような色味です。

レモンの産地として有名な広島の影響でしょうか、どこかレモン寄りの雰囲気があります。
パン生地はしっとりモチっとしており、具はカスタードクリームと白あんが合わさった味に仕上がっています。

広島県呉名物のひとつであり、お土産にも大人気のご当地菓子パンなのです。

\メロンパンのお土産情報/

お土産名 数量 値段
メロンパン 1個 183円

レモンケーキ【瀬戸田レモンを使った広島ご当地スイーツ】

「レモンケーキ」といえば、日本全国至る所で作られている焼き菓子です。
レモン型のスポンジまたはバターケーキに、レモン味のチョコレートやアイジングをかけたケーキを意味します。

一方で、広島県尾道市の瀬戸田地域は、日本一のレモン産地として有名です。
香りが良い瀬戸田産のものを潤沢に使ったご当地スイーツが、この「レモンケーキ」なのです。

この生地にはレモンジャムが多く混ぜ込まれており、しっとりとした仕上がりです。
このレモンジャムは、ハンドメイドにより時間と工程をかけて作られます。

フィナンシェに近い風味なので、餡がダメでもレモン好きならこのスイーツは広島のお土産としても大丈夫でしょう。
広島県に観光訪問の際は、風味ある瀬戸田レモンを使ったレモンケーキをお土産にいかがでしょうか。

\レモンケーキのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
瀬戸田レモンケーキ 1箱8個 1468円 約21日 アンデルセン謹製

瀬戸田レモンケーキ(8個入)
1468円

牡蠣まるごとせんべい【ある意味1年中牡蠣が楽しめる食べ方】

「牡蠣まるごとせんべい」とは、広島県安芸津町に所在する「マルイチ商店」が販売する主力商品のひとつです。
現在は、生牡蠣や牡蠣惣菜、牡蠣のオイル漬け、または瀬戸内の幸などを扱う牡蠣専門店です。

今では広島の定番お土産のひとつとして数えられるほどの知名度があります。

牡蠣専門店が作るせんべいは、お酒のアテに最適です。
1枚のせんべいを作るために、牡蠣が丸ごと使われており牡蠣の味が丸ごと楽しめます。

サクッと軽い食感があり、1口食べるだけで牡蠣の濃厚な風味が口の中に広がります。
ジャガイモの甘みがベースなにで、飽きずに何枚も食べられます。

ある意味、1年中広島産の牡蠣が食べられる方法とも言えます。
牡蠣好きの人は、広島お土産として最適な逸品です。

\牡蠣まるごとせんべいのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
牡蠣まるごとせんべい・袋 1袋12枚 540円 製造日より120日
牡蠣まるごとせんべい・小箱 1箱8枚 420円 製造日より120日
牡蠣まるごとせんべい・箱 1箱16枚 810円 製造日より120日
牡蠣土手鍋みそせんべい・箱 1箱16枚 810円 製造日より120日

廣島安芸津 牡蠣まるごとせんべい 1箱 16枚入り
1500円

深川珈琲 アイスコーヒー【至高のアイスコーヒーは広島にあり】

広島市中心街から東側を流れる猿猴川を渡った先に所在の「深川珈琲」は、コーヒーへのこだわりが半端無いコーヒーを専門的に扱う広島の会社です。

30年以上もの間地元広島に愛されたコーヒーの種類は20種を数えます。
珈琲マニアとされるオーナー焙煎による至高のコーヒーは、ギフトセットも多く取り揃えています。

その中でもイチ押しがアイスコーヒーなのです。
ギフトに適した商品としても、コーヒー通には堪りません。

200mlに瓶詰された中身は「無糖のリキッドコーヒー」であり、コーヒー通も納得してしまう逸品です。
コクと苦みがスキっとした味わい、そして後味もサッパリとしています。

3本1,600円相当と少々高額ではありますが、日持ちも1年と長期なのもポイントです。
特にコーヒー好きな家族や友人知人への広島お土産におすすめです。

\深川珈琲 アイスコーヒーのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
深川珈琲 アイスコーヒー 瓶入り(200ml) 1本 454円 1年
深川珈琲 アイスコーヒー 瓶入り・ギフトセット 3本入 1,620円 1年

キットカットもみじ饅頭味【まさかのご当地キットカット】

今ではさまざまなご当地ものが乱立していますが、キットカットも例外ではありません。
現在15種以上揃っている中に、広島のご当地ものとしてしっかり「もみじ饅頭味」がラインナップされています。

「キットカットもみじ饅頭味」とは、そのまま商品化したものなのです。
餡パウダーをウエハースで挟み、もみじ饅頭風味を表現したホワイトチョコでコーティングしました。

ちなみに、もみじ饅頭の味を監修したメーカーは、もみぢ饅頭の元祖とされる「高津堂」です。
小豆風味とウエハースとチョコレートのバランスを楽しんでみてください。

特に甘党の人や、元々キットカットが好きな人におすすめできる逸品です。
後はご当地限定ものに目が無い人にも最適な広島お土産になるでしょう。

\キットカットもみじ饅頭味のお土産情報/

お土産名 数量 値段
キットカットもみじ饅頭味 1箱(12枚) 864円

花瑠&花星【醤油漬けの牡蠣を焼きオイル漬けにした逸品】

「花瑠&花星」は、広島湾で養殖された牡蠣の醤油漬けを香ばしく焼き上げ、オイル漬けにした牡蠣の加工品です。
ちなみに「オイル&オイスター」と読みます。

まるでフォアグラのような牡蠣の瓶詰めが「花瑠&花星」です。
バゲットの上にのせて食べても美味しく、お酒やワインに最適の逸品と評判です。

意外にあっさりしており、醤油漬けに更に加熱しているので磯臭さも全く感じることなく、牡蠣が苦手な人でも普通に食べられると評判です。

瓶詰めなので長期保存可能な点も魅力的です。
残ったオイルはパスタに和えるなど、調味料として最後の1滴まで美味しく使えます。

ズバリ、牡蠣好きな人への広島お土産に絶賛おすすめです。
きっとたまらない逸品になるはずです。

\花瑠&花星のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
花瑠&花星 1本 1,782円 冷蔵2か月 倉崎海産謹製

花瑠&花星 牡蠣のオイル漬け (2個セット)
3888円

鬼壺豆腐【何も付けず、すでに辛い広島県江田島産の豆腐】

昭和初期の創業以来、広島県の江田島で愛され続ける豆腐専門店「徳永豆腐」です。
一切保存料を用いず、常に新規の豆腐作りを信条する豆腐店です。

そのようなお店の人気商品が、「日本一辛い江田島鬼壺豆腐柚子風味」です。
国産契約農家栽培による大豆や苦り、そして国産柚子にこだわっており、赤唐辛子の10倍の辛さがあるといわれる「黄金一味」を使った豆腐です。

パッと見一般的な大豆の豆腐みたいに純白で風味は滑らかでふんわり感覚でありながら、苛烈に辛い豆腐に仕上がっています。

辛味の中に柚子風味が微かに香り、癖になる味わいです。
一見、瓶入りのプリン的なビジュアルもかなり個性的なので、広島のお土産として配りまわれば話題になること間違いないでしょう。

\鬼壺豆腐のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
鬼壺豆腐 1個 525円 5日 徳永豆腐店謹製
激辛豆腐 1個 250円 (不明) 徳永豆腐店謹製
福豆腐(赤) 1個 100円 (不明) 徳永豆腐店謹製
福豆腐(白) 1個 80円 (不明) 徳永豆腐店謹製

かき醤油味付けのり【ちょっと贅沢なお土産にしたいときに】

「季節や旬の物でお土産を決めたくない」という人に「かき醤油味付けのり」はいかがでしょう。
「かき醤油味付けのり」とは、広島名産の牡蠣の旨味が詰まった「牡蠣醤油」で味付けした海苔を意味します。

おにぎりに巻くなどの使用方法も良いですが、牡蠣独特のコクがあるので、粉々に砕きパスタや野菜炒めなどにかけるなどアレンジにも使えます。

原料とする海苔は、厳選産地の珍重な初摘みのみを使っています。
この旨み溢れる海苔に、広島産の牡蠣の濃厚風味や芳醇な栄養素がプラスされ、形容し難い味わいを産み出しています。

広島県人であるなら、知らない人はいないとまで言わしめる逸品であり、長期保存も可能なのでまさにお土産としても最適です。

\かき醤油味付けのりお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
かき醤油味付けのり 1本(54枚入) 486円 300日 家庭用

かき醤油味付のり 8切60枚×2個
992円

レモスコ【香辛料系辛党の人に最適な広島お土産】

「レモスコ?タバスコではなく?」という声もありそうですが、その「レモスコ」とは、瀬戸田レモンを主原料とした香辛料です。
瀬戸田レモンと広島産の海人の藻塩、青唐辛子にお酢を用いた万能調味料ともいえます。

清涼感満載のレモン風味と、唐辛子のピリ辛具合がさまざまな料理の味を引きたてるので、いろいろな料理にかなり便利に使えます。
一方の「レモスコRED」とは、その「レモスコ」に、島根県奥出雲産ハバネロを唐辛子としてブレンドした、辛みをかなり強調した調味料です。

ズバリ、香辛料辛党で料理好きな人におすすめしたいお土産の逸品です。
逆に辛さ耐性が無い人には、罰ゲーム・拷問・嫌がらせにしかならないので、広島お土産として購入の際は注意が必要です。

\レモスコのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
レモスコ 1本 432円 製造日から1年
レモスコRED 1本 432円 製造日から1年

魅惑のスパイス レモスコ、レモスコRED 2本セット
1050円

尾道ラーメン【広島ご当地ラーメンの定番の一杯】

粉モノのイメージはあっても一見ラーメンのイメージが弱い広島です。
それでも「尾道ラーメン」は知名度が断トツですが、名前の通り広島県尾道市のご当地グルメです。

台湾出身の店主オーナーが考案とされるそのラーメンは、豚背脂が浮く醤油ベースのスープと平打ち麺が合わさった一杯です。

旨いラーメンをその場で実食がもちろんBESTですが、本場の味を自宅に持ち込めたら楽しいですよね。
実は、しっかりとお土産用の尾道ラーメンが提供しているお店があります。

そのままの味を自宅で味わえます。
尾道ラーメンにハマった人も、実食する時間が無かった人も、広島お土産としての購入はいかがでしょうか。

下記の「阿藻珍味」は広島県福山市に所在する、酒の肴を製造するメーカーです。
ラーメンを作ってみようとして開発されたのが「尾道ラーメン」であり、そのまま現在に至る名称のきっかけになったとのことです。

\尾道ラーメンのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
尾道ラーメン 4食 1150円 冷暗所50日

阿藻珍味 尾道ラーメン 7食
1950円

あなご竹輪【生食でも、料理の食材にもおすすめ】

広島名物に「あなご」がありますが、それ以上に広島といえば「牡蠣」が有名です。
養殖牡蠣いかだ直下の海底にある豊富な餌目的で、あなごが集中することから、広島名物としてあなごも知られるようになった経緯があります。

厳選されバランスが良く脂がのった、そのあなごを素材としたのが「あなご竹輪」です。
刻んだ蒲焼あなごを新鮮な鱈のすり身に混ぜ込み、独自のタレを付けながら丁寧に焼き上げています。

本来のあなご風味と独特の香りやプリッとした食感に、広島名物のあなごの味が活きたご当地竹輪です。
生食は元より、わさびマヨネーズやわさび醤油など好みの味での実食もおすすめです。

細かく刻み、チャーハンなどの具材や、ビールやお酒の肴としての相性も良い練り物です。
世代問わない逸品なので、それこそばら撒くお土産や、逆に化粧箱仕様で目上の人への広島お土産にも最適です。

\あなご竹輪のお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち 備考
あなご竹輪 1本 300円 15日
あなご竹輪プレミアム 1本 480円 15日
あなご竹輪山椒 1本 330円 15日
あなご竹輪チーズ 1本 330円 15日

地酒「賀茂鶴(大吟醸 純金箔入)」【金箔入りの日本酒は縁起物】

広島県東広島市西条は、日本でも指折りの銘醸地として有名です。
西条の酒蔵通りは、白壁と赤レンガ製の煙突が印象に残り、風情漂う街並みは酒都のこれまでの歴史を否が応でも感じさせてくれます。

この西条のみでも7つ蔵元があり、どの銘柄と決めるべく目移りしながらもお土産に悩み倒すのも旅の醍醐味です。

広島県北部の豊富な自然に育まれた、酒造好適米のみを吟味し丁寧に磨き、冬季期間の寒中の間はゆっくりと伏流井水で仕込んでいます。

「賀茂鶴大吟醸 純金箔入」は1958年に金箔入り大吟醸の先駆け発売して以来、「賀茂鶴」を象徴とする大吟醸酒であり優美な香りと芳醇な風味を特徴としています。

桜の花の形をした金箔が入っており、縁起物としても名高い逸品です。
お酒が好きな人への広島お土産に1本いかがでしょうか。

\地酒「賀茂鶴(大吟醸 純金箔入)」のお土産情報/

お土産名 数量 値段
賀茂鶴(大吟醸 純金箔入) 1本 7,579円

大吟醸酒 賀茂鶴酒造 ゴールド720ml
7579円

もみじ饅頭のお酒【本当に饅頭をお酒にした逸品】

広島県廿日市に所在の「中国醸造」謹製「もみじ饅頭のお酒」は、注目を浴びるリキュール酒の1種です。
カステラ生地やこしあんの甘い風味と香りを再現した、まさに名前通りの「もみじ饅頭のお酒」です。

一口含むだけで、和スイーツのような甘さが口全体に染み渡ります。
コロンとする瓶の外観もカワイイのもあり、女性受けは間違いありません。

牛乳割りや、他の和スイーツをフレーバーアレンジしたりいろいろな楽しみ方ができる逸品です。
「中国醸造」曰く、女性を対象としたお酒の開発中にて出たアイデアが「もみじ饅頭味のお酒を製造する」でした。

広島の新しいお土産を、と考えた時に「スイーツ感覚で気軽に楽しめるお酒」なら 地元や観光客関係なく喜んで貰えると判断し、発売に至ります。
発売後はすぐに売り切れになる人気を集め、 現在は3種のフレーバーを提供しています。

\もみじ饅頭のお酒のお土産情報/

お土産名 数量 値段
もみじ饅頭のお酒(こしあん) 1本 1,000円
もみじ饅頭のお酒(抹茶) 1本 1,000円
もみじ饅頭のお酒(チョコ) 1本 1,000円

中国醸造 もみじ饅頭のお酒 抹茶味 360ml
1100円

宮島しゃもじ【縁起物のじゃもじもある】

宮島の名産のひとつに「しゃもじ」があります。
縁起物として熊手のように壁に飾るものや、リアルにキッチンツールとして使えるものなど、バラエティ豊かなしゃもじが様々なお店で売られています。

その昔、島民生活の貧困ぶりに酷く沈痛した僧侶「誓真」が島民に教えたが「しゃもじ」の製造方法という伝承があります。

以来、宮島のお土産雑貨の筆頭として、現在も君臨しています。
ご飯しゃもじは「ご飯を飯取る」や「敵や相手に打ち勝つ」と同音異義語のことから、縁起物の広島県宮島のお土産としても重宝されています。

サイズが気になる人は、小さなストラップだと広島県宮島のお土産に最適です。
ビジュアルもカワイイので、広島のお土産ネタでも発揮しするでしょう。

ギフトショップ「杓子の家」で提供しているものが特に有名です。

\宮島しゃもじのお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
山下工芸 宮島36cm 1本 842円 山下工芸
山下工芸 宮島45cm 1本 1,274円 山下工芸
山下工芸 宮島54cm 1本 2,117円 山下工芸
山下工芸 宮島60cm 1本 2,159円 山下工芸

山下工芸 宮島 45cm
1274円

広島レモン果実水パック【レモン原料とした美容パック】

先に紹介したレモンケーキやレモスコのように、広島県は複数のレモン用いたお土産があります。
数あるレモンお土産から、特に女性への反応が期待できるアイテムが「広島レモン果実水パック」です。

JA広島果実連の協力をえており、美容効果が期待できるレモンエキスや海塩に、たっぷりの美容液をたっぷり配合しています。
肌に潤いをプラスすると共に、清涼感あるレモンの香りに芯から癒される隠れた人気商品です。

あなた本人が女性であれば1度は試してみたいと思える、広島のお土産雑貨になるはずです。
また、知人女性への気軽なバラ撒きお土産として用意すると、きっと喜んで貰えるはずです。

広島のお土産選びに悩んだら、ある意味センス感じるお土産候補のひとつにいかがでしょうか。

\広島レモン果実水パックのお土産情報/

お土産名 数量 値段 日持ち
広島レモン 果実水マスク 1セット 1,320円

熊野筆【評価の逆輸入で知られる世界最高峰の筆やブラシ】

広島県は筆の生産量日本一を誇る広島県です。
特に広島熊野町全体で生産される「熊野筆」は広島県が全世界に誇る名産品のひとつです。

習字などの毛筆や絵画制作の画筆は元より、「熊野筆」が世に知れ渡り有名になったのは、実は化粧筆なのです。

著名なメイクアーティストの方々にも常用されて愛用者も増えており、世界中からも高評価を得ている「メイクアップアイテム」です。
海外で注目され、結果的に逆輸入される形で国内でも再評価され、現在に至ります。

2011年FIFAワールドカップで優勝した当時のなでしこジャパンに贈られた国民栄誉賞の副賞が「熊野筆」だったという話は有名です。
ズバリ、知人女性やメイクアップを仕事としている人へのお土産に最適の広島名品です。

\熊野筆のお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
熊野筆 メイクブラシ スターターセット 1セット 6,930円 匠の化粧筆コスメ堂

匠の化粧筆コスメ堂 熊野筆 メイクブラシ スターターセット
6930円

カープグッズ【応援グッズとして、キャラグッズとして】

「カープ女子」と話題になって久しいですが、それでもここ数年のプロ野球チーム「広島東洋カープ」の勢いや人気は目を見張るものがあります。

広島県広島市が、その「広島東洋カープ」のホームグラウンドがある文字通り本拠地です。
2016~2018年度と3年連続リーグ優勝した勢いは、まだ記憶にも新しいでしょう。

広島東洋カープのグッズは、ファンは元より特別ファンでは無い人でも注目あるアイテム群なので、広島お土産としても最適です。
さらにマスコットキャラの「カープ坊や」は、ここ数年キャラクターとしても人気があり、女性を意識したグッズ展開も行われています。

女性受け云々はさておき、まずは話題つくりとしての広島お土産のカープグッズはいかがでしょうか?

\カープグッズお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
カープ坊やショルダーバックBOOK 1冊 2,500円 宝島社

カープ坊や マルチに使えるショルダーバッグBOOK
2500円

宮島張り子【華やかな色彩の張り子は机上のオブジェに】

張り子とは木枠と和紙とで創られた、日本全国に点在する日本古来からの郷土玩具です。

一般的な張り子の手法は「和紙を木枠の外側に和紙を貼りながら創る」に対し、「宮島張り子」は「石膏の内側に和紙を貼ながら創る」手法を特徴としています。

和紙が貼られているものの空洞なので軽いのも特徴です。
手作りでありがちな「いびつさ」が無くキレイな仕上がりです。

華やかな色彩でカワイイ張り子はたしかに目を惹くので、まさにお土産に最適です。
フクロウや鹿、猿、お雛様などが人気があるので、見つけたらお土産として即買いです。

他には瀬戸内に生きる動物や、瀬戸内での人々の生活の様子や文化遺産などを扱ったものもあるので、宮島へ訪れた際は自分家の広島お土産としてこだわってみてください。

\宮島張り子のお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
宮島張り子(ふくろう) 1個 2,574円 宮島民芸工房謹製

宮島の御砂焼【厳島神社の御砂を混ぜ込んだ陶器】

「宮島の御砂焼」とは、広島県の厳島神社の砂を用いて陶器とした、宮島の伝統工芸品のひとつです。

江戸時代の頃のこの地域では、厳島神社の砂を「お砂守り」として持参し、無事に帰路につくと旅先の砂と共にその砂を返す「お砂返し」という風習がありました。
次第にその砂で陶器にしたとされ、「宮島焼」や「神砂焼」とも呼ばれています。

現在でも厳島神社の砂を混ぜて、さまざまな陶器が創られています。
素朴なビジュアルですが、神社の御利益が期待できるかもしれない工芸品です。

陶器に興味がある人は絶賛おすすめしたい広島のお土産です。
広島お土産といってもお皿や湯呑みは重くて持参したくない人は、箸置きやぐい呑みなどの小物が最適です。

\宮島の御砂焼のお土産情報/

お土産名 数量 値段
「消えずの火」キャンドルホルダー 1 8,640円

宮島御砂焼 「消えずの火」キャンドルホルダー
8640円

けん玉【広島県廿日市がけん玉発祥の地】

近年、世界で大ブームになった「けん玉」は、実は広島県廿日市が発祥です。
市内では 「けん玉ワールドカップ」が毎年開催され、技を競う目的で世界中から多くの人が広島県廿日市に集います。

その廿日市にはもちろん「けん玉専門店」もちゃんとあります。
広島産の木材を使ったけん玉は元より、世界にある珍しいけん玉も販売されています。

都合さえ合えば「けん玉教室」に参加できるかもしれません。
お子さんへのお土産は元より、ムキになって遊んでしまう時間があったあの頃を思い出させる大人にも、心に刺さるお土産ともいえます。

また、広島県廿日市では「けん玉」をデザインしたスイーツやグルメもあり、話題のネタに最適です。
広島観光記念としてのお土産として、いかがでしょうか。

\けん玉のお土産情報/

お土産名 数量 値段
競技用けん玉「大空」(赤) 1 1,506円

日本けん玉協会認定 New 競技用けん玉「大空」
1261円

ねこじゃすり(爪ヤスリ)【猫のグルーミンググッズ】

広島県呉市の仁方は、全国シェア95%を占めるヤスリの産地で有名です。
広島の仁方爪ヤスリの特徴とは、何といっても目が細かいことといえます。

このヤスリで爪を削れば仕上げが必要なく、複数のヤスリを用意する必要もありません。
日本の物作り技術が詰まった爪ヤスリは、水洗いで清潔に保てる上に一生物としても使えます。

この爪ヤスリの技術を用いて創ったのが「ねこじゃすり」です。
商品名だけをみるとジョークグッズにも感じますが、完全に猫のグルーミンググッズです。

もちろん猫の爪ヤスリにも使えますが、何といってもグルーミングにおすすめです。
仁方爪ヤスリはもちろん、猫を飼っている人への広島のお土産にねこじゃすりはいかがでしょうか?

\ねこじゃすり(爪ヤスリ)のお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
ねこじゃすり 1個 3,850円 ワタオカ製

ワタオカ ねこじゃすり ライトグレー
3346円

兎人(うさんちゅ)グッズ【なんとDVDまである大久野島グッズ】

そもそも「兎人(うさんちゅ)」とはうさぎを可愛がり、うさぎを愛する人をいいます。
うさぎ目的で広島県竹原市にあるうさぎ島(大久野島)に観光で訪れる人や、島に関わる人も指します。

沖縄の「海人(うみんちゅ):漁師や海に関わる人を指す沖縄の言葉」を参考にした「兎人(うさんちゅ)」という言葉です。
その言葉やデザイン、コンセプトに沿った大久野島でしか手に入らない、Tシャツやキャップ、ステッカーグッズなどの雑貨やお菓子などのお土産も豊富に揃えています。

うさぎ島に上陸した際は、国民休暇村「大久野島」に立ち寄ってみることをおすすめします。
また、兎人グッズとしては、大久野島のうさぎたちを収めたDVD「うさぎ島日和」も、お土産としてアリではないでしょうか。

\兎人(うさんちゅ)グッズのお土産情報/

お土産名 数量 値段 備考
うさぎ島日和 1 3,080円 DVD

うさぎ島日和 [DVD]
3080円

尾道帆布【尾道ブランドの帆布アイテム】

船の帆に使われ軽くて丈夫が特徴の帆布グッズは、今でも多くの人を惹き付けるファッションアイテムです。
全国に産地がある中、広島県尾道市も帆布グッズの産地で知られています。

その広島県尾道でも例えば「工房尾道帆布」は、広島県向島の縫製工場から取り寄せた帆布を用いて、デザインや縫製から販売までワンストップで行う、尾道帆布の専門工房です。
昔は10件程存在した広島県尾道の帆布工場で、唯一現在残存する工房です。

使いこむ程に風合いが滲み出る尾道帆布製のアイテムは、定番のトートバッグ~自転車用のサコッシュまで多様に揃い、約20種のカラーもあり豊富に展開しています。

商品テイストやデザインラインはラフで優しいイメージが特徴です。
バッグだけではなく、コースターやペットボトルホルダーなどの小物も扱っており、広島お土産にも最適です。

※下記の値段表は「工房尾道帆布」謹製のものです。

\尾道帆布のお土産情報/

お土産名 数量 値段
バケットトート 1個 4,950円
シンメニメニリュック 1個 17,800円
Gショルダー 1個 6,800円

≪広島東洋カープ&尾道帆布≫マチ付きトートバッグ&リュック
15800円

<下に続く>

絶品スイーツから派手なジョークグッズまでのお土産が選び放題の広島

広島のお土産 熊野筆

全国的レベルで有名な名産や特産が多くグルメ県の印象が強い広島は、お土産でもその傾向があります。
しかし、そこは文字通りプロ野球チーム「広島東洋カープ」がある広島県です。

広島カープ関連グッズをはじめ、全国的に有名な名品やわりと派手なジョークグッズも多いお土産県でもあります。
広島に限らずグルメ県は、得てして雑貨も含めたお土産が豊富な県といえるかもしれません。

今度広島に訪れたら、観光記念に1度手にしてみてはいかがでしょうか。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line