どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/10/03

和歌山のおすすめ日本酒10選!特徴や選び方は?人気イベントも紹介

和歌山は、実はおいしい日本酒がたくさんある県として有名なことをご存じですか?
日本酒の宝庫である和歌山は、全国でも名の知れた日本酒がたくさんあり、和歌山の地酒を求めてたくさんの観光客が、最近では海外からのお客さんも訪れます。

今回は、そんな和歌山県でおすすめの日本酒を10銘柄厳選してご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1525974160448 038dacadcc71

和歌山でも人気!日本酒の種類や選ぶ基準は?

和歌山の日本酒

ではまず、和歌山の日本酒の種類や選ぶ基準について紹介します。

和歌山の日本酒の種類

ではまず、和歌山の日本酒にはどのような種類のものがあるのでしょうか。
日本酒は、原材料が白米、水、米麹だけで作られている「純米酒」と、人工的な、醸造されたアルコールなどを使用した「本醸造酒」の2種類に分かれており、その中で「精米歩合」という、日本酒を作るときに使う米をどれだけ磨いたかという指数によって分類されます。

本醸造酒の中にも精米歩合が50%までのものを大吟醸、60%までのものを吟醸と言います。
そして、純米酒の中で精米歩合が50%までのものを純米大吟醸、60%までのものを純米吟醸と呼びます。

特徴としては本醸造酒は純米酒よりもアルコールの量が高く、精米歩合も高いです。

和歌山の日本酒を選ぶ基準

では、先ほど紹介した日本酒の種類別におすすめの選び方を紹介します。
日本酒を選ぶときに大切なポイントのひとつには、好きな香りと味わいによって選ぶという方法があります。

日本酒には、香りや味に4つの種類分けをしており、香りが少な目で淡い「爽酒」、香りが少ないが味わいが濃厚な「薫酒」、香りが高く味が淡白な「熟酒」、香りも味わいも濃厚な「醇酒」があります。
これらの中から自分の好みによって選ぶことをおすすめしますが、日本酒だけをゆっくり楽しみたいときは香りが高い熟酒、醇酒がぴったりで、料理と一緒に楽しむときは香りが少なめの「爽酒」や「薫酒」がおすすめです。

まずは日本酒のパッケージに貼られたラベルを見てみましょう。

<下に続く>

数々の賞を受賞!和歌山の日本酒の特徴は?

では、そんな中で和歌山県の日本酒の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。
そもそも日本酒造りには、きれいな水がたくさん流れていることが必要です。

和歌山県は、大台ケ原を源流としている紀ノ川が流れており、きれいな軟水が含まれているため、おいしいお酒を造るのにはもってこい。
紀ノ川の近くには和歌山に15ほどある蔵元の中で14もの蔵元がこの川沿いにあるのです。

そんな美しい川が流れている和歌山で作られた日本酒はキリっと辛口、そしてコク深い味わいのものが多いです。
全国や海外での日本酒コンテストでも数々の賞に入っており、贈答用としてもよく使われています。

<下に続く>

和歌山でおすすめの日本酒人気ランキング10選!

ではここで、和歌山でおすすめの日本酒をご紹介します。

和歌山でおすすめの日本酒①:黒牛

まず紹介する和歌山のおすすめ日本酒は、「黒牛純米大吟醸」という名手酒造の日本酒です。
黒牛というインパクトのある名前で、その名の通りずっしりとした重みのある純米酒造りの日本酒です。

これは2018年に開催された、全米日本酒歓評価会というコンテストで大吟醸A部門で金賞を獲った実力を持っています。
口当たりはとてもまろやかで、程良い酸味もあるので和食などのお料理と合わせて飲むこともおすすめです。

とても上品な日本酒なので、日本酒をあまり飲んだことのない人でもすっきりと飲めますよ。

和歌山でおすすめの日本酒②:紀土

和歌山でおすすめのおいしい日本酒、次に登場するのは「紀土(キッド)」という大吟醸です。
遊び心のあるネーミングが特徴で、その名の通り軽い味わいのある日本酒です。

香りの種類はりんごやさくらんぼのような果物のような香りで、口当たりが軽くすっきりとしています。
使っているお米は山田錦で、35%まで精米する長期低温発酵で醸されました。

キッドは2017年に行われたコンテスト、「SAKE COMPETITION」の吟醸部門において金賞を受賞しました。
フルーティーな口当たりと後味のすっきりとした風味のギャップが日本酒ファンからも人気を集めています。

和歌山でおすすめの日本酒③:羅生門

次に紹介する和歌山の日本酒は、ブルーのパッケージがインパクト大の日本酒、「羅生門」という純米大吟醸です。
これは1989年にモンドセレクションにおいて特別金賞を受賞したことのある日本酒で、他の出品した日本酒の中でも最高得点を獲得しました。

モンドセレクションで日本酒が特別金賞を獲ったのは和歌山の羅生門が初めてのことで、その後20年以上にわたり最高金賞を獲得しています。
和歌山の日本酒の中でも海外で名の通った銘柄で、中国やアメリカ、東南アジア、最近ではヨーロッパでも販売されています。

特徴としては香りがとても上品なこと、純米大吟醸ということでお米自体の甘みと旨味が感じられるということです。

和歌山でおすすめの日本酒④:雑賀

次に紹介するのは和歌山の日本酒の中でも少し珍しい変わり種といえる、「雑賀」という純米吟醸です。
これは思わずワイングラスで飲みたくなるほどフルーティーな口当たりを持っています。

特に女性におすすめの日本酒で、フルーティーさに加えてすっきりとした後味も人気の理由のひとつ。
この日本酒は日本、そして世界の様々なコンテストで受賞経験があり、日本の「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018」のプレミアム純米部門の最高金賞、「KURAMASTER2018」、「全米日本酒品評会Joy of SAKE2018」でも金賞を獲得しており、和歌山のメディアでも大きな話題となりました。

パッケージには鳥のイラストが描かれており、見てすぐに雑賀と分かります。

和歌山でおすすめの日本酒⑤:龍神丸

次に紹介する和歌山でおすすめの日本酒は、「龍神丸(りゅうじんまる)」です。
龍神丸は高垣酒造という酒蔵のもので、和歌山の地元に密着した小さな蔵元で醸造されている貴重な日本酒です。

小さな蔵元だからこそその伝統を大切にしており、創業当初から続いている手法でつくられており日本酒には、おもに地元の人から支持を集めています。
全体的にバランスの取れた味わいをしており、日本酒初心者さんにもおすすめ。お料理にもよく合います。

和歌山でおすすめの日本酒⑥:紀勢鶴

次に紹介する和歌山のおいしい日本酒は、高垣酒造株式会社によるお酒、「紀勢鶴(きせいつる)」という日本酒です。
この蔵元のメインとなる銘柄の日本酒で、長寿の象徴と言われている鶴のように長く愛されてほしいという蔵元の想いが込められています。

使われている酵母は秋田のもので、華やかな香りとさっぱりとした後味が特徴です。

和歌山でおすすめの日本酒⑦:車坂

和歌山の日本酒でおすすめのもの、次は車坂(正式名称は「車坂 山廃 純米大吟醸」)です。
車坂は世界が認めた日本酒と呼ばれており、その理由はベルギーの歴史あるワインコンテスト「ブリュッセル国際コンクール」の日本酒部門で、第1回のプラチナ賞を受賞したからです。

この受賞で車坂はかなり話題の日本酒となり、ヨーロッパを中心にたくさんの人に知れ渡るようになりました。
特徴としてはまろやかな口当たりとコクのバランスが絶妙だということで、ヨーロッパ人の好みである熟成された深いおいしさが人気の秘密です。

今和歌山でも最も注目を集めている日本酒のひとつなのです。

和歌山でおすすめの日本酒⑧:太平洋

和歌山県の日本酒のおすすめ、次に登場するのは「太平洋」という純米酒です。
これは和歌山の熊野産のコシヒカリを全量使っているというかなり和歌山らしい日本酒となっています。

お米の味をしっかりと引き出した日本酒は、辛さがしっかりと抑えられておりやさしい口当たりがします。
その濃厚な味わいを感じるためには、常温で飲むか熱燗にするのがおすすめですよ。

太平洋はフランスで開催されている日本酒のコンテスト、「KURAMASTER」の2017年純米酒部門においてプラチナ賞を獲得した実力の持ち主です。
蔵元は尾崎酒造といい、何と明治2年からここ和歌山の熊野の地でお酒造りを行っているところです。

和歌山でおすすめの日本酒⑨:超久

和歌山でおすすめのおいしい日本酒、次に紹介するのは「超久(超超久とも呼ばれている)」です。
これは和歌山の中野BC株式会社が蔵元になっており、比較的価格が安い和歌山の日本酒ということでも知られています。

使われているお米本来の味わいを楽しめる日本酒で、うまみと深みのバランスが取れています。
また、中野BC株式会社では、紀伊国屋文左衛門という日本酒も作っています。

和歌山の小料理屋や地元密着型の居酒屋でも卸されていることが多く、比較的お目にかかりやすいのも特徴のひとつです。

和歌山でおすすめの日本酒⑩:初桜

和歌山の伊都郡かつらぎ町、木の川が流れる高野山のふもとで丁寧に醸造されているおいしい日本酒、それが和歌山の「初桜」です。
きれいな水を使った日本酒は米も麹もすべて和歌山のものだけで造られたというこだわりを持っています。

純米だからこその深いコクと、さっぱりとした後味で幅広い世代から人気を集めている日本酒に仕上がっています。
コンセプトは「紀の国こだわりの酒」で、和歌山らしいお土産が欲しい人にもぜひおすすめしたい日本酒です。

また、蔵元である初櫻酒造株式会社では、フルーツ酒なども造っているので、そちらも合わせてチェックしてみてください。

<下に続く>

和歌山の地酒が飲める?日本酒イベントも人気!

そんな美味しい日本酒がたくさん揃う和歌山県ですが、県内では日本酒が楽しめるようなイベントが開催されます。
それが「わかやまの酒フェスタ」や、「和歌山県の地酒を楽しむ会」などです。

酒フェスタでは、和歌山の日本酒の日である10月1日に毎年開催されているイベントで、県内にある様々な蔵元やビールメーカーなどが一堂に会し、試飲大会などが開催されます。
それぞれの蔵元のおすすめ日本酒、新商品に限定の日本酒などが飲めるチャンスで、県内外からたくさんの日本酒ファンが集まってきます。

<下に続く>

おすすめいっぱい和歌山の日本酒を楽しもう!

紀ノ川が流れる豊かでおいしい水を持つ和歌山県では、世界でも様々な賞を獲得するおいしい日本酒の宝庫です。
和歌山県での飲み比べや、お土産などに人気の高い日本酒は、それぞれ異なる特徴を持っており奥深さもあります。

ぜひ、和歌山県に訪れた際はおいしい日本酒を巡ってみてはいかがでしょうか。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line