どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/10/28

ちはやふるの聖地・福井県あわら市ってどんなところ?あらた坂も!

競技かるたに青春を捧げる少女達を描いた漫画『ちはやふる』はアニメ化や映画化されるなど大人気の漫画です。
主要な登場人物である綿谷新の住む福井県あわら市が原作やアニメファンの多く集まる聖地として人気となっています。

ちはやふるの聖地福井県あわら市とはどんな場所なのか、おすすめ観光地も併せてご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large japan 1750129 640  1

福井が聖地と言われるちはやふるってどんな作品?

ちはやふるとは
福井が聖地と言われる人気の作品『ちはやふる』は、競技かるたに青春を捧げる少女達を描いた作品です。
ちはやふるは少女漫画が原作でアニメ化、全編後編の映画化もされている人気の作品になります。

ちやはやふるは福岡県出身の漫画家末次由紀氏によって2008年から連載が開始された漫画です。
競技かるたを題材とした作品で主人公の綾瀬千早が名人クイーンを目指す青春物語になっています。

個性的なキャラクターとともに小学校から高校まで周囲を巻き込み成長していくストーリーです。
ストーリーはもちろん、迫力の競技かるたの描写が人気を集めている作品になります。

ちはやふるの反響はアニメ化や映画化だけにとどまらず、現実社会の競技かるた浸透にも大きな影響を与えた競技かるた界の革命的な作品です。

<下に続く>

ちはやふるはなぜ福井が聖地と言われるの?

ちはやふるの舞台は東京都多摩地域に位置している府中市です。
基本的には府中市を中心にストーリーが進んでいきますが、ちはやふるのファンからは福井もちはやふるの聖地と言われています。

東京都府中市は、ちはやふるで千早、太一、新の3人の幼馴染が出会った街です。
ちはやふるの作品にたびたび府中の風景が登場しており、ちはやふるの聖地として人気があります。

聖地と言われる福井は2人の幼馴染である新が家庭の事情で引越しをした土地です。
福井県のあわら市は綿谷新の故郷で作中にも登場しており、ちはやふる福井の聖地と言われています。

福井県は競技かるたが盛んで、ちはやふるの担当編集者が福井県あわら市出身の元A級選手だったことがきっかけで福井県のあわら市が舞台になったとも言われています。

<下に続く>

福井県あわら市ではちはやふるweekイベントも!

ちはやふる福井県の舞台あわら市は、ちはやふるのweekイベントも開催される場所です。
福井県あわら市では、「ちはやふるweek inあわら」としてイベントが開催されています。

福井県あわら市では2014年からweekイベントが開催されているのです。
イベントではちはやふるや競技かるたの奥深さや世界を体感できます。

2014年にはかるた教室や聖地巡礼ツアー、2015年には年間を通したイベントに規模が拡大するほど人気です。
2016年は実写映画が公開されたことで映画のキャスト監督を迎えたイベントが開催されました。

2017年は4大タイトル戦の1つ『女流選手権大会』が開催され、全国から福井にファンが集まる貴重なweekイベントとなっています。

<下に続く>

ちはやふるの聖地・福井県あわら市のおすすめ観光地10選!

ちはやふるの聖地
ちはやふるの聖地として日本国内だけでなく、世界中からファンが訪れる福井県あわら市は観光にも魅力的な場所です。
福井県あわら市でおすすめの観光地をご紹介していきます。

あらた坂【ちはやふるの聖地】

あらた坂は福井県あわら市山室の桜並木にある坂です。
あらた坂は、ちはやふるの作品中にも実際に登場するスポットで観光の目玉でちはやふるの聖地として人気があります。

元々地元で親しまれていた場所に2019年3月「あらた坂」という名前が付いて記念の石碑を建立されたのです。
ここはちはやふるの作者が2008年の冬にこの場所の桜並木を見て、満開の桜を想像して作品に取り入れた場所になります。

あらた坂はちはやふるで千早と太一が新と再会した桜並木のモデルになった場所です。
地元福井のあらた坂では、ちはやふるの新が毎日普通に暮らしていると思っているほど愛されています。

石碑には百人一首の「 われても末に あはむとぞ思ふ」の文字と新のトレードマーク眼鏡がデザインされている福井のちはやふるの聖地です。

あらた坂

勝義書店【ちはやふるで見た光景が現実で楽しめる】

勝義書店は福井県あわら市JR芦原温泉駅から徒歩すぐの場所にある、ちはやふるの聖地です。
ちはやふるに実際に登場する書店のモデルとなっており、福井県あわら市の人気観光スポットとなっています。

勝義書店はちはやふるの漫画とアニメで福井で暮らす綿谷新がバイトしている書店です。
勝義書店のモデルは、実在する商工会の魅力館あわらんてなという施設になります。

勝義書店は実在していませんが、漫画は4巻にアニメは11話に登場する光景は周辺風景も含めてリアルです。
勝義書店は実在していない書店ですが、福井県には勝木書店という名前の良く似た書店があり、この店名をモデルにしているという話もあります。

勝義書店

あわら温泉屋台村【ちはやふるの聖地で福井の味を堪能】

あわら温泉屋台村は、福井の湯の町にある屋台村です。
屋台村は福井越前鉄道あわら湯のまち駅ロータリー前のアクセスしやすい場所に位置しています。

カジュアルな雰囲気で食事やお酒が楽しめる屋台が出店しているスポットです。
観光客はもちろん、地元の方も多く、様々な人との交流の場となっています。

屋台村に2019年時点で出店しているお店は10店です。
10店のお店は福井の魚が人気のお店、地元福井の素材使用の串カツ店、餃子、フレンチ、おでん、ソーセージ、お好み焼き、ラーメン、手羽先など豊富に揃っています。

ちはやふるの聖地を楽しんだ後は、美味しい福井の味を堪能することができおすすめです。

あわら温泉屋台村

芦湯【気軽に足湯でぽかぽか】

芦湯は、ちはやふるの聖地あわら市で人気の足湯スポットです。
2014年にちはやふるで人気のあわら市芦原温泉にオープンしたスポットで福井のみならず北陸でも最大の足湯施設になります。

芦湯はあわら湯のまち駅の目の前にある足湯です。
施設は福井県産の笏谷石を贅沢に使用して総ひのき造りの北陸で一番上質な温泉となっています。

3種類の足湯を源泉かけ流しで5つのバリエーションを楽しむことが可能です。
夜はステンドグラスや足湯がライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめます。

こだわりの造りと充実の設備がありながら足湯と駐車場共に無料で利用可能です。
ちはやふるの聖地巡礼で疲れた足を気軽に癒すことができます。

芦湯

瑞香園【絶品ブルーベリーの摘み取り体験】

瑞香園は、ちはやふるの聖地福井県あわら市にあるブルーベリーが人気のお店です。
お店は芦原温泉駅から徒歩約35分の自然に恵まれた場所にあり、様々な体験が一度で楽しめます。

ブルーベリーを中心とした製品の製造販売などを行っており、絶品のブルーベリーも味わうことが可能です。
ブルーベリーの栽培を開始して35年の園では収穫体験も実施され、夏の時期にフレッシュな果実が堪能できます。

ブルーベリー加工品も多くジュースやスイーツなどがあり、1番人気はブルーベリージャムです。
ジャムは夏に収穫された自家栽培物を使用しており、パンやヨーグルトとよく合います。

お店にはカフェがあり、カフェではハヤシライスやパスタなど美味しい食事がいただけます。
ちはやふるの聖地からも遠くはなく併せて楽しめます。

瑞香園

セントピアあわら【良質な泉質の癒し空間】

セントピアあわらは、福井県あわら市の温泉入浴施設です。
温泉入浴設備のほか食事が可能なスペースもあり、ちはやふる聖地巡礼と併せての利用もおすすめのスポットになります。

セントピアあわらは温泉と文化のアメニティゾーンです。
明治16年に開湯したあわらの良質な泉質の温泉が豊富なスタイルで、2か所を男女1週間交替で楽しめます。

天の湯は開放的で広々とした癒しの空間です。
大浴場は高温浴槽、ジェットバス、サウナ、露天風呂は低温浴槽、半身浴が楽しめます。

地の湯は天井からこぼれる優しい光と湯気が満たされた風情のある空間です。
高低温浴槽、釜風呂、寝湯など充実しており、良質な温泉で全身が癒されます。

セントピアあわら

金津創作の森【ちはやふるの企画も行われる】

金津創作の森は、福井県あわら市のアートスポットです。
企画展のイベントや体験型のプログラムまで豊富なコンテンツが充実し
ています。

金津創作の森はミュージアムや研修室などさまざまな施設が揃っている施設です。
豊富なジャンルの企画展から、実際にアートに触れる体験プログラムまで楽しめます。

企画展には福井が聖地ちはやふるの展示があるタイミングがあるのです。
2019年にはあわら市主催「ちはやふる week in あわら」と共同開催企画展でちはやふるの展示が行われていました。

体験プログラムは1日体験と講座体験の2種類です。
1日体験は陶芸やガラス、ろうけつ染めや竹細工などが体験でき、講座教室は基本からしっかりと陶芸、染、ガラスが学べます。

ちはやふるの聖地でちはやふるのイベントが楽しめる場所になっており、ちはやふるファンにもおすすめの場所です。

金津創作の森

北潟湖畔花菖蒲園【湖畔に咲く誇る花菖蒲は圧巻】

北潟湖畔花菖蒲園は、北潟の湖畔にある全国でも有数の花菖蒲園です。
1976年に開園したこちらは美しい花菖蒲が咲き乱れる光景を見ることができます。

北潟湖畔花菖蒲園は全国でも有数の花菖蒲が咲き誇る場所です。
江戸、肥後、伊勢、外国系など約300種20万本の花菖蒲が植えられており、花菖蒲の咲き誇る光景は6月上旬頃~1ヶ月ほど楽しめます

6月中旬に開催される花菖蒲まつりは、郷土芸能のパフォーマンスや地元特産品の名産市、湖上遊覧など楽しいイベントが目白押しです。
特産品には福井のメロンやスイカ、天然うなぎなどに人気が集まります。

優美な北潟湖に広がる美しい花菖蒲と周辺の景色は、絵画がそのまま飛び出したかのような美しい光景は圧巻です。

北潟湖畔花菖蒲園

きららの丘【地元福井の食が詰まったお店】

きららの丘は、JA咲ふくいが運営する地元福井の名産品が販売されるお店です。
新鮮な野菜や果物が購入できるほか、地元福井のグルメも味わうことができます。

きららの丘は、自然との対話を大切にしながら安全安心で美味しい食材を提供しているお店です。
店内では自然の恵みを受けた朝採れ野菜や果物、市場には出荷されない貴重な特産物などが購入できます。

こちらは天然酵母食パンや地元食材使用のパンが購入可能なお店もあり人気です。
施設内のそば処では、地元福井のそば粉だけを使ったそば本来の味が堪能できる10割そばも味わえます。

他にも営業期間限定で販売される、搾りたて牛乳100%使用のソフトクリームは絶品です。

きららの丘

田嶋牧場【新鮮なミルクで作るソフトクリームが絶品】

田嶋牧場は、福井県あわら市にある牧場です。
日本海沿岸沿いの自然豊かな場所にありながら、最寄駅からは車で約5分とアクセスしやすい場所に位置しています。

田嶋牧場は牛40頭以上を育てる牧場です。
牛乳はフレッシュで美味しい高品質な物で、牧場の名物がフレッシュな生乳を使用したソフトクリームになります。

フレッシュな牛乳を贅沢に使用したソフトクリームはミルク感がありながら後味はあっさりです。
ハイクオリティなソフトクリームは地元の人からも人気がある、田嶋牧場の定番になります。

お店は黄色いコーンと白い7ソフトクリームの建物が目印です。

田嶋牧場

<下に続く>

ちはやふるの聖地・福井県あわら市への行き方は?

福井県のちはやふるの聖地は福井県の北端に位置しているあわら市です。
福井県のあわら市は県内はもちろん、東京・大阪・名古屋など各方面から様々な手段でアクセスできます。

東京からは自動車で北陸自動車道金津IC下車、新幹線は米原か金沢で乗り換えて芦原温泉駅下車で到着です。
飛行機では小松空港へ向かい、バスでJR小松駅へ行きJR芦原温泉駅下車でアクセスできます。

大阪から自動車では名神、米原JCT経由北陸自動車道金津IC下車で到着です。
鉄道では北陸本線特急でJR芦原温泉駅下車となります。

名古屋からは自動車で名神、米原JCT経由金津IC下車で到着です。
鉄道では北陸本線特急でJR芦原温泉駅下車で到着します。

ICや駅からは様々な交通手段でちはやふるの聖地など各観光スポットへアクセス可能です。

<下に続く>

ちはやふるの聖地福井に行こう!

ちはやふるの聖地は東京だけでなく福井にもあり聖地巡礼が大人気です。
ちはやふるのモデルにもなっている場所が福井には多いため、ちはやふるファンにはたまらない場所となっています。

ちはやふるの聖地は漫画やアニメのシーンに登場する場所で、ちはやふるの再現度に感動するほどです。
ちはやふるファンはもちろん、ちはやふる以外の観光スポットも多い福井県あわら市に行きましょう!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line