どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/11/01

明治神宮で人気のおすすめ御朱印帳!ご利益や参拝時間も紹介!

これまでは「御朱印帳はお年寄りの趣味」という流れがありましたが、ここ最近は若い女性の中でも御朱印帳が密かなブームになっています。
そのため若者向けの可愛いデザインの御朱印帳なども神社で販売され始めました。

今年は令和元年の始まりの年です!
明治神宮を皮切りに、新しい趣味として神社巡り、御朱印集めなどを始めるなんてのはいかがでしょうか。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large emran yousof  dt rlke2xk unsplash

【御朱印の前に】明治神宮ってどんな神社?

多くの人の願い

まず明治神宮とは大正9年11月1日に明治天皇様と昭憲皇后様の御神霊をお奉りするために創建された神社です。
面積は70万平方メートルあり神宮周辺は東京都内とは思えないほど豊かな緑で囲まれています。

神宮周辺には、夫婦円満や縁結びのご利益があると言われている夫婦楠、加藤清正が掘ったと言われる清正井や昭憲皇太后様のために植えられた美しい花菖蒲なども見所の一つです。
ちなみに花菖蒲の花言葉は「優しい心」「優雅」です

東京という大都会の中で疲れやストレスを感じているときには是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

また雛祭りや鯉のぼり、七夕など日本ならではの伝統行事も神宮内で行っており、今でも日本全国から多くの人が足を運んでおります。
特に初詣は例年日本一の参拝者を集める神社としても知られています。

【御朱印の前に】明治神宮の歴史

明治神宮の屋根

明治神宮は大正9年11月1日に明治天皇様と昭憲皇后様の御神霊をお奉りするために創建されましたが、昭和20年4月14日に大東亜戦争の空襲に巻き込まれて主だった建物は消失してしまいました。
ただその後、全国各地から明治神宮再建のための寄付が寄せられました。

その寄付をもとに昭和33年11月に現在の社殿が完成いたしました。

【御朱印の前に】明治神宮の拝観料、アクセス

明治神宮までの木々の道

明治神宮へは「原宿駅」から徒歩3分程度、「代々木駅」からは徒歩10分ほどの移動になります。
明治神宮には駐車場もあるので、車でもアクセス可能です。

明治神宮には第一駐車場〜第三駐車場までの3箇所あり合計で約120台ほどのキャパがあります。
どちらの駐車場を利用しても明治神宮本殿までは徒歩約5分程度なので安心してください。

ただ徒歩5〜10分圏内に有料の駐車場もあるので駐車する際は気をつけて一度確認しておきましょう。

<下に続く>

明治神宮の御朱印を紹介!

神社によっては複数種類の御朱印が用意されている場合もありますが、明治神宮の御朱印は1種類のみです。
まず御朱印帳の右上に日本の初代天皇である神武天皇が即位した時期を元年とした年数が押印されます。

例えば2019年に御朱印をいただいた場合は「皇紀2679年」です。
その左に大きな書体で書かれた「明治神宮」の文字とその左に参拝日が押印されています。

今年中であれば「令和元年」と「皇紀2679年」の文字が押印されるチャンスとも言えるかもしれませんね。
実際、令和元年初日は多くの人が御朱印をもらいに明治神宮に詰め寄ったために数時間待ちの大行列ができ、ニュースにもなりました。

御朱印詳細
御朱印の種類 菊・桐社紋
ご利益 商売繁盛・厄除け・縁結び・夫婦円満など
料金(初穂料) 500円
<下に続く>

明治神宮のおすすめ御朱印帳を紹介!

「まだ御朱印帳を持ってない」「いろんな神社の御朱印を集めている」という人も安心してください。
明治神宮では明治神宮限定の御朱印帳も神楽殿にて販売されています。

ぜひ明治神宮を訪れた際には1度お手にとって見てください。

御朱印帳

明治神宮限定の御朱印帳は1種類のみで、紫色と白の蛇腹模様の御朱印帳です。
価格も御朱印帳と御朱印がセットで1,000円で販売されています。

ちょっとした水なら大丈夫なようにビニールのカバーがされており、表紙の厚みも頑丈なので持ち運びしやすそうです。
明治神宮参拝の参拝記念や友人へのお土産としても素敵だと思うので一度、見てみてくださいね。

<下に続く>

明治神宮で御朱印をもらえる時間は?

御朱印をもらうことができる神楽殿の営業時間は基本朝9:00〜夜17:00までとなっています。
明治神宮自体の営業時間とは異なるので注意してください!

明治神宮限定の御朱印帳を購入する場合はすでに御朱印も記載済みなのですぐに御朱印をもらえます。
ただお持ちになった朱印帳に書いてもらう場合は早くて10分、遅くて30分ほどは待つことになるので注意しましょう。

<下に続く>

明治神宮で御朱印をもらえる場所は?

御朱印は神楽殿という建物内でいただけます。
神楽殿は明治神宮本殿を見て右手にある建物です。

中に入るとすぐカウンターがあるので、御朱印をもらいたい旨をお伝えすれば大丈夫です。

<下に続く>

【御朱印をもらったら】明治神宮で行きたいパワースポット

自社仏閣のパワースポット

明治神宮はパワースポットでも有名です。
御朱印のついでに運気を上げていかれてはいかがでしょうか。

夫婦楠

明治神宮に足を運んでもらった際に是非、訪れていただきたい場所は夫婦楠です。
本殿左横に大きな楠が2本あり、それぞれがしめ縄で結ばれています。

夫婦楠という名前の通り、明治天皇ご夫妻が大変仲の良い夫婦だったことから夫婦円満のスポットとして大変有名です。
「夫婦やカップルのみのパワースポット」と思われている方が多くいらっしゃいますが、家庭円満のパワースポットでもあるのでご両親やご子息の健康を祈って訪れてみても素敵ですね。

<下に続く>

明治神宮で人気のおすすめ御朱印帳!ご利益や参拝時間も紹介!のまとめ

清々しい景色

今回は数ある神社の中でも日本屈指の有名スポットである明治神宮をご紹介させていただきました。
特に日々の生活や会社で心が疲れている方は大都会東京のオアシスでもある明治神宮で一息つけられるのも充実した時間の使い方のはず。

一度行っていただければ「なぜ今、御朱印帳が人気になり始めているのか」を理解できるかもしれません。
ぜひ、自然や伝統を肌に感じに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

"

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line