どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/11/04

京都で人気のおすすめ絶景スポット22選!フォトジェニックな穴場も紹介

日本を代表する観光地京都は、歴史ある寺社仏閣に伝統的な建築物や美しい庭園、さらには歴史や文化も感じられ、四季それぞれに美しい風景を見ることができます。
そのため京都には、日本だけではなく海外からも多くの観光客が訪れます。

今回は、観光地京都の中でも絶景と呼ばれるスポットをご紹介。
京都の中でも定番の観光絶景スポットからあまり人に教えたくないフォトジェニックな穴場なども紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large erik eastman wjj5bs1jhxg unsplash  1

京都で人気のおすすめ絶景スポット22選

瑠璃光院【ピカピカの床に映し出される紅葉の絶景】

京都の左京区にある「瑠璃光院」は、普段は入ることができない未公開の寺院で、春と秋の特別拝観時のみに期間限定の絶景が楽しめます。
瑠璃光院で見ることができるのは、黒くピカピカに磨かれた床に庭園の紅葉が映る床もみじの絶景

春にはまだ青い紅葉が作り出す青もみじ、秋には鮮やかに色づいた赤もみじを見ることができます。
その美しさは言葉を忘れてしまうほどと言われており、一生のうちに一度は見てみたい絶景の一つです。

瑠璃光院

伏見稲荷大社【人のいない早朝がおすすめ】

京都の伏見区にある「伏見稲荷大社」は、近年外国人の多さでも知られている京都でも屈指の観光絶景スポット。
伏見稲荷大社の千本鳥居が人気ですが、人が多くてなかなかゆっくりと絶景を楽しむまでいきません。

そのため伏見稲荷大社では、人の少ない早朝に訪れるのがおすすめ。
あるいは、頑張って稲荷山の山頂を目指していくと人も少なくなり、静かに千本鳥居の絶景を楽しむことができます。

伏見稲荷大社

渡月橋【金色に輝く橋が川面に映る】

京都の嵐山、桂川にかかる「渡月橋」は訪れたことがある方も多いスポットだと思います。
渡月橋はどの季節に訪れても絶景が楽しめますが、一番のおすすめは12月の嵐山花灯路の際にライトアップされた渡月橋です。

ライトアップで金色に輝く渡月橋は桂川の川面に映り、渡月橋周辺や色づいた嵐山もライトアップされ、幻想的な光景となり、心奪われる美しさにうっとりするはず。
冬の京都は寒いので渡月橋の絶景を楽しむためには、暖かい服装で訪れましょう。

南禅寺【絶景かな、絶景かなで知られる山門】

京都の東山にある「南禅寺」は、石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」のセリフで有名な大きな山門で有名なスポットです。
五右衛門は山門の上から見える景色を見て絶景と言葉を残しましたが、今回おすすめする京都の絶景は、参道の両側にある紅葉や桜と山門が作り出す景色

江戸時代に創建された大きくて圧倒されるような山門と色鮮やかな景色は、京都を訪れたのならば一度は見ておきたい絶景です。
この景色を見て「絶景かな」とつぶやいてみたくなるはずです。

渡月橋

永観堂 禅林寺【燃えるようなモミジの永観堂】

京都の左京区にある「永観堂」は、古今和歌集にモミジの永観堂と書かれたように昔から紅葉が美しい絶景スポットとして知られています。
永観堂には約3000本の紅葉があり、秋になると一斉に真っ赤に色づき、その鮮やかさは目が覚めるようです。

夜間には、ライトアップされた紅葉が放生池に映り、それはまるで合わせ鏡を見ているようだと称賛されています。
秋に京都を訪れる予定があれば、永観堂の紅葉は必ず見ておきたい絶景です。

永観堂

八坂の塔【映画のセットのような絶景ポイント】

京都東山にある「八坂の塔(法観寺五重塔)」は、京都のあちこちから見ることができる京都のシンボル的存在。
この八坂の塔が一番きれいに見える絶景ポイントが、建仁寺から八坂通りを上って行ったところです。

少し坂道になった石畳の両側には木造の塀があり、その向こうには古民家。
そこはまるで映画のセットにでも入り込んだような感覚になること間違いありません。

法観寺(八坂の塔)

清水寺【世界遺産の絶景】

世界遺産にも登録されている京都東山にある「清水寺」も、絶景と呼ばれるポイントがあります。
現在、改修工事中で清水寺の姿を見ることができませんが、2020年春には、またその美しい絶景が見られる予定。

現在は改修工事中ではありますが、清水の舞台に上がりそこからの景色は楽しむことができます。
清水寺はどの季節も美しいのですが、一番のおすすめは紅葉のライトアップ時で、それは幻想的で引き込まれる絶景です。

清水寺

貴船神社【年に数日雪の日だけに見ることができる絶景】

京都市左京区にある縁結びのパワースポットとしても人気の「貴船神社」は、本殿へ続く参道の石段とその両側の春日灯籠と紅葉のコラボレーションが美しいことでも有名です。

色鮮やかな紅葉や緑まぶしい青もみじに覆われた石段も美しいのですが、運が良ければ見ることができる冬の雪景色の石段こそ絶景そのもの。
夜まで雪が残っている日だけがライトアップされ、期間限定のその美しさは京都一ではないでしょうか。

貴船神社

金閣寺(鹿苑寺)【白い雪化粧に浮かぶ金色の舎利殿】

京都市北区にある「金閣寺」は、金色の輝く豪華な舎利殿が日本人はもとより、外国人観光客からも人気の観光地です。
鏡湖池に映し出される「逆さ金閣寺」が有名ですが、時間や季節によってもその美しさが違ってきます。

中でも絶景と言われているのが、雪が降った日だけしか見ることができない雪化粧した金閣寺
午後には溶けてなくなってしまうことが多いので、雪が降った日の朝に見に行くのがおすすめです。

金閣寺

東福寺【通天橋から見下ろす真っ赤な紅葉の海】

京都市東山にある「東福寺」は、数ある京都の紅葉スポットの中でも人気のスポット。
紅葉の時期には、人込みは避けられませんが、一生に一度は見ておきたい絶景を見ることができます。

東福寺の中にある通天橋から見える紅葉で染まった渓谷の景色は、言葉を忘れてしまうほどの美しさ。
混雑必至のスポットなので、人込みを避けたいならば、できるだけ早朝に訪れるのがおすすめです。

東福寺

平等院鳳凰堂【漆黒に浮かび上がるライトアップされた鳳凰堂】

京都の宇治にある「平等院」は、数年前に改修工事が行われ当時の美しい色が再現された鳳凰堂が美しいことでも人気の観光スポット。
左右対称の美しい姿は10円玉にも描かれ、その姿を知らない方はいないのではないでしょうか。

この平等院鳳凰堂が一番美しいとされているのが、紅葉時期のライトアップ。
漆黒の闇にライトアップされた鳳凰堂と紅葉が池に映り込み、重厚で威厳のある鳳凰堂はまさに絶景です。

平等院

嵐山 大悲閣千光寺【崖の上からの大パノラマ絶景】

嵐山モンキーパークの奥、あまり人が訪れない山の上のお寺「大悲閣 千光寺」は、知る人ぞ知る、絶景のお寺。
星のや京都のすぐ横の約200段の石段を上った先には、保津川の絶景が待っています。

緑豊かなお堂とその先に見える大パノラマの絶景
紅葉の時期には目の前の山々が色鮮やかに色づき、眼下に見える保津川、川下りの船とトロッコ電車も相まって感動的です。

大悲閣千光寺

嵯峨野竹林【木漏れ日が清々しい緑の絶景】

京都嵐山の奥、嵯峨野にある竹林は京都の中でも人気の観光スポットです。
見上げると頭の上まですらっとまっすぐに伸びた竹が空を覆い隠し、何度訪れても気持ちの良いスポットです。

静かな竹の小道の両側、まっすぐに伸びた竹の間から入り込む木漏れ日と、さやさやと風に揺れる竹の音は、歩いているだけでも癒されるはず。
近年人気のスポットのため、訪れる人が多いので、ゆっくりとこの絶景を楽しむには早朝がおすすめです。

嵯峨野竹林

嵐電 キモノフォレスト【光でできた林のような絶景】

次にご紹介する京都の絶景は、近年インスタ映えスポットとしても有名な嵐電嵐山駅にある「キモノフォレスト」。
京友禅の生地が入ったポールが約600本立ち並び、日没とともに美しくライトアップされます。

京友禅の着物の生地を通して放たれる光はとても優しく、それはまるで光でできた林のような絶景とも称される。
嵐山駅には足湯があるので、足湯に浸かりながらこの景色を楽しむのがおすすめです。

キモノフォレスト

西芳寺【緑の絨毯に包まれた絶景】

京都の西京区にある「西芳寺」は、奈良時代に開山されたと言います。
ここには、1200年以上前から先人たちがずっと大切にしてきた苔の世界が広がっています

35000平方メートルの広いお庭のほとんどが緑の苔に覆われており、ここだけ別世界のような気もする。
西芳寺は往復はがきによる事前申込制となっているので、訪れる前に申し込みをするのを忘れないようにしましょう。

西芳寺

源光庵【悟りの窓、迷いの窓を通してみる紅葉】

京都北区にある「源光庵」は、悟りの窓(丸窓)と迷いの窓(角窓)の二つの窓から見える景色が有名な人気絶景スポットです。
モミジの時期には、色づいた庭の楓がこれらの窓によって額縁のように切り取られ、さらに美しいと言われています。

悟りの窓と迷いの窓を通して見える景色は、とても神秘的で心洗われる絶景だと紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。
窓の向こうに静かな雪景色が見える冬も、とても素敵です。

源光庵

正寿院【フォトジェニックなハート型の幸せを呼ぶ窓】

京都宇治田原町にある「正寿院」で見ることができる絶景は、幸せを呼ぶというハートの窓
近年、そのハートの窓を一目見ようと全国からたくさんの女性たちが訪れる人気のスポットです。

ハートの形は猪の目と呼ばれている形で、古くから魔除けや火除けのために使われている文様です。
ハート窓のある客殿の天井には、日本の美しい風景を絵にした160枚の天井絵が描かれており、窓と一緒に天井や客殿の外の美しい景色も堪能しましょう。

正寿院

化野念仏寺【無情の中にある華やかな絶景】

京都嵯峨野の奥にある「化野念仏寺」は、8000体と言われるたくさんの石仏や石塔が境内にぎっしりと並ぶスポット。
初めて訪れた方は、その数の多さと見たこともない光景にびっくりするはずです。

普段は静寂に満ちた色のないこの場所が、紅葉の時期には鮮やかな紅葉に彩られ、無情の中に華やかな空気が流れ、絶景と化します
念仏寺の奥には竹林もあり、静寂と清々しさに包まれた、こちらも訪れたい。

化野念仏寺

南禅寺水路閣【レトロなアーチ型の水道橋】

次にご紹介する京都の絶景は、サスペンスドラマなどでも時々登場する「南禅寺水路閣」。
南禅寺水路閣は、琵琶湖から京都にひいた水路を南禅寺の境内に通すために造られたアーチ型のレンガ造りの水道橋です。

明治時代に造られたものですが、今でも琵琶湖からの水が京都へと流れています。
水路閣だけを見るとここが日本であることを忘れてしまいそうな雰囲気もあり、朽ちたレンガやアーチの美しさはどこから見ても絵になります

南禅寺水路閣

勝林寺【フォトジェニックな手水舎】

次にご紹介する京都の絶景は、京都東山にある「勝林寺」にある手水舎です。
勝林寺は、東福寺の塔頭であり、花が盛られた美しい手水舎が美しいと人気のスポット。

境内のあちこちにある手水舎には、季節に合わせたきれいな花が浮かべられており、インスタ映えがすると多くの女性たちが訪れるスポットとなっています。
今はやりのフォトジェニックな絶景も、京都を訪れたならば見ておきたい。

勝林寺

天橋立【股のぞきで楽しむ絶景】

京都市街地から少し離れますが、京都の絶景としておすすめなのが宮津市にある「天橋立」。
天橋立は、日本三景にもなっている人気の観光スポットです。

展望台で後ろを向いて股の間から景色をのぞくのが「股のぞき」。
天と地が逆転し、空と海の境である水平線が消えて天橋立が空に向かう龍のように見えると言われている絶景が楽しめます。

天橋立

原谷苑【パステルカラーに染まる桜の楽園】

最後にご紹介する京都の絶景は、京都の原谷にある「原谷苑」。
原谷苑は、桜の季節になると園内がパステルカラーに染まる桜の楽園として人気のスポットです。

それはまるで絵画を見ているかのような絶景が楽しめます。
豪華絢爛という言葉がぴったり合うこの場所は、個人の庭園で桜の季節のみ公開されています。

原谷苑
<下に続く>

京都ならではの絶景を楽しもう

京都には日本の古都を感じられるたくさんのスポットがあり、訪れるたびにまた違った感動があります。
どこを見ても絶景とも思えるスポットが多い京都。

今回、ご紹介しきれなかった絶景スポットはまだまだあります。
次の旅行計画は京都で絶景を楽しんでみませんか。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line