熱田神宮とは?
熱田神宮は、三種の神器の1つである「草薙神剣」の鎮座が始まりです。
日本武尊は神剣をこの地に置いたまま亡くなられ、お妃の宮簀媛命がお祀りします。
それ以降、熱田神宮は伊勢神宮に次ぐ格式高い神社として崇敬を集め、国家鎮護のお宮として特別に扱われました。
熱田神宮は、本殿に熱田大神、相殿に天照大神・素盞嗚尊・日本武尊・宮簀媛命・建稲種命の5柱をお祀りしているため、さまざまなご利益があります。
主祭神は「熱田大神」。
皇室の祖神、至高至貴の神と仰がれ、人々に慈しみの徳を与える神様です。
御霊代は、皇位継承の証しでもある「草薙神剣」。
日本武尊は神剣のご加護で東国を平定し、この神剣で草を薙いで難を逃れたことからこの名が付けられました。
約6万坪もの広さがある境内には、弘法大師が植えたと伝えられている樹齢1000年以上の大楠、刀剣や和鏡などを展示する宝物館があります。
- 住所
- アクセス名鉄名古屋本線「神宮前駅」より徒歩3分
- 電話番号
- 公式サイト
熱田神宮で人気のお守り10選
効果が抜群だとして、熱田神宮のお守りはとても人気があります。
ここでは、特におすすめできる熱田神宮お守り10個を厳選しました。
では、熱田神宮のお守りをみていきましょう。
熱田神宮には、以下のお守りがあります。
- 身体守
- こころ守
- 結守
- 安産守
- 子宝守
- 白鳥守
- 交通守
- 厄除守
- 干支打魔
- 学業守
続いて、熱田神宮のお守りについて詳しくみていきましょう。
身体守【お財布に入れて健康運アップ】
身体健康にご利益がある「身体守」。
カードタイプのお守りになっているので、財布や定期入れなどにそのまま納まる大きさです。
初穂料は1個1000円で、赤色と白色などが用意されています。
大小色とりどりの袋タイプのお守りもあり、こちらも初穂料1000円です。
本殿の東側、御田神社の北側には清水社がご鎮座。
こちらでは、水の神様・目の神様と言われている「罔象女神」をお祀りしています。
社殿の奥で水が湧いており、その水で目を洗うと目がよくなり、肌を洗うと肌がきれいになるという言い伝えが有名です。
お守りを入手したら、熱田神宮内にある清水社も参拝してご利益をいただきましょう。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
身体守 | 身体健康 | 1000円 |
こころ守【八坂神社と同等のご利益あり】
無病息災や身体健康にご利益がある「こころ守」。
自分の気持ちを落ち着かせ、心の平穏をお祈りするお守りです。
初穂料は1個1000円で、きれいな色味をしています。
旧参道の中ほどにご鎮座しているのが南新宮社です。
京都祇園祭で有名な八坂神社と同じご祭神である「素盞嗚尊」がお祀りされています。
この神様は疫病退散にご利益があるとされていて、毎年6月5の祭日には南新宮社祭を開催。
熱田神宮でただ1つの丹塗りの社殿ということもあり、無病息災や身体健康にご利益があるパワースポットとされています。
お守りを手に入れたら南新宮社も参拝しましょう。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
こころ守 | 無病息災 | 1000円 |
結守【一番おすすめの縁結び成就のお守り】
縁結びに絶大なご利益がある「結守」。
よりよい出会いの機会が訪れるように、その出会いが大切なものとなるようにとの願いが込められたお守りです。
私たちは一生のうちにさまざまな出会いの場面があります。
一期一会を大切にして、出会った人とのつながりを大切にできる熱田神宮で大人気のお守りです。
初穂料は1個1000円で、男性用の黒色と女性用の桃色の2種類があります。
結婚式で着る衣装のようなデザインになっていて、色味と「結」の文字がとても印象に残るお守りです。
熱田神宮は縁結びの効果があるパワースポットとして多くのカップルが訪れる神社でもあります。
2人の永遠の結びをお祈りして、結守のお守りを身に付けましょう。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
結守 | 縁結び | 1000円 |
安産守【出産を無事に終えられますように】
安産ご利益がある「安産守」。
2人の良き出会いの後、新しい生命の光が宿ります。
母子ともに健康で、安全に出産を終えることができるようにと家族みんなの願いが込められるお守りです。
5ヶ月目の戌の日に参拝してご加護をいただき、お守りを入手すると良いと言われています。
きれいな桃色のお守りで、初穂料は1個1000円です。
熱田神宮の正門近くに鎮座している楠御前社は、特に安産のご利益があります。
ご祭神は「伊弉諾尊」と「伊弉册尊」の2柱で、俗に「お楠様」や「子安の神様」と呼ばれている神様です。
社殿はありませんが、垣をめぐらした中に楠の神木が祀られています。
小鳥居をお守りと一緒に購入して、そこの氏名や干支を書いて奉献すると願いが叶うそうです。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
安産守 | 安産 | 1000円 |
子宝守【新しい家族の門出に祝福】
子宝、子孫繁栄にご利益がある「子宝守」。
白鳥が新しい家族を届けている様子をイメージしたかわいらしいお守りです。
水色や桃色などがあり、初穂料は1個1000円です。
夫婦がそれぞれのお守りを身に付けるとご利益がアップするそうです。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
子宝守 | 子孫繁栄 | 1000円 |
白鳥守【たくさんの愛に囲まれますように】
縁結びや安産などにご利益がある「白鳥守」。
熱田神宮に伝わる白鳥伝説をもとにした、かわいい白鳥(しろとり)が描かれているお守りです。
初穂料は1個1000円です。
熱田神宮の白鳥伝説は、日本武尊に関わりがあります。
日本武尊は賊を征伐するため滋賀県の伊吹山に向かいましたが、山中で重い病気にかかり三重県で亡くなりました。
日本武尊の御霊は白鳥となり、愛する妻の宮簀媛命が住む熱田の地へ帰られた、という古代の大純愛ロマンが白鳥伝説です。
このいわれがあることから白鳥守は「愛のお守り」とも呼ばれ、愛を育み合う夫婦やカップルに人気があります。
縁結びや安産はもちろん、交通安全、幸福、吉報などを願うお守りとしてもおすすめです。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
白鳥守 | 縁結び・安産・開運招福 | 1000円 |
交通守【何事もなく家に帰ることができますように】
交通安全にご利益がある「交通守」。
交通安全といえば熱田神宮と言われるほど地元では名高く、交通安全に関するお守りは複数用意されています。
どれも1個初穂料1000円で、通勤や通学で身に付けやすいようにとカードタイプのお守りが人気です。
古くから受けつがれている長方形のお守りも大好評で、白色、青色、桃色の3色があります。
赤色や青色の毬が付いているお守りもおすすめ。
熱田神宮境内に鎮座する下知我麻神社は、旅行安全の神様と信仰されている「真敷刀俾命」を奉祀しています。
この御祭神は、日本武尊の妃・宮簀媛命の母神様です。
お守りを入手したらぜひこちらも参拝しましょう。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
交通守 | 交通安全 | 1000円 |
厄除守【厄をこれで取り払おう】
厄災消除にご利益がある「厄除守」。
前厄、本厄、後厄にあたる厄年の方におすすめのお守りです。
災難というものは、知らず知らずのうちに身のまわりに潜んでいます。
災いが自分の身にふりかかる前に、熱田神宮のこのお守りを拝受して神様のパワーをいただくようにしましょう。
初穂料は1個1000円で、緑色をベースとしたきれいなお守りです。
お守りには巾着タイプと、カードタイプの2種類があります。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
厄除守 | 厄災消除 | 1000円 |
干支打魔【十二支の力で福を招き入れる】
厄災消除にご利益がある「干支打魔」。
木玉の音で魔を祓い、これから始まる1年の福を呼び込む縁起物のお守りです。
木玉の部分にはその年の干支のイラストがデザインされます。
令和元年(2019)は亥年のためイノシシが描かれていましたが、来年は子年のためネズミのイラストになる予定です。
干支の裏側には、熱田神宮の神紋である「桐竹」が入ります。
初穂料は1個1000円です。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
干支打魔 | 厄災消除 | 1000円 |
学業守【よりよい結果が残せますように】
学業成就や合格祈願にご利益がある「学業守」。
日頃の学業の努力をよい結果へと導いてくれるお守りです。
人間はまず学ぶことから始まり、何事に対しても毎日の頑張りを続けることが大切で、継続してきたことが必ず自分の糧になります。
色が複数あり、初穂料は1個1000円です。
熱田神宮には、入学試験や就職試験などの合格を祈願した「合格守」もあります。
さらに学業成就をお願いしたい方は、熱田神宮の西門近くにある菅原社を参拝しましょう。
学問の神様として知られる菅原道真をお祀りしている社が熱田神宮にもあります。
下知我麻神社の石をいただいて帰り、願いが叶ったときに倍の大きさの石を菅原社に奉納するという珍しい風習も熱田神宮にはありました。
熱田神宮では、合格を祈願した絵馬を奉納する場所でもあります。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
学業守 | 学業成就・合格祈願 | 1000円 |
熱田神宮の期間限定のお守り
熱田神宮では、毎年1月5日午前0時から、商売繁盛や家内安全、五穀豊穣を祈願する「初えびす」という神事が行われます。
ここでは、熱田神宮の初えびす限定で頒布されるお守り2選を紹介しましょう。
あきないえびす【これからの商売繁盛を祈願】
商売繁盛にご利益がある「あきないえびす」。
店舗や事務所などにお祀りすることができる商業経営者の方々におすすめのお守りで、初穂料は2000円です。
熱田神宮の初えびすは1月5日に開かれることから「五日えびす」とも言われ、商売繁盛を祈願する多くの参拝者の熱気で包まれます。
熱田神宮の初えびすで授与されるのは、古図をもとにして「熱田三面大黒」が描かれたお札タイプのお守りです。
熱田神宮に昔から伝わる独特の絵像で、えびす様を絵像化したものとしては最も古い時期のものとされています。
この熱田神宮の一番札を目指して全国各地から多くの人が押し寄せ、熱田神宮の境内があふれかえる様子は風物詩の1つです。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
あきないえびす | 商売繁盛 | 2000円 |
はたらきえびす【家内安全祈願はこれにお任せ】
家内安全にご利益がある「はたらきえびす」。
家屋や事務所などにお祀りし、会社に勤めている方や農工業を営んでいる方におすすめのお守りで、初穂料は2000円です。
漁業に関係する方には「とりえびす」がおすすめ。
それまで「あきないえびす」、「はたらきえびす」、「とりえびす」の3種でしたが、平成28年(2014)から「ちからえびす」が加わり、生涯現役でいられることを祈願しています。
熱田神宮の初えびすでは4種の限定お守りが授与され、新しい1年を迎えそれぞれの願いを叶えるためにピッタリなお守りです。
初えびすのお守りを受けた後は福を逃がさないよう、帰り道では誰とも口をきかず寄り道せずに帰宅する奇習も伝えられています。
お守り | ご利益 | 初穂料 |
---|---|---|
はたらきえびす | 家内安全 | 2000円 |
熱田神宮でお守りを購入できる場所
熱田神宮の各種お守りは、授与所で購入することができます。
お守り、神札、神棚などの販売、ご祈祷の申し込みは授与所で受付をしています。
平成21年(2009)に、熱田神宮の創祀1900年を記念する事業の一環で新しく造営された建物です。
熱田神宮の授与所の場所は、本宮に向かって右手にあります。
本宮を参拝した後に、ぜひ授与所を立ち寄ってお守りを手に入れましょう。
熱田神宮でお守りを購入できる時間
熱田神宮の授与所は、午前7時から日没ごろまで開いています。
早朝から夕方まで長い時間対応してくださるので、非常にありがたいです。
12月31日から1月5日までの年末年始期間は夜間も授与所を開設。
熱田神宮で1年の始まりにふさわしいお守りを購入することができます。
神職の方や巫女さんが丁寧に対応してくださすので、お守り選びに迷ったらぜひ相談してみましょう。
また、ご祈祷や神楽の受付時間は毎日午前8時半から午後4時までとなっています。
熱田神宮でお守りを返納する場所
古くなったお守りや神札は、神社へ納めることが可能です。
熱田神宮では、1年中授与所でお守りや神札などの返納を受け付けています。
神社以外で受けられた他宗教のもの、燃えないものなどは、熱田神宮では受け付けてもらえませんので注意が必要です。
また、参拝者が多い年末年始の期間は、手水社北側の大楠側にも納所が設けられます。
熱田神宮のアクセス方法
熱田神宮へは、車や鉄道でのアクセスが便利です。
熱田神宮には4か所の駐車場があり、合わせて400台ほどの駐車スペースがあります。
駐車料金はすべて無料で、基本的には午後5時に閉門するので利用時間は注意しましょう。
夜間に熱田神宮を参拝するときは、西門駐車場の指定場所に駐車することができます。
\熱田神宮の駐車場情報/
駐車場 | 駐車台数 |
---|---|
東門駐車場 | 約300台 |
西門駐車場 | 約40台 |
南門駐車場 | 約60台 |
熱田神宮へ車を利用してアクセスする場合、名古屋高速が便利。
東京・中部国際空港方面からは「呼続」出口、大阪方面からは「堀田」出口、伊勢方面からは「白川」出口がおすすめです。
\車でのアクセス方法/
- 名古屋高速3号大高線「呼続」出口より、国道1号線経由で「東門駐車場」
- 名古屋高速3号大高線「堀田」出口より、国道1号線経由で「東門駐車場」
- 名古屋高速2号東山線「白川」出口より、国道19号線経由で「西門駐車場」
熱田神宮へ鉄道を利用してアクセスする場合、最寄り駅が複数あります。
名鉄名古屋本線の「神宮前駅」が一番便利です。
\鉄道でのアクセス方法/
- 名鉄名古屋本線「神宮前駅」より徒歩3分
- JR東海道本線「熱田駅」より徒歩7分
- 名古屋市営地下鉄名城線「神宮西駅」より徒歩3分
熱田神宮のお守りでパワーアップ!
今回は、熱田神宮で人気のあるおすすめお守り12選を紹介してきました。
主祭神の熱田大神は強力なパワーの持ち主で、お参りしてお守りをゲットすれば願い事が叶うこと間違いなしです。
お守りは基本的に1000円で、期間限定のお守りは2000円と価格はどれも統一されています。
お守りの種類はかなり豊富で、色違いなどもたくさん頒布されているので、実際に授与所を訪れて気に入ったものを入手するのがおすすめ。
熱田神宮のすてきなお守りを手に入れて、ご利益をアップさせましょう。