どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/08

【2019年】広島でおすすめの花見スポット10選【桜の名所/穴場】

大都市がありながら豊かな自然も残り、食べ物もおいしいことから人気の旅行先となっている広島。
2つの世界遺産のみならず、インターノットの口コミで注目を集めるスポットもあることから、近年は海外からの旅行者も増えています。

今回は広島でおすすめの花見スポットを、観光地としても人気の名所から地元住民に愛される穴場まで10選をご紹介します。
この時期ならではの一味違った広島観光を楽しんでください。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large photo 1546492544 f0df6d6c5781

【お花見の前に】広島の桜開花予想は例年いつ頃?

広島での桜の開花予想は例年3月下旬とされています。
例年は3月27日ですが、2018年は3月22日に開花しており、2019年も同じ22日と予想されています。

また、広島は県の北部と南部で寒暖の差が激しく、北部の山間部にはスキー場もあるほどの豪雪地帯として知られていますが、当然北部にある花見スポットは少し遅れて3月末の開花予想となっています。
また、標高の高い地域では4月にずれ込む場合もあります。

広島地方のソメイヨシノの標本木は広島地方気象台近くの縮景園にありますが、都心部であるにもかかわらず、周辺や園内の他の桜の木よりも開花が遅れる傾向があります。
そのため他の地区では既に見頃を迎えていても、標本木が開花しないためになかなか開花宣言が出ないことも珍しくありません。

<下に続く>

広島で定番のお花見スポット10選【桜の名所、公園、観光地など】

では、広島の花見スポットをみていきましょう。
広島には、以下の花見スポットがあります。

  1. 平和記念公園
  2. 宮島
  3. 比治山公園
  4. 千光寺公園
  5. 尾関山公園
  6. 土師ダム(八千代湖周辺)
  7. 福山城公園
  8. 縮景園
  9. 音戸の瀬戸公園
  10. 造幣局広島支局 花のまわりみち

続いて、それぞれの「スポット」について詳しくみていきます。

平和記念公園

広島市内の中心部にあるためアクセスがよく足を運びやすい平和記念公園。
世界平和を祈る場所が人気の花見スポットでもあることは他県の方には意外に思われるかもしれません。

しかし公園の側を流れる川沿いには桜並木が広がり、桜と原爆ドームを同時に写真に収められる絶好の撮影スポットでもあります。
また、雁木タクシーや遊覧船が平和記念公園の側を通るため、リバークルーズと共に花見を楽しめます。

但し、場所柄大きな音を出したり騒いだりすることは禁止されていますので注意が必要です。

平和記念公園
住所:広島市中区中島町1及び大手町1-1
電話番号:082-504-2390
開園時間:常時
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:広島市ホームページ

宮島

日本三景、また世界遺産の島として知られる宮島はもみじ饅頭の発祥だけに紅葉が有名ですが、花見スポットとしても人気です。
島内には1900本もの桜の木がありますが、特に厳島神社の西側にある多宝塔の辺りでは現在修復工事が行われている大鳥居と桜を同時に眺められる人気のポイントになっています。

また、宮島水族館から奥に入った大元公園は穴場スポットとして知られ、入口の大元神社や海岸線では珍しいモミの大木があるのんびりと静かな場所で花見を楽しめます。

宮島(厳島神社)
住所:廿日市市宮島町1-1
電話番号:0829-44-2020(9時~16時)
拝観時間:1月1日 0時~18時30分
1月2日~1月3日 6時30分~18時30分
1月4日~2月末日 6時30分~17時30分
3月1日~10月14日 6時30分~18時30分
10月15日~11月30日 6時30分~17時30分
12月1日~12月31日 6時30分~17時00分
休日:なし
拝観料:大人300円、高校生200円、小中学生100円
(団体割引、宝物館との共通割引あり)
URL:公式サイト

比治山公園

JR広島駅から近い比治山公園は比治山の丘の上にあります。
広島市内や瀬戸内海を一望できる園内には展望台、広島市現代美術館、広島市まんが図書館も建っていて、のんびりと過ごせます。

桜は約1300本あり、バーベキューが可能なことから、花見のシーズンは地元住民で賑わっています。
公園には駐車場がありますが、利用時間が限られているうえ渋滞するため、公共交通機関を利用するのがベターです。

比治山公園
住所:広島市南区比治山公園
電話番号:082-250-8956(広島市南区役所建設部維持管理課)
開園時間:5時~23時
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:広島公式観光情報サイト

千光寺公園

レトロな街並みや瀬戸内の多島美が美しい尾道市の名所として名高い千光寺公園はさくらの名所100選にも選ばれています。
千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園からは桜と尾道市街を一望でき、また、晴れた日には四国までも見渡すことができます。

園内には約1500本の桜並木があり、尾道の風景をより魅力的に彩ってくれます。
また、ここに咲く桜の香りをイメージした香水やハンドクリームなどが土産物店で売られておりお土産にも最適です。

千光寺公園
住所:尾道市西土堂町19
電話番号:0848-38-9184(尾道市観光課、平日8時30分~17時15分)
開園時間:24時間
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:尾道観光協会

尾関山公園

県北の三次市の花見や紅葉スポットとして名高い尾関山公園は三次市内を流れる江の川沿いにあります。
見頃は沿岸部より遅く4月上旬となっています。

また、公園から江の川の土手にかけてのエリアでは毎年「三次さくら祭」があり、夜桜ライトアップやステージ、特産品販売などのイベントが行われます。

公園へはJR三次駅から路線バスでアクセスできるほか、中国自動車道の三次ICからも約15分で到着します。
一部のサイトではJR三江線の利用が案内されていますが、現在は廃線となっていますので注意してください。

尾関山公園
住所:三次市三次町中所439-3
電話番号:0824-63-9268(三次市観光協会)
開園時間:随時
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:三次市観光公式サイト

土師ダム(八千代湖周辺)

八千代湖は土師ダムによって形成された湖です。
湖の周辺にはサイクリングコースが整備されているほか、様々なアクティビティが楽しめます。

湖のほとりにあるのどごえ公園の桜は約6000本と有数の規模を誇り、休日は特に多くの人で賑わいます。
3月下旬から4月中旬にかけて土師ダム桜祭りが行われ、4月6日にはメインイベントとして地元の神楽団の出演が予定されています。

無料駐車場が完備されていますが、桜の開花中は土日のみ協力金として1台につき500円の駐車料金がかかります。

土師ダム
住所:安芸高田市八千代町土師
電話番号:0826-52-2841(サイクリングターミナル)
開園時間:24時間
休日:火曜日(祝日の場合翌日)、年末年始(サイクリングターミナル)
入場料や利用料:無料
URL:土師ダムサイクリングターミナル

福山城公園

広島県第二の都市福山市のランドマークであり、国の史跡に指定されている福山城公園は、JR福山駅が敷地の中に建っていることからアクセスのよさは抜群です。
新幹線で福山を通過されたことのある方はあまりの距離の近さに驚かれたのではないでしょうか。

園内は市の中心部とは思えない静けさで、ソメイヨシノ、サトザクラ、ヤマザクラなど300本が花を咲かせます。
お城と桜のコラボレーションは日本人にはたまらない風景で、SNS映えすることうけあいです。

福山城公園
住所:福山市丸之内1及び西町2
電話番号:084-928-1095(福山市役所公園緑地課)
開園時間:24時間(但し天守閣広場は6時~22時)
休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:福山観光コンベンション協会

縮景園

縮景園は広島藩主浅野氏の別邸の庭園として造られました。
縮景園という名が正式名称となったのは戦後からで、各地の景勝もしくは中国杭州西湖を模して縮景したことにちなんだと伝えられています。

見応えのある美しい日本庭園にある桜は3月下旬から見頃を迎えます。
広島市内中心部にあり、近年は海外からの旅行者にも人気が高いことから、花見の時期には混雑が予想されます。

縮景園での花見は格式が高いと思われがちですが、花見の際は弁当の持ち込みが可能です。
また、期間中は夜桜特別開園が予定されており、午後6時からライトアップされた見事な桜を堪能できます。

縮景園
住所:広島市中区上幟町2-11
電話番号:082-221-3620
開園時間:4月~9月 9時~18時
10月~3月 9時~17時
休日:12月29日~12月31日
入場料や利用料:一般260円、高校・大学生150円、小・中学生100円
団体割引・県立美術館との共通券あり
URL:公式サイト

音戸の瀬戸公園

音戸の瀬戸は平清盛が金の扇で夕日を招き返して1日でこの地を切り開いたという「日招き伝説」の残されている場所です。
この瀬戸のそばにある音戸の瀬戸公園には約2,300本の桜が咲き、青い海、真っ赤な音戸大橋との美しいコントラストを満喫できます。

音戸の瀬戸は両岸を結ぶ、所要時間が片道3分という日本一短い定期航路も有名です。
時刻表はなく、利用者がいれば随時運航する木造の渡船の風情を楽しむのもおすすめです。

音戸の瀬戸公園
住所:呉市警固屋
電話番号:0823-25-3309
開園時間:24時間
休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:呉市ホームページ
 

造幣局広島支局 花のまわりみち

造幣局広島支局では、「桜の通り抜け」で有名な大阪の本局の桜を移植し、1991年4月からは見頃を迎えた桜を「花のまわりみち」として7日間に渡って一般公開を行っています。

構内にある桜は八重桜で、遅咲きのため例年4月中旬から下旬に開花します。
また、訪れる人々に親しみを持ってもらおうと毎年異なる品種を「今年の花」に制定しており、平成31年は「福禄寿」と発表されています。

期間中は造幣展示室が10時から20時まで公開されており、明治150年記念特別展も開催されるためあわせて見学することができます。

造幣局広島支局
住所:広島市佐伯区五日市中央6-3-1
電話番号:ハローダイヤル 050-5548-8686(8時~21時)
開園時間:10時~20時
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:公式サイト

<下に続く>

広島で夜桜やライトアップが綺麗なお花見スポット3選

では、夜桜やライトアップのあるお花見スポットをみていきましょう。
広島には、以下のスポットがあります。

  1. 広島市植物公園
  2. 亀居公園
  3. 広島城

続いて、それぞれの「スポット」について詳しくみていきます。

広島市植物公園

広島市植物公園では3月30日から4月21日までさくらまつりが開かれます。
67種類と品種が充実しているのは植物公園ならではで、八重桜も含まれているため長く花見を楽しめます。

ライトアップイベント「桜と光の夕べ」は3月30日、3月31日、4月6日、4月7日の4日間予定されていて、夜桜観賞のほか、巨大な壁画のイルミネーションやぼんぼりを八重桜に見立てて並べた迷路などのアトラクションもあります。
また、夜間開園日には植物公園とJR五日市駅北口を結ぶシャトルバスも運行されます。

広島市植物公園
住所:広島市佐伯区倉重3-495
電話番号:082-922-3600
開園時間:9時~16時30分(入園は16時まで)
3月30日、3月31日、4月6日、4月7日は21時まで開園(入園は20時30分まで)
休日:毎週金曜日(祝日の場合は開園)、12月29日~翌1月3日
但し4月12日はさくらまつり期間中のため臨時開園
入場料や利用料:大人(18歳以上64歳以下)510円、シニア(65歳~)170円
シニアは要公的証明書
小人(高校生及び18歳未満)小・中学生を除く170円
URL:公式サイト

亀居公園

山口県との境に近い大竹市にある亀居公園は1608年に当時の広島城主福島正則が築いた亀居城の跡地です。
園内には約700本のソメイヨシノが植えられ、頂上からは桜とともに瀬戸内海を一望できます。

桜の見頃には日没とともにぼんぼりが点灯して夜桜見物を楽しめます。
また、大竹市から山口県岩国市にかけて広がる、日本初のコンビナートも夜景スポットとして有名で、この時期は桜とライトアップされた工場の夜景を同時に楽しむことができます。

亀居公園
住所:大竹市小方2
電話番号:0827-59-2131(大竹市役所産業振興課商工振興係)
開園時間:24時間
休日:なし
入場料や利用料:無料
URL:大竹市ホームページ

広島城

城がある一帯がかつて己斐浦(こいのうら)と呼ばれていたことから鯉城(りじょう)という異名を持ち、街のシンボルとして人々に愛される広島城。
交通の便もよいため花見スポットとしても人気です。

天守閣脇のビューポイントや天守閣の展望室から眺める桜並木は見事の一言ですが、ライトアップされた桜も見応えがあります。

また、今年は初代広島藩主浅野長晟が入城して400年を迎え、特別企画として「チームラボ 広島城 光の祭」が4月7日まで行われます。
有料イベントではありますが、インタラクティブな光のアート空間に変わる広島城は一見の価値ありです。

広島城
住所:広島市中区基町21-1
電話番号:082-221-7512
開園時間:3月~11月 9時~18時
12月~2月 9時~17時
休日:12月29日~12月31日、臨時休館あり
入場料や利用料:大人370円、シニア(65歳以上)180円、高校生180円、中学生以下無料
URL:公式サイト

<下に続く>

広島の桜を見るならおすすめの穴場花見スポット3選

では、穴場の花見スポットをみていきましょう。
広島には、以下のスポットがあります。

  1. 神原のシダレザクラ
  2. 広島広域公園
  3. 耕三寺

続いて、それぞれの「スポット」について詳しくみていきます。

神原のシダレザクラ

県の天然記念物に指定されている神原のシダレザクラは、2本のシダレザクラが角度によっては1本の木に見えるもので、どちらの木も樹齢300年以上とされ、樹高は約10m、胸高幹囲は2.42mです。
シダレザクラは本来寒冷地を好むため、比較的温暖なこの場所でここまでの大木に育つのは珍しいことです。

満開時には滝が流れるように見事に花を咲かせ、このシダレザクラを一目見ようという人々であふれかえります。
幹線道路から外れた狭い路地沿いにあり、付近は特に公園としては整備されていないため車で訪れるのは避けたほうが無難です。

神原のシダレザクラ
住所:広島市佐伯区五日市町石内2186

電話番号:なし
開園時間:24時間
休日:無休
入場料や利用料:無料
URL:広島県教育委員会ホームページ

広島広域公園

サッカーJ1のサンフレッチェ広島の本拠地エディオンスタジアムがあるのが広島広域公園です。
テニスコートや球技場も併設されたこの場所は、近隣住民が集まる穴場の花火スポットとして最近注目されています。

園内にはソメイヨシノ、シダレザクラが植えられ、ピクニックを楽しんだり、遊具やキャッチボールで遊んだりできる広い空間でゆっくり過ごせます。
駐車場が完備されていますが、サッカー開催日は利用不可のため公共交通機関の利用がおすすめです。

広島広域公園
住所:広島市安佐南区大塚西5-1-1
電話番号:082-848-8484
開園時間:9時~21時
休日:毎週木曜日
入場料や利用料:無料
URL:広島市スポーツ協会ホームページ

耕三寺

瀬戸内海に浮かぶ、レモンの産地として有名な生口島の観光名所として知られる耕三寺。
西の日光とも呼ばれるこの寺院は実業家が母の供養のためにと国内の著名な建造物を模した建物からなる豪華な造りで、美術品のコレクションを公開する博物館も併設されています。

開花時期には桜まつりが開かれ、桜の写真コンテストやしおり作りのワークショップなどのイベントが行われます。
尾道市街からぜひ足を延ばしてみたいスポットです。

耕三寺
住所:尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
電話番号:0845-27-0800
開園時間:9時~17時
休日:無休
入場料や利用料:大人1,400円、大学生1,000円、高校生800円、シニア(65歳以上)1,200円
中学生以下無料
団体割引あり
URL:公式サイト

<下に続く>

広島でおすすめの桜・花見イベント3選

では、広島の花見イベントをみていきましょう。
広島のイベントは、以下の3つが開催されます。

  1. 三景園春まつり
  2. 広島県緑化センター さくら祭り
  3. 世羅 甲山ふれあいの里桜まつり

続いて、それぞれの「スポット」について詳しくみていきます。

三景園春まつり

広島空港の近くにある三景園は1993年に空港が広島市内からこの地に移転開港したことを記念して造られた日本庭園です。
庭園は山のゾーン、里のゾーン、海のゾーンからなり、そのことが名前の由来にもなっています。

四季折々の花を堪能できるイベントが随時行われていますが、2019年からは以前から毎年3月に行われていた梅まつりが「梅としだれ桜の春まつり」としてリニューアルされました。
イベントは2月23日から4月7日まで行われ、期間中は土日祝日を中心に地元名産品の販売、スタンプラリー、演奏会などが予定されています。

三景園
住所:三原市本郷町善入寺64-24
電話番号:0848-86-9200
開園時間:4月~9月 9時~18時
10月~3月 9時~17時
(入場は閉園30分前まで)
休日:12月29日~12月31日
入場料や利用料:大人260円、小中学生130円
(20歳以上の者が同伴の時小・中・高生無料)
URL:公式サイト

広島県緑化センター さくら祭り

広島市東区にある広島県緑化センターにはソメイヨシノ、カワヅサクラ、ギョイコウなど約50品種800本もの桜が植えられています。
今年は3月23日から4月21日まで恒例のさくら祭りがあり、特に4月7日はお楽しみイベントとしてクイズラリー、木工クラフト体験などファミリーで参加できるイベントが行われます。

ソメイヨシノ、カワヅサクラは公式サイトで開花情報をチェックすることができます。

また、緑化センターは昨年7月の豪雨災害とそれに伴う復旧工事のため現在も部分開園となっています。
「歩けるマップ」のリンクが公式サイトにあるほか、園内でも配布されていますので参考にしてください。

広島県緑化センター
住所:広島市東区福田町10166-2
電話番号:082-899-2811
開園時間:9時~16時
休日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
4・5・10・11月は休園日なし
入場料や利用料:無料
URL:公式サイト

世羅 甲山ふれあいの里桜まつり

世羅 甲山ふれあいの里は備後地区随一のシダレザクラの名所として知られています。
都心部からは離れていますが、旅行会社主催の日帰りパッケージツアーもあるため、アクセスが分からないという方でも安心です。

毎年恒例の桜まつりは、今年は3月23日から4月下旬まで開催予定です。
また、過去の開花情報が公式サイトに掲載されているので、花見の計画を立てる際の参考にぜひチェックしてください。

世羅 甲山ふれあいの里
住所:世羅郡世羅町小谷1049
電話番号:0847-24-1188
開花情報ダイヤル:0847-24-1510(24時間対応)
開園時間:9時~17時
休日:桜祭り期間中は無休
入場料や利用料:中学生以上800円、小学生400円
URL:公式サイト

<下に続く>

【2019年】広島でおすすめの花見スポット10選【桜の名所/穴場】のまとめ

広島での花見は、観光スポットに足を運ぶ方が多く人気が集まっています。
また、同じ県内でも寒暖の差があり、見頃が異なることから、沿岸部での花見のタイミングを逃しても北部まで足を延ばせばまだ間に合う場合もあります。

但し、スポットによってはバーベキューが可能だったり、火気や発電機の使用が禁じられていたりすることもありますので計画を立てる際には確認が必要です。
また、特にルールとして示されていなくてもゴミはなるべく各自で持ち帰るようにするとよいでしょう。

せっかくの風光明媚な広島での花見をお互いに気持ちよく楽しみたいものです。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line