どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/19

京都駅で買えるお土産ランキング32選【おすすめ菓子/かわいい雑貨】

日本だけではなく世界からも高く評価されている観光都市、京都。
京都観光の玄関口である京都駅には、京都の老舗店や有名店、近年話題になっている人気のお土産など、ほとんどのものがたくさん揃っています。

京都観光で時間がなくても、欲しかったお土産をここでは手に入れることができるはず。
今回は京都駅で手に入るお土産をランキングにしてご紹介いたします。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large kyoto 363636 1280  1

京都駅には人気のお土産が盛りだくさん!

null

京都観光のしめくくりはなんて言ったって、お土産選び。
京都の観光の拠点となる京都駅には、京都の老舗と呼ばれている名店や京都定番土産を扱う有名店、ここ京都でしか手に入れることができない限定品など、京都ならではの人気のお土産が盛りだくさんです。

せっかく京都を訪れたのならば、京都らしいお土産も持って帰りたい。
京都土産が揃っている京都駅で、あなたの好みに合ったお土産を見つけてください。

京都駅で手際よくお土産を買う方法

たくさんの素敵な京都土産が揃う京都駅。
広い京都駅にはあちこちにお土産が手に入るスポットがあります。

帰りの電車まで時間が決まっていると、お土産選びに迷う時間もなくなります。
事前に情報を得て、何が欲しいか、どこで買えるのか前もって知識を得ていくと手際よく買い物ができます。

ここでは、人気の京都土産と、どこで手に入れることができるのかをご紹介していきます。
次の京都観光の参考にしてみてください。

<下に続く>

京都駅で買えるおすすめの食品お土産ランキング22選

京都駅では京都の多くのお土産が手に入ります。
京都土産として人気があるのが、和洋菓子にお漬物、つくだ煮などの京都食品土産です。

やっぱり美味しいものを持って帰りたくなりますよね。
ここでは京都駅で買うことができるおすすめの食品土産を、独自の視点で勝手にランキング付けしてみました。

京都駅でおすすめの食品お土産①:マールブランシュの「茶の菓」

マールブランシュは、京都北山に本店がある京都でも人気の洋菓子店です。
こちらのお濃茶ラングドシャ 茶の菓が京都の定番土産としても大人気。

茶の菓は、口どけの良い抹茶のラングドシャの中にホワイトチョコレートが挟まっているお菓子です。
5枚入りの小さなパッケージから30枚入りまで用意されており、自分用から会社のお土産にと、選ぶ人も多くいます。

他にもお濃茶フォンダンショコラの生茶の菓京サブレもおすすめです。

茶の菓
住所: 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 近鉄名店街みやこみち内
電話番号:075-661-3808
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
URL: マールブランシュカフェ

京都駅でおすすめの食品お土産②:美十の「京ばあむ」

宇治の抹茶を使用した抹茶生地と京産豆乳を使用した2色構造になったバームクーヘンの京ばあむもおすすめ。
中はしっとりほわほわで、外側には抹茶のフォンダンがしっかりついていて美味しい。

白い箱に墨文字のパッケージも京都らしい和のイメージで、ここ数年で京都土産の新定番となった人気のお菓子です。
京ばあむをモチーフにした京ばあむクッキーサンドは2018年末に発売された以来、人気のお土産となっています。

京ばあむ
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-746-2004
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:京ばあむ

京ばあむ ちょっと厚め!5.25cm厚 京都 抹茶と豆乳のバームクーヘン
2890円

京都駅でおすすめの食品お土産③:本家西尾八ツ橋の「生八ッ橋」

京都土産の定番でもある八ッ橋を扱う本家西尾八ツ橋は、300年以上続く老舗の八ッ橋専門店です。
ニッキが香ばしい八ッ橋や柔らかな生八ッ橋、中に餡が入ったあんなまなど、たくさんの商品があります。

こちらの八ッ橋は修学旅行などで買った方もいるのではないでしょうか。
中でもおすすめは生八ッ橋にあんこを挟んだあんなま

様々なフレーバーはどれも店舗では試食可能です。試食してお好きなフレーバーを選びましょう。
ただし試食しすぎるとお腹いっぱいになるので要注意です。

生八ッ橋
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都おもてなし小路
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
URL:本家西尾八ツ橋

京都駅でおすすめの食品お土産④:野村佃煮の「ちりめん山椒」

野村佃煮は、錦市場で80年以上も営業をしている京都市民に愛されている佃煮専門店です。
京都土産として買われるお惣菜が、野村佃煮のちりめん山椒です。

じゃこの旨味と山椒のピリッとした辛みがマッチしたちりめん山椒は、ご飯の友としても、お酒のおつまみにしても美味しくいただけます。
甘いものが苦手だという方への京都土産にもおすすめです。

ちりめん山椒
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-365-8680
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:野村佃煮

野村佃煮 ちりめん山椒 90g
1080円

京都駅でおすすめの食品お土産⑤:豆政の「茶だんご」

豆政は夷川五色豆でも知られている明治17年創業の歴史のある豆屋さん。
こちらのおすすめは京名物の茶だんごです。

香料や着色料、保存料などは一切使っておらず、宇治抹茶をたっぷりと使用した茶だんごは柔らかく、シンプルな一口サイズで美味しい。
美味しすぎて、気がつくと箱が空になってしまうこともあるのでご注意。

同じ豆政で扱っている、小さな3色の団子が並んだすわま団子も人気があります。
こちらはきな粉と水あめを練り上げた甘くて可愛いお団子です。

茶だんご
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 1F
電話番号:075-365-8602
営業時間:8:30~20:00
定休日:無休
URL:豆政

京都駅でおすすめの食品お土産⑥:聖護院八ッ橋総本店の「nikiniki」

nikinikiは、聖護院八ッ橋総本店の新ブランドで、生八ッ橋でできた、とにかく見た目が可愛い生菓子です。
生菓子で日持ちがしないため、京都でしか購入できない限定品となり、帰る日に京都駅で購入するのが良いです。

今までの八ッ橋のイメージとは全く違う生八ッ橋は、インスタ映えスイーツとしても人気があります。
お土産で持ち帰ってあげれば、喜ばれること間違いありません。

nikiniki
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都おもてなし小路
電話番号:075-662-8284
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
URL:聖護院八ッ橋総本店

京都駅でおすすめの食品お土産⑦:UCHU wagashi の「落雁」

落雁の専門店のUCHU wagashiが扱う落雁は、昔から変わらぬ口どけの良さと和三盆糖の優しい甘さが人気です。
この店の落雁は歴史や伝統を守りながら、常に新しい和菓子を開発して店頭を見るのが楽しみなほど。

今では大人気のUCHU wagashiとなり、可愛いもの好きの女子から大注目されている商品です。
円を4等分したピースの落雁が入ったdrowingや、金平糖と落雁、琥珀糖が入った可愛いhukiyoseなど、どれも欲しくなるお土産です。

UCHU wagashi
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-748-1541
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:UCHU wagashi

京都駅でおすすめの食品お土産⑧:満月の「阿闍梨餅」

阿闍梨餅も京都土産の新定番として、近年注目され人気急上昇中の和菓子です。
米粉ベースのふっくらもちもちの皮に包まれた上品な甘さのつぶあんの阿闍梨餅は、昔から京都市民に愛されてきた和菓子。

最近では、人気が高まって手に入れるのにも並ばないといけないこともあります。
自宅で食べる際に温めて食べるとまた違った味わいが楽しめますよ。

阿闍梨餅
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 1F
電話番号:075-365-8602
営業時間:8:30~20:00
定休日:無休
URL:阿闍梨餅

京都駅でおすすめの食品お土産⑨:三昇堂小倉の「京生麩餅」

京菓子の老舗である三昇堂小倉京生麩餅は、低カロリーで消化が良いと最近注目されている京和菓子です。
1年を通して食べられる生麩餅ですが、季節に応じて生麩の生地と中のあんの詰め合わせが変わってきます。

中でも人気はよもぎ入りの京生麩餅
中には小倉あんが入っており、一度食べると食感と独特の生麩の風味に病みつきになる人が多いとか。

京生麩餅
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-344-9001
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:三昇堂小倉

京都駅でおすすめの食品お土産⑩:クロッシェの「京あめ」

2013年に京都にオープンしたクロッシェは、その宝石のような美しさと繊細な味が、瞬く間に評判になり今では人気のお土産となっています。
食べるのがもったいないくらいの可愛い飴は、貰った方も間違いなく喜んでくれるはず。

以前は本店でしか購入できませんでしたが、現在は京都駅でも購入できるようになりました。
その美しい飴を見ながら、好みの飴を選んでみてください。

クロッシェ
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:京あめクロッシェ

京都駅でおすすめの食品お土産⑪:PRESS BUTTER SANDの「京都限定宇治抹茶」

東京では未だに行列が絶えないプレスバターサンドですが、2018年に京都に初出店しました。
ここ京都店では京都限定の宇治抹茶味がおすすめ。

バターサンドの生地にもクリームにも両方に抹茶が練り込まれており、豊かな風味と控えめな甘さのが人気。
ここでしか買えない限定品なので、こちらは並んででも買いたい京都土産としておすすめです。

PRESS BUTTER SAND
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:0120-319-235
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:PRESS BUTTER SAND

京都駅でおすすめの食品お土産⑫:Kindal Kindalの「マカダミアナッツ」

京都駅で新しいお土産として人気があるKindal Kindalマカダミアナッツ
着物姿の女性が描かれたパッケージが、いかにも京都らしいと評判です。

カリッとしたマカダミヤナッツを抹茶や八つ橋、むらさきいものパウダーで包んだ新しいお菓子です。
こちらもここ京都でしか手に入れられない限定品なので、おみやげとしてはかなりおすすめ。

甘いものが苦手な男性へのお土産にすると喜ばれるかも。

Kindal Kindal
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-352-1111
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:Kindal Kindal

京都駅でおすすめの食品お土産⑬:中村藤吉の「抹茶フィナンシェ」

宇治に本店のある安政元年創業の中村藤吉は宇治茶の名店として150年以上営業しています。
お茶のほかに濃厚な抹茶を使用したスイーツをたくさん販売していますが、なかでもおすすめは抹茶フィナンシェ

外側がカリッと中はしっとりバターの風味と口に広がる抹茶の甘さがたまらなく美味しい。
日持ちはしませんが、生茶ゼリィもおすすめです。

抹茶フィナンシェ
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹3F イートパラダイス
電話番号:075-352-1111
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
URL:中村藤吉

京都駅でおすすめの食品お土産⑭:出町ふたばの「名代 豆餅」

出町ふたば豆餅は、京都市民にも大人気の和菓子。
下鴨神社近くの本店でこれを手に入れるには、行列必至。

甘すぎないあんこと塩味の効いた大粒の赤えんどう豆が大量に入ったもちもちのお餅は京都市民のみならず多くの方から大好評。
日持ちがしませんが、誰もが一度は食べてみたい和菓子の一つです。

その出町ふたばの豆餅が曜日と時間限定で、京都駅でも購入が可能になりました。
気になる方は是非手に入れてみてください。

名代 豆餅
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-352-1111
販売時間:[月・水・金・日] 12:00~売切次第終了 14:30~売切次第終了 [土] 14:30~売切次第終了
定休日:火曜日・木曜日
URL:出町ふたばJR京都伊勢丹

京都駅でおすすめの食品お土産⑮:洛匠「草わらびもち」

京都土産といえば、ぷるぷるで舌触りもなめらかなわらびもちも人気です。
高台寺の参道に本店を置く洛匠わらびもちはテレビや雑誌などにも度々取り上げられている人気商品。

味はプレーン、草、黒糖の3種類がありますが、草わらびもちが一押し。
たっぷりのきな粉に埋もれたわらびもちは、切ると綺麗な緑色をしており、なめらかな食感は病みつきになってしまいます。

草わらびもち
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-352-1111
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:高台寺洛匠

京都駅でおすすめの食品お土産⑯:緑寿庵清水の「金平糖」

日本で唯一と言われる金平糖専門店の緑寿庵清水
2~3週かけて作られるという手づくりの金平糖は、ここ京都でしか手に入れることができない貴重なお土産です。

百万遍にある本店ほどの種類はありませんが、京都駅でも購入できるのは嬉しい。
こちらは人気の商品ですので、早めに手に入れることをおすすめします。

金平糖
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-352-1111
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:緑寿庵清水

京都駅でおすすめの食品お土産⑰:SIZUYAPANの「あんぱん」

SIZUYAPANは、京都の老舗パン屋志津屋のあんぱん専門店としてオープンしたばかりのパン屋。
あんぱんとは思えないおしゃれなパッケージも人気。

京都ならではの素材の抹茶や酒粕、栗などを使用し、和と洋が混ざり合ったあんぱんは新しい感覚でいただけます。
一番人気は、黒糖の入ったパンに大納言こしあんと大きな栗が1粒入ったWAGURIです。

帰りの新幹線で食べるのに購入するのもおすすめ。

SIZUYAPAN
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅八条口アスティロード内
電話番号:075-692-2452
営業時間:7:00~22:00
定休日:無休
URL:SIZUYAPAN

京都駅でおすすめの食品お土産⑱:鶴屋吉信 IRODORIの「琥珀糖」

創業1803年の京都の鶴屋吉信は、四季折々の和菓子が美味しい老舗和菓子店として知られています。
鶴屋吉信 IRODORIは、伝統を進化させた商品を販売する店舗で、京都駅にある鶴屋吉信 IRODORIならではの可愛い和菓子を展開しています。

中でも琥珀糖は、パステルカラーが可愛い半生菓子で、お砂糖と寒天で出来たほんのり甘いお菓子。
他にも有平糖は京都を彩った美しく繊細なお菓子で、こちらも女性から人気があります。

琥珀糖
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都おもてなし小路
電話番号:075-574-7627
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
URL:鶴屋吉信

京都駅でおすすめの食品お土産⑲:京つけもの 大安の「ちいさなだいやす」

京都と言えばお漬物もお土産の定番ですね。
大安のお漬物は合成保存料や化学調味料などを使用しないで作られている、安心して食べられるお漬物が自慢。

中でもお土産として人気なちいさなだいやすは、食べきりサイズのお漬物セット
京都の美味しいお漬物も封を開けると風味も日に日に変わってしましますが、こちらは味も鮮度も逃がさないので、おみやげにしても喜ばれます。

ちいさなだいやす
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-365-8708
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:大安

京都土産 大安 ちいさなだいやす
1080円

京都駅でおすすめの食品お土産⑳:高野屋貞広の「ちんまり楽園」

ちんまり楽園は、その名前のように小さくて可愛い動物お菓子です。
寒天に卵白を加えて作るほうずいという和菓子で、和風マシュマロとも言われています。

ふわふわの和風マシュマロで作られた可愛い動物たちは、もったいなくてなかなか食べられないかもしれません。
でも、お土産でもらった人は、絶対に笑顔になるはずです。

ちんまり楽園
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-365-8602
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:高野屋貞広

京都駅でおすすめの食品お土産㉑:二條若狭屋の「不老泉」

100年ほど京和菓子を扱っている二條若狭屋不老泉は、マッチ箱のような大きさの箱に入った葛湯です。
箱に描かれたうさぎや桜のデザインが可愛いと人気。

箱の中の粉を器に入れお湯を注いで作るとろりとした葛湯は、年配の方のお土産にもおすすめです。

不老泉
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 1F
電話番号:075-365-8602
営業時間:8:30~20:00
定休日:無休
URL:二條若狭屋

京都駅でおすすめの食品お土産㉒:京つけもの もり の「 京都おりーぶ」

京都の漬物専門店もりでは、オリーブの実を漬けものにした京都おりーぶが人気です。
ご飯のお供にもおすすめですが、お酒のつまみにもぴったり。

京都おりーぶには、だしおりーぶ、キムチおりーぶ、白味噌おりーぶなど6種類から選べます。
刻んでサラダやマリネに入れたり、おにぎりに入れても美味しい。

進化系のお漬物として人気が出てきたばかりの商品です。

京都おりーぶ
住所::京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 2F
電話番号:075-365-5115
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:おりーぶ もり

<下に続く>

京都駅で買えるおすすめの雑貨お土産ランキング10選

京都駅では、食品以外にも京都らしい雑貨もお土産としておすすめです。
ここでは、京都駅で買えるおすすめの雑貨をランキング形式でご紹介します。

京都駅でおすすめの雑貨お土産①:よーじやの「あぶらとり紙」

京都土産の定番と言えば化粧雑貨ブランドのよーじや
肌にそっとのせて余分な皮脂をとってくれるあぶらとり紙は、がさばらずリースナブルなのでばらまき土産としてもおすすめです。

あぶらとり紙
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都駅ビル1F 八条口コーナー
電話番号:075-662-1211
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
URL:よーじや

よーじや あぶらとり紙 3冊組
1000円

京都駅でおすすめの雑貨お土産②:カランコロン京都の「がま口」

京都らしいはんなりと可愛い柄の雑貨が揃うカランコロン京都
京都らしい色や雰囲気を重視したデザインが可愛いと女性から人気の和雑貨店。

ここでは京都限定のうろこがらがおすすめ。
厄除けにも良いとされる色を集めたデザインカラーの小さながま口が人気です。

がま口
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅八条口アスティ京都内
電話番号:075-691-6356
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
URL:カランコロン京都

京都駅でおすすめの雑貨お土産③:京都よしとよの「うさぎ饅頭練り香水」

京都らしい和雑貨やオリジナルコスメなどを扱う京都よしとよには、可愛らしい京雑貨が揃っています。
中でもお土産として人気なのがうさぎ饅頭練り香水

練り香水は香水初心者にも最適。少量つけるだけでもほんのり良い香りがします。
香りは3種類ありますが甘く優しいキンモクセイの香りがおすすめです。

うさぎ饅頭練り香水
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 1Fおみやげ小路
電話番号:
営業時間:8:30~21:00
定休日:無休
URL:京都よしとよ

舞妓さんの練り香水「うさぎ饅頭」 金木犀
669円

京都駅でおすすめの雑貨お土産④:上羽絵惣の「胡粉ネイル」

上羽絵惣は、日本画用絵具専門店ですが、今、京都で人気の胡粉ネイルがお土産として脚光を浴びています。
胡粉ネイルは、ホタテの貝殻を使った顔料で、爪に優しく、マニュキュア独特の刺激臭がないことで人気があります。

普通のマニュキュアにない色も出せるとあって、はんなり華やかな京都らしいカラーが人気です。
季節やイベント毎に新しいカラーが出てくるので見逃せません。

おすすめは花紫。落ち着いたカラーが大人女子に人気です。

胡粉ネイル
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 京都駅ビル2F
電話番号:
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
URL:上羽絵惣

胡粉ネイル 京紅(きょうくれない)
1500円

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑤:亀屋良長の「宝ぽち袋」

亀屋良長は京都では老舗と呼ばれる和菓子屋です。
京都のテキスタイルブランドであるSOU SOUとコラボした宝ぽち袋が京都土産として人気です。

この宝ぽち袋は、SOU SOUの手ぬぐい生地で出来ており、中には打出の小槌や米俵などの宝尽くしや梅やくす玉と可愛い亀屋良長の自慢の落雁が入っています。
食べ終わった後には小物入れなどとして利用ができるのも嬉しい。

宝ぽち袋
住所:京都府京都市下京区烏丸通 塩小路下ル東塩小路町901 The CUBE 1F
電話番号:075-365-8602
営業時間:8:30~20:00
定休日:無休
URL:亀屋良長

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑥:松栄堂 薫々の「空蝉香」

お香つくり300年余の松栄堂では、手のひらサイズの可愛い匂い袋がおすすめ。
松栄堂の誰が袖シリーズは、香水などとは違う上品で趣のある奥ゆかしい香りです。

中でも空蝉はどこか懐かしい香りで、どなたにも好まれる香りとして人気です。

空蝉香
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅八条口アスティ京都内
電話番号:075-212-5590
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
URL:松栄堂 薫々

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑦:永楽屋 細辻伊兵衛商店の「手ぬぐい」

永楽屋 細辻伊兵衛商店は、日本最古の綿布商で400年もの歴史があります。
京都の伝統を重んじながら明治から昭和にかけての復刻柄から今時の新しい柄までを取りそろえた手ぬぐいを扱っています。

通信販売はしていないので、ここ京都でしか手に入れることができない手ぬぐいも密かに人気があります。
結ぶとバッグになる風呂敷は外国人にも人気。お気に入りの柄を見つけてください。

手ぬぐい
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅八条口アスティ京都内
電話番号:075-661-2300
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
URL:永楽屋 細辻伊兵衛商店

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑧:光村推古書院の「京都手帳2019 京都限定版」

京都手帳2019 は京都の美味しいものや可愛いもの、京都で開催予定の行事、もちろん地図だって載っているので京都旅行にも持っていきたい手帳です。
京都でしか手に入れることができない表紙デザインは、竹笹堂の木版画を使用し、表紙はリバーシブルになっています。

グルメ情報や社寺情報も載っているので旅行のお供にいかがでしょうか。

京都手帳2019 京都限定版
住所: 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 近鉄名店街みやこみち内 ふたば書房
電話番号:075-681-0880
営業時間:7:00~23:00
定休日:無休
URL:京都手帳2019 京都限定版

京都手帖2019
1296円

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑨:伊東屋 京都店の「京都限定そえぶみ箋」

伊東屋 京都店は、銀座に本店がある文房具の伊東屋の関西で最大級を誇る店舗です。
こちらの京都限定そえぶみ箋には、キャラクター犬のまろが描かれた2種類のデザインが人気です。

まろ柄は、ここでしか手に入らない限定品。
他にも京都店限定の文具も揃っていますので、文房具好きの方におすすめ。

京都限定そえぶみ箋
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹10F
電話番号:075-748-1411
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:伊東屋 京都店

京都駅でおすすめの雑貨お土産⑩:ジェイアール京都伊勢丹のハフキンスの「京都限定ジュートバッグ」

2018年に京都駅伊勢丹にオープンしたイギリスのコッツウォルズのハフキンス
英国展ではおなじみなので名前は知っている方も多いはず。

京都駅の店舗は日本初の常設店で、今一番新しい京都土産が京都限定ジュートバッグです。

ハフキンスの京都限定ジュートバッグ
住所:京都府京都市下京区東塩小路町塩小路下ル東塩小路町烏丸通 JR京都伊勢丹地下
電話番号:075-352-1111
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
URL:伊勢丹 ハフキンス

<下に続く>

京都駅で買えるお土産ランキング32選【おすすめ菓子/かわいい雑貨】のまとめ

京都駅には、どれも欲しくなるようなお土産がたくさん集まっていてとても便利です。
どれにしようかと迷っているうちに電車の時間がきてしまわないように、事前に何をどこで買うのか決めておくと便利ですよ。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line