どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/03/20

岐阜名物の鮎料理が食べれる人気店&ヤナ場17選!旬の時期も

岐阜の天然鮎は、キュウリやスイカのような爽やかな香りがする香魚と呼ばれています。
深い味わいを堪能するだけでなく、自然と触れ合いながら自分で捕まえて、炭火焼として食べることが出来る観光スポットもあり、人気のグルメスポットとなっています。

今回は鮎が美味しい岐阜のお店についてご紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large nathalie spehner 1213440 unsplash  1

岐阜の美味しい鮎料理を食べに行こう!

岐阜の鮎漁法「ヤナ」とは?

岐阜の鮎漁法である「ヤナ」とは、河川に大がかかりな仕掛けを作って川の上流から下ってくる鮎を捕まえる方法です。
岐阜のヤナのシーズンは6月下旬から10月下旬で、その時期に合わせてヤナを設置するようになっています。

ヤナは岐阜の鮎を捕まえるために使用する漁具の「簀の子(すのこ)」を使用して鮎を捕まえます。
簀の子とは竹を横に並べて繋げたものを指し、それをあらかじめ川の中に設置して泳いできた鮎を捕まえます。

簀の子をただ川の中に設置すれば鮎を獲れるわけではありません。
川に段差を作ってそこに簀の子の仕掛けを作ることで、水流によって段差から落下する鮎を捕まえることが出来ます。

手間暇がかかる上に一年中獲れるわけではないヤナ漁ですが、岐阜の鮎の味わいは格別です。
岐阜県は水が綺麗なこともあり鮎の質が高く、香り高い美味しい鮎が味わえることでも有名です。

岐阜の鮎はどこで漁れる?

岐阜の鮎は長良川や木曽川などの河川で獲れます。
鮎がやってくる6月下旬から10月上旬に合わせて川にヤナが設置されます。

この時期には、美味しい鮎を求めて全国から観光客が訪れます。
岐阜県関市の「洞戸観光ヤナ」や、岐阜県美濃市にある「美濃観光ヤナ」、岐阜県郡上市の「杉ケ瀬ヤナ」などで獲れます。

同じ岐阜でも営業開始のタイミングはそれぞれ。
ヤナを設置する場所によってシーズンが異なりますので注意してください。

「杉ケ瀬ヤナ」は、ほかの観光場所に比べて営業開始は8月下旬と遅めの開始ですが、上流に位置していることから他では味わえない風味豊かな鮎を楽しめます。
ヤナの場所によって雰囲気や魅力が異なるので、いろいろ巡ってみるのも楽しいですよ。

岐阜の鮎料理にはどんな種類がある?

岐阜の鮎料理には、甘みのある鮎の身と適度な塩加減がちょうど良い「塩焼き」や、炊き立てのご飯とよく合う「煮浸し」や「魚田」などがあります。
魚田とは魚の田楽のことを指し、岐阜の鮎を白焼きにしたあと味噌をつけ、軽く炙った料理のことです。

鮎の旨味をご飯の甘みと共に味わうことが出来る「鮎の炊き込みご飯」や「鮎雑炊」、鮎のホクホクとした身と天ぷらのサクサクとした食感を楽しむことが出来る「鮎の天ぷら」もおすすめです。

捕れたての鮎を捌いたお刺身も人気です。
透き通った身はコリコリとした食感と爽やかな香りが楽しめます。

また鮎の形をかたどった中に白あんなどが入った、小麦粉のお菓子も「鮎菓子」として有名です。
鮎の形をしたお菓子は、初夏のお菓子として手土産に使われることが多くあります。

ちなみに揖斐郡揖斐川町にある川口ヤナでは、土日限定の「鮎の押し寿司」や「鮎の肝漬け」、鮎の内臓を使用して塩辛した川口ヤナ新商品の「渋うるか」など珍しい料理を味わうことが出来ますよ。

<下に続く>

岐阜の鮎が旬な時期はいつ?

岐阜の鮎は季節によって様々な味を楽しめる!

岐阜の鮎はシーズンの中でも獲れた時期により味が異なり、6月から7月に獲れる若鮎は小さなサイズですが、あっさりとした爽やかな味わいが特徴です。
岐阜の若鮎は柔らかめの食感なので、丸ごと食べることが出来る「鮎の塩焼き」がおすすめですよ。

岐阜の7月から8月に獲れる成魚は、若鮎に比べて5センチ以上大きくなり、脂が乗ったうま味の強い味わいが特徴です。
コケを食べて成長した岐阜の鮎はキュウリやスイカのような爽やかな香りが強くなっており、「香魚」と呼ばれるのにふさわしい状態に成長しています。

岐阜の8月下旬から10月に獲れる落ち鮎や子持ち鮎は、成魚と比べると身が引き締まっているのが特徴です。
鮎の卵はプチプチとした弾けるような食感と、コリコリとした独特の歯ごたえが楽しめますよ。

岐阜の鮎が一番おすすめの時期は?

岐阜の鮎を食べる際におすすめの時期は6月から8月です。
11月から5月の間は鮎を釣ることが禁止されていることから、岐阜の鮎は6月から8月と言われています。

岐阜の6月から7月は骨まで柔らかい若鮎を、7月から8月は爽やかな香りが特徴の成魚を食べることが出来ます。
若鮎も成魚も、おすすめの食べ方はシンプルな塩焼きです。

たくさん釣りすぎた場合は佃煮にしたり、干物にしたりすると日持ちがするので、長い間鮎を味わうことが出来ますよ。
岐阜の鮎の旬は6月から8月と言われていますが、落ち鮎と呼ばれる8月下旬から10月に獲れる鮎の方が好みと言う人もいます。

岐阜の鮎を食べる時は、さまざまな時期の鮎を食べ比べてみるのも楽しいですよ。

<下に続く>

鮎料理が美味しい岐阜の名店ランキング10選!おすすめランチ店から老舗の料亭まで!

鮎料理が美味しい岐阜の名店:酒肆肴処 やまなみ

「酒肆肴処 やまなみ」では鮎のフライが天高く盛られた「鮎ソースカツ丼」、鮎の刺身が盛られた「鮎鉄刺」などの鮎料理のほか、関市の名物料理である「黒からあげ」や、くるみ味噌を使用した「くるみ鍋」を取り扱っています。

鮎ソースカツ丼は、ご当地グルメの「関あゆ丼」のひとつに数えられており、豪快な見た目と懐かしいソースの味わいに目を見張ることでしょう。
ボリューム満点、熱々でサクサクとしたフライの食感が堪りません。

酒肆肴処 やまなみ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:鵜の庵 鵜

「鵜の庵 鵜」は長良川鵜飼鵜匠代表の方が経営しているお店です。
庭には鵜が飼われており、お店の大きな窓ガラスから眺めながら食事をすることが出来ます。

鵜の庵 鵜ではホクホクとした身とほのかな苦みのバランスが心地良い「鮎の唐揚げ」や、香ばしく焼かれた鮎をたっぷり使った「鮎雑炊」、鮎の腹にご飯を詰め発酵させたお寿司「鮎なれ寿司」を楽しむことが出来ます。

おすすめは鮎なれ寿司で、絶妙な塩加減と発行したご飯のまろやかな風味が絶品です。

鵜の庵 鵜

鮎料理が美味しい岐阜の名店:川原町 泉屋

「川原町 泉屋」は鮎専門店で、天然の鮎を使った4種類のコース料理を注文することが出来ます。
定番の「鮎の塩焼き」をはじめ、フランス料理のリエットをイメージした「鮎のリエット」、鮎すべての旨味を凝縮した「天然鮎ラーメン」などがあります。

天然鮎ラーメンは天然の鮎の身も骨も皮もすべて使って旨味を出しているので、深いコクと上品な香りが食欲をそそります。
料理コースによって値段も内容も異なりますが、どの料理も舌が唸るほどの美味しさです。

鮎尽くしのコース料理をぜひ、味わってください。

川原町 泉屋
  • 住所
  • アクセス
    JR岐阜駅から車で15分ほど
  • 電話番号
  • 営業時間
    鵜飼開催期間中5月11日~10月15日:11:30-14:00(LO)、17:00-20:00(LO)
    ※鵜飼開催期間以外の夜営業は予約制
  • 定休日
    水曜日(7・8月は無休、冬季休業あり)
  • 公式サイト

鮎料理が美味しい岐阜の名店:吉田屋 美濃錦

「吉田屋 美濃錦」は、上等な鰻と天然の鮎を食べることが出来ると人気を集めています。
「うな重」や「うなぎ丼」も人気ですが、岐阜の名川と言われる長良川で獲れる天然の鮎を使用した「鮎づくし」も人気ですよ。

鮎づくしには、鮎の塩焼きや鮎魚田、鮎雑炊などの、天然の鮎を使用した料理が出てきます。
香魚と呼ばれる爽やかな香りの鮎を使用し、調理法によって味わいが変化する鮎料理を堪能しましょう。

吉田屋 美濃錦

鮎料理が美味しい岐阜の名店:郡上八幡 大八

「郡上八幡 大八」では天然の鮎の塩焼きを堪能することが出来る「天然鮎 塩焼定食」や、鮎の塩焼きの他に鮎の刺身や鮎雑炊も楽しめる「天然鮎定食(色々)」、天然の鮎をあつあつサクサクのフライにした「天然鮎 フライ定食」を注文することが出来ます。
岐阜で味わう鮎の刺身は甘みのある味わいが特徴で、少量の山葵と醤油が甘みを引き立てます。

「秋の味覚コース」は、子持ち鮎の魚焼きや松茸の土瓶蒸し、蜂の子、飛騨牛など豪華な料理が運ばれてくるコース料理がありますよ。
飛騨牛と言えば岐阜のイメージが強く、きめ細やかな肉質ととろける味わいが美味しいと評判ですが、子持ち鮎や蜂の子などの、噛み締めるごとに味の深みが増す料理もまた楽しみのひとつですね。

郡上八幡 大八

鮎料理が美味しい岐阜の名店:だるまや

「だるまや」で食べることが出来る鮎料理には「郡上鮎の笹焼」、新鮮な鮎を使用して釜で炊き上げた「郡上鮎釜飯」などがあります。
岐阜でしか食べることの出来ない郡上鮎の笹焼は、ツボの中でじっくりと蒸し焼きにされ、ふっくらジューシーに仕上がった身と笹の香りを楽しめます。

また鮎料理の数々を満喫できる「郡上鮎三昧定食」もおすすめです。
岐阜の鮎を思う存分楽しめるとあって、人気のメニューのひとつです。

だるまや

鮎料理が美味しい岐阜の名店:柳家

「柳家」は鮎料理をはじめ、岐阜の郷土料理を食べることが出来るとあって人気です。
柳家では炉端焼きにされた「塩焼き鮎」が並んでおり、じっくり時間をかけて焼かれた鮎の身はホカホカで旨味が濃縮された味わいとなっています。

ほかにも「鮎の一夜干し」や「鮎の炊き込みご飯」などの鮎料理を味わうことが出来ます。
ちなみに岐阜の柳家では鮎以外にも蝦夷鹿やイノシシを食べることが出来ますよ。

全国的にも有名な柳家ですが、4名以上でないと予約ができません。
また柳家の来店経験がある人による予約が必須という難関のお店です。

全国のグルメな人がこぞって予約する「柳家」で至福の味わいを堪能してみませんか?

柳家
  • 住所
  • アクセス
    中央線瑞浪駅から車で約20分ほど
  • 電話番号
  • 営業時間
    月~土:12:00-15:00、17:00-22:00
    日:12:00-15:00、17:00-21:00※4名以上で完全予約制
  • 定休日
    不定休※日曜営業

鮎料理が美味しい岐阜の名店:かたつむり

「かたつむり」は、ジビエ料理を楽しむことが出来るとあって人気を集めています。
程よい塩味とホクホクの身が癖になる「鮎の塩焼き」をはじめ、熊の肉をつみれにした「熊鍋」や、イノシシの肉を豪快に切り分けた「イノシシの山賊焼き」なども楽しむことが出来ます。

鮎料理以外にも、普段の食卓ではなかなか口にすることが出来ない、バラエティー豊かなジビエ料理を楽しめますよ。
完全予約制で味わう「かたつむり」はいかがでしょうか?

かたつむり

鮎料理が美味しい岐阜の名店:開化亭

「開化亭」は四川料理を楽しむことが出来るお店として人気を集めており、満足度の高い素材を使用した料理は多くの人を虜にしています。
そんな開化亭で食べることが出来る鮎料理には、「鮎の春巻」があります。

鮎をまるごと春巻にした料理で、こんがりと焼き色がついた春巻は、鮎の骨も身も美味しく食べることが出来ます。
豪快な見た目とは裏腹に、春巻のサクサクとした食感と鮎のホクホクとした身が繊細な味わいを引き出しており、ぺろりと一匹食べてしまう事でしょう。

岐阜にある開化亭では鮎の春巻もおすすめですが、担々麺やフカヒレのステーキもおすすめです。

開化亭

鮎料理が美味しい岐阜の名店:鮎料理森前

鮎料理森前は、鮎料理の専門店です。
揖斐川でとれる鮎を新鮮な状態で調理するお店で、鮎がとれない10月以降は営業をしていません。

鮎料理森前は、鮎が解禁となる7月から営業を始めます。
その日とれた鮎が終わり次第営業終了になるので、確実に鮎料理を味わいたい方は平日の早い時間か、前もっての予約をおすすめします。

鮎料理森前
<下に続く>

岐阜の鮎ヤナと鮎料理が両方楽しめるおすすめスポット7選!

鮎料理が美味しい岐阜の名店:杉ケ瀬ヤナ

「杉ケ瀬ヤナ」は岐阜の天然の鮎を提供するお店です。
獲れる鮎の量が少ない時は営業期間でも休業する場合もありますが、予約することで天然の鮎を堪能することが出来ますよ。

杉ケ瀬ヤナで食べることが出来る鮎は香りが良いことで有名で、数ある鮎料理の中でも「鮎の塩焼き」がおすすめです。

ジューシーな焼き加減が魅力的で、杉ケ瀬ヤナで食べる鮎の塩焼きは「日本一」と評判のお店です。
他にも、ご飯がよく進む「鮎の甘露煮」や、ご飯と鮎の脂が合わさって甘みを引き出している「鮎雑炊」などがあります。

杉ケ瀬ヤナ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:のどかの味処みやちか

のどかの味処みやちかは、郡上市美並町にあるやな場と天然鮎料理のお店です。
長良川の上流でとれる質の良い鮎を塩焼きや甘露煮など、様々な調理方法でいただくことができます。

春から秋の鮎がとれる時期は、とれたての新鮮な鮎をお店でそのまま堪能することができます。
鮎のとれない時期も冷凍の鮎を調理しているので、通年で鮎料理を楽しむことができるお店です。

年末に鮎の甘露煮を発送するサービスなども行っており、現地に行かなくても鮎料理を味わえます。

のどかの味処みやちか

鮎料理が美味しい岐阜の名店:板取川洞戸観光ヤナ

板取川洞戸観光ヤナは、岐阜県関市にあるヤナ場と鮎料理の専門店です。
新鮮な天然鮎を調理して提供しており、8月上旬から10月末まで営業しています。

ヤナでの鮎のつかみ取りのほか、釣り堀や川遊びも楽しむことができるスポットです。
小さいお子様連れでのレジャーとしてもおすすめで、家族で自然と触れ合いながら遊べます。

鮎料理を提供しているお店からは板取川を一望できます。
清流のせせらぎを聴きながら鮎料理を堪能できる絶好のロケーションです。

板取川洞戸観光ヤナ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:飛騨はぎわら観光ヤナ

飛騨はぎわら観光ヤナは、岐阜県下呂市にあるヤナと鮎の専門料理店のある観光スポットです。
鮎をつかみ取りでき、とれたての鮎を串刺しにした塩焼きも味わえます。

併設された鮎料理店もあり、鮎の塩焼き単品などのほかコース料理も楽しめます。
お店は7月から10月までの営業で、ヤナは8月から10月中旬までの営業となっています。

飛騨はぎわら観光ヤナ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:郡上八幡ヤナ

郡上八幡ヤナは、鮎料理専門の飲食店が併設されているので、そちらで鮎料理を楽しむこともできます。
一品料理からコース料理も楽しめます。

新鮮な天然鮎をバーベキューでもいただけます。
営業は鮎がとれる7月から11月末までとなっています。

郡上八幡ヤナ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:美濃観光ヤナ

美濃観光ヤナは、市街地からも車で1時間ほどとアクセスしやすい場所にあるので、他のヤナ場に比べて気軽に行きやすいという点も魅力です。
営業期間は4月から10月までで、営業時間は11時から18時までです。

長良川を目の前に、気持ち良いロケーションで鮎料理を楽しむことができるお店です。
美味しい鮎を提供するため、お客様の来店後に水槽から鮎をとりあげ調理するこだわりよう。

キッズルーム、車いす専用テーブル一室など完備されていて小さいお子様からお年寄りまで安心してお食事を楽しめます。

美濃観光ヤナ

鮎料理が美味しい岐阜の名店:赤石ヤナ

赤石ヤナは、岐阜県本巣市にあるヤナと鮎料理の専門店が併設されているスポットです。
根尾川の上流にあるヤナ場で、鮎がとれる時期には新鮮な鮎の料理が堪能できます。

鮎料理は昔ながらの炭火で焼いた塩焼きのほか、お刺身やフライなどの鮎料理も味わえます。
近くに釣り場や温泉などもあるので、周辺の自然も楽しみながら観光ができます。

赤石ヤナ
<下に続く>

岐阜には鮎料理と観光イベントの両方を楽しめる場所も!

岐阜県郡上市白鳥町には、鮎料理と観光イベントの両方を楽しむことが出来る「清流長良川あゆパーク」があります。
清流長良川あゆパークでは漁業体験などを通じて自然と触れ合うことが出来ます。

岐阜にある清流長良川あゆパークでは「鮎のつかみとり」や「魚すくい」「友釣り」などの漁業体験のほかに、食体験として「鮎ごはんと豚汁の飯ごう体験」や「燻製体験」も行うことが出来ますよ。
また、アートキャンドルやストーンアートなどの「クラフト体験」もあり、充実した一日を過ごすことが出来るでしょう。

岐阜の漁業体験では安全に注意して楽しく体験することが出来ます。
「鮎つかみ体験」ではお子さんと一緒になって鮎の摑み取りに挑戦できます。

鮎を捕獲する体験のほか、バーベキューや塩焼き、燻製づくりなどの体験もできます。
そのほか間伐材を利用したお箸づくりなどのクラフト体験もでき、長良川周辺の自然を満喫できるスポットです。

施設で体験できるプログラムは、施設のホームページ上で紹介されています。
体験プログラムは予約が必要なこともあるので、事前に確認しておくと安心です。

清流長良川あゆパーク
<下に続く>

岐阜の鮎を堪能しよう!

岐阜には鮎を取り扱っているおすすめのお店がたくさんあることが分かりました。
鮎が取れる時期によって味わうことが出来る美味しさも変わってくるので、さまざまな鮎料理を食べてみたくなりますね。

鮎の塩焼きや鮎の雑炊、鮎の刺身など、調理別に変わる食感や味わいを楽しんでみてください。
自分で釣りあげて調理できる岐阜の観光スポットもあるので、ぜひ体験してください。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line