北海道の有名神社へ御朱印巡りに出かけよう!
今、女性を中心に、御朱印を求めて寺社仏閣にお参りをする「御朱印巡り」が人気を集めています。
北海道の有名な神社やお寺でも、御朱印や御朱印帳を扱っているスポットがありますよ。
北海道の神社といえば、札幌市の円山にある北海道神宮が有名。
札幌以外でも、観光地として人気の小樽や函館、美瑛などの神社でもオリジナルの御朱印が授かれます。
広大な土地を持つ北海道では、御朱印巡りも1日がかり。
東京などのように公共交通機関が充実していない地域も多いため、車でのアクセスがおすすめです。
札幌から小樽までなら車で30分、函館までは3時間、道東の釧路まで行くとなると札幌から4時間以上かかることも。
関東などから北海道へ観光する際は、空港でレンタカーを借りると楽に回れますよ。
たくさんの神社を巡りたい!という方は、ぜひ泊りがけの予定を立てて、回ってみてくださいね。
北海道の御朱印巡りにおすすめの神社15選!御朱印帳や境内名所も紹介!
それでは、さっそく北海道の御朱印帳巡りで人気の神社やお寺をご紹介します。
広大な北海道には、各地に寺社仏閣がたくさん!
その中でも、特におすすめの御朱印のある神社・お寺は、こちらの15選です。
- 北海道神宮・北海道神宮頓宮(札幌)
- 新川皇大神社(札幌)
- 豊平神社(札幌)
- 西野神社(札幌)
- 龍宮神社(小樽)
- 樽前山神社(苫小牧)
- 湯澤神社(登別)
- 美瑛神社(美瑛)
- 厳島神社(釧路)
- 帯廣神社(帯広)
- 義経神社(平取)
- 最上寺(函館)
- 湯倉神社(函館)
- 函館八幡宮(函館)
- 函館護国神社(函館)
北海道に住んでいても、聞いたことのない神社の名前があるのではないでしょうか。
それぞれの神社やお寺の御朱印帳を詳しく見てきましょう。
北海道神宮(札幌)
北海道の神社の中でも有名な神社のひとつと言えば、札幌市円山にある北海道神宮。
広い敷地の境内にはイチョウの木が多数植えられており、市民の憩いの場としても愛されています。
初詣や七五三、厄払いなどの祭りごとの際には、多くの参拝者が訪れる格式高い神社です。
北海道神宮には、御朱印とともにオリジナルの御朱印帳も用意されています。
御朱印帳には、北海道神宮の特徴的な大屋根が描かれおり、厄払いなどの機会に購入する人も多いようです。
また、北海道神宮の境外末社である北海道神宮頓宮でも、本宮とは種類の違う御朱印がいただけます。
頓宮は本宮から離れた場所にあるので、時間のある方はぜひお参りしていきましょう。
北海道神宮
住所:北海道札幌市中央区宮ケ丘474
電話番号:011-611-0261
拝観時間:9時より閉門まで
定休日:不定
URL:北海道神宮
新川皇大神社(札幌)
札幌市の北区にある新川皇大神社。
住宅街の中にあるこちらの神社は、地域のお祭りなども行われる地元に密着した神社です。
新川皇大神社の御朱印は、通常は黒い墨で書かれますが、お正月などの期間限定で黄金の御朱印帳が授かれるんです!
これだけでもかなりご利益がありそうですね。
御朱印には干支の可愛いスタンプも押してくれるので、年末年始には多くの人が御朱印を求めに訪れます。
新川皇大神社
住所:北海道札幌市北区新川3条13丁目3−12
電話番号:011-765-7880
拝観時間:9:00~17:00
定休日:不定
URL:新川皇大神社
豊平神社(札幌)
豊平公園のすぐ近くにある豊平神社は、静かな住宅街に佇む神社。
大きな鳥居が目印の豊平神社には、朱色の入った2対の狛犬がいることでも有名です。
こちらの御朱印は、なんと珍しい見開きタイプ!
大蛇とともに描かれているのは、豊平神社の祭神で開拓の守護神でもある上毛野田道命(かみつけのたみちのみこと)です。
豊平神社の紫色の紋も美しく、ぜひ授かりたい御朱印のひとつです。
豊平神社
住所:北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1番18号
電話番号:011-811-1049
拝観時間:9:00より受付開始
定休日:不定
URL:豊平神社
西野神社(札幌)
安産や縁結びなどのご利益がある札幌西区にある西野神社。
境内には犬の像が置かれており、生まれてくる赤ちゃんと同じ干支の犬をなでることで、安産祈願となると言われています。
西野神社では、毎年変わる御朱印のデザインが特徴。
その年の干支のスタンプを押してくれるので、毎年欠かさず通っている方や、自分の干支に合わせて参拝する方も多いそうです。
西野神社
住所:北海道札幌市西区平和1条3丁目1−1番1号
電話番号:011-661-8880
参拝時間:不明
定休日:不定
URL:西野神社
龍宮神社(小樽)
観光名所としても人気の小樽にも、おすすめの御朱印がいただける神社があります。
函館戦争でも指揮をとっていた榎本武揚により建立された龍宮神社です。
こちらの神社には、榎本氏が隕石を材料にして作らせた「流星刀」も奉納されており、刀剣女子にも人気のスポット。
御朱印帳は、龍宮神社の名前にちなんで龍がデザインされており、裏面には流星刀が描かれています。
こちらの御朱印は、なんといっても勇ましい「龍」の文字が魅力!
「武揚建立」の文字も入れてくれるので、幕末や歴史好きにも堪らない御朱印です。
龍宮神社
住所:北海道小樽市稲穂3丁目22−11
電話番号:0134-22-4268
拝観時間:9:00から閉門まで
定休日:普及
URL:小樽龍宮神社
樽前山神社(苫小牧)
札幌から1時間ほどのところにある苫小牧には、樽前山をお祀りする樽前山神社があります。
広大な山々と朱色の鳥居や本殿が美しく、地元の人からも人気の高い神社です。
こちらの御朱印帳は、本殿と同じく朱色で桜や家紋が入った可愛らしいデザイン。
おみくじもユニークで、この地域で採れるホッキ貝の形をしている「一念発起みくじ」もおすすめです!
樽前山神社
住所:北海道苫小牧市高丘6−49
電話番号:0144-36-6661
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:樽前山神社
湯澤神社(登別)
北海道の温泉地の中でも人気の高い登別温泉の近くにあるのが、ここ湯澤神社です。
登別温泉の開拓者である滝本金蔵氏が、その地にあった祠を産土神社として祀ったことから始まりました。
階段を上った先には本殿があり、神聖な雰囲気が漂っています。
登別温泉に行く前には、ぜひお参りして御朱印をいただきましょう!
湯澤神社
住所:北海道登別市登別温泉町106
電話番号: 0143-84-2439
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:公式ホームページ無し
美瑛神社(美瑛)
北海道らしい美しい風景が魅力の美瑛に佇む、美瑛神社。
恋愛成就のパワースポットとしても人気で、美瑛の観光名所である白ひげの滝や青い池などとともに、多くの観光客が訪れる場所です。
美瑛神社の御朱印と御朱印帳のデザインもユニーク!
カラフルな美瑛の丘があしらわれた御朱印帳とセットで手に入れたいですね。
美瑛神社
住所:北海道上川郡美瑛町東町4丁目1
電話番号:0166-92-1891
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:美瑛神社
厳島神社(釧路)
北海道の東の街、釧路にある厳島神社も、御朱印が人気のスポット。
釧路の守り神である氏神様を祀っており、江戸時代から続く釧路の最も代表的な神社です。
こちらの御朱印も見開きのタイプで、右側のデザインは毎月変わります。
写真は3月のひな祭りにちなんだ御朱印ですが、お正月には境内に鎮座する龍神祠の御朱印をいただけることも。
月によって花火のデザインの御朱印や、七五三にちなんだものも。
ぜひさまざまな御朱印を集めてみてください!
厳島神社
住所:北海道釧路市米町1丁目3−18
電話番号:0154-41-4485
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:釧路一之宮 厳島神社
帯廣神社(帯広)
可愛いシマエナガが境内で見られると人気の、帯廣神社。
シマエナガとは、白くてふわふわの野鳥で、北海道やサハリンなどに生息してます。
こちらでは、シマエナガみくじや鮭みくじなど、ユニークなおみくじが引けることでも話題に。
オリジナルの御朱印帳には、並んだシマエナガがデザインされています。
境内ではシマエナガの他に、運が良ければエゾリスの姿を見ることもできますよ。
帯廣神社
住所:北海道帯広市東3条南1丁目1−番地
電話番号:0155-23-3955
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:帯廣神社
義経神社(平取)
源義経に関する伝説は全国各地に残っていますが、北海道の平取町にも義経のご神像を祀った義経神社があります。
初詣はもちろんのこと、毎年夏には大きなお祭りも開催され、地元にも愛されている神社です。
こちらでも御朱印を取り扱っており、「義経」の文字が歴史好きにもたまりません。
境内には、義経も愛したと言われている桜の木が植えられており、春には満開の桜が一面に広がります。
義経神社
住所:北海道沙流郡平取町本町119−1
電話番号:01457-2-2432
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:義経神社 _ 平取町オフィシャルサイト
最上寺(函館)
星の形をした五稜郭からほど近いところにある、函館の最上寺。
五稜郭公園や五稜郭タワーの観光もかねて訪れることができるお寺です。
こちらの御朱印には、星形の印が押してあり、五稜郭の文字も入っています。
函館観光の際にはぜひ手に入れたい御朱印です。
最上寺
住所:北海道函館市五稜郭町29−15
電話番号:0138-56-0572
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:函館 最上寺
湯倉神社(函館)
函館市内を走る路面電車の湯の川駅近くにある湯倉神社は、湯の川温泉の鎮守社です。
朱色の鳥居が続く美しい境内が人気で、温泉街も近いので宿泊の際はぜひ参拝しておきたいスポット。
湯倉神社では御朱印と一緒に、函館名物のイカをモチーフにした「イカすおみくじ」がおすすめ!
うさぎとも縁の深い神社で、境内にあるうさぎを撫でて祈願すると願いが叶うとされています。
湯倉神社
住所:北海道函館市湯川町2丁目28−1
電話番号:0138-57-8282
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:湯倉神社
函館八幡宮(函館)
函館の街を一望できる場所に鎮座する函館八幡宮。
北海道開拓にまつわる神社として、函館市民だけでなく北海道の人々からも愛される神社です。
市電の谷地頭駅から歩いていくと、大きな鳥居がお出迎えしてくれます。
長い石段を上りきると、美しい社殿が見学できますよ。
御朱印の文字は、八幡宮と縁の深い鳩のような形。
ここでしか手に入らない御朱印帳は木製のため、折れにくいのも特徴です。
毎年夏に行われるお祭りの際には、函館八幡宮の石段134段を神輿を担ぎながらかけ上る「石段のぼり」が人気。
道内外から多くの観光客が訪れます。
函館八幡宮
住所:北海道函館市谷地頭町2−5
電話番号:0138-22-3636
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:函館八幡宮
函館護国神社(函館)
新政府軍と旧幕府軍の最期の戦いの地、函館。
箱館戦争で亡くなった多くの人々も祀られているのが、こちらの函館護国神社です。
護国神社の名の通り、「国の平安」を願う神社で、殉職した多くの兵士たちの弔碑が建てられています。
また、函館出身のバンドであるGLAYが参拝したことでも有名で、ファンの聖地ともなっています。
長い階段を上ると朱色の大きな鳥居があり、その奥に雰囲気のある本殿が鎮座。
縁結びのパワースポットとしても人気で、御朱印だけでなく縁結びの絵馬もおすすめですよ!
函館護国神社
住所:北海道函館市青柳町9−23
電話番号:0138-23-0950
拝観時間:不明
定休日:不定
URL:函館護国神社
北海道でお気に入りの御朱印を見つけよう!
広大な土地を守るための神社が多く存在する北海道では、さまざまな場所に寺社仏閣が建立されています。
そのため、今回ご紹介した神社やお寺の他にも、北海道の各地で御朱印がいただける神社がたくさんありますよ。
距離が離れているため1日で回るのは難しいですが、北海道旅行の際にはぜひ訪れてみてください。
御朱印には必ず日付を記載してくれるので、旅の思い出に集めるのもおすすめですよ。
ただし、本来、神社やお寺はお参りをする場所。
御朱印だけをもらって帰るのは、神様への失礼にもあたり、マナー違反です。
御朱印をいただく前に、必ず本殿へお参りしてくださいね。
マナーを守って、御朱印巡りを楽しみましょう!