どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/09

長崎の名物グルメ20選!人気料理店やお土産・食べ歩きスポットも

九州長崎県と言えば、美味しいものが沢山ある県というイメージです。
長崎カステラや長崎ちゃんぽんをはじめ、発祥のグルメも沢山あって食べておきたいものがいっぱいです。
長崎の人気料理店20選や人気のお土産、食べ歩きにおすすめのスポットをご紹介します。
長崎名物をぜひ堪能してみませんか。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large nagasaki 1356146 640  1

長崎の名物グルメを食べに行こう!

長崎 港

長崎と言えば、美味しいグルメがいっぱいです。
有名な「長崎カステラ」や「長崎ちゃんぽん」「佐世保バーガー」など、人気のグルメが沢山集まっていますよ。

長崎観光では、ぜひグルメも一緒に楽しんでみませんか。
歴史のあるグルメなどもあって、ご当地で食べてみたいものをご紹介します。

長崎の名物グルメとその歴史

長崎カステラ

長崎の名物グルメと言えば、まず「長崎カステラ」ですが、ポルトガルから最初は15世紀~16世紀に伝わったとも言われています。
この時代に、唯一海外に開かれていた場所である長崎には、長崎発祥の名物も沢山です。

例えば、長崎には、カステラの老舗で17世紀創業のお店が今も名店として存在しています。
また、「長崎ちゃんぽん」も有名で、中国福建省の影響を大きく受けて作られた麺料理です。

明治時代にルーツを持つ長崎ちゃんぽんは、いろいろな具材を入れるのが特徴で、ポルトガル語の「チャンポン(混ぜるという意味)」の言葉からなまったとも言われています。
その他にも様々な歴史を持つ「よりより」や「かすまき」などのお菓子も長崎にはありますよ。

長崎はびわの収穫量で全国1位

null

また、長崎は、びわの収穫量でも全国1位なのを知っていますか。
長崎県の「茂木びわ」が有名です。

「茂木びわ」も江戸時代に中国・唐から持ち込まれたものを育てたもので、歴史があり、現在では、全国30%以上の生産量を誇っています。
長崎の温暖な気候も美味しいびわの栽培に向いています。

「びわゼリー」など美味しいお土産も作られていて、名物ですよ。

長崎は海産物の宝庫としても有名

長崎県は、周囲を海に囲まれているために、海産物の宝庫としても有名です。
珍しいキビナゴの刺身などが食べられるお店やくじらが食べられるお店もあります。

また、あごだしやからすみ、てんぷらやちくわ、かまぼこなどの加工品も人気のお土産になっています。
長崎県の対馬や五島列島などの島々の海産物もあって新鮮な海産物があふれています。

<下に続く>

長崎で人気の名物グルメ店20選!おすすめ料理/食べ歩き/お土産も

長崎海鮮

長崎県では人気の名物が沢山ありますが、それらをまとめてご紹介します。
歴史のあるグルメ店が多く、老舗の味を守っている名店がいっぱいです。

長崎を訪れたならば、ぜひ味わいたいものです。
また、最近では、食べ歩きができるグルメもあります。

お土産にもしたいご当地名物もご紹介します。

では、長崎のグルメ店を見ていきましょう。
長崎の名物が味わえるグルメ店には、以下のお店があります。

  1. 長崎カステラ「福砂屋」
  2. 長崎カステラ「松翁軒」
  3. 長崎ちゃんぽん「中華料理 四海樓」
  4. 長崎ちゃんぽん「江山桜」
  5. 長崎港名物海鮮丼「海鮮市場 長崎港」
  6. 長崎の海鮮「雑魚屋 長崎思案橋店」
  7. 佐世保バーガー「ハンバーガーショップ ヒカリ」
  8. 佐世保バーガー「ログキット 佐世保本店」
  9. 佐世保バーガー「Big Man 京町本店」
  10. 卓袱料理「吉宗 本店」
  11. 卓袱料理「長崎卓袱 浜勝」
  12. 長崎ちゃんぽん「リンガーハット」
  13. びわゼリー「元祖 茂木ビワゼリー」茂木一〇香本家
  14. 角煮まんじゅう「岩崎本舗 本店」
  15. 一口餃子「 雲龍亭」浜町店
  16. トルコライス「向日葵亭」
  17. レモンステーキ「時代屋」
  18. 島原具雑煮「元祖具雑煮 姫松屋」
  19. 寒ざらし「しまばら水屋敷」
  20. 五島の海鮮&五島うどん「いけす割烹 心誠 」

続いて、長崎のグルメ店を、それぞれ詳しく見ていきます。

長崎カステラ「福砂屋」

まず、長崎カステラの歴史のある名店「福砂屋」のご紹介です。
1624年創業の老舗です。

戦後も長崎で最初のカステラを焼いたお店です。
長崎カステラは、底の方にざらっとした双目糖が付いているのが特徴。

手作りならではの長崎カステラの卵と小麦で作られたシンプルな老舗の美味しさを堪能してみませんか。
ミキサーを使わず、熟練の手わざで作る、ふっくらしっとりとした味わいが魅力の名店「福砂屋」のカステラです。

福砂屋 長崎本店
住所:長崎県長崎市船大工町3−1
電話番号:095-821-2938
営業時間:8:30〜20:00
定休日:年中無休
URL:https://www.fukusaya.co.jp/

長崎カステラ「松翁軒」

1681年創業の「松翁軒」も歴史を誇る長崎カステラの名店です。
しっとりと焼き上げるために、水飴を入れて焼き上げています。

特に、国内産の餅米飴を使用して、色良く、甘みに濁りがないように作っているのが特徴です。
こちらも職人の手によって混ぜられ、木枠の型に流し込まれますよ。

チョコレートや抹茶のカステラも登場し、季節限定の「さくらカステラ」などは、長崎五島産の塩使用の桜葉と九州産の小麦で華やぐ春の香りを楽しむことができます。

松翁軒 本店
住所:長崎県長崎市魚の町3−19
電話番号:095-822-0410
営業時間:1階店頭販売9:00~20:00、2階喫茶店セヴィリヤ11:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始除く)
URL:http://www.shooken.com/

長崎ちゃんぽん「中華料理 四海樓」

長崎と言えば、長崎ちゃんぽんも有名ですよね。
中国福建料理の「湯肉絲麺(とんにいしいめん)」を元に、濃い目のスープに豊富な具材、コシのある麺で、日本風にアレンジして作ったものが「ちゃんぽん」です。

ぜひ、元祖の「四海樓」で食べてみたいものです。
大浦天主堂やグラバー園の近くにあって寄るのも便利ですよ。

ちゃんぽん麺と言われる太いコシのある麺や上に載っている野菜や魚介たっぷりの具材が食べていて食べ応えがあってボリュームたっぷりです。
濃厚なスープの美味しさも味わってほしいものです。

また、「皿うどん」も長崎名物ですのでぜひ一緒に味わってほしいメニューです。

中華料理 四海樓
住所:長崎県長崎市松が枝町4−5
電話番号:095-822-1296
営業時間:11:30~15:00 、17:00~21:00(O.S20:00)
定休日:不定休(※火曜が多い)、年末年始
URL:http://shikairou.com/

長崎ちゃんぽん「江山桜」

長崎には、「長崎新地中華街」があって、長崎ちゃんぽんや皿うどんのお店も沢山あります。
「江山桜」は、長崎ちゃんぽんのスープが絶品のお店です。

サラッとしているのにコクがあるスープが好評です。
沢山の具材も上に載っていて、多くの具材がスープのいい出汁にもなっています。

また、皿うどんは、細麺と太麺が選べ、山盛りの具材とあんかけのあんが美味しさの秘密となっています。

江山桜 長崎中華街本店
住所:長崎県長崎市新地町12−2
電話番号:095-821-3735
営業時間:11:00(繁忙期以外の平日は11:30)~21:00(O.S20:10)
定休日:不定休
URL:http://www.kouzanrou.com/

「海鮮市場 長崎港」

長崎の海の幸を堪能したいならば、「海鮮市場 長崎港」がおすすめです。
人気の観光地「出島ワーフ」にあってテラス席もあって、海を見ながら美味しい海鮮丼が食べられますよ。

長崎地元の海鮮だけで作った「地げ丼」は、エビやキビナゴが入っていて、特に珍しいキビナゴがコリコリしていて美味しい食感です。
地だこも載っていて、新鮮な長崎の海の幸満載ですよ。

他にも沢山海鮮丼が揃っていますので、お好みで選ぶといいでしょう。
また、「海鮮市場 長崎港」では、長崎名物のくじらが食べられるのも珍しいですよ。

海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店
住所:長崎県長崎市出島町1−1 出島ワーフ内 1F
電話番号:095-811-1677
営業時間:11:00 〜 22:00
定休日:年中無休
URL:https://nagasakikou.com/

雑魚屋 長崎思案橋店

長崎で新鮮な海の幸を味わうなら「雑魚屋 長崎思案橋店」に出掛けてみませんか。
五島灘を中心とした長崎の海の幸を漁船や市場から直接買い付けしています。

旬の魚を味わうコースが新鮮そのものでおすすめです。
季節に応じてイカの活き作りも味わえて人気です。

長崎名物の新鮮な珍しい魚介の創作料理を楽しんでみませんか。
旬の魚の美味しさを堪能してみましょう。

雑魚屋 長崎思案橋店
住所:長崎県長崎市本石灰町5−10
電話番号:095-818-3838
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日:なし
URL:https://zakoya-nagasakishianbashi.owst.jp/

佐世保バーガー「ハンバーガーショップ ヒカリ」

長崎県では、佐世保バーガーも有名です。
佐世保には、米軍基地もあって、美味しいバーガーが揃っています。

中でも、佐世保バーガー「ハンバーガーショップ ヒカリ」は、ご当地バーガーとして、歴史も古くなんと昭和26年創業です。
注文を受けてから作るというバーガー店で、「ジャンボデラックスバーガー」が人気です。

「ハンバーガーショップ ヒカリ」には、ジャンボサイズのバーガーが沢山揃っていて、甘めのマヨネーズソースなどが好評です。

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店
住所:長崎県佐世保市矢岳町1−1
電話番号:0956-25-6685
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日(年末年始、お盆休みあり)
URL:http://hikari-burger.com/

佐世保バーガー「ログキット 佐世保本店」

佐世保バーガー老舗の「ハンバーガーショップ ヒカリ 本店」の隣にあるのが「ログキット 佐世保本店」です。
こちらもビッグサイズの「スペシャルバーガー」が人気で、ビーフ100%のパティがジューシーです。

野菜もたっぷりで、さっぱりとしたオリジナルソースも美味です。
玉子もふわっとしていて絶品と言われていますよ。

それぞれの具材がいいハーモニーとなっているボリューム満点のバーガーです。

ログキット 佐世保本店
住所:長崎県佐世保市矢岳町1−1
電話番号:0956-24-5034
営業時間:10:00~20:30 (日曜日~20:00)
定休日:第2・第4火曜
URL:http://logkit.jp/

佐世保バーガー「Big Man 佐世保店」

こちらも1970年創業で、大人気の佐世保バーガー「Big Man 佐世保店」です。
元祖名物「ベーコンエッグバーガー」のお店です。

バンズもこんがり焼けていて、肉厚なベーコンや玉子とマヨネーズのコクもあって、レタスの食感も味わえる「べーコンエッグバーガー」ですよ。
出来立てを味わってみるといいでしょう。

店内で食べても持ち帰ってもいいバーガーです。

Big Man 京町本店
住所:長崎県佐世保市上京町7−10
電話番号:0956-24-6382
営業時間:10:00~22:00(O.S 21:30)
定休日:年中無休
URL:https://www.sasebo-bigman.jp/

卓袱料理の老舗「吉宗 本店」

長崎県では、卓袱料理(しっぽくりょうり)も有名です。
卓袱料理とは、長崎市発祥で、円卓で大皿に盛られた和食、中華、洋食が混じった宴会料理のことを指し、和華蘭料理と言われます。

創業150年の「吉宗(よっそう)本店」は、茶碗むし、蒸寿し専門の店でもありますが、長崎の山海の味をいろいろと味わうことができますよ。
「吉宗(よっそう)本店」には、本格的な卓袱料理以外にも、ミニ卓袱で、小皿で卓袱料理と茶碗むし、蒸寿しを味わうことができるメニューも楽しめます。

行列ができる人気店です。

吉宗(よっそう)本店
住所:長崎県長崎市浜町8−9
電話番号:095-821-0001
営業時間:11:00~21:00(O.S.20:00)
定休日:第2火曜、1月1日
URL:http://yossou.co.jp/

卓袱料理「長崎卓袱 浜勝」

卓袱料理「長崎卓袱 浜勝」もぜひ訪ねてみませんか。
卓袱料理で、和食、中華、洋食の和唐蘭料理の、長崎の珍しい海の幸が並びます。

本格的な卓袱料理のコースが4種類ほどあり、海の幸が味わえるコースや豚の角煮や長崎の伝統野菜を味わえるコースなどが揃っています。
お手軽な一人から食べられる「ぶらぶら卓袱」などもありますので、卓袱料理の伝統に触れてみるといいでしょう。

長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」グループの店にもなっています。

長崎卓袱 浜勝
住所:長崎県長崎市鍛冶屋町6−50
電話番号:095-826-8321
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 21:30)
定休日:元日は通常夜のみ営業
URL:https://www.sippoku.jp/

長崎ちゃんぽん「リンガーハット」

長崎ちゃんぽんの店「リンガーハット」は、現在はチェーン店にもなっていますが、長崎が本場です。
長崎市には10店舗もあり、独特のコシのある太い麺が特徴。

「リンガーハット」と言えば、「野菜たっぷりちゃんぽん」「野菜たっぷり皿うどん」がおすすめです。
国産小麦粉と国産野菜が自慢の長崎ちゃんぽんの美味しさを、本場で味わってみませんか。

長崎宿町店が「リンガーハット」の1974年創業の1号店ですので、訪ねて食べてみるといいでしょう。

長崎ちゃんぽん「リンガーハット」 長崎宿町店
住所:長崎県長崎市宿町542−3
電話番号:095-839-4216
営業時間:11:00~2:00
定休日:なし
URL:https://www.ringerhut.jp/

びわゼリー「元祖 茂木ビワゼリー」茂木一〇香本家

お土産として長崎名物のびわをゼリーにした「ビワゼリー」もおすすめです。
びわの名産地茂木のびわが丸ごと入っていて、見た目もきれいです。

肉厚なビワの食感と瑞々しいゼリーを一緒に味わうことができて、長崎名物のお土産として人気です。
夏に冷やして食べるのにもいいですよ。

「茂木一〇香本家」の「元祖 茂木ビワゼリー」をお土産にしてみませんか。
創業1844年の「茂木一〇香本家」は、「一〇香(いっこっこう)」という中が空洞になった珍しい焼き菓子でも有名です。

茂木一〇香本家
住所:長崎県長崎市茂木町1805
電話番号:095-836-1919
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
URL:https://mogi105.com/

角煮まんじゅう「岩崎本舗 本店」

長崎県の角煮まんじゅうも、食べ歩きやお土産として人気です。
「ながさき手みやげ大賞」にも選ばれています。

豚バラ肉をじっくり柔らかくなるまで煮込んだ角煮を、ふわったとした生地に挟んでいるのが「角煮まんじゅう」です。
少し甘めの味わいにしてあり、女性にも人気ですよ。

お店で出来立てが買え、1個から買えるために食べ歩きする人もいます。
「岩崎本舗 本店」以外にも浜町から近い「こじま」や長崎新地の中華街で「京華園」売店や「龍園」売店も角煮を買って食べることができます。

お土産にもおすすめですよ。

岩崎本舗 本店
住所:長崎県長崎市大手1丁目10−12
電話番号:095-818-7075
営業時間:9:30~21:00
定休日:年中無休
URL:https://0806.jp/

一口餃子「 雲龍亭」浜町店

長崎県の一口餃子も美味しく、よく食べられていますので、ぜひ人気の店で食べてみませんか。
一口餃子「雲龍亭」が人気です。

1955年に創業したと老舗の餃子店ですよ。
さっぱりと食べることができる餃子で、多くの人が2皿位は食べられると言っています。

ビールにもよく合う一口餃子です。
赤い柚子胡椒などをつけて食べると美味しいですよ。

雲龍亭 浜町店
住所:長崎県長崎市本石灰町2−15(思案橋グルメ通り街)
電話番号:095-823-5971
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜
URL:http://www1.odn.ne.jp/unryuu/honnten.htm

トルコライス「向日葵亭」

長崎県のソウルフード「トルコライス」も食べてみませんか。
「トルコライス」とは、トンカツやナポリタン、カレーピラフなど多くの人気メニューを一つの皿に盛り込んだメニューです。

「大人用お子様ランチ」などとも呼ばれていますよ。
「向日葵亭」で、「向日葵風トルコライス」を食べてみませんか。

特製和風ダレを使ったカレーソースがかかったピラフにヒレカツ、スパゲッティと1皿で3つが味わえるのが魅力です。
長崎ならではのソウルフードをぜひ楽しんでみましょう。

向日葵亭
住所:長崎県長崎市京泊2丁目9−34
電話番号:095-840-1860
営業時間:11:00~23:00
定休日:年末年始、しばらくの間は木曜
URL:https://www.himawaritei.jp/

レモンステーキ「時代屋」

長崎県佐世保発祥の「レモンステーキ」も長崎の名物です。
「レモンステーキ」の発祥は古く、歴史を持ったグルメです。

ステーキを重くないように食べるため、薄切りにし、オリジナルソースを掛けたのが「レモンステーキ」です。
実際にレモンの輪切りも載っていますよ。

「レモンステーキ」の食べ方もあって、野菜を載せて肉を丸めて食べ、レモンステーキのソースは、ご飯に掛けるのが美味だと言われます。
そして、最後はご飯をレモンステーキの鉄板の中に入れて食べます。

まさにオリジナルソースを堪能しつくすのが美味しい食べ方と言われています。
老舗「時代屋」で食べてみませんか。

「時代屋」では、ビーフステーキやビーフシチューも美味しいですよ。

時代屋
住所:長崎県佐世保市吉福町172−1
電話番号:0956-30-7040
営業時間:11:00~14:30(O.S14:00)、17:00~21:30(O.S21:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、その他の休みはホームページ参照
URL:http://www.jidaiya.ne.jp/

島原 「元祖具雑煮 姫松屋」

長崎県島原にもいろいろな名物料理があります。
島原具雑煮はその一つで、島原半島では正月にこの具雑煮を食べる風習があります。

島原には、具雑煮が食べられるお店がいろいろありますので、食べてみませんか。
具雑煮の歴史は古く、島原の乱の時、天草四郎が3万7千の信徒達と一緒に籠城した際に餅と様々な山の幸、海の幸を一緒にして食べたと言われます。

具雑煮を食べながら、3か月も戦ったと言われている料理です。
歴史を感じながら食べてみませんか。

人気の「姫松屋」の具雑煮には、シロナ、かまぼこ3種類、アナゴ、ごぼう、卵焼き、シイタケ、凍豆腐、れんこん、鶏肉、餅、春菊と13種類の地元食材とこだわりの出汁が魅力となっています。

元祖具雑煮 姫松屋 本店
住所:長崎県島原市城内1丁目1208−3
電話番号:0957-63-7272
営業時間:11:00~19:00
定休日:第2火曜日(8・10月は第3火曜休)
URL:http://www.himematsuya.jp/

寒ざらし「しまばら水屋敷」

長崎県島原では、「寒ざらし」も名物です。
「寒ざらし」は、白玉粉で作っただんごを島原の湧水で冷やした名物です。

島原には、湧水群があり、旧城下町らしい景色が多く残っています。
「しまばら水屋敷」では、明治の風情ある木造屋敷で「寒ざらし」を食べることができますよ。

シロップや自家製あんこで食べることもできます。
建物の周りに湧き水が流れる水路がありますので、ゆっくりと味わってみるといいでしょう。

しまばら水屋敷
住所:長崎県島原市万町513
電話番号:0957-62-8555
営業時間:11:00~17:00(O.S16:30)
定休日:不定休
URL:http://www.mizuyashiki.com/

五島の海鮮&五島うどん「いけす割烹 心誠 」

長崎県五島列島に行ったならば、五島の新鮮な海鮮と名物の五島うどんを食べるのがおすすめです。
「いけす割烹 心誠」では、それらを両方食べることができますよ。

五島は、魚の宝庫でもあり、「いけす割烹 心誠」では、新鮮なキビナゴ刺身や鯵のすり身天などの多くのメニューが充実してます。
お昼限定の心誠名物「びっくり弁当」は、とても大きなお椀に海鮮が盛られている自慢のメニューです。

五島うどんも五島牛ステーキも食べられるお店ですよ。

いけす割烹 心誠
住所:長崎県五島市福江町10−5 1F
電話番号:0959-74-3552
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
休日:不定休
URL:http://www.shinsei.asia/

<下に続く>

【グルメ以外も人気】長崎の名物雑貨店4選!ガラス工芸やコスメ品もおすすめ!

null

ここまで、長崎の名物グルメ店20選をご紹介しましたが、歴史があるグルメ店が多くあるのが印象的です。
また、長崎には、中国から伝わったガラス工芸なども有名です。

さらに、五島椿も有名でコスメ品の名物もありますよ。
そうした名物が売ってある、長崎の名物雑貨店4選をご紹介します。

長崎には、以下の名物雑貨店があります。

  1. ぽっぺんなどガラス工芸「グラスロード1571」
  2. ビードロ直売「幸瓶II(こっぴん)」
  3. 長崎県産の材料で作るコスメ「まちやコスメてふてふ」
  4. 五島椿のコスメ

続いて、長崎の名物雑貨店を、それぞれ詳しく見ていきます。

ぽっぺんなどガラス工芸「グラスロード1571」

長崎県では、ガラス工芸もお土産として沢山売られています。
「ぽっぺん」という、吹いて音がするビードロもお土産として人気です。

飾っておいても可愛いので女性にも子ども達にも喜ばれるでしょう。
長崎の景色が描かれたシルエットグラスやガラスの天使の置物やステンドグラスなど、どれも美しい物ばかりがある「グラスロード1571」でお土産を探してみませんか。

長崎らしいガラス工芸が沢山揃っていますよ。

グラスロード1571
住所:長崎県長崎市南山手町2−11
電話番号:095-822-1571
営業時間:9:30~18:00(季節により営業時間が異なります。)
定休日:年中無休
URL:https://1571.jp/

ビードロ直売 幸瓶II(こっぴん)

長崎に住んだポルトガル人が始めたというガラス細工がビードロです。
長崎新地の中華街にあるビードロ直売「幸瓶II(こっぴん)」には、沢山の可愛いビードロが揃っています。

飾るだけでなく、アクセサリーなどもありますので、お土産を探してみるのも楽しいでしょう。
また、ビードロ絵付け体験館もあり、1本500円でオリジナルのビードロも作ってお土産にできます。

長崎らしいお土産かつ貴重な記念になりますよね。

幸瓶II(こっぴん)
住所:長崎県長崎市新地町12−4
電話番号:095-823-9131
営業時間:9:00~21:00
定休日:1月1日
URL:http://www.nagasaki-chinatown.com/tenpo/koppin/koppin.html

長崎県産の材料で作るコスメ「まちやコスメてふてふ」

長崎県産の原材料で作ったコスメをお土産にしてみるのもいいでしょう。
長崎産のビワの葉エキスや、東彼杵産のお茶、長崎産の椿を使ったコスメなどがあって、自然を素材にしたコスメが人気です。

オリジナルのパッケージも可愛くて、缶などのデザインも女子受けしますので、お土産にピッタリです。
かわいい手作り布小物のポーチなども売られていて、コスメと一緒にお土産にするといいでしょう。

まちやコスメてふてふ
住所:長崎県長崎市諏訪町8−1
電話番号:095-895-5190
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
URL:http://machiya-cosme.jp/

五島椿のコスメ

長崎育ちのシャンプー「椿シャンプー」は、天然の椿油を配合したリンスが要らないシャンプーです。
アレルギーを起こしやすい成分が入っていないと人気です。

「五島椿本舗」は、天然長崎椿オイルのコスメを作っているお店です。
リップトリートメントなどもあり、天然のリップとして、お土産にもおすすめですよ。

長崎市内の自社農場で椿の木から作られているもので、添加物を加えないオリジナルの椿油のコスメ用品が好評。
長崎名物としてお土産にしてみませんか。 

五島椿本舗 本社
住所:長崎県長崎市本尾町1−20
電話番号:0120-280-474
営業時間:10:00~16:00
定休日:土日祝日
URL:https://www.gotohtsubakihonpo.net/

<下に続く>

長崎は歴史もあるグルメもあり新鮮な海の幸やびわも味わいたい!

null

長崎の名物グルメ店をご紹介しましたが、歴史のある老舗も多く、ぜひご当地ならではの味を堪能してみたいものです。
また、トルコライスやレモンステーキなどソウルフードもあって、楽しめます。

海の幸やびわなどの自然の恵みもいっぱいです。
歴史を感じながら、自然豊かな観光地も巡り、新鮮な自然の恵みもぜひ頂いてみたい県です。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line