どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/04/22

みさきまぐろきっぷのおすすめルート。コスパ最強の三浦半島観光

神奈川県三浦半島の最南端の町三崎は、まぐろ漁の町として有名です。
新鮮なまぐろを使った料理は絶品で、魚介好きなら1度は行ってみたい所です。

三崎にまぐろを食べに行くときにおススメなのが「みうらまぐろきっぷ」です。
コスパ最強のお得なフリー乗車券使ったおすすめルートを紹介します!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large fancycrave 440143 unsplash

おすすめルートを紹介。みさきまぐろきっぷとは

神奈川県三浦市にある三崎港は、まぐろの漁獲量日本一にもなったこともある港町です。
ここにある飲食店はまぐろ料理のプロで、どこのお店に行ってもまぐろの味を最大限に引き出す絶品料理が食べられます。

そんな三崎に行く時におすすめしたいのが「みさきまぐろきっぷ」です。

みさきまぐろきっぷは京急電鉄の企画乗車券

みさきまぐろきっぷは京急の往復券とバスの乗り放題、お食事券とレジャー・お土産の割引(引き換え)券がついた、コスパ最強のお得なきっぷです。

<下に続く>

おすすめルートを紹介。みさきまぐろきっぷの3枚の切符

みさきまぐろきっぷは三枚つづりのきっぷです。
詳しく紹介します!

みさきまぐろきっぷA券:鉄道、バス乗車券

みさきまぐろきっぷは、電車の往復切符とバスの乗り放題が1つになっています。
おすすめルートめぐりでは一番よく使うので、定期入れなど取り出しやすい所にしまいましょう。

京急線はご自分の出発駅と三崎口駅の間で利用可能です。
ただし、往路、復路とも逆戻りすることは出来ないので、注意が必要です。

京急バスは、駅を降りてから観光をする時に必要な、大切な足となります。
さらにこのきっぷを利用すると、バスは乗り放題なので楽しみも倍増する事間違いなし!

特にこのバス路線はリニューアル後、フリー区間のルートが大幅に増えたことで、さらに楽しく、観光しやすくなりました。

みさきまぐろきっぷB券:まぐろまんぷく券

2枚目の券は「まぐろまんぷく券」というものです。
いわゆるお食事券のことで、現在、みさきまぐろきっぷの加盟店は32店舗あり、その中からお好きなお店を選ぶことができます。

三浦・三崎といえば、まぐろ漁のお膝もとで、新鮮でおいしいまぐろが食べられる事まちがいなし!
一言でまぐろといっても、提携している店舗は、老舗割烹、寿司処、町の食堂までさまざま。

お寿司やお刺身はもちろんのこと、各店舗のオリジナルメニューや、中にはなかなか出会えない珍味もあり。
数種類のメニューから、まんぷく券を使える品を選べるお店もあります。

じっくり検討してみるのも旅の醍醐味ですね。
提携している店舗は、三崎周辺だけでなく、城ヶ島、三浦海岸、三崎口駅そばや油壺まで網羅していて、きっとお気に入りのお店に出会えることでしょう。

みさきまぐろきっぷC券:三浦・三崎おもひで券

みさきまぐろきっぷ「おもひで券」は、レジャー施設やおみやげの引換券になります。

  • 温泉施設
  • 観光バス・船
  • レンタサイクル
  • 油壷マリンパーク

レジャーだけでもこれだけの施設で使えるので、おすすめルートめぐりではいちばんの悩みどころですね。
「遊ぶ時間が足りなくなっちゃった」という方はおみやげが無料でもらえる券としても利用できます。

<下に続く>

おすすめルートを紹介。みさきまぐろきっぷの買い方、料金

ハワイアンズのチケット売り場

では、みさきまぐろきっぷはどこで買えるのでしょうか。

みさきまぐろきっぷの買い方

みさきまぐろきっぷは泉岳寺と三崎口以外の京浜線の自動券売機で購入できます。
まず「お得なきっぷ」を押して「みさきまぐろきっぷ」を選ぶだけでOKです。

品川駅には、JR連絡口改札におトクなきっぷ専用券売機もあって、こちらでも購入が可能です。
ただし、現金専用(ICカード利用不可)となってますのでご注意ください。

みさきまぐろきっぷの料金

みさきまぐろきっぷの料金はどこの駅で購入するかで違います。

大人 子供
品川駅 3,500円 2,520円
東京駅 3,400円 2,470円

みさきまぐろきっぷの有効期限

みさきまぐろきっぷの有効期限は購入当日限りです。
みさきまぐろきっぷをあらかじめ買っておいて、おすすめルートをめぐることはできないので注意しましょう。

みさきまぐろきっぷは途中下車できる

みさきまぐろきっぷのすごいところは、購入駅~三崎口へ行く途中なら、どの駅でも途中下車してまた乗る事ができるところです。

おすすめルートをめぐる時も、途中下車して寄り道したりできます。
ただしおすすめルート巡りで注意して欲しいのは「電車で引き返すことはできない」ということです。

例えば三崎口へ向かう順にA駅→B駅→C駅があった場合、A駅で降りてまた乗車したり、B駅やC駅で乗車し、三崎口に向かうことはできます。
けれど、B駅で降りてA駅で乗車することはできません。

さらにA駅で降りてC駅で乗車し、再びB駅で途中下車すると、「復路」と認識されます。
みさきまぐろきっぷは改札機に吸い込まれてしまい、戻ってこないので注意しましょう。

バスは乗り放題で、運転手にみさきまぐろきっぷの日付を見せるだけなので、どんなルートも通れます。

切符を買ったらパンフレットも必ずもらおう

券売機の近くには、いくつかのパンフレットが置かれています。
その中で「みさきまぐろきっぷ」のパンフレットをもらっていきましょう。

ネットで確認するのも良いですが、やはりパンフレットとして纏まっているほうがわかりやすいものです。
三崎口までの電車の中でパンフレットを読むと、ネット上では見逃していた情報を見つけられる事もあるでしょう。

それに万が一途中でスマホの電源が切れてしまっても、パンフレットの地図があれば目的地にたどり着けますね。
みさきまぐろきっぷのパンフレットは、おすすめルートを回る時の心強い味方となるでしょう。

<下に続く>

おすすめルートを紹介。みさきまぐろきっぷが使える、主要エリア

さて「みさきまぐろきっぷ」でいけるおすすめルートには主にどんなエリアがあるでしょうか。

三浦海岸駅

三崎口駅の1つ前の駅で、駅周辺にみさきまぐろきっぷが使える飲食店があるおすすめルートの1つです。
駅名にもなっている三浦海岸は、夏になると海の家が立ち並び、にぎやかになります。

逗子海岸で行われていたライブハウス「音魂」や、海上アスレチックなどイベントやレジャーが盛りだくさんです。
マホロバマインズの温泉はみさきまぐろきっぷのおもひで券が使えるので、おすすめルートの旅のシメに立ち寄るのも、おすすめルートの1つです。

また剣崎方面に行くバスもあります。
剣崎灯台から見る東京湾~太平洋の絶景や、風力発電所の風景は一見の価値があり、おすすめルートの1つ。

三崎口駅

京急線の終点です。
駅周辺にはみさきまぐろきっぷが使えるレンタサイクルや観光バスもあります。

ここからバスに乗って、三崎港や城ヶ島、油壷やソレイユの丘へ行きます。
ソレイユの丘は「農業体験型総合公園」で、園内で収穫体験できる畑やキャンプ場、動物園、アトラクションやお店があります。

みさきまぐろきっぷもレストランや遊具施設、温泉でも使えるのでここで1日遊ぶのもおすすめルートです。

油壺

油壷マリンパークは、みさきまぐろきっぷの思い出券で入れます!
しかも園内にはみさきまぐろきっぷのまんぷく券がつかえるレストランがあるので、ここで丸々一日遊べる、みさきまぐろきっぷおすすめルートの1つです。

三崎港

三崎港にはまんぷく券を使えるまぐろ料理店が多数あります。
みさきまぐろきっぷで食べられるメニュー以外にも「まぐろラーメン」や「まぐろカツ丼」などの名物料理も多く、昼食は外エリアでみさきまぐろきっぷを使い、夕食は三崎港で食べるというのも、みさきまぐろきっぷおすすめルートの1つです。

またみさきまぐろきっぷおもひで券を使える店も多く、特に泳いでる魚を目の前で見られるにじいろさかな号は、カップルやファミリーにおすすめルートです。

城ヶ島

三浦半島最南端に位置する島で、みさきまぐろきっぷのおすすめルートには欠かせない観光スポットです。
バスでも行けますが、みさきまぐろきっぷの思い出券を使い船で行くのもおすすめルートです。

渡し船は通常片道500円ですが、みさきまぐろきっぷで1日フリー乗車券と引き換えできます。
また島内にもみさきまぐろきっぷを使える飲食店や、温泉もあります。

<下に続く>

おすすめルートの前に。みさきまぐろきっぷが使える飲食店、おすすめ12選

みさきまぐろきっぷで食事できる場所は多数あり、どれにしようか迷ってしまいますね。
そこで、特におすすめの飲食店を紹介します!

  1. 海わ屋
  2. さかな料理 まつばら
  3. 紀の代
  4. くろば亭
  5. 三崎「魚市場食堂」
  6. 三崎鮪と旬の魚 わたつみ
  7. 城ヶ島しぶき亭
  8. 磯料理かねあ
  9. 城ヶ島中村屋
  10. ○つね(まるつね)
  11. 地魚ダイニング 魚敬
  12. すし・和食処 伊豆島

海わ屋(かいわや)

みさきまぐろきっぷのまんぷく券を提示すると、まぐろ丼とシラスそば、まぐろ珍味三種(白子、卵、角煮)がついた定食「三浦半島セット」が食べられます。

店内には囲炉裏もあり、味にも内装にもこだわりを感じるお店です。
三浦半島の味をお手軽に満喫するのにはおすすめルートです。

海わ屋(かいわや)
  • 住所
  • 電話番号
  • 営業時間
    「まぐろまんぷく券」利用可能時間
    平日11:00~15:00(L.O14:30)・17:00~22:00(L.O21:00)
  • 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業。翌日休み)

さかな料理 まつばら

みさきまぐろきっぷのまんぷく券を提示すると、まぐろを使った煮物やフライ、ねぎとろなどの「まぐろづくし膳」を食べられます。
お刺身などの生魚が苦手な人は是非選んで欲しいおすすめルートです。

さかな料理 まつばら

紀の代(きのだい)

150年続く老舗の寿司屋で、みさきまぐろきっぷのまんぷく券を提示すると、まぐろ尽くしの「とろとろ丼」が食べられます。
丼の上の具はもちろん、付け合わせの小鉢や汁の出汁にいたるまで、すべてがまぐろという贅沢な一品です。

店内はこじんまりとしていますが、明るい雰囲気で、女性の1人旅でもおすすめルートです。

紀の代
  • 住所
  • 電話番号
  • 営業時間
    平日
    ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
    ディナー17:00~20:00(ラストオーダー19:00)
    土日祝日 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
  • 定休日
    火曜日(祝日の場合は翌日)

くろば亭

大人から子供まで、あらゆる世代に大人気のお店で、1度は行って欲しいおすすめルートです。
みさきまぐろきっぷを提示すると、「まぐろの漬けトロ天丼」「刺身の舟盛り定食」「まぐろのカルビ焼きとまぐろの刺身付き定食」から選べます。

特にまぐろのカルビ焼きは人気メニューの一つで、魚より肉派の人も満足できるおすすめルートでしょう。

くろば亭

三崎「魚市場食堂」

三崎港の卸売市場内で営業しているこのお店で食べられる刺身はは、新鮮な三崎まぐろとともに、調理人がその日に買い付けた魚も入った豪華な刺身盛り合わせ。
日によって変わる新鮮な地魚を丁寧に揚げた魚フライはふわふわサクサクで絶品。

ボリューム満点の市場定食をがっつり食べたい方におすすめ。

三崎「魚市場食堂」
  • 住所
  • 電話番号
  • 営業時間
    「まぐろまんぷく券」利用可能時間
    平日 11:00~15:30LO、土日祝 11:00~17:30LO
  • 定休日
    水曜日(営業時間・定休日の変更の可能性あり、ご来店前に店舗に要確認)

三崎鮪と旬の魚 わたつみ

言葉通りまぐろづくしの刺身と、ふわふわのまぐろの身をからりと揚げた串カツ、小鉢もセットになった定食に、店内には店主こだわりの銘酒が揃っています。
お食事はもちろん、お酒好きの方にも魅力的なお店です。

三崎鮪と旬の魚 わたつみ
  • 住所
  • アクセス
    京急バス「三崎港」バス停から徒歩3分
  • 電話番号
  • 営業時間
    「まぐろまんぷく券」利用可能時間
    11:30~17:00LO
  • 定休日
    水曜日(営業時間・定休日の変更の可能性あり、ご来店前に店舗に要確認)

しぶき亭

サクサクのまぐろ串揚げと新鮮な赤身にわさび醤油を絡めたどんぶりが絶品の組み合わせ。
店はいつも地元の人でにぎわっていて、座敷席もあるので子供連れの家族にも嬉しい。

店の周りには散歩道もあるので、食事のあとにのんびり散策も出来ます。

しぶき亭

磯料理かねあ

<三崎まぐろと湘南しらす地魚セット>という何とも魅力的な響きのセット。
特にこの店のしらすは「しらす船ひき網漁かねしち丸」からその日の獲れたてを直接仕入れていて、三崎港に水揚げされた新鮮なまぐろとともに、地魚との贅沢な3点セットで味わえます。

磯料理かねあ

城ヶ島中村屋

行列が出来るほどの、城ヶ島の人気店の一つです。
づけ、ビントロ、たたきの、言葉通りまぐろづくしを豪快に食べたい方におススメ。

落ち着いた店内でくつろぎながら食事をしたあとは、店頭で新鮮なサザエやハマグリの浜焼きを購入して城ヶ島の散歩に出かけるのもいいでしょう。

城ヶ島中村屋

○つね(まるつね)

家族が卸し業を営んでいるので、この店のまぐろや地魚は折り紙つきの新鮮度。
寿司職人がプロの技で作るちらしは、一度食べたら忘れられない絶品。

カウンターだけでなく座敷席もあるので、ご家族連れでもお気軽にどうぞ。

○つね(まるつね)

魚敬

三浦金田港に水揚げされた地魚を毎朝、自社便で店舗へ配送するという徹底した新鮮度へのこだわり。
まぐろと旬の魚の盛り合わせは、その日の一番新鮮なものが提供されます。

広々とした店内で東京湾を眺めながらのお食事を楽しめます。
バリアフリーにも対応しているので、ご家族連れにも安心です。

魚敬

すし・和食処 伊豆島

地産地消を目指す料理店というだけあって、サラダや特製人参ジュース、豆乳ゼリーにいたるまで素材はすべて地元の素材にこだわっています。
まぐろとともに三浦野菜や地酒までも楽しませてくれる名店です。

すし・和食処 伊豆島
  • 住所
  • アクセス
    三浦海岸駅から徒歩15分
  • 電話番号
  • 営業時間
    「まぐろまんぷく券」利用可能時間
    11:30~13:30LO、17:00~20:00LO
  • 定休日
    不定休※ ご来店前、電話での空席要確認
<下に続く>

おすすめルートの前に。みさきまぐろきっぷが使えるお土産店、おすすめ4選

土産

みさきまぐろきっぷのおもひで券では「レジャー施設」か「お土産店」でつかえます。
ここでは「お土産店」に絞って紹介します。

  1. 手土産いろいろ 三浦ストア
  2. うらりマルシェ
  3. ミサキドーナツ 三崎本店
  4. 三富染物店

手土産いろいろ 三浦ストア

三浦海岸駅前にオープンした「手土産いろいろ三浦ストア」には、三浦のお洒落なお土産がズラリと並んでいます。
みさきまぐろきっぷのおもひで券で、三浦野菜の「ピクルス」と「ジャム」を各1品もらえます。

自分用にも友達用にも嬉しいお土産おすすめルートです。

手土産いろいろ 三浦ストア

うらりマルシェ

三崎港バス停前にある卸市場です。
1階は新鮮な魚、2階は野菜とカフェがあります。

ご当地グルメの宝庫と言えるこの施設。
まぐろの加工品から新鮮な三浦野菜まで、三浦ブランドのすべてが揃います。

指定された店舗のおみやげ1点と引き換えが出来ます。
ラインナップが多いので、おすすめルートで寄る時は、みさきまぐろきっぷのサイトをチェックしておきましょう。

うらりマルシェ

ミサキドーナツ 三崎本店

開業以来大人気の漁港を見渡せるお洒落なドーナツカフェです。

みさきまぐろきっぷおもひで券でドーナッツとドリンク、さらにオリジナルグッズも貰えます。
スイーツ好きなら是非おすすめルートの合間によって欲しいお店です。

ミサキドーナツ 三崎本店

三富染物店

三崎の伝統工芸品である「大漁旗」を作っています。
1833年(天保4年)創業で、神奈川県唯一の染物屋です。

伝統の技術で染められた手ぬぐいは、三崎の新名物としてじわじわと人気が出てきています。
みさきまぐろきっぷのおすすめルートめぐりのお土産に是非どうぞ!

三富染物店
<下に続く>

みさきまぐろきっぷで楽しむ1日、おすすめルート3選

地図で案内

みさきまぐろきっぷを満喫するのに、重要なのは「思い出券」をどこで使うかです。
お土産に使うか、レジャーに使うかでおすすめルートも変わります。

油壷マリンパークとソレイユの丘は、それぞれまんぷく券も使えるレストランもあり、園内でみさきまぐろきっぷで1日楽しめるおすすめルートです。
しかし、ここではそれ以外の、「レジャー」で使った場合のおすすめルートを紹介します!

  1. レンタサイクルで三浦半島一周ルート
  2. 海と富士山を満喫城ヶ島ルート
  3. 三崎の思い出ルート

おすすめルート①:レンタサイクルで三浦半島一周ルート

体力に自信がある人のおすすめルートは、レンタサイクルで三浦半島一周おすすめルートです。

三浦海岸駅・三崎口駅・三崎港の「うらりマルシェ」にレンタルポートがあり、みさきまぐろきっぷおもひで券で1日貸し出しをしています。
プラス500円で、各レンタルポートと城ヶ島で乗り捨てが可能なので、半周するのもおすすめルートです。

おすすめルートの出発点は「三浦海岸駅」です。
三浦海岸を南に行き、剣崎や風車が回る宮川公園を通り、城ヶ島に渡るのがおすすめルートです。

城ヶ島で自転車を変えしてバスの旅に切り替えるもおすすめルート、そのまま自転車の旅を続行するのもおすすめルート!

自転車のおすすめルートを続行する場合は城ヶ島か三崎港で「まんぷく券」を使い、今度は西側の海岸を走ります。
西側には、伊豆半島と富士山が見え、夕陽の時間は特に綺麗なおすすめルート。

おすすめルート②:海と富士山を満喫城ヶ島ルート

半島1周おすすめルートをするほどの体力はないけど、程よい散策でおすすめルートを楽しみたい人は、三崎口駅から城ヶ島へ直行するのもおすすめルートです。
見どころは「恋する灯台」にも選ばれた「安房崎灯台」と「城ヶ島灯台」、絶景スポットの「ウミウ展望台」と、不思議な形の岩「馬の背洞門」を通るのがおすすめルートです。

ただし、安房崎灯台と馬の背洞門は、崖下の段差のある岩場にあるので、注意が必要です。
おすすめルート行く場合は汚れても大丈夫な服で、ヒールやサンダルは避けましょう。

みさきまぐろきっぷを利用できるお店は、城ヶ島公園とは反対の西側に集中しています。
先に終点まで行って食事をしてから散策するのもおすすめルートですし、「白秋碑前」で下車して散策してから食事をするのもおすすめルートです。

おもひで券を使えるのは、京急ホテルの露天風呂か、渡し船です。
城ヶ島は帰りのバスが混雑するので、三崎港から1日乗船券と引き換えて利用する事もおすすめルートです。

散策で疲れた体を、露天風呂で癒すのもおすすめルートです。
京急ホテルの露天風呂は、天気が良ければ富士山や伊豆半島の山々が見える絶景スポットでもあります。

京急ホテルはみさきまぐろきっぷ「まんぷく券」も使えるので、お風呂でさっぱりした後に食事で使うのもおすすめルートです。

おすすめルート③:三崎の思い出ルート

体力に全く自信がなく、あまり動き回らずにゆっくりしたい人には、おもひで券を「ガラス工房Kirari」か「にじいろさかな号」で使うのがおすすめルートです。

ガラス工房Kirariは、国内外のガラス作家の作品の展示や、ガラス工作の体験ができる施設です。
みさきまぐろきっぷで「トンボ玉」か「ジェルキャンドル」を選んで体験できます。

特に、ジェルキャンドルは人気の体験で、可愛い物好き、クラフト好きの方におすすめルートです。
三崎の旅の思い出や風景をジェルの中に閉じ込めれば、この世に二つとない最高のお土産となるでしょう。

にじいろさかな号は半潜水式の観光船です。
上半分は海上の景色を、下半分は海中の景色を楽しめます。

海際の観光地にはよくあるよね、と思って侮ってはいけません。
おさかな餌付けスポットでは、船長が20年かけて懐かせた魚が大量に寄ってきます。

水族館でもダイビングでも、ここまでの体験はきっとできないおすすめルートです。

<下に続く>

おすすめルート以外も!みさきまぐろきっぷで行きたい観光地5選

みさきまぐろきっぷ「おもひで券」は使わないのでおすすめルートからは外れるけれど、みさきまぐろきっぷの範囲内や途中下車で使って行ける観光地を紹介します!

  1. 小網代の森
  2. 荒崎公園
  3. 富浦公園
  4. 浜諸磯
  5. くりはま花の国
  6. 長井海の手公園ソレイユの丘 海と夕日の湯
  7. KEIKYU OPEN TOP BUS
  8. ホテル京急油壺 観潮荘 海の見える海洋泉 油壺の湯

小網代の森

みさきまぐろきっぷフリー乗車区間内にある小網代の森は、森林・湿地・海・干潟・川の景観が揃って残っている関東唯一の場所です。
生き物が多く住んでいて、春から夏にかけてのカニの求愛ダンスや夏の蛍が人気です。

そこまで広い森ではなく、自然観察のイベントもたびたび開催されているので、散策好きの人はおすすめルートですの合間にチェックしてみましょう!

小網代の森

おすすめルート外の観光地②:荒崎公園

ソレイユの丘のさらに奥にある公園です。
みさきまぐろきっぷのフリー乗車区間内にあります。

公園内の散策路には海浜植物は咲いていて、丘からの景観は三浦半島屈指とも言われています。
特に夕日や星空の風景はファンも多く、カメラに収めようと訪れる人もいます。

ソレイユの丘に行ったらついでに寄って欲しいおすすめルートでもあります。

おすすめルート外の観光地③:富浦公園

ソレイユの丘に行く途中にある公園で、人はあまり多くありません。
園内には市民プールもあるので、夏は親子連れの姿を見かける事もあります。

園内は広々とした野原となっていて、海風に吹かれて散策するのはとても気持ち良いです。
人があまりいないので、カップルでゆっくりと夕日を眺めるのにはおすすめルートです。

富浦公園

おすすめルート外の観光地④:浜諸磯

こちらもみさきまぐろきっぷのフリー乗車区間内にあります。
三崎港からバスがありますが、本数が少ないので歩きかレンタサイクルで行くのがおすすめルートです。

入り口は狭いので見落としてしまいますが、三浦半島特有の岩礁の景観が広がっています。

おすすめルート外の観光地⑤:くりはま花の国

京急線の久里浜駅の近くにあります。
フリー区間外なので、三崎口に行く前に途中下車する必要があります。

園内には子供の遊び場や、地形を生かした花畑、レストランやスポーツ施設があります。
花摘みやゲームなどのイベントも行われますので、興味がある人はチェックしてみましょう。

くりはま花の国

長井海の手公園ソレイユの丘 海と夕日の湯

露天風呂も備えた温浴施設。
お子様からお年寄りまで家族みんなで楽しめます。

ドライサウナや水風呂も備えてあり、天気の良い日には露天風呂から富士山を眺めることも出来ます。

長井海の手公園ソレイユの丘 海と夕日の湯

⑤KEIKYU OPEN TOP BUS

二階建ての観光バスに乗って、三浦半島の景観を楽しむにはうってつけのバスツアー。
三浦半島の歴史や魅力を説明してくれるガイドつきでさらに楽しさ倍増。

バスの前面にはマスコットキャラクター「けいきゅん」がデザインされ、地域での人気も急上昇中です。

KEIKYU OPEN TOP BUS

⑧ホテル京急油壺 観潮荘 海の見える海洋泉 油壺の湯

露天風呂「海洋泉」は日本でも珍しい天然ミネラルたっぷりの海水風呂。
リラクゼーション効果や健康・美容などに効果があり、心身ともに癒されます。

ご宿泊以外でもオーシャンビューの大浴場がご利用頂けます。
露天風呂から見える絶景は一見の価値ありです。

ホテル京急油壺 観潮荘 海の見える海洋泉 油壺の湯
<下に続く>

おすすめルートと共に。みさきまぐろきっぷは結局どのくらいお得?

お得な割引クーポン

みさきまぐろきっぷで行けるおすすめルートや、おすすめルート外の観光地を紹介しましたが、どれくらいお得になるのかも気になりますね。
では仮に「品川駅」から、おすすめルート③を、みさきまぐろきっぷを買わないで同じ事をするといくらなるか見てみましょう。

まず品川駅~三崎口駅の片道がICカードで926円。
往復で1852円です。

三崎口駅から三崎港までは299円、往復で598円。
そして三崎口のくろば亭で「マグロカルビ定食」を食べると1300円。

食後ににじいろさかな号に乗ると1200円で、合計で4950円です。
けれど品川駅でみさきまぐろきっぷを買えば、上記おすすめルートはなんと3500円!

みさきまぐろきっぷの方が1500円もお得ですね!
みさきまぐろきっぷのお得ぶりがわかっていただけたでしょうか?

<下に続く>

おすすめルートと共に。みさきまぐろきっぷ観光の混雑状況は?

混雑状況

三崎港や城ヶ島は、土日祝日は観光客が多くとても混雑します。
特に三崎口駅のバス乗り場には長蛇の列ができていて、2.3本バスを見送ることもあります。

また、みさきまぐろきっぷで食べられる飲食店は人気店が多く、数時間待ちすることもあります。
おすすめルートをスムーズに回る手段はあるでしょうか?

みさきまぐろきっぷの公式サイトで混雑状況をチェック

みさきまぐろきっぷと提携しているお店なら、みさきまぐろきっぷ公式サイトで混雑状況がチェックできます。
おすすめルートを回りながらチェックして、空いているお店に入ったり、空くまで別のおすすめルートを回って時間をつぶしてみましょう。

みさきまぐろきっぷ観光で混雑を回避する方法は?

平日なら、どこもそれほど混雑することはないので、おすすめルートをスムーズに回れます。
平日をお休みできない人なら、予約のできるお店で事前に予約をしておくのが一番良い方法です。

予約をせずに、その日の気分で決めたい場合は、14時~16時頃に食事の時間をずらしておすすめルートを回ってみましょう。

道路やバスの混雑を避けるには、レンタサイクルで回るおすすめルートも一つの手段です。
バスを使うおすすめルートの場合は、混雑を覚悟して早めに行動しましょう。

<下に続く>

みさきまぐろきっぷのおすすめルートまとめ

高松 海

神奈川県三浦市の三崎は、一度行けばその風景の美しさや、まぐろのおいしさに誰もが虜になるでしょう。
みさきまぐろきっぷは、そんな三崎へ遊びに行くときに心強い最強にお得なチケットです。

ぜひあなたも、みさきまぐろきっぷで三浦に遊びに行き、おすすめルートを巡りましょう!

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line