どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/05/07

高松の名物グルメ20選!老舗の料理店やうどん以外のご当地品も紹介

高松市は、讃岐うどんで有名な四国香川県の県庁所在地です。
瀬戸内に面した温暖気候の高松市は観光にとても適した素敵場所です。

しかしながら、うどんを除けばどんな観光スポットやグルメがあるのかを知らない人も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな高松市のグルメ、観光土産にスポットを当ててみたいと思います。
又、高松市がある香川県以外の四国のおすすめグルメも少しご紹介しています。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large japanese food 2199963 640  1

名物グルメ豊富の高松ってどんなところ?

高松グルメ

東京から80分で人口が42万人ほどの高松市は、香川県の市町村のひとつであり、県庁所在地でもあります。
そのため県をきっての中心地で、アートやショッピングにグルメと観光を楽しむ場所が色々とあります。

香川県高松市と同じく瀬戸内海に浮かぶ小豆島までは、船でおよそ一時間です。
有名な鳴門の渦潮までも車で気軽に行くことができます。

そのほか、お隣県の有名観光名所である道後温泉でも、車で2時間と、高松市はなにかと便利なところにあります。

<下に続く>

高松には名物料理を楽しめる居酒屋も豊富!

高松居酒屋

高松は知る人ぞ知る良質なお米と水が生産されている場所です。
つまり、高松は地酒が美味しい場所だという証拠になります。

地酒が美味しいとなったら、酒のあてになる料理が気になります。
そんな高松ですから、もちろん地酒にあうグルメを食べながら過ごすことができる居酒屋も数多くあります。

高松の居酒屋の特徴

高松市の居酒屋の特徴といえば、山の幸も海の幸も食材が豊富なので鉄板焼き、貝焼き専門などシンプルに素材を楽しめる居酒屋が多いということです。

また、割烹料亭系、郷土料理などとバリエーションも豊かに居酒屋が点在しています。
先程も述べたように、コメと水が美味しく地酒がある場所なので、日本全土から集めた地酒を飲ませる居酒屋なども気軽にみつけることができます。

高松で名物料理を楽しめる居酒屋の主要エリア

ちょうど高松市のJR高松駅をおりて、国道30号沿いにブラブラすると居酒屋が林立するエリアがでてきます。
地元の人も観光客も楽しめる居酒屋がたくさんありますので、ぜひ、気になるところがあったらはいってみてはいかがでしょう。

<下に続く>

高松でおすすめの名物グルメ店20選!有名ランチ店や各店の人気メニューも紹介!

飲食店

では、高松のおすすめの名物グルメをみていきましょう。
高松には、以下のおすすめの名物グルメがあります。

  1. 手打ちうどん風月
  2. 池上製麺所
  3. 谷川製麺所
  4. 松下製麺所 
  5. 甘味茶屋 ぶどうの木
  6. 桃太郎茶屋 
  7. 和 ともり
  8. 海鮮食堂じゃこや
  9. 美酒立呑 芽論
  10. 焼鳥と日本酒 地鶏バル
  11. ふらっと
  12. 料亭 二蝶
  13. 川福食品
  14. カドのてっぱん 夢路
  15. さか枝(えだ)
  16. へちま文庫
  17. 仏生山天満屋サンド
  18. 牟礼の里 饂飩(うどん)料理 郷屋敷
  19. ティールーム 異人館
  20. 阿讃亭

続いて、高松のおすすめの名物グルメを、それぞれ詳しくみていきます。

手打ちうどん風月

かしわ天ざる、かしわ天おろし、天ぷらざるの3メニューが人気の手打ちうどんやさんが風月です。
面が売り切れ次第終了なので、お店が開く時よりも早めに行って待つぐらいの余裕を持ちましょう。

うどんの玉の量を中もしくは大を選ぶことができますので、ボリュームはばっちりです。
天ぷらにレモンがついてきますので、ギュッと絞り頂きましょう。

手打ちうどん風月
住所:〒760-0027 香川県高松市紺屋町4−13
電話番号:090-5716-4445
営業時間:11:15AM–2PM
定休日:日曜日、祝日
URL:手打ちうどん風月

池上製麺所

製麺所スタイルで食べることができるのは、るみばあちゃんと看板娘ならぬ、「おばあちゃん」がいるこちら池上製麺所です。
こちらも麺がなくなり次第、その日の営業は終了します。

駐車場のほかに、自転車で訪れた人のために自転車用のハンガーがおいてありなかなか、便利がいいです。
メニューは、窯ぬき、窯たま、冷、かけ、冷かけ、にトッピング各種です。

飲食できる場所は40席ほどです。
ここでうどんを食べるほかに、ギフトの詰め合わせセットなども有るので、お土産としてうどんを購入することもできます。

池上製麺所
住所:〒761-1705 香川県高松市香川町川東下899−1
電話番号:087-879-2204
営業時間:10AM–2:30PM
定休日:火曜日(祝日の場合営業、翌週月曜休み)
元日
URL:池上製麺所

谷川製麺所

場所がわかりにくいので、ナビなどでしっかり確認していくのがおすすめがこちらの谷川製麺所です。
始めていく人は、不安になるほどの田舎道です。

猪肉を使ったうどんが人気のお店なので、その時期を目当てに地方からリピーターが訪れるほどです。
注文して精算後に、寸胴からお出しを汲むセルフになっています。

到着が遅いと具が少ないことも有ります。

谷川製麺所
住所:〒761-0446 香川県高松市東植田町2139-1
電話番号:087-849-1628
営業時間:11AM–2PM
定休日:無休
URL:谷川製麺所

松下製麺所 

こちら讃岐うどんお名店で、昭和41年より商売をしています。
テレビなどにも出たことがあり、人気があるお店の一つです。

製麺所なのでもちろん手作りのおいしいうどんを食べることができます。
店のこだわりは変わらぬ製法です。

さぬきうどんにかかせない足踏みの工程もしっかり、その時の気温、湿度に合わせて塩加減などをみるから熟練の技が必要です。
シンプルながら、味わいうどんです。

松下製麺所 
住所:〒760-0008 香川県高松市中野町2−2
電話番号:087-831-6279
営業時間:7AM–2:30PM
URL:松下製麺所 

甘味茶屋 ぶどうの木

散策をしたりして疲れた時に甘いものがほしくなりますね。
そんな時におすすめなのがこちら甘味茶屋「ぶどうの木」です。

ランチ悖ることができる甘味処では、高松ならではの郷土甘味があります。
季節限定になりますが、この近辺で食べる雑煮はちょっと違いあんもち雑煮となっています。

一般家庭で食されるものですので、なかなか外食メニューとして見つけるのは難しいものがあります。
しかし、高松にはカフェなどでこの正月の雑煮を食べることができるお店があり、その一つがこちらです。

甘味茶屋 ぶどうの木
住所:〒760-0041 香川県高松市百間町2−1
電話番号:087-822-2042
営業時間:10AM–8PM

桃太郎茶屋 

同じく、地方出身の人に驚きの高松辺りで食べられるあまい餡餅が入った雑煮を通年たべることができるのが、こちらの桃太郎茶屋です。
絶景を楽しめる場所にあるカフェとしてもおすすめで、高松の驚きのあまい雑煮とともに、絶景をたのしまれていかがでしょう。

桃太郎茶屋
住所:香川県高松市屋島東町1821
電話番号:087-841-9464
営業時間:7AM–2:30PM
URL:桃太郎茶屋

和 ともり

今では見かけなくなってしまった囲炉裏がある食事処が、こちら囲炉裏会席「和ともり」です。
じっくりと囲炉裏で焼かれたあめごをたべることができるほか、うなぎのひつまぶしなどがあります。

囲炉裏に吊るした鍋料理は、眺めているだけでもほっこりとしてきます。
山海の幸が豊富な香川で、旬のものを気軽な会席料理としてたべることができます。

お酒にあわせお酒も用意してあるのでお店の人にチョイスしてもらって各種飲み比べて見るのが良いでしょう。
和 ともり
住所:〒761-0302 香川県高松市上林町409
電話番号:087-814-7885
営業時間:7AM–2:30PM
URL:和 ともり

海鮮食堂じゃこや

新鮮な野菜や、特産品なども購入できる道の駅源平の郷むれには食堂がはいっています。
海鮮食堂じゃこやでは、瀬戸内海で採れた鮮度の良い食材を使った料理を色々と食べることができます。

オススメは、その時期のものを食べることができる季節の小鉢。
そのほかにも、希少糖を使用したハマチのカマを焼いたものはおすすめです。

海鮮食堂じゃこや
住所:〒761-0302 香川県高松市上林町409
電話番号:087-814-7885
営業時間:7AM–2:30PM
URL:海鮮食堂じゃこや

美酒立呑 芽論

お酒の美味しい高松で地酒を安くのむことができるのがこちら、日本酒専門の立呑屋になります。
まずは、おいしい酒を色々と飲み比べてみましょう。

立ち飲み屋スタイルですが、おいしい酒のあても各種用意されています。
気軽にお酒好きは訪問してみてはいかがでしょう。

美酒立呑 芽論
住所:〒760-0040 香川県高松市片原町8−1
電話番号:090-3186-0308
営業時間:5–11PM
URL:美酒立呑 芽論

焼鳥と日本酒 地鶏バル

スペイン語で居酒屋を意味するバルは、気軽に食事を楽しめるおしゃれな場所がおおいです。
こちらももちろんそんなバルの一つです。

地鶏がおいしい高松で、美味しい地鶏料理にあったお酒をたっぷりと楽しめます。
雰囲気もよいので、一人でもカップルでも楽しめます。

一人の人は、カウンター席で、スタッフと会話を楽しみながら飲むのもおすすめです。
はじめての人も間違いなしのメニューを選ぶなら黒板に書かれたおすすめメニューからチョイスしてお得に、美味しいものを楽しみましょう。

お通しもつきリーズナブルに楽しめます。

焼鳥と日本酒 地鶏バル
住所:〒760-0045 香川県高松市古馬場町6−22
電話番号:087-880-5534
営業時間:6PM–1AM
URL:焼鳥と日本酒 地鶏バル

酒菜屋ふらっと

創作割烹料理を愉しむことができるのが酒菜屋ふらっとです。
女性がオーナーのお店で、気軽に美味しい料理を食べることができます。

家庭的な雰囲気があるので、名前のとおり、ふらっとはいりやすい店となっています。
靴を脱いでお店に入るスタイルですので、まるで高松の知り合いの家にでも行くかのような感じです。

酒菜屋ふらっと
住所:〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町4−8
電話番号:087-851-2004
営業時間:5–11PM
定休日:日曜日
URL:酒菜屋ふらっと

料亭 二蝶

記念旅行などの時におすすめなのが、こちら料亭二蝶です。
こちらのメニューは次ごとに変わり、旬の食材を使った季節物を食べることができます。

昼と夜、営業を行っていますので時間を見つけて訪れて見ると良いでしょう。
丁寧に作られた一品一品は、見た目も美しい懐石料理です。

料亭 二蝶
住所:〒760-0041 香川県高松市百間町7−7
電話番号:087-851-7166
営業時間:11:30AM–3PM,5–10:30PM
URL:料亭 二蝶

川福食品

こちらはざるうどんが人気のさぬきうどんのお店です。
厳選した小麦を使い、麺の細さや長さにもこだわりをもっています。

職人によって作られるこだわりのうどんを食べることができる店のひとつな上に、昭和の20年代後半より営業をしている老舗点です。

川福食品
住所:〒760-0048 香川県高松市福田町2−4
電話番号:0120-459-139
営業時間:11:30AM–3PM,5–10:30PM
URL:川福食品

カドのてっぱん 夢路

飲食店街が立ち並ぶエリアで、素材を活かしたシンプルで美味しい創作鉄板焼きを食べるなら、ここがおすすめです。
昼間は営業してないので、夜からお酒を飲みながら楽しみたい人むきです。

名物は、お店特製のハイボールです。
ドリンクにあった料理も多くあり、珍しいところでは焼きアボガドなどがあります。

カドのてっぱん 夢路
住所:〒760-0040 香川県高松市片原町2−1
電話番号:087-821-0299
営業時間:5–11PM
URL:カドのてっぱん 夢路

さか枝(えだ)

セルフタイプのうどん店で人気です。
トッピングである天ぷらもリーズナブルな価格になっています。

小麦は、さぬきの夢という香川県の地元粉を使っています。
出しは、いりこというのも、関西では珍しくこの出汁を求めてくる人もいます。

さか枝(えだ)
住所:〒760-0017 香川県高松市番町5丁目2−23
電話番号:087-834-6291
営業時間:5AM–3PM
定休日:日曜日・祝日
URL:さか枝(えだ)

へちま文庫

いろんな地域で見かけるようになった古民家リノベーションのカフェですが、こちらのへちま文庫もご多分にもれず、50年ほどの古い家を利用して営業しているカフェです。
へちま文庫は、仏生山と呼ばれるエリアにあり近年松山でも注目されている場所です。

へちま文庫は、文庫という名前がついているように、書店です。
しかし単なる書店ではなく、食事ができるカフェ併設の書店となっています。

週一回食べることができるカレーが人気です。
そんなカレーの具材は、その時によって変わるので、肉だったり、魚だったりと異なります。

本好きな人、町おこしで楽しそうな場所を訪ねてみたい人などにもおすすめです。

へちま文庫
住所:〒761-8077 香川県高松市出作町158
電話番号:087-834-6291
営業時間:12–6PM
URL:へちま文庫

仏生山天満屋サンド

先程も述べた、観光エリアとして人気がたかまりつつある仏生山にあります。
ボリュームたっぷりのサンドウィッチを食べることができるとして人気です。

元々のお店は、老舗の呉服店です。
その大きなショーウィンドウを活かしたお店は、ランチや街歩きの休憩にぴったりです。

素朴な木のテーブルと椅子のおしゃれなカフェで、野菜がたっぷりと使われた食事ができます。
日頃、野菜不足を感じている人や外食だと野菜が足りなくってと感じているひとにおすすめ。

野菜のいいお出しがでているスープもおすすめです。
仏生山天満屋サンド
住所:〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲542
電話番号:087-889-1630
営業時間:11AM–6PM

牟礼の里 饂飩(うどん)料理 郷屋敷

国指定有名文化財に登録されている建物でうどんを食べることができます。
名物のうどんには、歴史的な名前がついているものがあり、歴史的な重みを感じながら食事を楽しめる場所です。

屋敷の初代主である半三郎は、文化人で地域にも愛された人物だったそうです。
地域から250年を越えて愛された歴史ある建物で食事を楽しみましょう。

牟礼の里 饂飩(うどん)料理 郷屋敷
住所:〒761-0122 香川県高松市牟礼町大町1987
電話番号:087-845-9211
営業時間:11AM–2:30PM5:30–8:30PM
URL:牟礼の里 饂飩(うどん)料理 郷屋敷

ティールーム 異人館

四国の歴史を学ぶことができる四国村というテーマパーク内にあるティールーム異人館。
その中に、神戸異人館から移築したおしゃれカフェがあります。

配置してある家具などは英国のもので、重厚感もばっちりです。
経年劣化でしか出ることがない雰囲気の中、トーストやケーキなどを食べて休憩されてみてはいかがでしょう。

インスタ映えする素敵な建物だけに、高松の良い旅の思い出になるでしょう。

ティールーム 異人館
住所:〒761-0112 香川県高松市屋島中町91
電話番号:087-845-9211
営業時間:9:30AM–5:30PM

阿讃亭

観光スポットである塩江温泉郷そばにある高松市のうどん屋がこちらです。
人気のうどんは、旬の山菜をつかったもので筍の天ぷら、山菜うどんとなっています。

また、店の自慢のメニューは、古式古式そばです。
うどん県と呼ばれる香川ではそばも美味しいものが多く、古式そばは通常のそばよりも味が濃い目と人気です。

阿讃亭
住所:〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東1275-1
電話番号:087-893-0555
営業時間:11AM–5PM
URL:阿讃亭

<下に続く>

高松でおすすめの名物お土産20選を紹介!うどん以外のご当地品も!

高松お土産

では、高松でおすすめの名物お土産をみていきましょう。
高松でおすすめの名物お土産には、以下の20があります。

  1. 高松張子
  2. 瓦せんべい(宗家くつわ堂)
  3. おととせんべい(象屋元蔵)
  4. 讃の岐三(菓子工房ルーヴ)
  5. 和三宝めぐり(ばいこう堂)
  6. 灸まん(こんぴら堂(灸まん本舗石段や))
  7. うどんの恋人
  8. 揚げぴっぴ(めりけんや)
  9. 名物かまど 「名物かまど」
  10. 山下おいり本舗 「おいり」
  11. たべてんまい
  12. うどんバカ一代
  13. うどんせんべい
  14. 灸まん
  15. 讃の岐三みるく
  16. 木守
  17. さぬきしょうゆパイ
  18. ひょうげ豆
  19. 栗林の栗
  20. うどんグミ

続いて、高松でおすすめの名物お土産を、それぞれ詳しくみていきます。

高松張子

讃岐の伝統工芸を購入できるさぬき産業工芸館サン・クラッケなどで見かけることができる高松張子は、江戸時代からこの地域に伝わる伝統工芸品です。

張り子の人形、動物は風合いも素敵でお土産にもおすすめです。
現在高松張子の作り手は三人ほどいるそうです。

造り手によって雰囲気が変わりますので、高松張子を見かけたら手にとって見比べて見ると良いでしょう。

高松張子
住所:〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東1275-1
電話番号:087-893-0555
営業時間:11AM–5PM
URL:高松張子

瓦せんべい(宗家くつわ堂)

高松の老舗お菓子やである宗家くつわ堂は、和菓子、洋菓子とバリエーション豊かなお菓子を販売しています。
その中でもオススメなのが、瓦せんべいです。

瓦せんべいは、明治10年より販売されている商品で、バリエーションが違うものが色々とでています。
まずは、オリジナルの瓦せんべいを選んでみましょう。

原材料は、卵と小麦粉でつくられた素朴なもので、玉藻城の河原をイメージしたシンプルなお菓子です。

瓦せんべい(宗家くつわ堂)
住所:〒760-0024 香川県高松市兵庫町4−3
電話番号:087-851-9280
営業時間:8AM–7PM
URL:瓦せんべい(宗家くつわ堂)

おととせんべい(象屋元蔵)

瀬戸内海で取れる小エビや小魚をせんべいにしてやいたものが、おととせんべいです。
大正の頃よりこのようにして食べる文化があり、今でも同じ製法で作られた煎餅が販売されています。

一枚につき魚一尾はいっていて、煎餅の中に薄っすらと見えます。
素材を大切にした素朴な味わいで、美味しいと人気です。
おととせんべい(象屋元蔵)
住所:〒760-0053 香川県高松市藤塚町1丁目9−7
電話番号:087-861-2530
営業時間:11AM–5PM
URL:おととせんべい(象屋元蔵)

讃の岐三(菓子工房ルーヴ)

高松市の人気の菓子店「菓子工房ルーヴ」では、様々なお菓子が販売されています。
こちらの讃の岐三は店の自信作のひとつです。

和三盆糖を使ったお菓子は、国際品評会モンド・セレクションで金賞を取るほどのお菓子です。
白あん、ミルク、バターをたっぷりと使った洋風なまんじゅうです。

讃の岐三(菓子工房ルーヴ)
住所:〒760-0053 香川県高松市藤塚町1丁目9−7
電話番号:087-861-2530
営業時間:11AM–5PM
URL:讃の岐三(菓子工房ルーヴ)

和三宝めぐり(ばいこう堂)

江戸時代より、和三盆を作り続けているのがばいこう堂です。

日本の心と伝統を伝えていくという意気込みでやっているこちらで、和三宝をご購入しましょう。

キビから丁寧に作られる和三盆ですが、こちらの店では、サトウキビから丁寧に栽培して作っています。

職人が作る伝統の砂糖を食べることができます。
和三宝めぐりのシリーズは、楽器の形をしていたり、花や動物などモチーフが可愛らしく、贈り物にぴったりです。

自分用あるいは知人へと高松の観光土産としてご利用してみるのはいかがでしょう。

和三宝めぐり(ばいこう堂)
住所:〒769-2901 香川県東かがわ市引田140-4
電話番号:0120-336-218
営業時間:9AM–6:30PM
URL:和三宝めぐり(ばいこう堂)

灸まん(こんぴら堂(灸まん本舗石段や))

灸まんとして知られているこんぴら堂のお饅頭は、素朴なおまんじゅうです。
三角形の小さな形が可愛らしく、旅の土産にはおすすめです。

灸まんという名前と三角形の形から用意に想像がつくように足の疲れを癒やすのにつかう「もぐさ/お灸」に似た形状となっています。

灸まん(こんぴら堂(灸まん本舗石段や))
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町798
電話番号:0877-75-3220
営業時間:7:30AM–5:30PM
URL:灸まん(こんぴら堂(灸まん本舗石段や))

志満秀 えびせん

エビとチーズの専門店である志満秀は、もとはお菓子やではなく魚屋さんです。

昭和30年にえびてつというエビの煎餅を考え出し、現在まで様々なエビを使ったお菓子をつくりだしています。
中でもオリジナルのえびせんは人気で、お土産にオススメの商品です。

志満秀
住所:〒760-0080 香川県高松市今里町2丁目15−18
電話番号:087-833-0025
営業時間:11AM–5PM
URL:志満秀

揚げぴっぴ(めりけんや)

高松のおみせで、うどんを油で揚げて「揚げぴっぴ」という名前でお菓子にして販売しているのが、「めりけんや」です。
うどんを食べることができるお店ですが、バリエーションが豊かなうどんを色々と出しています。

また、香川県ではお菓子としてうどんを揚げて食べます。
商品として作られているので、油のあがりもよく、他県からすると珍しいので、お土産にぴったりでしょう。
揚げぴっぴ(めりけんや)
住所:〒760-0021 香川県高松市西の丸町6−20
電話番号:087-811-6358
営業時間:7AM–8PM
URL:揚げぴっぴ(めりけんや)

名物かまど 「名物かまど」

讃岐のあるエピソードがヒントとなって生まれた名物のお菓子が、「かまど」で、オリジナルは白いんげん豆を使ったあんです。
テレビでも広告がうたれ、「かまどちゃん」のキャラクターで地元では知られています。

オリジナルのかまどのほかに、皮、中身のあんこが違うものがあり、季節に応じて販売されています。
創業以来80年を越して愛されている高松の老舗の味をお土産に選んではいかがでしょう。

名物かまど
住所:〒762-0011 香川県坂出市江尻町1247
電話番号:0877-46-6600
営業時間:11AM–5PM
URL:名物かまど

山下おいり本舗 「おいり」

山下おいり本舗のお入は、JR高松駅構内にあるKiosk 高松銘品館で気軽に購入できるお土産のひとつです。
讃岐では嫁入りにのときにもたせるほどポピュラーなおかしは、金平糖のようにカラフルで小さく、ほんのりニッキの味がするお菓子です。

山下おいり本舗 「おいり」
住所:〒760-0011 香川県高松市浜ノ町1−20
電話番号:087-811-2325
営業時間:6:30AM–11PM
URL:山下おいり本舗 「おいり」

たべてんまい/ルーヴ

色んなタイプのお菓子を打っているルーブからおすすめのお菓子がたべてんまいです。
楕円形のお菓子で、お菓子の名前の「まい」はコメのことです。
2010年かがわ県産品コンクール優秀賞受賞と受賞したこの作品は、お米を使った新感覚サブレです。

香川エリアの厳選した素材を使い作られているお菓子でお米にあう調味料、塩や醤油で味付けされています。

ルーヴ
住所:〒760-0017 香川県高松市番町1丁目8−11
電話番号:087-893-0555
営業時間:9:30AM–7PM
URL:ルーヴ

くつわせんべい

明治10年に創業の宗家くつわ堂からのもうひとつおすすめがこちら、くつわせんべいです。

瓦せんべいの他にも、数々の味わい深い煎餅が販売されているお店のセレクトがくつわ煎餅という名前のセレクト詰め合わせです。

これ一つで、高松城の絵がついた煎餅「上丸」鳴門の渦潮をイメージしたお菓子、うず汐など香川県の観光名所や香川県を思い出すものが入っています。

くつわせんべい/宗家くつわ堂
住所:〒760-0024 香川県高松市兵庫町4−3
電話番号:087-851-9280
営業時間:8AM–7PM
URL:くつわせんべい/宗家くつわ堂

かのこちゃん

和三盆のお土産を紹介したばいこう堂から販売されているお土産のおすすめのもう一つがこちら、笑顔が可愛い赤い箱に入ったかのこちゃんです。

この楕円形のかのこちゃんの中にはばいこう堂銘菓「霰糖」入って、うられています。
こちらも和三盆ですが、ひとつずつキャンデーのように包まれていておみやげにおすすめです。

かのこちゃん(ばいこう堂)
住所:〒769-2901 香川県東かがわ市引田140-4
電話番号:0120-336-218
営業時間:9AM–6:30PM
URL:かのこちゃん(ばいこう堂)

ぶどう餅

高松市内に有るお菓子や巴堂で販売されているぶどう餅は、薄紫色がついたお餅です。

ぶどう餅は色が紫で果物のぶどうに似ているからぶどう餅と多くの人がおもっていますが、もとはそばに「講道館」があり武道からきているといわれもいます。

このお餅いがいにも、パイ者や和三盆なども販売されています。
賞味期限が5日ほどと、お土産として足が早くつくので、自分用か、近隣県の人におすすめです。

巴堂
住所:〒760-0017 香川県高松市番町1丁目10−46
電話番号:087-833-1493
営業時間:9AM–5PM

海老ラスク

えびてつというお煎餅をおすすめの時に紹介したえびせんべいのお店志満秀からのもうひとつのおすすめが洋風なお菓子ラスクです。

エビの香ばしい香りが、さっくりとしたラスクに移り、一度噛むごとにエビの香りが口の中に広がります。

まるでフランス料理のエビを煮詰めて作ったスープ「ビスク」でも食べているかのような感じでおすすめです。

志満秀
住所:〒760-0080 香川県高松市今里町2丁目15−18
電話番号:087-833-0025
営業時間:11AM–5PM
URL:志満秀

木守

高松藩の明治時代の武士が使っていた名前にあやかって浸けられたお菓子屋さんの名前が三友堂です。
そんなお店では歴史上にでてくる有名な人物千利休などにあやかったお菓子などが作られています。

お菓子の木守は、千利休が大事にしていた赤楽茶碗から生まれた菓子です。
柿の木に最後まで落ちずに実っていた実をイメージして作られたこのお菓子は、見た目がほんのりと薄いピンクで、なかに柿のジャムが入った甘いお菓子です。

店構えが老舗で高級感があります。

*三友堂 *
住所:〒760-0040 香川県高松市片原町1−22
電話番号:087-851-2258
営業時間:8:30AM–7PM

夢菓房 たから「おいでまいらむれーずん」

昭和11年創業のたからから販売されているのがおいでまいらむれーずんです。
大福や、季節の和菓子など色々ありますが、お土産として14日間日持ちする[「おいでまいらむれーずん」はおすすめです。

おいでまいの原料は、香川のお米です。和の素材を洋風なお菓子に買えた一品で洋酒のきいた大人の味わい深いお菓子となっています。

夢菓房 たから「おいでまいらむれーずん」
住所:〒761-0101 香川県高松市春日町214
電話番号:087-844-8801
営業時間:8:30AM–6:30PM
URL:夢菓房 たから「おいでまいらむれーずん」

ひょうげ豆

香川町に江戸時代からつたわるひょうげ祭りにちなんだお菓子がひょうげ豆で、高松市の豆芳という豆会社から販売されています。

ひょうげ豆は、手作りの豆菓子にこだわっています。
そら豆が原料のお菓子になっていて、生姜味、味噌などがあります。

ここでは他にもいろんな豆菓子が販売されています。

豆芳
住所:〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居3355-4
電話番号:087-874-0253
URL:豆芳

栗林の栗

高松市内に有る和菓子屋の湊屋さんでは、北海道産の小豆を使って様々な和菓子をつくったり、農家からの朝どれの食材、こだわった九州のクリを使ったお菓子などと、厳選にこだわりながらいろんなお菓子を販売しています。

観光名所としてもしられる栗林公園にちなんだお菓子もあり、それが、栗林の栗というお菓子になります。
観光客にもちろん人気のこちらのお菓子は、刻んだ栗がたっぷりとはいった和菓子で、白あんとクリの相性がばっちりです。

栗林の栗/湊屋
住所:〒760-0023 香川県高松市寿町1丁目1−3
電話番号:087-821-8634
営業時間:11AM–5PM
URL:栗林の栗/湊屋

松浦唐立軒うどん風グミ

大正13年から営業をしている松浦唐立軒で販売ている駄菓子のひとつにうどんを使ったものがあります。

さすがうどん県の名前にふさわしいお菓子で、うどん風のぐみとなっています。
ぜひ、見かけたら購入してみましょう。

松浦唐立軒うどん風グミ
住所:〒761-8052 香川県高松市松並町1009-4
電話番号:087-866-1811
営業時間:8:30AM–5:30PM
URL:松浦唐立軒うどん風グミ

<下に続く>

香川・高松訪問の後に行ってみたい!四国の他県で人気の名物グルメ店5選を紹介!

四国食材

では、四国の他県で人気の名物グルメをみていきましょう。
四国の他県で人気の名物グルメには、以下の5があります。

  1. 今治焼豚玉子飯 白楽天
  2. 日高村オムライス カフェレスト マンマ亭
  3. 徳島ラーメン 中華そば 春陽軒
  4. 料亭 花月 キンメ丼
  5. 香南にら塩焼きそば

続いて、四国の他県で人気の名物グルメを、それぞれ詳しくみていきます。

今治焼豚玉子飯 白楽天

1970年代に開業した老舗中華屋で販売がはじまった焼豚玉子飯は、現在は、愛媛県のBグルメとして広まっています。

このメニューは、もともと白楽天のまかないでした。
他にも色んなメニューがありますし、愛媛県ではここ以外にもこのメニューを出しているお店があり、それぞれ微妙に違います。

まずは、オリジナルからどうでしょう。

今治焼豚玉子飯 白楽天
住所:〒794-0015 愛媛県今治市常盤町4丁目1−19
電話番号:0898-23-7292
営業時間:11AM–3PM5–10PM
定休日:白楽天 今治本店

日高村オムライス カフェレスト マンマ亭

高知県の日高村では、食材をいかしたオムライスが有名で日高村オムライスと呼ばれ街道まであります。

日高村オムライは、日高産の高糖度トマトを使い作られるオムライスです。
いろんなお店が入ってる中、今回はマンマ亭のご紹介します。

ここのオムライス天は、ロック好きなマスターが経営しています。
メニューの値段が830円で矢沢と読めることこから、想像つきますね。

日高村オムライス カフェレスト マンマ亭
住所:〒781-2151 高知県高岡郡日高村下分1706-1
電話番号:0889-24-7916
営業時間:7:30AM–6PM
日高村オムライス カフェレスト マンマ亭

徳島ラーメン いのたに

徳島ラーメンは、ストレートな中華そばタイプの麺が出てくるラーメンです。

同じ徳島ラーメンでも色が茶色系と黄色系とにわかれます。
徳島ラーメンの火付け役となったいのたのまわりにはラーメン店が多く激戦区です。

豚肉をベースにして作られている「いのたに」のラーメンは、売り切れと同時に営業時間内でもお店が終了しますので、早めに行くことをおすすめします。

いのたに
住所:〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜34-24
電話番号:088-685-6057
営業時間:10:30AM–7PM

料亭 花月 キンメ丼

美味しいキンメがとれるところだからできるキンメ丼。
老舗の料亭花月で是非ともゆっくりと寛ぎながら料亭の味を楽しんでほしい場所です。

室戸岬にあるお店で、これだけ鮮度の良い魚介がとれるところだけにあるため、キンメ以外のお魚ももちろんおすすめです。
テレビ番組などでも、鮮度がよく味もよいことから、紹介されています。

料亭 花月 キンメ丼
住所:〒781-7102 高知県室戸市室津2586
電話番号:0887-22-0115
営業時間:11AM–1:30PM、5–9:30PM
料亭 花月 キンメ丼

香南にら塩焼きそば

お好み焼きなどをたべることができる鉄板焼きやさんの末廣屋さんでは、高知県の特産のニラをつかった香南にら塩やきそばが人気のメニューのひとつです。

ニラ、豚肉を使った焼きそばですが、通常のソースとは違い、ニラの甘みを引き出すために使うのが塩です。

町おこしグルメの一つとして色んな所で提供されていますが、香南ニラ塩やきそばといえば、ここのが一番というほどリピータもついています。

香南にら塩焼きそば 末廣屋
住所:〒781-5606 高知県香南市夜須町上夜須182-1
電話番号:0887-54-3226
営業時間:9AM–2PM5–10PM

<下に続く>

高松の名物グルメ20選!老舗の料理店やうどん以外のご当地品も紹介

香川県
水路、陸路、あるいは空路と行き方をえらぶことができる四国香川県にある高松市は、コンパクトな町なうえに、市電が走り観光名所を散策するにはとても動きやすい場所です。

四国方面に足を伸ばされた時は、ぜひとも高松市内をブラブラと徒歩や電車で周遊してまわりグルメを楽しみましょう。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line