長野の星空の魅力!日本一の星空とは?
本州のほぼ中央に位置する長野県は「宇宙県」を2016年に宣言している星空観察に最適な県。
というのも、長野県は高度と居住高度ともに平均値が日本で最も高い、標高の高い県なのです。
長野県の中でも阿智村は環境省の行なっている全国星空継続観察で日本一になったこともある場所。
また、野辺山高原は天文学者が選ぶ日本の星空TOP3に選ばれるなど、長野県は星空観察に適した場所といえるでしょう。
長野の星空の魅力
「宇宙県」を宣言した長野県には、星空観察に最適な条件が揃っています。
その条件とは標高が高いため、空気が澄んでいることと、街の街灯などの星空観察を阻害する光源が少ないこと。
長野県は周囲を日本でも屈指の山脈に囲まれているので、大都市からの光源が邪魔することなく星空観察ができる場所でもあるのです。
そのため、都市部ではなかなかお目にかかれない天の川銀河も見ることが可能。
自然に囲まれた長野県で澄んだ空に浮かぶ無数の星々と触れ合えるのも楽しいひと時となるでしょう。
長野県阿智村が生み出す「日本一の星空」
長野県の中でも、特に美しい星空が眺められることで有名なのは阿智村。
環境省が行なっている全国星空継続観察の2006(平成18)年夏季調査で日本一に輝いたことで、天体ファンには知られている場所なのです。
長野県阿智村は広い長野県の中でも南部に位置し、岐阜県を接している村。
名古屋から車でなら2時間あまりで行けるので足の不便さも感じません。
長野県阿智村には雨天でも星空を楽しめる「ヘブンスそのはら」という星空観察に適した施設も。
また、月川温泉や昼神温泉など温泉郷もあり、星空と温泉で癒される村でもあります。
春には1万本以上の花桃が咲き誇る「花桃の里」など星空観察だけではない、自然に触れ合える観光地も点在。
アウトドアで自然に親しめるキャンプ場も3箇所ほどあるので、長野県阿智村なら朝から夜まで自然を満喫できる旅行ができるでしょう。
長野のおすすめ星空スポット5選
では、長野の星空スポットをみていきましょう。
長野には、以下の星空スポットがあります。
- 日本一の星空「阿智村」
- 天体観測の聖地「野辺山高原」
- 星の降る里「原村」
- 天文台で天体観測できる「小川村」
- 自然の中で星空観察する「白馬乗鞍高原」
続いて、それぞれの「星空スポット」について詳しくみていきます。
日本一の星空「阿智村」
長野県阿智村には「日本一の星空」を謳っているだけあって、星空に親しめ、学べる施設がいくつかあります。
星空観察のメインとなるのは、冬はスキー場として運営しているヘブンスそのはら。
ヘブンスそのはらは、麓から富士見台高原ロープウェイに乗って約15分程のところ。
冬はスキー、夏は展望台から1時間半ほどのトレッキングを楽しみつつ、夜には星空観察ができてしまうのです。
5月20日〜7月5日(2019年)はロープウェイがメンテナンス中のため、ヘブンスそのはらへ行くことはできません。
ですが、ヘブンスそのはらでなくても、星空を楽しめるのが長野県阿智村。
ヘブンスそのはらのある地区から、車で30分ほど行った浪合地区は標高1,200m程に位置する地区。
ここにも星空観察ができる浪合パークという星空観察の施設があります。
浪合パークでは毎日20時より星空解説を実施(参加費 大人1,000円)。
1時間ほどレーザーポインターを使った星空解説の後は、星空鑑賞エリアで思い思いに星空観察をすることができます。
また、4畳半程のスペースを間仕切りした星空デッキなるものも。
ここには振動を伝わりにくくした望遠鏡やカメラの三脚が設置できる専用スペースまであります。
デッキ利用は完全予約制で18時から0時までのレギュラープランと18時からのオールナイトプランがあります。レギュラープランで1棟5,000円。
1棟に1〜4名の利用が可能です。
ヘブンスそのはら
住所:長野県下伊那郡阿智村智里3731−4
電話番号:0265-44-2311
URL:ヘブンスそのはら 富士見台高原ロープウェイ 公式サイト
日本一の星空 浪合パーク
住所:長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
電話番号:0265-48-8555
URL:日本一の星空 浪合パーク
天体観測の聖地「野辺山高原」
鉄道の最高地点がある野辺山は、長野県でも山梨県の清里高原も近い場所。
国立天文台の宇宙電波観測所が設置されていることでも天文ファンには有名なところです。
長野県の野辺山高原は、天文学者が選ぶ日本で星が綺麗に見える場所に選ばれていることからも、星空観察には最適な場所といえるでしょう。
昼間には、プラネタリウムを備えた長野県南牧村の農村文化情報交流館であるベジタボール・ウィズで野辺山の星空を疑似体験。
また野辺山宇宙電波観測所では、もっと深く宇宙を知りたい!という人やお子さん向けに一般公開している展示室があります。
星空観察にうってつけなのは八ヶ岳ふれあい公園。
八ヶ岳ふれあい公園には広場があり、周囲に邪魔する光源がありません。
レジャーシートなどを広げて、寝転んで星空観察すれば、のんびりと満天の星空に浸れます。
八ヶ岳ふれあい公園には池があるので、星空が水面に映り込む光景は息を飲む美しさ。
高原なので深夜まで星空観察する際は、夏でも防寒対策はしていきましょう。
ベジタボール・ウィズ
住所:長野県南佐久郡南牧村野辺山412-1
電話番号:0267-91-1771
営業時間:8時半〜17時
定休日:5〜9月 無休 / 10〜4月 月曜日定休
入場料や利用料:大人 350円 / 小中学生 200円
URL:南牧村農村文化情報交流館 ベジタ・ボールウィズ 公式サイト
八ヶ岳ふれあい公園
住所:長野県南佐久郡南牧村板橋
URL:八ヶ岳・野辺山 南牧村観光協会 公式サイト
星の降る里「原村」
八ヶ岳の西側の麓にある長野県原村は自然の中で星空と触れ合える場所。
長野県原村にはキャンプ場やオートキャンプ場も多く点在しており、自由気ままに大自然に抱かれて星空を眺めたい人におすすめの星空スポット。
やっぱり星空解説が欲しい、という人には、八ヶ岳自然文化園がおすすめ。
「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにプラネタリウムと展示室もある自然観察科学館があります。
八ヶ岳自然文化園には、自然観察科学館のほか、パターゴルフなどができるゴルフスペース、ドッグランなど数多くのレジャーが楽しめる複合施設。
園内からは八ヶ岳はもちろん、蓼科山、車山、北アルプスの山々を眺望することができる場所に位置しています。
夜には施設は閉園してしまいますが、定期的に星空観望会を行なっています。
有料ではありますが、予めプラネタリウムでその時に観られる星空を上映。
初心者の人には双眼鏡や望遠鏡などの使い方の練習にもなる、星空観察の初心者にはおすすめの観望会です。
また八ヶ岳自然文化園で毎年8月第1金曜日17時から日曜日の午前9時まで行われる星まつりでは、多くの天文ファンが訪れます。
夜には星空の観望会、日中は望遠鏡などの販売会やゲーム、落語といった様々に趣向を凝らした催し物を開催。
2019年の星まつりは8月2日17時〜4日9時まで行われることが決定しています。
近年、八ヶ岳文化園の駐車場でオートキャンプをする人が見られるそうです。
近くにはペンションもキャンプ場もあるので、お金をケチらずマナーを守って星空観察を楽しみましょう。
八ヶ岳自然文化園近くに温泉施設なども兼ね備えたオートキャンプ場「RVパーク八ヶ岳高原 原村キャンプ場 もみの木」もあります。
八ヶ岳自然文化園
住所:長野県諏訪郡原村17217-1613
電話番号:0266-74-2681
営業時間:9時〜17時(7月下旬〜8月末迄は18時閉園)
定休日:火曜日、祝日の翌日、GW明け、年末年始 *夏季は無休営業
URL:八ヶ岳自然文化園
RVパーク八ヶ岳高原 原村 もみの木
住所:長野県諏訪郡原村字原山17217-1729
電話番号:0266-74-2311
利用料:RVパーク1泊 2,500円 /1台(トレーラー含)
*このほか電源のない車中泊できるサイトあり(1泊1,500円 / 1台)
URL:日本RV協会認定車中泊施設 RVパーク八ヶ岳高原 原村 もみの木
天文台で天体観測できる「小川村」
道の駅白馬から車で約40分。
西側に白馬岳を望む長野県小川村は、天文台を有する星と緑のロマントピア施設内に宿泊施設やプラネタリウムも持つ、オールインワン施設。
直径7m高さ9.3mの開閉式ドームに60cm反射望遠鏡を備えた小川村天文台は、20等級星以上の観測が可能。
星と緑のロマン館の宿泊者限定で星空観望会を実施しています。
テニスコートやグラウンドがあるほか、アスレチックやキャンプ場も。
日中はアウトドアを楽しんで、夜はゆっくり星空観察ができる施設です。
星空を満喫するなら星と緑のロマン館に宿泊がおすすめ。
星と緑のロマントピア
住所:長野県上水内郡小川村大字稲丘大洞高原
電話番号:026-269-3789
天文台利用料:大人 500円
URL:信州小川村 案内手帖 星と緑のロマントピア
自然の中で星空観察する「白馬乗鞍高原」
満天の星空を観られるだけでも、かなりの感動もの。
満天の星空をバックに乱舞するホタルの群れを観られる場所が長野にはあるのです。
白馬乗鞍高原周辺では、ホタルの舞う風景を後世に残していこうと地元住民達で「ホタルの会」を発足。
ホタルの飼育や育つ環境を守るため、環境整備に努めています。
その活動拠点とも言えるのが長野県の小谷村にある、白馬乗鞍高原ホタルの郷の「ホタル公園」。
気候により前後しますが、毎年6月中旬頃から8月中旬頃までホタルと星空の競演を観られるチャンスがあります。
白馬乗鞍高原 ホタルの郷
住所:長野県北安曇郡小谷村千国乙5484
電話番号:080-2258-7739
入場料や利用料:100円
URL:白馬乗鞍高原 ホタルの郷
長野県阿智村のおすすめ星空ツアー:「日本一の星空ナイトツアー」
では長野県阿智村の「日本一の星空ナイトツアー」とはどのようなものなのでしょうか。
詳しくみていきましょう。
星空ナイトツアーの日程
日本一の星空ナイトツアーは4月中旬〜10月下旬に長野県阿智村で開催。
星空ナイトツアーはヘブンスそのはらへ富士見台高原ロープウェイで登って満天の星空を満喫するプログラムです。
冬に行われるウインターナイトツアーは、スキー場がオープンしている時期に開催されているツアー。
冬は山頂はスキー場となっているので、山麓の広場でプロジェクションマッピングや星空観察を楽しむ**プログラムとなっています。
2019年の「日本一の星空ナイトツアー」の日程は以下の通り。
スタービレッジ阿智 日本一の星空ナイトツアー2019年日程 |
---|
4月13日(土)〜5月19日(日)、7月6日(土)〜9月23日(月)、10月12日(土)〜10月21日(月) |
現在はロープウェイが安全点検中のため、星空ナイトツアーは休業しています。
日本一の星空のナイトツアーの再開は7月6日(土)から。
また9月24日(火)〜10月11日(金)も富士見台ロープウェイの整備、点検などのために休業予定となっています。
星空ナイトツアーのチケット料金
長野県阿智村で行われる2019年の星空ナイトツアーの料金は表の通り。
星空ナイトツアーの料金にはロープウェイ往復乗車券が含まれた金額です。
星空ナイトツアー2019 ツアー参加料金 |
---|
【大人(高校生以上)】2,000円 |
【小・中学生】1,000円*未就学児は無料 |
【ペット】500円 |
星空ナイトツアーのチケット購入方法
長野県阿智村で行われる星空ナイトツアーチケットの購入方法が2019年度より、混雑緩和のため日時指定、事前予約制へ変更となりました。
星空ナイトツアーを利用したい日の2週間前(午前10時〜)から受付を開始しています。
購入方法は以下の3通り。
- WEBでのオンラインチケット購入
- 提携旅行代理店より購入
- 星空ナイトツアー 提携のホテルや旅館で購入
ではそれぞれの購入方法を詳しくみていきましょう。
WEBでのオンラインチケット購入
天空の楽園 星空ナイトツアー 公式ホームページよりオンラインチケットを購入します。
なお、利用日の変更キャンセルはできませんから、旅行予定をきちんと立てた上で予約しましょう。
支払いはクレジットカードのみの対応です。
星空ナイトツアー 2019
URL:天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー 公式サイト チケット購入方法
提携旅行代理店で購入
長野県阿智村の星空ナイトツアー と提携している旅行代理店は以下の通り。
オンラインチケット購入と同様に利用日の変更、キャンセルはできません。
星空ナイトツアー提携先旅行代理店 一覧 |
---|
JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、名鉄観光サービス |
星空ナイトツアー 提携のホテルや旅館で購入
長野県阿智村の星空ナイトツアーと提携している宿泊施設は主に昼神温泉など長野県阿智村の温泉郷にある旅館やホテルです。
提携先は以下の通り。
星空ナイトツアー 提携宿泊施設 一覧 |
---|
湯多利の里伊那華、お宿山翠、おとぎ亭光風、日長庵桂月、懐石と炉ばたの宿吉弥、野熊の庄月川、智村保養センター鶴巻荘、ホテルはなや、癒楽の宿清風苑、ユルイの宿恵山、湯元ホテル阿智川、阿智の里ひるがみ、石苔亭いしだ、昼神グランドホテル天心、リフレッシュinひるがみの森、昼神の棲玄竹、万葉茶寮みさか、料理旅館むらさわ |
なお宿泊予約をすれば、2週間前でなくても星空ナイトツアー の予約ができるのもメリットです。
それぞれの宿泊施設で星空ナイトツアーパックプランがあるところも。
提携宿泊施設の公式サイトで確認してみてください。
また、昼神温泉郷ではナイトツアー 参加者のために昼神温泉と富士見台ロープウェイ山麓駅を結ぶ送迎バスを運行(有料)。
こちらも事前予約が必要です。
詳細は「星空ナイトツアー へのアクセス」の項目を参照してください。
星空ナイトツアーの内容①星のお兄さんショー
笑いを誘う星空解説でプラネタリウム好きの中ではかなり有名な星のお兄さん。
昨年6月から長野県阿智村に居を移し、全国各地のプラネタリウムやイベントで星空解説を面白おかしく紹介するショーを催しています。
星空ナイトツアーで行われる星兄のイベント開催日は以下の通り。
星兄 スターライトショー 日本一の星空とお笑いがコラボ!?開催日 |
---|
8月17 日(土)、18 日(日) / 9月17日 (火)~20日 (金) / 10月12日 (土)~14日 (月) |
日本一の星空が見られる長野県阿智村では、ヘブンスそのはらでの星空ナイトツアーのほか、浪合パークでも星兄の爆笑星空解説を聞くことができます。
月に2〜4回、週末を中心に行なっています。
詳しくは浪合パーク公式サイトで確認してみてください。
星兄のイベントチケットをオンラインで購入することも可能です。
星兄 公式サイト
URL:星兄公式サイト https://hoshiani.com/
星空ナイトツアーの内容②満月の夜の天体観察
星空観察には月はある意味、天敵でもあります。
でもこればかりはどうしようもありません。
月明かりが強い満月の頃の星空ナイトツアーでは、ビクセンの協力のもと、月の観測ができる天体望遠鏡が多く設置されています。
天体望遠鏡で月のクレーターを間近に感じてみてはいかがでしょうか。
以下の日程で行なっています。
Vixen×天空の楽園 ARTEMIS レンズの先に広がる宙 |
---|
7月13 (土)~19 (金)、8月10 (土)~16 (金)、9月9 (月)~16 (月) |
星空ナイトツアーの内容③宇宙カフェで宇宙空間体験
長野県阿智村の星空ナイトツアー では、演出も凝っています。
ロープウェイの山麓駅にあるステーションベガには、ロープウェイに乗るまでの待ち時間も楽しく演出するスタービレッジカフェがあります。
ここではプロジェクションマッピング第一人者でもあるNAKED(ネイキッド)が手掛ける、プロジェクションマッピングを楽しむことができます。
宇宙船(ゴンドラ)を待つ宇宙ステーションをイメージしたデジタル映像は、待ち時間をも星空ナイトツアーの一環にさせてしまうほど。
ここでのメニューは満月うどんやナポリタン・デ・アルタイル、星のおやき、ナイト☆サイダーなど宇宙空間を意識したメニュー構成。
メニュー表も近未来を感じさせます。
星空ナイトツアーの持ち物
せっかく星空ナイトツアーに参加しても、万全の準備ができていないと楽しみも半減。
ここでは準備しておけば、星空ナイトツアーを更に楽しめる持ち物をご紹介します。
双眼鏡
双眼鏡は星空観察には必須アイテム。
無数の星が広がる星空の中には双眼鏡でも観察できる星雲や惑星があることも。
せっかく長野県阿智村まで行って星空観察をするなら、ぜひとも双眼鏡を持って行き、観察してみることをおすすめします。
厚手のレジャーシート
長野県阿智村のヘブンスそのはらは、標高が1,400mあまりの場所に位置しているので、夏でも夜になるとかなり冷え込みます。
寒がりの人でなくても、地面から冷えが伝わってくるかもしれません。
できれば、厚手で断熱、防水のものがあると便利です。
というのも、星空観察を行うヘブンスそのはらはいわば高原なので、かなり日中との温度差で夜露がつくため。
また濡れてしまっても持ち帰るのに便利な収納できるビニール袋や、風に飛ばされないよう、固定ピンなどがあれば万全です。
ブランケットや毛布
夏なのにいるかな?と思うかもしれませんが、用意するに越したことはありません。
特に普段都会で暮らしている人にとっては、高原の温度差は慣れていません。
一晩中でなくても、高原の野外で1時間ほど過ごすのですから、防寒対策の一環として準備はしておきましょう。
寒さ対策としてはホッカイロなども持っていくといいかも。
ネックピロー
持ち運びに便利なので、ネックピローとしました。
星空観察で一番疲れない体勢は、寝転がること。
それでも枕がないと安定感がなく、かといって自分の手を枕にしてるのも疲れてしまいます。
そこであると便利なのは枕がわりになるもの。
いつも車にクッションを乗せてる、という人ならクッションでも構いません。
とりあえず、安定して寝転んでいられる枕がわりものを用意しましょう。
星空ナイトツアーの駐車場
星空ナイトツアーに参加する人は富士見台高原ロープウェイの山麓駅付近に2000台収容できる無料駐車場があります。
車を止められない、といったことはないものの、収容台数が多いため一番遠い場所ではロープウェイの山麓駅まで1km程歩く羽目に。
ロープウェイ乗車時間ギリギリに車で到着するような事態は避けましょう。
また駐車した場所から歩きたくない、という人はできるだけ早めに駐車場に入ることをおすすめします。
星空ナイトツアーへのアクセス
長野県阿智村の星空ナイトツアーへ参加する際、ご自身で車で来られない人には、最寄駅から直行バスが運行しています。
ただし昼神温泉に宿泊者限定で往復完全予約制のバスとなっていますので、予め宿泊先を決めておきましょう。
料金は2歳以上 2,500円で、1歳でも席が必要であれば料金が発生します。
ルートは以下の通り。
星空ナイトツアーへのアクセス(昼神温泉宿泊者限定) |
---|
【東京方面より】新宿駅ーJR中央線 特急あずさ(約2時間20分)ー上諏訪駅下車ー阿智・昼神バス諏訪便(約1時間半)ースタービレッジ阿智着 |
【関西・名古屋方面】名古屋駅ーJR中央線特急しなの(約50分)ー中津川駅下車ー阿智・昼神バス中津川便(約40分)ースタービレッジ阿智着 |
長野県阿智村の昼神温泉郷に宿泊なら、ナイトツアーの送迎バスも有料で運行しています。
昼神温泉郷からナイトツアーへの送迎バスは4箇所から出ていますが、事前予約が必要。
詳細はこちら。
星空ナイトツアー昼神温泉発着送迎バス |
---|
【昼神温泉郷内4か所】阿智川(阿智川・阿智の里ひるがみ)ー伊那華(ひる森・吉弥・伊那華)ー天心(天心・山翠・いしだ・玄竹)ー恵山(恵山・昼神荘・桂月・光風・みさか)ーヘブンスそのはら チケット売り場前 着 |
【1便】(往路)昼神温泉(18:30発)ーヘブンスそのはら(18:50着) / (復路)ヘブンスそのはら(21:30発)ー昼神温泉(21:50着) |
【2便】(往路)昼神温泉(20:30発)ーヘブンスそのはら(20:50着) / (復路)ヘブンスそのはら(23:30発)ー昼神温泉(23:50着) |
料金は往復で2歳以上1,000円、1歳でも席が必要な場合は料金が発生します。
2便はナイトツアー2部営業日のみの運行。
阿智☆昼神観光局
住所:長野県下伊那郡阿智村智里20-2
電話:0265-43-3001
営業時間:9時〜18時
定休日:年中無休
URL:阿智☆昼神観光局 公式サイト ナイトツアー送迎バス
阿智☆昼神観光局 公式サイト 昼神温泉直行バス
長野の星空が楽しめるおすすめホテル6選
では、長野には星空が楽しめるホテルはあるのでしょうか。
以下に挙げたホテルや旅館が星空を楽しむのにおすすめの宿泊施設です。
- 野熊の庄 月川(げっせん) / 長野県阿智村
- ユルイの宿 恵山 / 長野県阿智村
- 八ヶ岳グレイスホテル / 長野県野辺山高原
- 星降る高原の小さなホテル ホテル白馬 ベルグハウス / 長野県栂池高原
- すずらんと星の宿 マナスル山荘天文館 / 長野県諏訪郡富士見町 入笠山
- 山本小屋 ふる里館 / 長野県美ヶ原高原
続いて、それぞれの宿泊施設を詳しくみていきます。
野熊の庄 月川(げっせん) / 長野県阿智村
長野県阿智村にある野熊の庄 月川は、春には花桃が綺麗に咲く花桃の里にも近い、阿智川に隣接する旅館。
月川温泉周辺の花桃は、月川の創業者が1000本もの苗を植え、育てたもの。
月川では星空ナイトツアー(1部)のチケットと無料送迎のついた宿泊プランを用意。
星空ナイトツアー の拠点である、富士見台高原ロープウェイ山麓駅には昼神温泉よりも近く、車でも3分程しかかかりません。
食事は地元の食材をふんだんに使ったお料理で地産地消を心がげています。
月川からの出発は19時過ぎとなるので、早めの夕食を宿の方にお願いしておきましょう。
月川温泉の成分は単純アルカリ泉で、お肌ツルツルに。
内風呂は24時間入浴可能なので、星空ナイトツアーから宿に帰ってきたら温泉で冷えた体を温めることもできます。
野熊の庄 月川
住所: 長野県下伊那郡阿智村智里 4092-7
電話番号:0265-44-2321
URL:野熊の庄 月川 公式サイト
ユルイの宿 恵山 / 長野県阿智村
長野県阿智村の昼神温泉郷にあるユルイの宿 恵山。
肌がつるつるになる美肌の湯、と称される昼神温泉はとろっとした肌触りのアルカリ性単純硫黄泉が楽しめる温泉郷にあります。
ユルイの宿 恵山では囲炉裏のあるお食事処で囲炉裏炉端料理に舌鼓を打つこともできます。
南信州の山の恵みをいただきましょう。
ユルイの宿 恵山では星空ナイトツアー の送迎付きの1部の回確約プランと送迎はついていない2部の回確約プランがあります。
2部の回はパックプランには入っていませんが、ご自身で送迎バス(有料)の予約をすることは可能。
その際は宿の予約が出来次第、星空ナイトツアー の送迎バスの予約をしましょう。
ユルイの宿 恵山
住所: 長野県下伊那郡阿智村智里407
電話番号:0265-43-3188
URL:ユルイの宿 恵山 公式サイト
八ヶ岳グレイスホテル / 長野県野辺山高原
長野県側の八ヶ岳の麓にある八ヶ岳グレイスホテル。
このホテルには星ソムリエが常駐しており、毎晩、宿泊者なら誰でも参加できる無料の星空鑑賞会を開催しています。
ホテルの敷地内でシートにゴロンと寝転んで満天の星空を眺め、星ソムリエのガイドで宇宙旅行しているかのよう。
阿智村と同様に、標高が高いので満天の星空を楽しむことができます。
その反面、夜は夏でも冷えるので防寒対策はしておきましょう。
お風呂も星空鑑賞会後に入れば、冷えた体が温められるのでいいですよ。
またここの食事で出る野菜たちは自社農園で栽培した高原野菜。
野菜を中心とした和食会席と洋食のコース料理が用意されています。
地酒や信州ワインも取り揃えられており、地元食材を存分に味わえる食事となるでしょう。
八ヶ岳グレイスホテル
住所: 長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
電話番号:0267-91-9515
URL:八ヶ岳グレイスホテル 公式サイト
星降る高原の小さなホテル ホテル白馬 ベルグハウス / 長野県栂池高原
北アルプスの白馬連峰に抱かれた長野の栂池高原は冬となれば、ウィンタースポーツのメッカ。
周囲に大きな街の明かりも少なく、白馬山麓の大自然にも恵まれ、空気も澄んでいることから星空観察には最適の地となっています。
ホテル白馬ベルグハウスでは、毎晩スターウォッチングを行なっています。
晴れていれば、実際に星空を眺めた後、200mmニュートン式反射望遠鏡での星の観測も(冬季はスターウォッチングのみ)。
雨天や曇天時はプロジェクターを使って星空の解説をロビーで開催。
また早朝の白馬山麓絶景ツアーもあり、運が良ければ北アルプスの東側の麓に位置するので、朝日に輝く白馬連峰の大パノラマを見られるかもしれません。
このほか、気球体験やカヌー体験、蛍ツアーなど自然に親しめる企画が満載。
星降る高原の小さなホテル ホテル白馬 ベルグハウス
住所: 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
電話番号:0261-83-2014
URL:栂池高原ホテル白馬 ベルグハウス
すずらんと星の宿 マナスル山荘天文館 / 長野県諏訪郡富士見町 入笠山
本格的に星空観察をしたいという人におすすめなのが、マナスル山荘天文館。
マナスル山荘天文館は、冬はスキー場となる富士見パノラマリゾートのゴンドラで山頂駅から、さらに入笠山の麓へ行ったところにあります。
マナスル山荘天文館は毎日無料で観望会を行なっており、初心者にもわかりやすく星座の解説をしてくれます。
何より、天文写真を本格的にやってみたい人におすすめ。
数々の天体望遠鏡からカメラまで、無料で貸し出ししてくれます。
ただし設置や組み立ては自分で行うことが必要。
また使用したい機材に必須の電池は用意しないといけませんが、自分で購入したらいくらするの?という機材が無料で使えるのですからおトクです。
日中には八ヶ岳を目の前に見ることができる眺望も魅力。
すずらんと星の宿 マナスル山荘天文館
住所: 長野県諏訪郡富士見町入笠山11404
電話番号:0266-78-7022
2019年の営業予定:6月1日〜11月3日、11月23日、30日
URL:マナスル山荘天文館 公式サイト
山本小屋 ふる里館 / 長野県美ヶ原高原
長野の美ヶ原高原の山頂に立つ山本小屋ふる里館。
標高2,000mの場所だけあって、絶景宿として人気があります。
というのも、朝と夜、絶景を巡る無料のツアーがあり、ツアーが無料にも関わらず、コスパがいい、と評判の宿でもあるからです。
ナイトツアー はバスで絶景スポットまで案内してくれ、時間が合えば、木星や土星などを天体望遠鏡で見ることも可能。
アルプスの自然に抱かれて眺める大パノラマは一生の思い出にあることは間違いないでしょう。
早朝美ヶ原絶景ツアーでは、雲海が眺められることも。どちらのツアーも参加は必至。
山本小屋 ふる里館
住所: 長野県 小県郡 長和町 美ヶ原高原5101-1
電話番号:0268-86-2311
URL:山本小屋 ふる里館 公式サイト
長野へ行って満天の星空を観察しよう
長野県では宇宙県を謳っているだけに、各地で星空観察を行うツアーや観望会が開催されていることがわかりました。
都会のネオンに疲れたら、長野へ行って満天の星空を眺めるのもいいかもしれません。
特に長野県阿智村ではスタービレッジ阿智と銘打ち、ほかの場所では見られない星空が見られることを全面に押し出して観光誘致に成功しています。
長野県へ行って、都会では見られなくなった天の川銀河や流星を眺めてみましょう。
人間なんてちっぽけな存在であることを実感し、自分の悩みなんてほんの些細なことなんだと心もスッキリすることでしょう。