どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
2019/10/17

金沢駅のおすすめ駅弁人気ランキング10選

金沢駅には多くの物産展が入っており、駅弁の種類も豊富です。
金沢の駅弁は全国的にも有名で、華やか且つ味もいいハイレベルな駅弁がそろっています。

高級魚ののどぐろや、甘えび、能登牛など、美味しいものばかりで目移りしてしまうものばかりです。
そこで今回は金沢在住者100人を対象に、「金沢駅で絶対に食べたい美味しい駅弁」をアンケート調査しました!
ハイレベルな金沢の駅弁の中でどの駅弁がランクインするのか、必見です!

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
Large %e5%bc%81%e5%bd%93%ef%bc%91w

金沢駅のおすすめ駅弁人気ランキング10選

金沢駅には、のどぐろなどの海鮮や金澤牛など、地元の食材を使った美味しい駅弁がたくさん売られています。
そこで今回は金沢在住者100人に、「金沢駅で絶対に食べたい美味しい駅弁」をアンケート調査しました。
ではさっそくランキングを見ていきましょう。

金沢駅の駅弁ランキング

一番人気は笹寿司
石川県産の魚やお米を使用して、素材にとことんこだわった笹寿司が1位にランクインしました!
笹で包んであるので食べやすいという点も駅弁として人気の理由の一つです。

ではランキング結果をそれぞれ詳しく見ていきましょう。

  1. 笹寿司(芝寿し)
  2. のどぐろの柿の葉寿司(金澤玉寿司)
  3. 焼きさば寿司(高野商店)
  4. 利家御膳(大友楼)
  5. 能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当(Beishinおこめキッチン)
  6. ますのすし(一重)(ますのすし本舗 源)
  7. あわびめし(潮屋)
  8. 輪島朝市弁当(高野商店)
  9. 三彩弁当(金澤玉寿司)
  10. まごわやさしい弁当(すゞめ)

第1位:笹寿司(芝寿し)【笹で包んだ見た目が珍しいご当地駅弁】

石川県の加賀地区で、おもてなしのメニューの一つだった押し寿司を、笹で包み駅弁にしたのが、芝寿しの「笹寿司」です。
あまり大きすぎず、コロンとした見た目の笹寿司は、金沢駅内でお土産としてもよく売られています。

素材にもこだわって作られており、使われているお米は、石川県の農家さんで作られたコシヒカリやひとめぼれ等の有名ブランド米です。

酢ももちろん石川県の米から作られており、魚は養殖ではなく、天然のものが使われています。
包まれている魚もバリエーションがあり、いろんな魚の味を楽しむことができます。

ちょっと小腹がすいたそんな時にもおすすめの金沢駅の駅弁です。

駅弁 値段 購入場所
笹寿司(10個入り) 990円 芝寿し 金沢百番街店

笹寿司の口コミ

手軽に味わえる金沢名物

一つずつ笹に包まれていたので、友人と分けやすいと思い購入しました。
多すぎず女性に丁度良いボリュームでした。
さば、鮭、鯛と3種類入っており、お得な感じがしました。
新幹線の中でも手に持って気軽に食べやすいため、おすすめです。

加賀百万石の伝統の押しずし

金沢には美味しいお弁当がたくさんありますが、笹で包まれた笹寿司はつまみやすくお弁当にぴったりなので、友人と買いに行きました。芝寿司の笹寿司は米自体も美味しく程よい酸味の酢飯です。紅鮭、小鯛、鯖などどれも上品な味わいで美味。見た目も美しいのでお土産にも重宝します。

第2位:のどぐろの柿の葉寿司(金澤玉寿司)【高級なのどぐろが駅弁で食べられる】

金沢に本店を持ち、金沢の伝統料理を提供してくれる金澤玉寿司のだしている「のどぐろの柿の葉寿司」は、のどぐろ好き御用達の駅弁です。
「のどぐろの柿の葉寿司」は、細長いお弁当に柿の葉に包まれたのどぐろ五貫が詰められています。

本当にシンプルにのどぐろの柿の葉寿司しか詰められていませんので、のどぐろだけを楽しみたい方は、このお弁当がおすすめです。

駅弁 値段 購入場所
氷室のどぐろ柿の葉寿司 5個入 1200円 金澤玉寿司 金沢百番街店

のどぐろの柿の葉寿司の口コミ

金沢名物のどぐろお弁当

金沢名物のどぐろが食べられるからです。
のどぐろは脂がのっていますがしつこい脂ではないのでぺろっと食べられます。
柿の葉寿司とのどぐろの相性がとても良く、のどぐろの刺身やお寿司とは違った美味しさが味わえます。

金沢駅の駅弁ランキング第3位:焼きさば寿司(高野商店)【さばと酢飯が相性抜群!】

金沢駅で買える「焼きさば弁当」は、高野商店特製の米酢を使った酢飯に、選別された脂身の多いさばを、てりが出るよう焼き上げて乗せた、こだわりのさば寿司です。

さばと酢飯の間には刻み生姜が挟んであり、さばの魚臭さを消してくれます。
さばと生姜の相性が良く、生姜がさばのうま味を引き立たせ、さばの脂をさっぱりとしたものに変えてくれますので、いくらでも食べることができます。

駅弁 値段 購入場所
焼きさば弁当 1100円 高野商店 金沢百番街店

金沢駅の駅弁ランキング第4位:利家御膳(大友楼)【いろどりの良い豪華な幕の内弁当】

上品な黒色のお弁当に、大友楼自慢の料理を詰め込んだ豪勢な幕の内弁当です。
いろどりが良く、目でも楽しむことができます。

老舗の味を存分に楽しみたい人におすすめです。

駅弁 値段 購入場所
利家御膳 1050円 大友楼 金澤百番街店

金沢駅の駅弁ランキング第4位:能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当(Beishinおこめキッチン)【肉をたくさん食べたい方におすすめ】

金沢駅の駅弁屋さんの中でも、おしゃれで目立つBeishin おこめキッチンは、お米にこだわりお米に合うおかずを使った駅弁を作っています。
その中でも人気なのが、「能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当」です。

二つに仕切られたお弁当には、石川県産のこだわりのお米が敷き詰められ、片側には能登牛を、もう片側には能登豚を乗せた贅沢な駅弁になっています。
豚も牛もどちらも食べたい、そんな時にはこんな贅沢はいかがでしょうか?

駅弁 値段 購入場所
能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当 1580円 Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店

能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当の口コミ

牛と豚のマッチングが素敵なお弁当

私は、能登牛や能登豚は食べたことがなかったので、まっさきに食べてみたい!と思い、購入しました。
ボリュームはちょうどおなかがいっぱいになるくらいで、大満足でした。
牛と豚の味や硬さ、うまみなど食べ比べながら楽しめるのでぜひおすすめします。

やはり肉!こういうのが欲しかった!

「能登牛と能登豚のよくばり焼肉弁当」がオススメな理由は、やはり北陸三県の駅弁含む食事は押し寿司が多いということ。
そして押し寿司ばかりでは、金沢に来た意味がないことからこの弁当をチョイス。
ボリューム満点の能登産和牛と和豚の焼き肉が楽しめます。
実際に金沢を訪れると加賀前寿司だったり、海鮮料理などを頂く機会が多いと思います。
内心「肉が食べたい!」と思っている人には大満足な一品でしょう。

金沢駅の駅弁ランキング第4位:ますのすし(一重)(ますのすし本舗 源)【ボリューム満点のマス寿司を堪能】

金沢駅の駅弁の中で一番知名度があるのが、ますのすし本舗 源の「ますのすし(一重)」ではないでしょうか?
パッケージに書かれた大きなマスの絵を、誰しも一度は見たことがあるでしょう。

中にはマスの寿司が入っており、固く固められた酢飯に、美しいオレンジピンクのマスがきれいに並べられた、シンプルなお弁当です。
シャリとマス以外に具は入っておらず、マスのすしだけで大胆に勝負をかけたこのお弁当は、金沢駅の駅弁の中ではかなりのロングセラーにあたります。

この駅弁が、金沢駅内の華やかに彩られた他の駅弁に負けず劣らず売り上げを伸ばしている理由、それは、ただ一言美味いからです。

食欲をそそる上品な香りのする酢飯に、見た目より脂ののった味わい深いマスが乗せられた最高の寿司は、たくさん食べても飽きがきません。
ケーキでいえば、1ホールほどの大きさがあるので、ボリュームはかなりのものと感じますが、美味しいので、いつの間にか一人でペロッと食べてしまう人も多くいます。

駅弁 値段 購入場所
ますのすし(一重) 1500円 ますのすし本舗 源 金沢百番街あんと店

第7位:あわびめし(潮屋)【石川県産の肉厚のあわびが贅沢に味わえる】

甘えび、カニ、のどぐろに続いて、金沢駅で食べられる海鮮駅弁シリーズ、次にご紹介するのは「あわびめし」です。

あわびのうま味を引き出すために、石川県産自慢の材料を存分に使ったこの駅弁は、あわびの煮汁と金沢の大野醤油と、加賀の純米酒で味付けをした石川県産コシヒカリに、肉厚のあわびを乗せた贅沢な炊き込みご飯になっています。

とても人気でよく売り切れる駅弁なので、早めのご購入をおすすめします。

駅弁 値段 購入場所
あわびめし 1260円 潮屋 金沢百番街あんと店

第7位:輪島朝市弁当(高野商店)【石川県の海の幸がぎっしり】

名前通りで輪島の朝市をイメージして作られている「輪島朝市弁当」は、石川県の海鮮がたっぷり楽しめるお弁当になっています。
カキをはじめ、サザエやブリ、タラの子など、能登の海の幸がぎっしりと詰められていて、海鮮好きにはたまりません。

朝市に行かずに美味しい海鮮を金沢駅内で味うことができるのは嬉しいですね。

駅弁 値段 購入場所
輪島朝市弁当(高野商店) 1050円 高野商店 金沢百番街店

第9位:三彩弁当(金澤玉寿司)【カニ・いくら・甘えびを贅沢に使用】

「三彩弁当」は、日本海でとれるカニ、イクラを贅沢にまぶしたご飯と、石川県の名産の甘えびのお寿司が入っている金沢駅の駅弁です。
魚介がたっぷり使われているだけでも贅沢に思えますが、こちらの駅弁には、金沢の名産品金箔も使われていて、とてもゴージャスになっています。

見た目がとても華やかで、金沢駅内の駅弁の中でも年齢問わず人気なお弁当です。

駅弁 値段 購入場所
三彩弁当 1280円 金澤玉寿司 金沢百番街店

第10位:まごわやさしい弁当(すゞめ)【ヘルシーな家庭料理のお弁当】

金沢駅内に店舗をもち、塩豆大福が有名なすゞめは、ヘルシー志向の人達に大人気のお店です。
そこで売られている「まごわやさしい弁当」は、9つの枠に15品目以上の食材が使われたおかずが詰められています。

優しい味付けのおかずは、家庭料理で出てきそうなものが多く、ほっこりとしたきもちになるものばかりです。
量は少なめですが、多くの品数が楽しめて、尚且つ体に良いヘルシーな料理が詰められているので、女性に人気があります。

金沢駅で売られている駅弁の中でも、駅弁らしくないちょっとお洒落な変わり種です。

駅弁 値段 購入場所
まごわやさしい弁当 799円 すずめ 金沢百番街店
<下に続く>

金沢駅のおすすめ駅弁13選

金沢駅には他にもおすすめの美味しい駅弁がたくさんあります。
金沢駅でおすすめの美味しい駅弁は以下の13つです。

  1. のどぐろと香箱かに弁当(高野商店)
  2. 加賀白山おったから弁当(高野商店)
  3. 加賀のかにすし(高野商店)
  4. 鯛の舞(塩荘)
  5. 四季折々(大友楼)
  6. 手押し棒鮨蟹(手押し棒鮨 舟楽)
  7. 金沢牛おこわ(高野商店)
  8. おまつ御膳(大友楼)
  9. 加賀の四季(大友楼)
  10. 特製牛肉弁当(大友楼)
  11. 北陸浪漫(芝寿し)
  12. 金澤味づくし(高野商店)
  13. 大名御膳(大友楼)

数ある駅弁の中から厳選した、これらの駅弁についてご紹介していきます。
それでは一つずつ詳しくみていきましょう。

のどぐろと香箱かに弁当(高野商店)

海が隣接している石川県は、いい魚が取れる魚介の産地としても知られています。
そんな石川県の代表的な魚介を味わいたい方にオススメするのが、「のどぐろと香箱かに弁当」です。

金沢駅の駅弁屋さん高野商店で売られている「のどぐろと香箱かに弁当」は、白身なのに濃厚な脂身をもつ高級魚のどぐろの塩焼きと、漁でとれる期間が短く、なかなか手に入らない香箱かにの内子、外子、蟹肉を散りばめた贅沢なお弁当になっています。

加賀白山おったから弁当(高野商店)

二段の箱のお弁当を、かわいい赤色の包みで包まれている「加賀白山おったから弁当」は、料理も見た目もこだわった金沢駅で買える駅弁です。

綺麗に飾られた中身は、加賀・白山地方の郷土料理名産の野菜などが入っています。
五郎島さつまいもや、加賀レンコンなどの加賀野菜や、加賀が漁獲量全国上位を占める甘えびを使った俵飯、加賀地方の代表的な郷土料理治部煮(じぶに)など、他県では食べられない物がたくさん詰められているのです。

「加賀白山おったから弁当」なら、加賀・白山の郷土料理を味わいつくせますよ。

加賀のかにすし(高野商店)

「加賀のかにすし」は、日本海近海でとれるベニズワイガニの足の肉をぎっしり詰められたお弁当です。
カニの足の肉をこそいでばらばらに小さくしたものではなく、棒のままのカニ肉を、ご飯が見えないほどにめいっぱい敷き詰められています。

しっとりしたカニ肉と白米をシンプルに楽しめるお弁当です。

鯛の舞(塩荘)

金沢駅の駅弁で食べられる魚介は、甘えびやのどぐろだけではありません。
金沢駅の塩荘で売られている「鯛の舞」は、名前の通り鯛を使った駅弁です。

若狭湾近海で捕れた鯛を塩で締めたものを、少し甘みのあるすし飯に乗せた押し寿司になっています。
厚みのある鯛の身が、鯛の味を存分に味合わせてくれる鯛好きにはたまらない駅弁です。

四季折々(大友楼)

金沢駅にある老舗の料亭として有名な大友楼の人気商品「四季折々」は、金沢駅の駅弁を語るなら外せないお弁当です。
上品な花の絵の描かれた八角のお弁当を開けると、彩りよく華やかなおかずが詰められており、まるで宝箱のようです。

一品一品丁寧に作られており、飾り切りや美しい麩など、気品あふれるものばかり入っています。
金沢駅内の駅弁の中でも1ランク上の駅弁を食べたいのなら、「四季折々」がおすすめです。

手押し棒鮨蟹(手押し棒鮨 舟楽)

棒寿司で有名な手押し棒鮨 舟楽で売られている「手押し棒鮨蟹」は、カニ好きにおすすめしたい金沢駅で買える駅弁です。

重量のある一本の手押し棒寿司のシャリに、これでもかというほど乗せられたカニの棒肉のボリュームに驚きます。
まっすぐな一本の棒寿司はとても美しく、金沢のお土産にも最適です。

金沢牛おこわ(高野商店)

金沢駅で販売されている「金沢牛おこわ」弁当は、牛とおこわの相性が抜群で、多くのファンの支持をえています。

石川県産のもち米と牛のだし汁を使い、薄味に炊いたおこわは食感が良く、モチモチとした噛み心地で評判です。
こだわりのおこわに、甘辛く煮込みしっかりと味のついた牛肉を、これでもかというほどのせました。

この「金沢牛おこわ」は、高野商店の人気駅弁の一つです。
漬物もついていますので、箸休めに漬物をつまみながら、牛肉の味を堪能してみてはいかがでしょうか?

おまつ御膳(大友楼)

金沢駅にある大友楼の「おまつ御膳」は、二段の駅弁になっており、一の重には卵やエビ、レンコンで飾られたちらし寿司が詰められています。
二の重には、飾り切りの美しい煮物や、お饅頭、和菓子などが詰められており、色合いも美しく、上品で華やかな駅弁です。

量もそこまで多くないので、女性によく選ばれます。
金沢駅で売られている駅弁の中でも有名なお弁当の一つです。

加賀の四季(大友楼)

金沢駅の駅弁を選ぶ際に、いろんなおかずを少しずつ食べたいと思ったときは、大友楼の「加賀の四季」はいかがでしょうか?

小ぶりの二重のお弁当に、色とりどりのおかずを詰め込んだ「加賀の四季」は、さすが老舗料亭といってもいいほどの上品さで、ふたを開けると思わず笑顔になってしまいます。
下の段には二種類のおこわが入れられ美しく盛られており、眺めているだけでも楽しくなってしまうような金沢駅の駅弁です。

特製牛肉弁当(大友楼)

肉厚のローストビーフをご飯に敷き詰めた「特製牛肉弁当」は、肉好きにはたまらない駅弁です。

肉は脂のさしが目立つ上質なものを使っており、タレをしっかりかけて白いお米と一緒に食べると、さらに肉の味が引き立ちます。
肉だけではなく副菜等も詰められているので、箸休めもできますよ。

北陸浪漫(芝寿し)

低価格でいろんなものが食べられるお得な駅弁と言ったら「北陸浪漫」は外せません。
名産の笹寿司をはじめ、煮物やちらし寿司、茶碗蒸し、てまり寿司等が、大きなお弁当に所狭しと詰められています。

幕ノ内弁当並みに、様々なおかずが詰められており、さらにボリュームもあるのにぽっきり1000円というコスパの良さも売れ行きがいい理由の一つです。
この駅弁だけでお腹いっぱいになれますよ。

金澤味づくし(高野商店)

金沢の有名な海鮮であるのどぐろ、かに、甘えびをすべて詰め込んだ豪華な海の幸駅弁です。
小ぶりのお弁当にこだわりの食材で作った「金澤味づくし」は、少し高価ですが、一口たべれば値段に納得してしまいます。

贅沢海鮮三品を存分に味わってみてはいかがでしょう?

大名御膳(大友楼)

「大名御膳」は、金沢駅で買える駅弁の中で、段も味もトップクラスの駅弁です。
二段のお弁当の一の重には、隙間のないほどに大友楼特製のおかずで埋められており、二の重は丁寧に飾られた押し寿司や、フルーツなどが入っています。

満足すぎるボリュームで、たくさん食べたい人にもってこいです。
せっかく旅行に来たのだから、普段できないような贅沢な駅弁を、旅のお供にしてみてはいかがでしょうか?

<下に続く>

金沢駅での駅弁選びはお早めに!

新幹線お弁当待ち

電車や新幹線で旅をすると、その土地の名産を詰め込んだ駅弁は、とても魅力的ですよね。
新しく改装された金沢駅内あんとでは、今回紹介した駅弁のほかにも様々な駅弁が売られています。

多くの店舗がそれぞれの自慢の弁当を売っていて、目移りしてしまうほどです。
広い金沢駅内を散策すれば、きっとあなたの旅のお供になる駅弁が見つかるでしょう。

出発までの時間があまりないときはゆっくり駅弁を選んでいる暇などありません。
金沢駅の駅弁の購入を考えているのであれば、事前に何を買うのか決めておくことをおすすめします。

駅弁探しで電車や新幹線に乗り遅れないように気を付けてくださいね。

Thumb 45413339 296376170978438 8293943338793435136 n
written by

国内・海外旅行のおすすめ情報メディア「どこいく」の編集部です!
毎日参考になるおでかけ情報を発信しています!

関連記事
おすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Dokoiku add line image
どこいくの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line